分かりやすかったので前スレからコピペ
----------
時系列順まとめ ○数字は話数
神化41年 7月 --- ①:爾朗と輝子が出会い、輝子をスカウト ・ グロスオーゲンがS遊星人との戦闘後、故郷に帰る ・ 輝子が超人課に配属
8月 --- ②:風郎太が人間に捕らわれていたカムペを逃がし、タルタロス蟲人をウイルスで駆除 ・ 風郎太が超人課に配属
神化42年 2月 --- ③:八束重工を狙う美枝子(女型乙號)を巡って超人課と来人が対立するも、美枝子が人知れず浄水池の底で眠りにつく
神化46年 4月 --- ①:爾朗と輝子が電車で再会するも、爾朗は生きていた晃(元グロスオーゲン)と共に逃亡
神化47年 2月 --- ③:美枝子(女型乙號)と帰国した馨(男型丁號)が合体しメガッシンになり、爾朗と来人が正義の外で激突
神化48年 8月 --- ②:一族の仇を討ちにきたカムペに風郎太が襲われるが爾朗に助けられ、カムペが去る
----------
時系列順まとめ ○数字は話数
神化41年 7月 --- ①:爾朗と輝子が出会い、輝子をスカウト ・ グロスオーゲンがS遊星人との戦闘後、故郷に帰る ・ 輝子が超人課に配属
8月 --- ②:風郎太が人間に捕らわれていたカムペを逃がし、タルタロス蟲人をウイルスで駆除 ・ 風郎太が超人課に配属
神化42年 2月 --- ③:八束重工を狙う美枝子(女型乙號)を巡って超人課と来人が対立するも、美枝子が人知れず浄水池の底で眠りにつく
神化46年 4月 --- ①:爾朗と輝子が電車で再会するも、爾朗は生きていた晃(元グロスオーゲン)と共に逃亡
神化47年 2月 --- ③:美枝子(女型乙號)と帰国した馨(男型丁號)が合体しメガッシンになり、爾朗と来人が正義の外で激突
神化48年 8月 --- ②:一族の仇を討ちにきたカムペに風郎太が襲われるが爾朗に助けられ、カムペが去る
9: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:26:44.36 ID:YheUWmdF0.net
結局は所長と笑美が裏で糸引いてた感じなんかなコレ

10: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:26:49.84 ID:sY3Ke5Bn0.net
ピンクとじいさんの暗躍に気づいて離脱するかんじか
11: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:26:51.43 ID:FGuvNyrq0.net
時系列データが一気に増えてテンプレが大変そう
15: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:27:23.35 ID:aFtAeBfa0.net
今回だけでは今話のz全貌はまだつかみきれないが、
色々面白い小ネタはわかった。
神化29年は初代ゴジラが東京を襲った年だな。
少年の「ちくしょーちくしょー」という叫びも初代ゴジラの
新吉少年のセリフへのオマージュだろう。
色々面白い小ネタはわかった。
神化29年は初代ゴジラが東京を襲った年だな。
少年の「ちくしょーちくしょー」という叫びも初代ゴジラの
新吉少年のセリフへのオマージュだろう。
19: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:27:39.27 ID:0lxGTPNk0.net
グロスオーゲンがここまでキーになる回とは
そしていよいよ話を繋げてきたな
そしていよいよ話を繋げてきたな

20: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:28:20.88 ID:YfqhCacp0.net
待離脱した3人が輪っかになって話してるシーン、早口でわかりづらかったんだけど
怪獣の養殖を裏で操ってたのは超人課の課長?
怪獣の養殖を裏で操ってたのは超人課の課長?
25: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:29:19.37 ID:sY3Ke5Bn0.net
>>20
そう
そう

