敵を殺せない主人公に対するアンチテーゼだな
58: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:24:13.80 ID:up2uf82b0.net
この主人公怖いんだけど大丈夫かこれから先
116: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:27:26.69 ID:4V91ZppF0.net
>>58
いつ裏をかいて反撃してくるかわからない相手を長く生かしておくほうが不自然なんだぜ
いつ裏をかいて反撃してくるかわからない相手を長く生かしておくほうが不自然なんだぜ
60: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:24:46.72 ID:tcNM60Uj0.net
ミカほんと容赦ねぇw

87: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:26:20.43 ID:/d9B8NPN0.net
いや、すげえな、なんか
感謝の言葉の途中で殺すとは
矛盾しかない存在って言葉がすごくガンダムの主人公なんだなって感じさせてくれた
三日月の容赦のなさはほんとに不安定で変化を期待せざるを得ない
感謝の言葉の途中で殺すとは
矛盾しかない存在って言葉がすごくガンダムの主人公なんだなって感じさせてくれた
三日月の容赦のなさはほんとに不安定で変化を期待せざるを得ない

63: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:25:18.59 ID:nA1ireC30.net
何の躊躇もなく…
67: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:25:29.03 ID:rCsvYJY70.net
三日月もオルガも危ういなぁ
51: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:13:58.65 ID:rQNxwhqq0.net
オルガとクーデリアの絡みめっちゃいいな



69: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:25:33.20 ID:4V91ZppF0.net
相手に口上を述べさす前にさっさと殺すのがいいな
説得して仲間になりそうなオッサンもさっさと殺すのがすばらしい
説得して仲間になりそうなオッサンもさっさと殺すのがすばらしい
70: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:25:38.27 ID:eliYv7Fz0.net
ミカ、今んとこかなり容赦ない感じだが、コレでオルガが死んだりしたらどうなるのか
73: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:25:46.45 ID:yfMf5S2j0.net
ヒイロ「三日月オーガス、なかなかの遂行力だ。」
166: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:29:08.29 ID:A7ILBRSUO.net
>>73
おまえは結局ヒロイン殺せなかったくせにw
おまえは結局ヒロイン殺せなかったくせにw
74: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:25:47.10 ID:cZQjUgob0.net
主人公もヒロインも好感がもてるから楽しい



79: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:25:55.56 ID:tk1eeqtb0.net
ここまで人殺しに躊躇が無いガンダム主人公も珍しいなw
オッサンが話してる最中でもお構い無しに撃ったし
オッサンが話してる最中でもお構い無しに撃ったし
125: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:27:45.45 ID:DAGhb2Ay0.net
>>79
アムロですらモビルスースならと自分に言い訳して殺しまくってたけど、人を直接銃で何の躊躇いもなく殺す主人公ってのは初めてかな
アムロですらモビルスースならと自分に言い訳して殺しまくってたけど、人を直接銃で何の躊躇いもなく殺す主人公ってのは初めてかな
194: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:29:55.16 ID:DAGhb2Ay0.net
>>146
ヒイロが居たか
ヒイロが居たか
77: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:25:49.60 ID:/3oWNPdD0.net
貴重なおっさんが・・・。
やっぱ陸戦がいいね。
やっぱ陸戦がいいね。

78: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:25:53.83 ID:YrtDaKEM0.net
慈悲はない!
80: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:25:59.97 ID:DAGhb2Ay0.net
三日月の容赦無さが吹っ切れ過ぎててやべえ
81: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:26:02.88 ID:7Pvuzy6Z0.net
敵のパイロット助けるとか甘っちょろい展開なんてなかったw
82: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:26:06.48 ID:iAclwiMaO.net
現時点ではどう見ても三日月的にはアトラ>>>>>>>>>クーデリアだな


92: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:26:33.64 ID:rvBL9yjs0.net
なんつー無慈悲な主人公だw
まぁ綺麗事ばっかのありがちな主人公より断然好感持てるが
まぁ綺麗事ばっかのありがちな主人公より断然好感持てるが
100: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:26:52.58 ID:qKe7IwT+0.net
101: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:26:54.18 ID:AZxeaiJj0.net
あーよかった
また撃つのにためらうダルい主役でなくて
ヒイロ系か
また撃つのにためらうダルい主役でなくて
ヒイロ系か
189: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:29:46.60 ID:DytgiN1Z0.net
>>101
でも、あれが直前に交流のあった美少女なら・・・

それでも三日月ならやってくれそうだが
あくまで殺すことへの躊躇よち、オルガの命令ありきだよね

一番隊のおっさん射殺も何も三日月じゃなくてもオルガ撃てばええやん思った。
やっぱ、人殺せないとかいう事情があるのかな?
でも、あれが直前に交流のあった美少女なら・・・

