みっちゃんはモブで弱いのにお姉さんは強そうだった
597: ポンポコ名無しさん 2015/11/28(土) 22:56:53.29 ID:/RTukMKT0.net
暮人のところにいた女って、三葉のお姉さんなんだな。

598: ポンポコ名無しさん 2015/11/28(土) 23:01:09.83 ID:bZUrkEs80.net
優ちゃんはこういうチーム戦向いてないね
独断行動は命取りでしかない
独断行動は命取りでしかない
601: ポンポコ名無しさん 2015/11/28(土) 23:10:29.93 ID:Ha1esx9p0.net
命令無視とか作戦無視が流石にワンパじゃ
604: ポンポコ名無しさん 2015/11/28(土) 23:16:09.06 ID:FY07YFFA0.net
>>601
いや、そこにバリエーションとか要るかいな
優が家族を見捨てるような作戦には従えないのはしゃーない
いや、そこにバリエーションとか要るかいな
優が家族を見捨てるような作戦には従えないのはしゃーない

608: ポンポコ名無しさん 2015/11/28(土) 23:33:21.80 ID:1LgTXPo20.net
最初のほうで1クールEDのアレンジバージョン流れていたな
かっこいい
かっこいい
617: ポンポコ名無しさん 2015/11/28(土) 23:59:38.84 ID:lAtmE/xw0.net
優さんいつからそんなにグレンのこと大事にしてたっけ
グレンがちょっかいかけて優さんがギャーギャー言ってる印象しかないから
イマイチなんでこんなにグレングレン言ってんのか飲み込めない
グレンがちょっかいかけて優さんがギャーギャー言ってる印象しかないから
イマイチなんでこんなにグレングレン言ってんのか飲み込めない
629: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 00:28:47.93 ID:hx96Pk6V0.net
>>617
漫画でもそこは唐突感あったよ
コミックス収載の外伝も含むとそうだったかも、ってくらい
漫画でもそこは唐突感あったよ
コミックス収載の外伝も含むとそうだったかも、ってくらい
618: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 00:02:17.35 ID:jIXOVVpn0.net
>>617
優しくしてくれたから
優しくしてくれたから


619: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 00:04:16.83 ID:hqK5MqGJ0.net
>>617
拾った4年前から優に剣術仕込んだりして結構面倒見いいんだよあれで
拾った4年前から優に剣術仕込んだりして結構面倒見いいんだよあれで
622: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 00:07:20.35 ID:rDZ//N3V0.net
失いかけると急に執着し出す
良くあることだ
良くあることだ
624: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 00:15:42.81 ID:uwMIomoJ0.net
過去にミカをおいで逃げた事とダブったんだろうね今回
630: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 00:29:20.08 ID:o8owY0yK0.net
今の優がミカとグレンのどっちかしか救えない状況に置かれたらどっち選ぶんだろ
632: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 00:32:08.30 ID:WcHCWUiu0.net
両方救おうとして両方救えないで終わる

636: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 00:38:34.67 ID:Vx0EuGz/0.net
とりあえず薬吐かせようとして背中ポカポカするシノアが可愛かった
そこが見どころだった
そこが見どころだった
639: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 00:48:01.78 ID:PO9Ntr7S0.net
今週は作画良かったね!

641: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 00:54:38.66 ID:nH6k7ntO0.net
地味にシノアちゃんが2期に入って初めて戦闘で活躍したな
ゆうちゃんへの攻撃を一回防いだのみだけど
ゆうちゃんへの攻撃を一回防いだのみだけど
642: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 00:56:49.45 ID:Vx0EuGz/0.net
溶岩洞窟の幻はこんだけのもんなら時間は稼げるわって説得力はあったので
まあいい改変かなって
まあいい改変かなって
643: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 00:56:50.40 ID:WcHCWUiu0.net
何かクロウリー強すぎだろって思ったけど
よく考えたらパワーアップする薬最初の子安戦の時に使っちゃったから
今は素の状態で戦ってるんだなあの薬15分しかもたないって言ってたし
よく考えたらパワーアップする薬最初の子安戦の時に使っちゃったから
今は素の状態で戦ってるんだなあの薬15分しかもたないって言ってたし
646: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 00:58:43.31 ID:uwMIomoJ0.net
>>643
クローリー戦の前にもう一度飲んでる
今回で追加で2錠飲んだんで計3錠となって死んだ
クローリー戦の前にもう一度飲んでる
今回で追加で2錠飲んだんで計3錠となって死んだ
648: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 01:02:15.82 ID:WcHCWUiu0.net
656: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 01:44:03.44 ID:nH6k7ntO0.net
クレトの実験体だかなんだかってのは、暴走ゆうちゃんの強化型で
ちゃんと命令聞くように調整されたバージョンとか?
世界救うとか言っちゃったし、これで切り札がしょぼかったらグレン以上の
口だけ番長になってしまうぞ・・・
ちゃんと命令聞くように調整されたバージョンとか?
世界救うとか言っちゃったし、これで切り札がしょぼかったらグレン以上の
口だけ番長になってしまうぞ・・・
667: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 02:41:52.71 ID:W5yh8eys0.net
おぉ阿修羅観音だ!これで勝つ・・・・キキキキン?
おい二刀流お前奥の手使ってないじゃんって感じだった
おい二刀流お前奥の手使ってないじゃんって感じだった
669: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 02:44:57.56 ID:A61kB5IU0.net
>>667
発動まで9つ数えなきゃならないし優みたいに後ろに下がられただけで簡単に防がれるロマン技だからなぁ
発動まで9つ数えなきゃならないし優みたいに後ろに下がられただけで簡単に防がれるロマン技だからなぁ