21: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:28:53.59 ID:iDHCFhzO0.net
このアニメ一気に見たら、いい感じだな
一話の場面までかなり遡るよな?
一話の場面までかなり遡るよな?
23: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:29:08.61 ID:kAY+dfCE0.net
時系列まとめがまた大変な事になるけど面白いなーこれ
24: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:29:09.77 ID:aFtAeBfa0.net
怪獣を地震や台風になぞらえる言説はよくこの界隈では説かれる。
ちなみに最初にジローが福島に怪獣発見の報を受けて向かってたけど、
福島は円谷英二の出身地。
ちなみに最初にジローが福島に怪獣発見の報を受けて向かってたけど、
福島は円谷英二の出身地。
26: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:29:20.81 ID:pYScEP8c0.net
変な所で終わらせたなぁって思ったら前後編だったのね

27: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:29:24.47 ID:YfqhCacp0.net
冒頭のアンコールワットみたいな遺跡から出てきた怪獣も特撮に元ネタがあるのかな?
37: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:31:02.91 ID:aFtAeBfa0.net
59: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:34:48.61 ID:9mGt/wlm0.net
>>37
會川は戦争戦中の南方ものに結構思い入れあって、ungoでも
ネタに使ってるからね
會川は戦争戦中の南方ものに結構思い入れあって、ungoでも
ネタに使ってるからね
29: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:30:09.97 ID:HKDNZEcd0.net
1話しか出てないのに
グロスオーゲンのデビュー戦とS遊星人との融合後が出てきたところ
なんかすごい興奮した
爾朗はあれゴジラ封印してるのかね
グロスオーゲンのデビュー戦とS遊星人との融合後が出てきたところ
なんかすごい興奮した
爾朗はあれゴジラ封印してるのかね
32: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:30:12.66 ID:QAgW3Bse0.net
ガゴンくんの件で超人課から離れる理由が出来そうだな。つーか人外かじろう

33: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:30:29.54 ID:9mGt/wlm0.net
グロスオーゲンに倒される怪獣の動きとかが特撮ぽい感じ出してて良かった


38: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:31:05.98 ID:0lxGTPNk0.net
第二次世界大戦のアメリカ視点の時系列まで出てくるのか
キャプテンアメリカやスーパーマンオマージュのキャラだったんだろうか?
キャプテンアメリカやスーパーマンオマージュのキャラだったんだろうか?


39: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:31:08.31 ID:PY8V/VPw0.net
嫉妬する輝子ちゃん可愛い
46: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:32:20.62 ID:6Tr+Z0U10.net
左腕に怪獣を封印してるってことか?
過去ではその能力を制御しきれてないが
未来では鋼鉄探偵とガチれる程度には扱えてるが
過去ではその能力を制御しきれてないが
未来では鋼鉄探偵とガチれる程度には扱えてるが
47: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:32:28.32 ID:x1yDN4SP0.net
爾郎「超人課では人間は俺だけだ」
言い切ってるんだよなぁ
言い切ってるんだよなぁ
62: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:35:20.41 ID:SFo7NDrQ0.net
>>47
ロボ刑事「ボクハニンゲンダ」
みたいなもんでしょ
ロボ刑事「ボクハニンゲンダ」
みたいなもんでしょ

48: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:32:43.95 ID:18TFnn7e0.net
爾郎の怪獣に対する憎しみは、青さの表れなのか、過去になんかあったのか
子どもガゴンが懐いてたのは理由あるのかな
子どもガゴンが懐いてたのは理由あるのかな
50: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:32:55.34 ID:SvfL6LSh0.net
人間は自分だけとは言っていたが
超人ではないとは言ってない気はするな
まあ面白くなりそうな可能性はまだ感じる
超人ではないとは言ってない気はするな
まあ面白くなりそうな可能性はまだ感じる
52: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:33:00.42 ID:QAgW3Bse0.net
時系列が相変わらずよく変わるから嫌でも頭使うな
53: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:33:26.85 ID:9mGt/wlm0.net
南海の謎怪獣がルーツだけど人吉博士に「お前は人間だ」って
言い含められて生きてきたから人間って主張してる感じかね
えみさんがいないと暴走は封印できなそうだけど、未来編では
えみさんと一緒にいるわけじゃないんだろうなあ
それが超人課と決定的に別れる理由の一つとか?
言い含められて生きてきたから人間って主張してる感じかね
えみさんがいないと暴走は封印できなそうだけど、未来編では
えみさんと一緒にいるわけじゃないんだろうなあ
それが超人課と決定的に別れる理由の一つとか?