それでも三日月ならやってくれそうだが
あくまで殺すことへの躊躇よち、オルガの命令ありきだよね

一番隊のおっさん射殺も何も三日月じゃなくてもオルガ撃てばええやん思った。
やっぱ、人殺せないとかいう事情があるのかな?
103: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:26:57.78 ID:qvxHYJ5h0.net
戦時中は死が身近だから敵をサクサク殺せるのは普通の感性であって
サイコパスとは違うと思うわ
サイコパスとは違うと思うわ
119: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:27:38.82 ID:aHvHaxnQ0.net
最後まで言わせないで射殺wwwwwww
こういう主人公初めてじゃね?
こういう主人公初めてじゃね?
106: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:27:02.40 ID:WiGf/7Ua0.net
111: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:27:16.53 ID:kOwS53VG0.net
ヒイロ・ユイとかかなりまともだったんだねって思えるほど感情欠落してる三日月さん
112: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:27:16.69 ID:Eq4jkEA20.net
敵を殺さず武器だけ破壊するようなお花畑よりマシだな
96: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:26:43.07 ID:n5HyuCfe0.net
お嬢様はシリアスとギャグ両方いけるキャラだな

114: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:27:22.76 ID:n+830S2Y0.net
115: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:27:23.12 ID:AATS1HXa0.net
ダブルタップを徹底する主人公珍しいなw
121: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:27:41.80 ID:up2uf82b0.net
ミカとオルガの関係性が危ういよなぁ
たぶん話が進むにつれて何らかの変化はあるんだろけど
たぶん話が進むにつれて何らかの変化はあるんだろけど
93: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:26:34.52 ID:Eq4jkEA20.net
鉄華団ダサすぎ…
CGSの方がカッコよくないか?
CGSの方がカッコよくないか?
220: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:30:37.22 ID:TFmZR3EI0.net
>>93
クリュセ・ガード・セキュリティなんてださいやろ
クリュセ・ガード・セキュリティなんてださいやろ
123: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:27:45.05 ID:DZVJl/M70.net
鉄ww華ww団wwクッソダサ過ぎで大草原
正直もうちょいマシな名前あんだろうよ…
正直もうちょいマシな名前あんだろうよ…
213: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:30:25.58 ID:3ErIAWFO0.net
129: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:28:02.42 ID:tcNM60Uj0.net
予告毎回ギャグで行くのかw

124: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:27:45.37 ID:xayjjhp30.net
あの腹出たオッサンいつか裏切りそう
177: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:29:23.03 ID:QR508lY80.net
>>124
ネズミ男ポジションだな
三日月だとあっさり排除してしまいそうな気もしないでもないが
ネズミ男ポジションだな
三日月だとあっさり排除してしまいそうな気もしないでもないが

134: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:28:22.37 ID:yfMf5S2j0.net
命の値段?
命なんて安いもんだ。特に俺のはな。
命なんて安いもんだ。特に俺のはな。
137: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:28:26.99 ID:iAclwiMaO.net
まあ相手も介錯してくれって頼んでたし
早いほうがいいだろ
早いほうがいいだろ
150: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:28:45.00 ID:/QV/mmxT0.net
作監大貫
作監大張
昭和後期のアニメかな?
作監大張
昭和後期のアニメかな?
253: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:31:35.16 ID:rxM4HF7t0.net
>>150
大張の割にはサンライズパースがあんま効いてなかったな
大張の割にはサンライズパースがあんま効いてなかったな
282: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:32:39.94 ID:/QV/mmxT0.net
>>253
メイスを振り下ろすシーンとかぽかったよな
メイスを振り下ろすシーンとかぽかったよな

155: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:28:57.47 ID:u86xlCO90.net
あのギャラルホルンのオッサンは偽善者臭が強くてうざかった
子供を殺せないとか言いつつ、同じ子供のクーデリアは殺そうとしてるし
子供を殺せないとか言いつつ、同じ子供のクーデリアは殺そうとしてるし
274: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:32:17.05 ID:6/TRMKJH0.net
>>155
うざいというとかわいそうだけど
軍人むいてないなとは思った
うざいというとかわいそうだけど
軍人むいてないなとは思った
234: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:31:12.03 ID:/D4IU5n+0.net
>>155
これ
脚本も狙ってるんだろうね
これ
脚本も狙ってるんだろうね

