サイボーグがアフロになって
敵キャラがエヴァ初号機カラーになって
浪川の集団が改心した
敵キャラがエヴァ初号機カラーになって
浪川の集団が改心した
581: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:31:04.92 ID:PxZpdi9g0.net
582: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:32:32.07 ID:9EGQ3S4F0.net
なにげにいい弟子だなジェノス
586: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:33:41.79 ID:VcP/M41R0.net
>>582
トレーニング方法聞いてキレてたのにあっさりついてったな
トレーニング方法聞いてキレてたのにあっさりついてったな

584: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:33:25.03 ID:iwgy0jc20.net
ホント作画どうなってるのこれ。第一話だけ凄いのはいくらでもあったけど
585: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:33:41.26 ID:U2xvZ+Hf0.net
ジェノスがアフロになっちまった…
ヤツはもうダメだ…
ヤツはもうダメだ…
588: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:34:10.82 ID:GbgH/Exs0.net
いやーエヴァだったな
もっと見てたかった
もっと見てたかった
589: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:34:13.07 ID:oQe5isVD0.net
今週も面白いwwwwwwwwww
本当に敵の声優が毎回豪華だな~
本当に敵の声優が毎回豪華だな~

590: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:34:28.45 ID:ZAU86+xRO.net
スーパーの特売日>>>阿修羅モードの阿修羅カブトw
サイタマの強さの源は特売日なのかw
サイタマの強さの源は特売日なのかw
591: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:34:35.91 ID:APFB988I0.net
戦闘の描写かっけー
ワンパンで終わるのもったいないな
ワンパンで終わるのもったいないな
592: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:34:46.35 ID:xjbjU9eR0.net
まさか運昇さんとは すげーぴったりだった
593: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:35:01.95 ID:C8KC0A/C0.net
ハゲに優しいアニメとか初じゃないのか
594: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:35:11.44 ID:cEUaL8Qw0.net
面白かった
「オレはハゲていた そして強くなっていた」のとこの演出だけ気になったけど
あとは作画も良くていい感じ
「オレはハゲていた そして強くなっていた」のとこの演出だけ気になったけど
あとは作画も良くていい感じ
595: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:35:13.44 ID:WaWXTrH60.net
今回も凄かったが
ニュータイプのスタッフ予定表通りなら
次回の作画監督は金世俊だから、
次回も作画半端無いぞ。
ニュータイプのスタッフ予定表通りなら
次回の作画監督は金世俊だから、
次回も作画半端無いぞ。
596: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:35:29.72 ID:4I35iVxsO.net
オーキド博士うまいなぁさすが
そんでアクションかっこいい
そんでアクションかっこいい
597: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:35:37.04 ID:izIlw1nX0.net
地下扉を、紙っぺらみたいにめくるなwww
599: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:35:58.14 ID:oQe5isVD0.net
戦闘シーンぬるぬる動くのはすげえ!
600: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:36:15.46 ID:C8KC0A/C0.net
もしかしてこの作画常時維持できるのかだとしたら凄いことだぞ
602: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:36:25.43 ID:JEUOIxDh0.net
しりあがりで面白くなってくわ
しかしイケメンに厳しいアニメだなこりゃw
しかしイケメンに厳しいアニメだなこりゃw

604: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:36:59.30 ID:Hx6wZ1no0.net
これ観てると改めてアニメってすげえと思う
話知ってるのに作画の力でぐいぐい作品世界に引き込まれる
話知ってるのに作画の力でぐいぐい作品世界に引き込まれる
605: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:37:03.39 ID:VcP/M41R0.net
あのトレーニングを3年してなんであんだけ強くなれるんだよw
主人公はサイヤ星の出自なんか
主人公はサイヤ星の出自なんか
613: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:39:25.72 ID:PxZpdi9g0.net
614: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:39:41.07 ID:GvmBiXPl0.net
>>605
その間に怪人退治してる
でも髪がある間に鬼レベルを一撃退治できるようになってる
その間に怪人退治してる
でも髪がある間に鬼レベルを一撃退治できるようになってる
621: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:42:20.52 ID:VcP/M41R0.net
>>614
戦闘を重ねてレベルアップしてったのね
そんなら納得、ってそれでも凄過ぎる
戦闘を重ねてレベルアップしてったのね
そんなら納得、ってそれでも凄過ぎる
607: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:37:34.37 ID:FeDPbK2BO.net
阿修羅カブトは特売日じゃなかったら生かしてもらえた可能性はあるんだろうか
怪人だから無理かな
怪人だから無理かな