58: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:34:38.73 ID:9+jlWtDi0.net
輝子ちゃんと笑美さんいい事言うよね
61: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:34:58.84 ID:6Tr+Z0U10.net
エミさん未来の時間軸ではまだ出てきてないよな?
死亡してる可能性もある。ジローが超人課抜けるきっかけかもしれんね
死亡してる可能性もある。ジローが超人課抜けるきっかけかもしれんね
64: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:35:28.17 ID:CL+/LIx30.net
66: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:35:33.91 ID:il+gaAgS0.net
ジロウちゃんがエクエスとヒーローしたそうな所が多分別の意味も含まってるんだろうけど和んだw
あと母親や姉のような人にポッてなるのが石ノ森ヒーローチック。
しかしあの腕、科学の力かと思ったら妖怪の力も駆使して封じてるようだったな・・・
今回はこれまで単発エピソードじみてた話を結構まとめてくれてる感じがして30分早かった
あと母親や姉のような人にポッてなるのが石ノ森ヒーローチック。
しかしあの腕、科学の力かと思ったら妖怪の力も駆使して封じてるようだったな・・・
今回はこれまで単発エピソードじみてた話を結構まとめてくれてる感じがして30分早かった
70: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:36:33.84 ID:lbCG52NW0.net
面白かったけどたぶん内容理解しきれてない
72: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:36:38.61 ID:kdVnqsaO0.net

75: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:37:22.02 ID:1jYaGfY50.net
>>72
だから二十歳アピールをしてたのか
だから二十歳アピールをしてたのか
74: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:36:59.12 ID:HKDNZEcd0.net
制御できないとんでもない力を持ってて
制御できたら高速移動可能って
左腕だけどジャバウォックみたいだな
制御できたら高速移動可能って
左腕だけどジャバウォックみたいだな
79: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:38:27.46 ID:CSHmu8CW0.net
しかし超人課の黒い所が見えてきたなぁ
あのオッサン、思った以上に腹黒い感じか。
あのオッサン、思った以上に腹黒い感じか。

80: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:38:34.58 ID:rnCPF+vP0.net
エクトプラズムの会話がただの3倍速でワロタ
一瞬ですごい時間圧縮したりするんじゃないのか
まぁあれは腹わっての会話って言ってたし、嘘がつけないって事なのかな?
一瞬ですごい時間圧縮したりするんじゃないのか
まぁあれは腹わっての会話って言ってたし、嘘がつけないって事なのかな?


82: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:39:32.14 ID:lHadCJEe0.net
やっぱ前の話しが活きてくる構成はいいな
83: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:39:36.55 ID:mxOaJa070.net
85: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:41:14.69 ID:aFtAeBfa0.net
「奇妙なことに、この星の人々は自分たちに害をなす怪獣を愛することがあるようだ」
日本初の怪獣映画、ゴジラが封切られて大ヒットした時も、観客からは
「人間の勝手で殺されてしまうゴジラがかわいそうだ」という声が少なくなかったらしい。
後のウルトラマンブームにおいても、人気を牽引したのはヒーローよりも怪獣だったはず。
日本初の怪獣映画、ゴジラが封切られて大ヒットした時も、観客からは
「人間の勝手で殺されてしまうゴジラがかわいそうだ」という声が少なくなかったらしい。
後のウルトラマンブームにおいても、人気を牽引したのはヒーローよりも怪獣だったはず。
86: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:41:19.54 ID:KVkQe1050.net
笑美さん派に流れてしまいそう

87: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:41:49.00 ID:11zZxGMZ0.net
きっこちゃんカワイイわ(`・ω・´)
142: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 00:07:26.25 ID:ADse1rPj0.net
きっこちゃん、美人に嫉妬するねぇwwww
146: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 00:09:18.69 ID:LXHkr6Lv0.net
このまま二話に一度はジェラきっこちゃんを入れていこう