670: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 02:50:34.06 ID:nH6k7ntO0.net
幻術見せる奴、あんなあり得ない光景見せるんじゃなくて、
仲間が大量に助けに来たみたいなの見せて吸血鬼の注意をそらして
そのスキにグレンを救出して逃げるとかやればよかったのに
仲間が大量に助けに来たみたいなの見せて吸血鬼の注意をそらして
そのスキにグレンを救出して逃げるとかやればよかったのに
677: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 02:58:43.46 ID:uwMIomoJ0.net
幻術なんてクローリーの一撃で消し飛ばせるからな



679: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 03:00:58.55 ID:nH6k7ntO0.net
シノアちゃん、惚れてるから言いにくいのはわかるが
そろそろキッチリゆうちゃん叱って言うこと聞かせないと上官としての示しがつかないよな
そろそろキッチリゆうちゃん叱って言うこと聞かせないと上官としての示しがつかないよな
694: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 03:51:05.84 ID:Xe94nJ0c0.net
優の命令無視いい加減にしろ
シノアチームの誰か死なん限り直りそうにないだろコレ
シノアチームの誰か死なん限り直りそうにないだろコレ
695: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 03:53:39.16 ID:uwMIomoJ0.net
>>694
例えそんな展開になったとしても治んないと思う
例えそんな展開になったとしても治んないと思う

702: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 04:06:51.10 ID:8r7jRcm20.net
>>694
そりゃグレンが死ぬかもしれないってなってるから命令無視してる訳だからすぐには治らんだろ
昔ミカエラを見捨てて逃げたのもあるし
そりゃグレンが死ぬかもしれないってなってるから命令無視してる訳だからすぐには治らんだろ
昔ミカエラを見捨てて逃げたのもあるし
707: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 04:29:32.53 ID:b/o+QNBE0.net
来週からミカエラは仲間になんの?
714: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 07:46:45.10 ID:+RAtVhfq0.net
シノア成分が原作よりも多いのは気のせいかな?
784: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 12:45:15.30 ID:/iZ9Ob650.net
>>714
というよりアニメは優とシノアの絡みが結構増えてる
というよりアニメは優とシノアの絡みが結構増えてる
718: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 08:23:06.53 ID:sLLc4zLc0.net
若い視聴者からみたらゆうウゼーになるだろうけど
彼の今回の行動は筋が通ってるし彼らしい思うよ
ここで指示に従ったらキャラ崩壊というものだわ
彼の今回の行動は筋が通ってるし彼らしい思うよ
ここで指示に従ったらキャラ崩壊というものだわ
734: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 09:21:50.44 ID:fwx1wqdH0.net
グレン見捨てたくないのはわかるけどグレンと付き合い長い連中それこそ味方の為に撤退しようと決めたのにな
家族家族ってシノア隊グレン隊鳴海隊に被害でたらどうするんだ
家族家族ってシノア隊グレン隊鳴海隊に被害でたらどうするんだ


742: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 10:17:39.03 ID:+YIZmRLM0.net
薬を飲んで助けに行くのかと思ったら自殺だったか・・・
戦力差がありすぎるとつらいなあ
戦力差がありすぎるとつらいなあ
746: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 10:22:22.07 ID:VBDTtwGP0.net
そういえば、人間社会を滅ぼした未知のウィルスってどうなったんだ?
749: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 10:30:51.63 ID:RB4k4jE50.net
>>746
感染を防ぐ方法が存在する
同時16歳だったグレンたちや柊家のトップのおっさんが生きてるのはそのおかげ
感染を防ぐ方法が存在する
同時16歳だったグレンたちや柊家のトップのおっさんが生きてるのはそのおかげ
753: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 10:47:09.48 ID:otI8bKMHO.net
クロウリーどう見てもフェリドより強そうに見える