157: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:29:00.21 ID:mnhgIKZm0.net
まあ後半殺さなくなるフラグビンビンだろ
ここまで極端なら
ここまで極端なら
164: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:29:05.69 ID:tk1eeqtb0.net
今日のOPのガンダムの肩に装甲増えてとしOPのガンダムバルバトスはパーツが増える度に変わるっぽいな
162: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:29:04.38 ID:whp5siIV0.net
いやーこういう少年兵が良いわ 僕は殺したくないんだ~とかそんなん要らねーしヒイロや刹那とも違う感じでいいい
まあ当然中盤で人殺しできなくなるんだろうけど
まあ当然中盤で人殺しできなくなるんだろうけど

172: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:29:14.31 ID:sxS4cEJ40.net
会社乗っ取ったなら命かけて戦う必要なくね?
ガンダムと鹵獲した2機のモビルースーツ売るだけで
全員一生遊んで暮らせるだけの金手に入るだろ
ガンダムと鹵獲した2機のモビルースーツ売るだけで
全員一生遊んで暮らせるだけの金手に入るだろ
258: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:31:46.16 ID:VKHA57V/0.net
>>172
あなたの考えは、お花畑過ぎる
口封じにまとめて殺される確率は、ほぼ100%ですよ
謀殺に巻き込まれた段階で手遅れです
あなたの考えは、お花畑過ぎる
口封じにまとめて殺される確率は、ほぼ100%ですよ
謀殺に巻き込まれた段階で手遅れです
186: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:29:37.85 ID:U7MYsLEp0.net
あの世界では日本語が共通語なのか?
鉄華を鉄火と解釈するとか、日本語漢字の同音異義語が普及してるとしか思えん。
鉄華を鉄火と解釈するとか、日本語漢字の同音異義語が普及してるとしか思えん。
242: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:31:27.44 ID:DAGhb2Ay0.net
>>186
年月経ちすぎて火星だと色んな国の民族とか言語がごっちゃになってるんだろ?雪之丞のおっさんとかどう見ても黒人やぞ
年月経ちすぎて火星だと色んな国の民族とか言語がごっちゃになってるんだろ?雪之丞のおっさんとかどう見ても黒人やぞ

174: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:29:19.66 ID:up2uf82b0.net
ここにきてヒイロの人間性が評価される流れですねわかります
184: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:29:37.02 ID:kOwS53VG0.net
ガンダムWの5人組もガンダムマイスターの皆さんも
三日月さんにはドン引きすると思うわー
三日月さんにはドン引きすると思うわー
175: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:29:19.80 ID:N20WyDr40.net
ラブコメもバトルも過不足なくてよかった
バランス感覚のある構成だな
バランス感覚のある構成だな
170: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:29:11.07 ID:1MYzOU470.net
181: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:29:34.92 ID:vSR6c7jY0.net
いや面白い主人公だとは思うけどちょっと引いたわ
将来的に自分の殺人を後悔する日は来るのだろうか
将来的に自分の殺人を後悔する日は来るのだろうか
277: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:32:23.15 ID:ktAQe6HM0.net
>>181
今のところ殺した相手は必要があって殺してるから悩んだりしないだろう
今後、もし殺してはならなかった相手を殺してしまったりしたらそこで初めて悩みが生まれるんじゃないかな
今のところ殺した相手は必要があって殺してるから悩んだりしないだろう
今後、もし殺してはならなかった相手を殺してしまったりしたらそこで初めて悩みが生まれるんじゃないかな

188: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:29:42.97 ID:hqwxg7y5O.net
殺伐として面白かった
192: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:29:49.98 ID:ViLkWyBX0.net
ハイパーエクスタシィジャスティスおわた
今週もおもしろかった
お嬢様の成長はやくてイライラしなくて助かる
今週もおもしろかった
お嬢様の成長はやくてイライラしなくて助かる


183: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 17:29:36.54 ID:mKZ4zcBo0.net
一軍のゴリラと出っ歯が射殺されてスッキリしました(満足)
辞めるつもりだったのに金勘定のために強制残留になっちゃった会計のおっさんカワイソスwww
そして遂にパイルバンカーキター!!
パイルで串刺し⇒最後まで言わせずにパーン 三日月さんはホント容赦のないお方・・・
辞めるつもりだったのに金勘定のために強制残留になっちゃった会計のおっさんカワイソスwww
そして遂にパイルバンカーキター!!
パイルで串刺し⇒最後まで言わせずにパーン 三日月さんはホント容赦のないお方・・・
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1445122900/