88: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:42:05.34 ID:mxOaJa070.net
いやあ面白くなってきたわこれ
話がいっきに進んだというか見える部分が増えてきた感じだし
話がいっきに進んだというか見える部分が増えてきた感じだし
90: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:43:14.00 ID:aFtAeBfa0.net
神化34年に東京を襲った怪獣ギガントゴーと超人テンキューナイトは、
月光仮面とマンモスコングがおそらく元ネタだろうな。
月光仮面とマンモスコングがおそらく元ネタだろうな。
92: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:43:28.08 ID:BCQrBbFn0.net
94: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:44:22.51 ID:6Tr+Z0U10.net
>>92
毎回こんな感じでお茶しながら会議してるかと思うとw
毎回こんな感じでお茶しながら会議してるかと思うとw
98: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:45:20.53 ID:KVkQe1050.net
>>92
きっこちゃんかわええな
きっこちゃんかわええな
99: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:45:50.91 ID:CL+/LIx30.net
>>92
爾朗裸足かこれ?
爾朗裸足かこれ?
101: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:46:20.04 ID:6Tr+Z0U10.net
>>99
裸足だなw
裸足だなw
100: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:45:59.67 ID:rI6ANcfK0.net
未来編でガゴンをぶっ殺しそう……と思ったらこう来るか
それにしてもこれは一気に全話見たくなるやつだなあ
それにしてもこれは一気に全話見たくなるやつだなあ
103: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:46:38.99 ID:xFyvwnrS0.net
「悪い怪獣!」
「グロスオーゲン…でどうでしょう」
「エクウスがあります!(挙手)」
今週の爾朗は怪獣退治したいただの少年のようだった
「グロスオーゲン…でどうでしょう」
「エクウスがあります!(挙手)」
今週の爾朗は怪獣退治したいただの少年のようだった

126: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:57:32.35 ID:IjkriYtW0.net
>>103
笑美さんが可愛いと言うのも分かるわwwただのガキだもん中身
笑美さんのキャラ紹介で人間と妖怪の共存について書かれてたり、
右京さんの姿で怪獣と人間の共存を解いたりしてるのを見るとあの「可愛い」も意味深だけど
笑美さんが可愛いと言うのも分かるわwwただのガキだもん中身
笑美さんのキャラ紹介で人間と妖怪の共存について書かれてたり、
右京さんの姿で怪獣と人間の共存を解いたりしてるのを見るとあの「可愛い」も意味深だけど
104: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:47:08.14 ID:uomqkOui0.net
鬼野笑美さん、キツネに一瞬なってた気がするんだが、何で??

113: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:51:08.74 ID:9mGt/wlm0.net
>>104
あれが正体で、ジローのパワーを抑えるのに全力を使っていたところ
子供が近寄ってきたから危険だから威嚇したとか?
あれが正体で、ジローのパワーを抑えるのに全力を使っていたところ
子供が近寄ってきたから危険だから威嚇したとか?
145: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 00:08:35.05 ID:ADse1rPj0.net
>>113
えみさんの正体って、何なの??
えみさんの正体って、何なの??
149: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 00:10:56.02 ID:hZugziXP0.net
>>145
半妖でしょ
多分妖怪はキツネ関連
半妖でしょ
多分妖怪はキツネ関連
http://concreterevolutio.com/creation/chara/?page=emi
105: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:47:13.45 ID:18TFnn7e0.net
機械みたいなの取り付けられて操られてる怪獣かわいそう
右京さんだっけ?あのお姉さんはエミさんだったてこと?
右京さんだっけ?あのお姉さんはエミさんだったてこと?
111: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:50:44.24 ID:xFyvwnrS0.net
>>105
右京さん=笑美さんで課長と組んでる黒幕だな

爾朗が怪獣を憎んでいるのは出自ゆえか?
先週の人間も愛し合うように設計されてるといい
今回の怪獣は問答無用で倒されるんですかといい、きっこの台詞がいいな
右京さん=笑美さんで課長と組んでる黒幕だな