756: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 10:59:21.90 ID:a4d0Ouql0.net
グレンが捕まったのは一応作戦ですから
757: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 11:09:34.86 ID:XNWGF1k40.net
まぁどうせフェリドとグレン繋がってるだろうし
764: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 11:56:09.07 ID:scdCyh2p0.net
結構面白いと思ったが
804: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 14:09:32.86 ID:Jii2TE6C0.net
>>764
面白いよな
面白いよな





778: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 12:34:57.67 ID:KmaELztt0.net
幻術で500人ぐらいのグレンが殺到してくる幻を見せればよかったんじゃね
781: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 12:40:06.00 ID:WrCohJYp0.net
モラウさんがもっと早く来てくれていたらグレンは捕まってない
795: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 13:39:13.97 ID:AlwkI8EM0.net
暴走とか美味しいシチュなのに暴走すらできずに死ぬのか・・・(困惑)
797: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 13:40:53.44 ID:AcHJ59gN0.net
シノア隊の主人公補正が無さ過ぎる。
798: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 13:45:04.72 ID:rVbdiDjm0.net
補正のおかげでみっちゃんは生きてる

803: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 14:06:28.13 ID:Jii2TE6C0.net
柊クレトがいい感じのキャラで観てるのか楽しい 俺様キャラの中でも上位に食い込む
807: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 14:19:01.94 ID:u1EiRJkm0.net
1クール目に比べたらだいぶよくなったなぁ
OP曲は前の方が好きだったけど
OP曲は前の方が好きだったけど
813: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 14:47:33.49 ID:fV7xHlJ/0.net
鬼装備って武器はあっても盾とか鎧はないんだなあ
655: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 01:42:23.47 ID:ap4PESYL0.net
炎とか髪の毛挟むところとか優秀なスタッフいるんだろうなと思える作画だな
770: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 12:16:45.17 ID:PM+Ntmjp0.net
シノアがユウの鼓動確認するシーン
髪を避けて確認し直す芝居が細かくて感心したなー
髪を避けて確認し直す芝居が細かくて感心したなー


780: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 12:38:00.42 ID:u8bKHCv7O.net
>>770
あそこ丁寧で細かいよね
髪の毛の質感とか凄い
あそこ丁寧で細かいよね
髪の毛の質感とか凄い
822: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 18:08:11.14 ID:1JomMB5zO.net
ゆうちゃんちょっとしつこない?
何回命令違反すんねん?
何回命令違反すんねん?
824: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 18:17:12.35 ID:Mcp4bC0/0.net
仲間と規律が大切なのはわかるけど
家族はもっと大事だからね
だから回想で家族の大切さを教えてくれて
その上でゆうちゃんが命令違反したから凄く感動したけどなぁ…
家族はもっと大事だからね
だから回想で家族の大切さを教えてくれて
その上でゆうちゃんが命令違反したから凄く感動したけどなぁ…
830: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 18:25:51.53 ID:wAoZGqvG0.net
名古屋への移動中とか到着後はちゃんと命令聞いてて「ああ、優もちゃんと考えるようになった」と思ってた…

834: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 18:36:12.11 ID:rDZ//N3V0.net
家族と世界や規律とかで家族選ぶのは心境的には分かるけど
優は危険な状態の家族を救う為に他の家族を危険にさらしたりしちゃうからな
優は危険な状態の家族を救う為に他の家族を危険にさらしたりしちゃうからな
840: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 18:53:18.90 ID:Mcp4bC0/0.net
家族や大切な人を守りたくて戦っているのに
目の前で殺されかけてる家族がいたら作戦放り投げてしまう気持ち分かるけどね
どの選択が正解じゃなくて今何をしたいのかって葛藤を楽しむ回だったんじゃない?
グレン見捨てて作戦続行するのが最も効率良いのは誰でもわかるし
目の前で殺されかけてる家族がいたら作戦放り投げてしまう気持ち分かるけどね
どの選択が正解じゃなくて今何をしたいのかって葛藤を楽しむ回だったんじゃない?
グレン見捨てて作戦続行するのが最も効率良いのは誰でもわかるし
876: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 21:28:54.46 ID:WY6K78jd0.net
優の思考は阿修朱丸にも壊れてると指摘されるくらい極端なんだよな
884: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 21:42:58.02 ID:7zSQi8se0.net
皆が皆グレンチームや鳴海隊のように軍人思考でもあれだしミカのように極端でも話的に面白くないし
正しいか正しくないかといわれたら正しくないと思うけど
個人的にはその感情のままに考えなしで動く極端さが優の良さだと思うのでそのまま突っ走ってほしい
正しいか正しくないかといわれたら正しくないと思うけど
個人的にはその感情のままに考えなしで動く極端さが優の良さだと思うのでそのまま突っ走ってほしい