608: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:37:58.26 ID:C8KC0A/C0.net
何でだろうか不快感が無いな俺TUEEEEも度が過ぎると受け入れられるのか
612: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:39:19.19 ID:FeDPbK2BO.net
>>608
サイタマ先生の場合は強さをひけらかしたりスタイリッシュにカッコつけないでワンパンだからこそカッコいいんだと思う
サイタマ先生の場合は強さをひけらかしたりスタイリッシュにカッコつけないでワンパンだからこそカッコいいんだと思う

609: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:37:59.43 ID:eWMmOWZA0.net
阿修羅カブトが昆虫っぽい動きしてて満足
Cパートは原作にないし地味に新規シーンか
ジェノスずっとマークされてたのね
Cパートは原作にないし地味に新規シーンか
ジェノスずっとマークされてたのね
610: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:38:33.73 ID:TummjQtC0.net
ただの鍛錬をドヤ顔で語られても誰も信じられんわなw
ほんとなんだろうが
ほんとなんだろうが

620: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:42:11.40 ID:ZAU86+xRO.net
>>610
鍛錬方法を聞いてブチ切れるジェノスの気持ちも
分からないでもないw
鍛錬方法を聞いてブチ切れるジェノスの気持ちも
分からないでもないw
611: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:38:46.76 ID:JEUOIxDh0.net
漫画で見た時はサイタマのトレーニング秘話に正直え…ってなったけどアニメのサイタマの無駄に力の入った表情に笑った
交互にキリッ顔持ってくんなよ
交互にキリッ顔持ってくんなよ

615: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:40:05.10 ID:APFB988I0.net
しかし年中エアコン無しは軽く死ねるぞ
特に冬w
特に冬w
616: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:40:20.00 ID:DhYT9iHAO.net
阿修羅カブトをワンパンであっさり倒したサイタマより、
撃沈したけど戦闘シーンが派手だったジェノスのほうがよっぽど強そうだったわw
強さの秘訣が期待外れな内容でブチ切れていたのに、スーパーの特売に付き添うジェノスに笑った
撃沈したけど戦闘シーンが派手だったジェノスのほうがよっぽど強そうだったわw
強さの秘訣が期待外れな内容でブチ切れていたのに、スーパーの特売に付き添うジェノスに笑った
619: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:41:37.88 ID:Of2onpRC0.net
トレーニングして地上最強になると
引き替えに頭髪がなくなるのか
まあエアコン使わないとヘタしたら夏死ぬよね
きつい修行だ
引き替えに頭髪がなくなるのか
まあエアコン使わないとヘタしたら夏死ぬよね
きつい修行だ

622: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:42:49.30 ID:eh8HEFAEO.net
戦闘シーンの作画凄過ぎだろ…これ最後までもつのか?
623: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:43:05.30 ID:c7Zt5qaJ0.net
作中だと自身のリミッターが外れるほど追い込まれると
常人離れした強さになる理論らしい
ガロウというやつもそれで強くなっていく
常人離れした強さになる理論らしい
ガロウというやつもそれで強くなっていく
624: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:43:55.17 ID:GKXp1wdq0.net
最後までこの作画でいったら伝説になるな