爾朗が怪獣を憎んでいるのは出自ゆえか?
先週の人間も愛し合うように設計されてるといい
今回の怪獣は問答無用で倒されるんですかといい、きっこの台詞がいいな
114: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:51:44.92 ID:9tb+vGWD0.net
>>105
ああ、そうかなるほど
課長の計画に加わってたわけだ
ああ、そうかなるほど
課長の計画に加わってたわけだ
110: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:50:06.62 ID:GQiq1rTW0.net
エクウスは来週大活躍の予定(あくまで予定)

115: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:51:48.26 ID:3W1z4I0P0.net
活躍するエクウスなんてエクウスじゃないやい!
120: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:53:55.17 ID:kdVnqsaO0.net
4話にして課長が黒幕バレしたか
これはあともう2捻りくらいあるな
これはあともう2捻りくらいあるな
121: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:55:30.85 ID:ddl9j7JC0.net
裏では超人の地位向上のための活動してたのかな?
122: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:55:31.77 ID:KI9WHT0f0.net
まあ課長は正体の謎はまだまだ残ってるからな
125: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:57:23.26 ID:BCQrBbFn0.net
ジローちゃんは笑美さんの化けた姿にときめいてたんだな…

128: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:58:11.54 ID:KI9WHT0f0.net
>>125
この二人可愛いな
この二人可愛いな
129: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:59:10.78 ID:3W1z4I0P0.net
>>125
ジローちゃんかわいいなw
ジローちゃんかわいいなw
132: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:59:47.80 ID:18TFnn7e0.net
でも課長のもくろみって、超人の市民権を得る為と考えるとそこまで間違ってもいなかったような…?
あの三倍速ぜんぶ理解できなかったからアレだけど
あの子ガゴンどうするんだ
あの三倍速ぜんぶ理解できなかったからアレだけど
あの子ガゴンどうするんだ

133: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 00:00:48.21 ID:dnEoiJJk0.net
14年のガゴン→17年のガゴン→34年のガゴンっぽい怪獣→41年の小さいガゴン
これは最初に見つけた人吉博士がガゴンの養殖技術を確立させたってことかな
29年に笑美さんが爾朗を連れ出したというのはどういう意味だろう
来週が待ち遠しいわほんと
これは最初に見つけた人吉博士がガゴンの養殖技術を確立させたってことかな
29年に笑美さんが爾朗を連れ出したというのはどういう意味だろう
来週が待ち遠しいわほんと
135: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 00:01:37.03 ID:ARsju9v+0.net
>>133
いつでも怪獣発動かよ・・・
いつでも怪獣発動かよ・・・
136: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 00:02:38.28 ID:dnEoiJJk0.net
松本君と小さいガゴンは生きてるのかな
あの場にいた出荷待ちの怪獣達は焼き尽くされてそうだったし松本君達も死んでそう
あの場にいた出荷待ちの怪獣達は焼き尽くされてそうだったし松本君達も死んでそう

137: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 00:03:17.61 ID:o33SWF5q0.net
爾朗の暴れる左腕を鎮めたのは笑美さんだけど
爾朗と怪獣を対峙させるよう仕向けたのも笑美さんなんだよなぁ
意図がわからん
爾朗と怪獣を対峙させるよう仕向けたのも笑美さんなんだよなぁ
意図がわからん
140: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 00:06:17.84 ID:1YxUMUMo0.net
情報量つまりすぎててもっかい見ないとなんだかわからないけど、
大戦に米超人かかわってたり、ばりばりいろんな連中出てきたり、課長が真っ黒だったり
ぐわっと一気に話のスケールが広がったな
グロスオーゲン再登場ってだけで、テンションあがるあがる
政府要人の一部が宇宙人だったってことはMMRの登場を待たなければ
大戦に米超人かかわってたり、ばりばりいろんな連中出てきたり、課長が真っ黒だったり
ぐわっと一気に話のスケールが広がったな
グロスオーゲン再登場ってだけで、テンションあがるあがる
政府要人の一部が宇宙人だったってことはMMRの登場を待たなければ
141: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 00:06:22.39 ID:p/i2Z3y+0.net
次回予告も面白いなw

