1: 名無し 2015/10/20(火) 19:29:19.74 ID:efuG80KK0.net
まんたんウェブ 10月20日(火)18時0分配信
2002~05年にOVAとして発売されたアニメ「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」が、
テレビシリーズ「ナースウィッチ小麦ちゃんR」として10年ぶりに復活し、
来年1月から日本テレビで放送されることが20日、明らかになった。
前作をベースにしながら、キャラクターや設定を一新し、中学生、アイドル、
魔法少女という3足のわらじを履いて奮闘する主人公・吉田小麦とライバルたちのドタバタな日常を描く。
2002~05年にOVAとして発売されたアニメ「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」が、
テレビシリーズ「ナースウィッチ小麦ちゃんR」として10年ぶりに復活し、
来年1月から日本テレビで放送されることが20日、明らかになった。
前作をベースにしながら、キャラクターや設定を一新し、中学生、アイドル、
魔法少女という3足のわらじを履いて奮闘する主人公・吉田小麦とライバルたちのドタバタな日常を描く。
2: 名無し 2015/10/20(火) 19:29:30.44 ID:efuG80KK0.net
「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」は、2001年にWOWOWで放送された「The Soul Taker ~魂狩~」のスピンオフ作品として
02年からOVAとして展開。マニアックな仕掛けを数多く盛り込み、人気を得た形で続編の「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルてZ」も制作された。
新作「ナースウィッチ小麦ちゃんR」は、元気が取り柄でちょっぴりドジな主人公、中学2年の小麦ちゃんと親友の優等生・西園寺ここな、
人気男装アイドルの如月ツカサらの奮闘を描く。
小麦役の巴奎依さんをはじめ、山崎エリイさん、小市眞琴さんがメイン3人の声優を務めるほか、前作で主人公の中原小麦の声を務めた桃井はるこさんも出演する。
監督は川口敬一郎さん、制作はタツノコプロが担当する。
吉田小麦(巴奎依)02年からOVAとして展開。マニアックな仕掛けを数多く盛り込み、人気を得た形で続編の「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルてZ」も制作された。
新作「ナースウィッチ小麦ちゃんR」は、元気が取り柄でちょっぴりドジな主人公、中学2年の小麦ちゃんと親友の優等生・西園寺ここな、
人気男装アイドルの如月ツカサらの奮闘を描く。
小麦役の巴奎依さんをはじめ、山崎エリイさん、小市眞琴さんがメイン3人の声優を務めるほか、前作で主人公の中原小麦の声を務めた桃井はるこさんも出演する。
監督は川口敬一郎さん、制作はタツノコプロが担当する。




西園寺ここな(山崎エリイ)




如月ツカサ(小市眞琴)



4: 名無し 2015/10/20(火) 19:29:42.43 ID:efuG80KK0.net
◇スタッフ、キャストは以下の通り(敬称略)。
<メインキャスト>巴奎依(吉田小麦)▽山崎エリイ(西園寺ここな)▽小市眞琴(如月ツカサ)▽桃井はるこ(吉田小春)
<スタッフ>監督:川口敬一郎▽シリーズ構成:村上桃子▽脚本:村上桃子/ふでやすかずゆき▽キャラクター原案:渡辺明夫
▽キャラクターデザイン:佐野隆雄▽総作画監督:大沢美奈/後藤圭佑▽音響監督:今泉雄一▽音楽:山下康介▽アニメーション制作:タツノコプロ
<メインキャスト>巴奎依(吉田小麦)▽山崎エリイ(西園寺ここな)▽小市眞琴(如月ツカサ)▽桃井はるこ(吉田小春)
<スタッフ>監督:川口敬一郎▽シリーズ構成:村上桃子▽脚本:村上桃子/ふでやすかずゆき▽キャラクター原案:渡辺明夫
▽キャラクターデザイン:佐野隆雄▽総作画監督:大沢美奈/後藤圭佑▽音響監督:今泉雄一▽音楽:山下康介▽アニメーション制作:タツノコプロ

7: 名無し 2015/10/20(火) 19:30:46.30 ID:oMJTnmT50.net
モナー
コピペ光線
とかやってたアニメか
コピペ光線
とかやってたアニメか
4: 名無しさん 2015/10/20(火) 19:11:20.235 ID:MQ4D8TqLp.net
モモーイじゃねえのかよ
5: 名無しさん 2015/10/20(火) 19:12:56.285 ID:fyMepUBya.net
え、まじで!?
11: 名無しさん 2015/10/20(火) 19:17:44.897 ID:/J3tjInB0.net
12: 名無しさん 2015/10/20(火) 19:20:42.759 ID:fyMepUBya.net
>>11
おおお
soul takerも作ってくれないかなぁ
おおお
soul takerも作ってくれないかなぁ
6: 名無しさん 2015/10/20(火) 19:13:12.547 ID:+eqylZkN0.net
何言ってんだコイツとか思ったらマジでやるのかよ
今時ネットパロアニメなんてそう珍しくもないだろうに何でまた
今時ネットパロアニメなんてそう珍しくもないだろうに何でまた
8: 名無しさん 2015/10/20(火) 19:15:57.585 ID:gOCuy8Zd0.net
大谷育江でないとか見る価値ないな
10: 名無しさん 2015/10/20(火) 19:17:03.889 ID:fyMepUBya.net
レッツビギンでございます!
15: 名無しさん 2015/10/20(火) 19:29:56.426 ID:nDMsiS0L0.net
シローちゃんとか京介出んの?
17: 名無しさん 2015/10/20(火) 19:31:53.333 ID:7EOlWPrq0.net
なんで苗字中原じゃなくて吉田なん
こよりも微妙に違うし
こよりも微妙に違うし
18: 名無しさん 2015/10/20(火) 19:33:03.394 ID:wvHYdV8a0.net
モモーイとピカチュウじゃねーのかよ
19: 名無しさん 2015/10/20(火) 19:33:05.162 ID:HxckdeO10.net
モモーイは出ないんだぞい?
20: 名無しさん 2015/10/20(火) 19:35:15.138 ID:mmyY/BpGM.net
桃井は出るけど主人公じゃないみたい
つかキャラの名前変えるってなによ
しかも名前だけじゃなく性格も変わってるっぽい
小麦はもっとブラックな性格だったろ
つかキャラの名前変えるってなによ
しかも名前だけじゃなく性格も変わってるっぽい
小麦はもっとブラックな性格だったろ
22: 名無しさん 2015/10/20(火) 19:36:54.414 ID:QX3XPLiX0.net
桃井が出るなら中の人ネタを作中に使うんじゃないの
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1445336959/

OVA展開から10年以上経って来年TVアニメとは驚くしかないです。
メインキャラ名とキャストまで変更というのが二重に驚きだわ。
小麦ちゃんは辛うじて名前は死守されていますがこよりちゃんは完全別人ですのね。
ただモモーイこと桃井はるこさんは別の役で出演されるとのこと。
旧作はあの時代だからこそ異彩を放って活きた作風
ネットスラング・パロディ・美少女アニメでのブラックネタなどの組み合わせですし
その辺りをTVアニメで今どうやって料理するのか
全く毒っ気のないスタイルで行くのか、気になります。
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (6)
旧作をそのまま今やっても、深夜アニメとしては珍しくない部類になっちゃうからな
どういう切り口で来るかちょっと楽しみ
これ、小麦ちゃんとしてやる意味あるの?
コメントする