892: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 22:10:26.95 ID:12D9/JLI0.net
>>884
でもグレンも、優と同じ弱さは持ってるんだよね。
仲間が助かるために、自分が捨石になる覚悟はあっても、
自分は仲間を見捨てられない。
今回だって、クローリーの予想外の強さを抜きにしても、
人質救出が最善の選択だったかどうかは疑問だし。
でもグレンも、優と同じ弱さは持ってるんだよね。
仲間が助かるために、自分が捨石になる覚悟はあっても、
自分は仲間を見捨てられない。
今回だって、クローリーの予想外の強さを抜きにしても、
人質救出が最善の選択だったかどうかは疑問だし。
858: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 20:32:02.54 ID:ZaOBQ4+m0.net
一時撤退して改めてグレン救出っていう考えはなかったのかな
グレンは生け捕りで暫くは無事だし
グレンは生け捕りで暫くは無事だし
867: ポンポコ名無しさん 2015/11/29(日) 21:10:14.26 ID:krmQBzkq0.net
4年前のことを後悔しているから見捨てるくらいなら死んだほうがいいと言って助けに行く優の行動は理解できる
ただ家族全員からの想いを無視してるから自己満足だなと思った
これで優が死んだら今度はシノア達が後悔を背負って生きていくことになる
ただ家族全員からの想いを無視してるから自己満足だなと思った
これで優が死んだら今度はシノア達が後悔を背負って生きていくことになる
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1447763654/
一話二話で力量差が覆る方がおかしいので
今回も引き続きやられたい放題といった様相。
優は第2期に入ってかなり丸くなって聞き分けが良くなったと感じていたけれど
やはり土壇場を迎えると突っ走るのは変わっていませんね。
強情を張っているので好き嫌いが別れるのはさもありなん、でも行動自体は無理からぬこと。
あそこでグレンを見捨てられるなら逆にこれまでの優と別人になるかもですしね。
予告を観るにミカをシノアちゃんが庇っているような構図、どうなる次回。
![]() | 終わりのセラフ 10 (ジャンプコミックス) 山本 ヤマト,降矢 大輔,鏡 貴也 2015-12-04 Amazonで詳しく見る 終わりのセラフ 1 終わりのセラフ 2 終わりのセラフ 3 終わりのセラフ 4 終わりのセラフ 5 終わりのセラフ 6 終わりのセラフ 7 終わりのセラフ 8 終わりのセラフ 9 終わりのセラフ 10 |
![]() | 終わりのセラフ 名古屋決戦編 第1巻 (初回限定生産) (せらふぇす映像ディスク付) [Blu-ray] 入野自由,小野賢章,中村悠一 早見沙織,岡本信彦 2015-12-25 Amazonで詳しく見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】 終わりのセラフ 名古屋決戦編 第1巻 (初回限定生産:せらふぇす映像ディスク付) (全巻購入特典: 描き下ろしB2布ポスター 引換シリアルコード付) [Blu-ray] 2015-12-25 Amazonで詳しく見る |
終わりのセラフ 名古屋決戦編 第1巻(初回限定生産)(せらふぇす映像ディスク付) [DVD]
終わりのセラフ 名古屋決戦編 第2巻(初回限定生産)(ドラマCD付) [DVD]
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (5)
仲間に対して迷惑をかける自覚があったのもいい
ただそこからの薬飲んで自殺状態が・・・
あり得ないけどこれで本当に死んだら笑い話にしかならない
あそこでいかないで何の主人公か。
ヒーローは無茶してなんぼ
少なくとも今回の優は、全てを理解した上で冷静に選択してる
グレン隊の方が付き合いが~という人もいるが、
長さと強さは関係ないし、自分と他人の想いに同じものなんて無いし比較するものでもない
一話から優の情の深さはこれでもかと描かれてきた訳で…
※1
でもまあ、飲まなきゃ確実に勝てない→なら死んだほうがマシ、だから優的には飲むしか無いわな
個人的には、優を庇うミカを庇うシノア、に見えるがさて…
確かに大量のダメージ受けてるグレンを幻術で出した方がよかったよな
コメントする