147: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 00:09:19.23 ID:1YxUMUMo0.net
ガゴンって、どうしてもカネゴンとかガヴァドン思い出してしまう
153: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 00:11:59.15 ID:OUzHkkjB0.net
>>147
直接的にはラゴンとガラモン(ピグモン)かなあと思う
直接的にはラゴンとガラモン(ピグモン)かなあと思う
161: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 00:19:28.81 ID:Xf0YXGhv0.net
今回いままでで一番面白かったわ
162: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 00:21:09.06 ID:Kz/lHsf90.net
そして一番わけわからんかった
165: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 00:21:55.57 ID:5XJnBF+x0.net
笑美さんがUNGOのあの人にしか見えない

166: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 00:22:39.44 ID:PMb+IuKu0.net
因果因果ー
167: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 00:23:04.62 ID:ufYUgfkX0.net
これは数回見直さなければ…
34: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:30:32.99 ID:WwnldHzH0.net
アースちゃんかわいい・・・かわいくない?
116: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:51:49.91 ID:CL+/LIx30.net
って言うかアースちゃんの出た時系列はギリギリ風郎太が就職前か
171: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 00:27:41.95 ID:ufYUgfkX0.net
アースちゃんはへっきーのデザインなんか



185: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 00:37:22.47 ID:tEuk8i0T0.net
さっき2話見たら爾朗の「ここにいる人間は俺だけだ」って発言に
風郎太が「ん?人間?」って疑問を呈してるんだが
これは伏線だったのか?
風郎太が「ん?人間?」って疑問を呈してるんだが
これは伏線だったのか?
194: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 00:46:58.90 ID:q4R3PzoQ0.net
>>185
それは放送当時言われてたね
風朗太の透視能力も同時に描かれてたし
それは放送当時言われてたね
風朗太の透視能力も同時に描かれてたし
186: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 00:38:10.36 ID:/FsC7JTC0.net
ジローの暴走をわかっててさせたのかアレ


196: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 00:51:13.47 ID:KSDZiV+o0.net
芝刑事とジローちゃんの会話いいなぁ
123: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:55:49.85 ID:AjTRNCsN0.net
グロスオーゲン一話限りの使い捨てかと思ったら結構な爪痕残してんな
124: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:57:08.99 ID:3W1z4I0P0.net
僕らの仲間グロスオーゲン…か
91: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:43:14.02 ID:KVkQe1050.net
今迄も次回が気になってたけど
今回は後編だから余計気になる…
今回は後編だから余計気になる…
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1445766004/

OPに登場していた超人勢が続々登場して、時系列も複雑に絡み合う展開。
サブカル系だけでなく当時の政治背景などもあって今までの中でも一番情報量多かったかもです。
相変わらず素晴らしく面白いのだけれど一回二回の視聴で全てを咀嚼し理解するには難解。
怪獣ネタ、ともすれば特撮系のネタが多かった印象ですが
爾朗と笑美の関係、爾朗の肉体の秘密、超人課による陰謀めいたプロパガンダetc……と
オマージュ関係ない部分での掘り下げと拡張もかなり大きくなされました。
あと笑美(右京)と爾朗の距離に対する輝子の嫉妬も可愛らしかったわ。
前半でここまで来ると後半がどうなるのかとっても気になる、次回が楽しみなのです。
![]() | コンクリート・レボルティオ ~超人幻想~ 第1巻 (特装限定版) 石川界人,上坂すみれ 豊崎愛生,中村繪里子,川島得愛 2016-01-29 Amazonで詳しく見る |
![]() | 「コンクリート・レボルティオ~超人幻想~」 神化・傑作曲集 2015-12-23 Amazonで詳しく見る |
![]() | OP主題歌 カタラレズトモ (アニメ盤) ZAQ 2015-10-20 Amazonで見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (5)
小さい頃ゴジラ少し観たことあるけどヘドラがすごく印象的で唯一覚えてる怪獣だから興奮した
コメントする