可愛らしいほのぼの描写と温かい食事という心を柔らかくする場面に始まり
これまでの犠牲を出した無能を粛清して会社乗っ取り、語らうオルガとクーデリアの意志を描き
地上戦による決闘から躊躇なく敵は殺すミカの異質主人公ぶり、命名・鉄華団の流れまで
物凄く高密度なのに無理なく観られるし当然の如く面白いです、構成が良いのでしょうかね。
初回からミカは危うい、オルガとの関係にいつ変化が訪れるのか、という点に注目しているのですが
今回で殺ってこいとオルガに言われたから対象を殺していると明言されたので
終盤ではなく中盤辺りでもう何か動きがあるのかもと思う様になりました。
それぐらい今のミカは逡巡なく引き金に指を掛けるので、度々入る幼年期シーンが一体どういう物か
2人がどうして信頼と依存の中間染みた関係なのか、その辺りがとっても気になります。
クーデリアもどんどん好感度が上がっています、可愛い部分と奮い立つ部分の両方秘めている感じ。
アトラは幼い見た目に反して思慮深い印象、ミカへの理解が深いと伝わってきます。
男臭さの中にこういう要素が混ざっているのもバランス良いわ、次回も楽しみで仕方ない。
![]() | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ vol,1 (特装限定版) 2015-12-24 Amazonで詳しく見る |
![]() | HG 1/144 ガンダムバルバトス (機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ) Amazonで詳しく見る |
![]() | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ HG グレイズ (一般機/指揮官機) 1/144スケール 色分け済み プラモデル Amazonで見る |
![]() | Raise your flag (期間限定アニメ盤) MAN WITH A MISSION Amazonで見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (21)
本スレのレスにある「戦時中の普通の感性」ってのは、結局は「異常な状況下における異常な感性」でしかないんだよね。
折角それが活かせる世界観と主人公なんだから、そこから"普通の感性"を取り戻す事が出来るのか、ってところまで描いて欲しいなぁ。
まぁどうなるにせよ、今後が楽しみでならない。
とりあえず今は完全にプロの兵士でゾクゾクしました
主人公のどこが欠落してるんだ?必要なときに必要なことをしてるだけだろ。
人間の感性や行動なんておかれた環境によって変わるものだし、環境に沿った言動をしてるなら欠落なんてしていない。
むしろ戦場で敵を撃てないほうが欠落してる。
それに自分の倫理観に合わないものを異常と言ってしまうのもどうかと思うぞ。
多分ないとは思うが
視聴者は神視点だからそういう発想になるのは当然だけど、このアニメん中じゃ主人公の
育ってきた環境や価値観って、想像は出来ても共感する事は難しい
現代的で平和な価値観に染まる事じゃなくて、あの世界での延長上で考えないと
ゴールは明後日の方向に行くよな
子供と見たCGSの彼らを保護するわけでもないし、勝つことが当たり前と見くびってたし、そのうえ子供に介錯頼んだりと、いい人に見えるだけで別にただのおっさんだったわ。
そりゃミカも即撃つわ。
ミカの行動原理は生きるために邪魔な存在は排除するという、シンプルな仕組みっぽいけど、その基準がオルガ準拠なところが不気味に見えるんだろうな。
オルガがいなくなったら彼はどうするか、確かに話の焦点はそこな気がする。
最初キャラデザは微妙と思ったけど、戦争してるのに慈悲かけたりするテンプレ主人公より全然好感もてるわ
ほかの連中があそこまで淡々と処理できるかはちょっと疑問だからね
くっそ治安が悪いだけで、(まだ)戦時中ってわけでもないみたいだし
綺麗事を綺麗と言えないでどんな話にも現実を求めるのは高二病にすぎないのに。
あっちは傭兵、軍隊の訓練受けてて規律があって先のこと考えられてたけど
こっちはブレーキついてないのと考えるのはオルガ任せっぽい分根が深そうだが
これで彼らの体制と進む方向が決まった感じかな
今後は道中の敵を排除しながら地球を目指すことになるのか
お嬢のポンコツな顔と覚悟を決めた顔のギャップがいい感じ
個人的に今期NO.1ヒロイン
オルガが敵にやられても戦闘マシーン状態はイマイチ解除されなさそうだから、そうなるとやっぱり退っ引きならない状況でミカが自らの手でオルガを……ってことだろうな
ばっかりだったからこれは新鮮
何考えてるかあんま分からない主人公だからこそ、人間ぽく躊躇ったり悩んでる姿がみたいなぁ
インプラントの数によってバックファイアの強さが変わるとかなら、3つのミカあわせだとキツくないけど、1つのオルガが乗ると廃人になってしまうとかはないだろうか。
バルバトスにオルガが無理矢理のって死んでしまうような気がするんだ。
オルガ以外の場合は多分2話とほぼ同じ感じだと思うが
コメントする