625: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:43:57.26 ID:ZTSqz2Ca0.net
見切りの早いゴリラ、サイタマを見抜くアシュラ、過ちを認める博士
進化の家の連中、何気に優秀だなw
進化の家の連中、何気に優秀だなw
626: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:44:12.71 ID:Pt6oF0TK0.net
このアニメヒロインおらんの?
636: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:45:46.47 ID:cExpgyTb0.net
>>626
一応それらしき奴はいるっちゃいるがたぶん出てくるの相当先やで
あとアニメの範囲だと出てきてもちょっとだけだと思う
一応それらしき奴はいるっちゃいるがたぶん出てくるの相当先やで
あとアニメの範囲だと出てきてもちょっとだけだと思う
643: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:47:17.09 ID:oLgPL6lc0.net
>>626
女キャラは出るがヒロインかと言われると微妙だな
女キャラは出るがヒロインかと言われると微妙だな
677: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:02:05.52 ID:q7Bn7SGh0.net
685: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:05:09.05 ID:/8l6vOGP0.net
>>677
まぁONE絵でラブコメやられても困るしなぁ
まぁONE絵でラブコメやられても困るしなぁ
629: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:44:28.13 ID:JEUOIxDh0.net
もし力尽きて作画崩壊する事があるならその時はいっそONEのキャラデザで描いて欲しい
それならむしろ喜ぶ
それならむしろ喜ぶ
630: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:44:30.75 ID:cExpgyTb0.net
このアニメの作画どうなってんだよ
やばすぎだろ、よくこれで続けられるなw
やばすぎだろ、よくこれで続けられるなw
632: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:45:04.38 ID:FeDPbK2BO.net
サイタマ先生は毎日筋トレをしたと言ってたから、筋肉の組織って休まないと再構築されないっていうし毎日のトレーニングにより肉体の全細胞が死んでリミッターが外れて神のごとき肉体を手にいれた可能性もありそう
634: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:45:25.19 ID:DHpy/sn/0.net
作画やばすぎい
金有り余ってんな
金有り余ってんな
637: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:45:48.43 ID:5QVeqlr60.net
正直すぐ息切れするかと思ってたけど
想像以上に凄い出来だね
これは4話以降も期待できそうだ
想像以上に凄い出来だね
これは4話以降も期待できそうだ
645: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:47:57.62 ID:cExpgyTb0.net
つーか阿修羅モードってアニメだと完全にエヴァになってんだなw笑ったわw

651: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:49:45.61 ID:PfdmTxWb0.net
ジーナスの綾波発言がアニメ化で暴走壱号機召喚に至るとは
いや今日は文句つけどころないよ、全部面白かった
アクションしかやりませんって開き直ってるように見えたわ(ついでに音響捨ててただろ)
来週もこの調子でお願いします スタッフマジ死なないでください
まさかアイキャッチ阿修羅カブトとはね 来週はあいつか!
いや今日は文句つけどころないよ、全部面白かった
アクションしかやりませんって開き直ってるように見えたわ(ついでに音響捨ててただろ)
来週もこの調子でお願いします スタッフマジ死なないでください
まさかアイキャッチ阿修羅カブトとはね 来週はあいつか!
656: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:51:01.31 ID:O2/mQKoW0.net
真・原作⇒原作漫画⇒アニメ
物語の面白いさは同じなのに、絵だけでこうも見る意欲が増してくるとは…w
物語の面白いさは同じなのに、絵だけでこうも見る意欲が増してくるとは…w
657: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:51:13.69 ID:cExpgyTb0.net
この超作画からのあのEDが最高に良い
660: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:52:07.24 ID:xjbjU9eR0.net
特売日「ねぇ早く帰ってきてね」
662: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:53:59.69 ID:FeDPbK2BO.net
ONE原作→味のある個性的な絵柄とテンポの良い話で読まされる
村田漫画→迫力のある絵と派手な演出、構図でファンを魅了する
アニメ→ぬるぬる動くカッコいいアクションと適度なギャグで癒されながらテンポ良く見れる
全部最高だな
村田漫画→迫力のある絵と派手な演出、構図でファンを魅了する
アニメ→ぬるぬる動くカッコいいアクションと適度なギャグで癒されながらテンポ良く見れる
全部最高だな
667: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:56:23.52 ID:S3GAA0VA0.net
しかし不老を達成してる時点でサイタマとは違う意味で凄まじい存在だよなジーナス

669: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:57:12.25 ID:C8KC0A/C0.net
ジェノスって相当強いんだよな?周りがおかしいだけで
670: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:57:32.20 ID:KEHoVDld0.net
どっかで見たような暴走カラー笑ったw
675: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:59:49.65 ID:VcP/M41R0.net
サイタマは特売日をチェックしてるようだが生活費はどっから出てるんだ?
働いてはいないようだし
働いてはいないようだし
681: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:03:34.16 ID:FeDPbK2BO.net
>>675
原作だと高卒で22までアルバイトをしながら生活をしていて、本格的なヒーロー活動をするようになってからはその貯金を切り崩したりしながら生活してたらしい
原作だと高卒で22までアルバイトをしながら生活をしていて、本格的なヒーロー活動をするようになってからはその貯金を切り崩したりしながら生活してたらしい
694: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:09:09.15 ID:avE+g2/n0.net
>>675
昔→バイト
今→貯金と人助けのお礼(主に野菜)
で暮らしてるらしい
昔→バイト
今→貯金と人助けのお礼(主に野菜)
で暮らしてるらしい

696: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:09:27.78 ID:kr33sCNl0.net
細かいところが気にはなるが相変わらず作画はいいし気合入れて作ってるのが伝わってきていいな
700: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:11:24.42 ID:C8KC0A/C0.net
ヒーロー協会に賞金システムとかあればいいのに
703: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:12:20.03 ID:c7Zt5qaJ0.net
サイタマよりクセーノ博士の資金源が気になる
ジェノス直すだけでも修理費凄そう
ジェノス直すだけでも修理費凄そう

708: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:14:49.91 ID:xjbjU9eR0.net
アニメで見るとよくわかる 水戸黄門スタイルなんだな
それまでのストーリーがどんな展開であっても最後はワンパンチ(印籠)で終わる
それまでのストーリーがどんな展開であっても最後はワンパンチ(印籠)で終わる
724: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:32:44.30 ID:h5rJhCbT0.net
ホントに原作のクオリティ落とさないな。
今回も期待通り面白かった。
今回も期待通り面白かった。
638: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:46:15.12 ID:C8KC0A/C0.net
実際特売行こうと思ってたのに無駄にされたらキレるだろ
658: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 01:51:18.28 ID:HhhB3oqp0.net
正直ここまで完璧なアニメ化になるとは思ってなかったw
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1444704625/

初回からここまで動きがあるシーンでの注力ぶりが衰えないですな。
最後までこれで行くつもりなのでしょうか、もし毎回戦闘ありでこのレベルなら
話は置いておいて先ずアニメーションとして凄いことだわ。
サイタマの話す強さの秘訣が別にそれほど辛くもないトレーニングを3年続けて
気が付いたら強くなっていた、そしてハゲていた、とか言われても……まぁ、怒るなり困惑しますよね。
ただ日本の夏をエアコンなしで過ごす点だけは人間の身体にとって苦行以外の何物でもないと思うし
本人だけは基本的に真剣な様子だったりするのがまたややこしい。
あと第3話まで観て、その回で負けた怪人が次回予告に登場するのは確定で宜しいのかしら?
![]() | 【Amazon限定】ワンパンマン 1 (特装限定版全巻購入特典 新規録り下ろしドラマCD 引換シリアルコード付) [Blu-ray] 古川 慎,石川界人,中尾隆聖 2015-12-24 Amazonで詳しく見る |
![]() | ワンパンマン 1 (限定版) 古川 慎,石川界人,中尾隆聖 2015-12-24 Amazonで詳しく見る |
![]() | ワンパンマン ヒーロー大全 (ジャンプコミックス) 村田 雄介,ONE 2015/10/03 Amazonで詳しく見る |
![]() | ワンパンマン 9 (ジャンプコミックス) 村田 雄介,ONE |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (7)
ジェノスはライバル属性持ちと思っておけばいい物凄く強いけどボス属性持ちには絶対勝てない、基本サイタマにくっついてるからボスキャラとばっかり当たる不憫な子
サイタマのはアトミックランナーチェルノブ的な原因が有りそう?ハゲも説明出来るし
音楽聞いたりしながら惰性でやるのではなく、きちんと体に意識を向けて鍛えることで短い時間で効果が出る。
サイタマ先生はおかしいけどな。
ボロスが楽しみすぎるぞオイ期待して良いのか
てかマジでこの作画維持できるの? いったい予算はいくら残ってるんだ・・・。
コメントする