あまりひりつないでコミカルにふってんなー
次元の回はどうなるかね
次元の回はどうなるかね
750: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 02:00:15.86 ID:E8tLbFqI0.net
ルパンvsボンドは中々熱かった!!来週の次元回も楽しみだ

752: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 02:01:52.74 ID:FtrBfqmW0.net
顔はなんとなくダニエル・クレイグっぽいし
サイレンサーつけたり拳銃もワルサーP99っぽいし腕時計もなんとなくオメガっぽい感じのベルトだったし
靴もスーツなのに敢えてブーツだし
完全に007オマージュキャラなんだなこいつ
どうせ実写でルパンと共演なんてできないしここまでやってくれて感謝だわ
サイレンサーつけたり拳銃もワルサーP99っぽいし腕時計もなんとなくオメガっぽい感じのベルトだったし
靴もスーツなのに敢えてブーツだし
完全に007オマージュキャラなんだなこいつ
どうせ実写でルパンと共演なんてできないしここまでやってくれて感謝だわ

754: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 02:02:09.30 ID:0+na4g+i0.net
面白いね、しばらくはニクス相手のエピが続く・・・と思ったら次は次元回なのか
MI6が関わってる謎があってそれが骨子になってくんだろね
謎の一端でも窺えるような何かを撒いておいて欲しかった気もする
MI6が関わってる謎があってそれが骨子になってくんだろね
謎の一端でも窺えるような何かを撒いておいて欲しかった気もする
756: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 02:07:11.61 ID:BhAB5ofD0.net
ライトなファンだが3話楽しめた
来週も楽しみだが深夜はやはりきつい
来週も楽しみだが深夜はやはりきつい

761: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 02:26:51.02 ID:aFU+RVQa0.net
結構面白い
1話完結も好きだけど繋がっていく構成もいいね 先が気になる
1話完結も好きだけど繋がっていく構成もいいね 先が気になる
747: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 01:58:39.05 ID:tTuZCrYK0.net
任務遂行率の前に、銃の命中率を100%にしろよ
751: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 02:01:34.65 ID:E8tLbFqI0.net
>>747
黄金銃が必要
黄金銃が必要
769: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 02:46:02.55 ID:1eHV0QqH0.net
ルパンに対して弾丸が当たらないのはおかしいとツッコミ入れるとか逆に斬新だな

771: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 02:50:43.59 ID:GoPUFMd70.net
そもそもルパンは被弾しても自分で治療しそうだし

786: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 03:19:03.07 ID:OCHXHAa40.net
映像的なオサレ方面に向きすぎてる気がする
もっとバカでもいい
もっとバカでもいい
748: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 01:59:37.05 ID:lrfNSyGt0.net
レベッカかわいい

796: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 03:40:50.82 ID:LZI9xwmC0.net
ここの人達は本当にTVシリーズとかTVSPとか見た事あるのか?
敵に早く撃てよwってツッコミ自体はもっともだけど、そんなのどのTVシリーズでもTVSPでもよくある事だぞ
敵に早く撃てよwってツッコミ自体はもっともだけど、そんなのどのTVシリーズでもTVSPでもよくある事だぞ
804: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 03:55:40.32 ID:6gItoy+x0.net
>>803
マトリクスはやり過ぎと思ったが、カリオストロでも銃弾を走行兵達が手づかみで跳ね返してたからなw
そういうむちゃくちゃさもルパンらしい
マトリクスはやり過ぎと思ったが、カリオストロでも銃弾を走行兵達が手づかみで跳ね返してたからなw
そういうむちゃくちゃさもルパンらしい
805: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 03:55:57.52 ID:ftyQKXrt0.net
809: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 04:00:25.12 ID:GoPUFMd70.net
ニクスは惜しいんだよなあ
次元やルパン三世を食いそうなくらいの渋い魅力を見せて欲しい
モデルはダニエルクレイブだろうしね
次元やルパン三世を食いそうなくらいの渋い魅力を見せて欲しい
モデルはダニエルクレイブだろうしね
814: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 04:11:57.76 ID:k2Yuj1Wt0.net
ニクスは全弾外して居るのはわざとなのか本気なのか
本気なら多少焦っても良い気はした。射撃の腕はカス設定があれば可愛い
本気なら多少焦っても良い気はした。射撃の腕はカス設定があれば可愛い

817: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 04:17:18.80 ID:9JVgx9+X0.net
ルパン一味はたとえ至近距離でマシンガン乱射しても当たらないから…
次元のシャツ開いたり閉じたりしていて地味にワロタ
次元のシャツ開いたり閉じたりしていて地味にワロタ
829: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 05:42:10.26 ID:a0pWoOJH0.net
殺せるシーンで打たなかったし不殺でいくんかな
831: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 05:55:57.52 ID:BiQMe4+o0.net
835: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 07:25:03.84 ID:l4csTwEb0.net
836: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 07:26:33.60 ID:T1PqUgNf0.net
3話のような銃撃戦は
どうせ当たらんのでしょ?
と思ってしまって楽しめないな
というかあそこまで追いつめられちゃったらいかんでしょ
どうせ当たらんのでしょ?
と思ってしまって楽しめないな
というかあそこまで追いつめられちゃったらいかんでしょ
837: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 07:30:36.68 ID:l4csTwEb0.net
元々バクチとスリルの人生だもの。
まあ撃てよとも思うがw
まあ撃てよとも思うがw
840: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 07:42:13.42 ID:WF2mKMYu0.net
ルパンは凄いって視聴者は先入観があるからあの場面で殺せって言う

でも、元々私怨がある訳でなく任務遂行の障害になるなら殺しも厭わないって言ってる
殺しのライセンスがあるから人殺しが大好きって訳じゃないんだよ

そういう軍規律のような心情をわからないだろうな
殺さないで任務遂行出来るならそうする
当たり前の事だよ

でも、元々私怨がある訳でなく任務遂行の障害になるなら殺しも厭わないって言ってる
殺しのライセンスがあるから人殺しが大好きって訳じゃないんだよ

そういう軍規律のような心情をわからないだろうな
殺さないで任務遂行出来るならそうする
当たり前の事だよ
847: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 08:05:22.14 ID:VbhOhHf3O.net
男には自分の美学がある

848: 結城明日奈@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 08:13:21.51 ID:KLX+/ier0.net
よく分からないんだけどどうしてわざわざ深夜帯にONAIRしたんだろ?
ルパンなら子供も観るから夕方や夜にONAIRでも視聴率(すうじ)取れない?
ルパンなら子供も観るから夕方や夜にONAIRでも視聴率(すうじ)取れない?
849: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 08:15:15.27 ID:GyHyrvX10.net
アニメは30分だから枠とりが難しいんだよ。
もう一本アニメやるか30分番組やるかになる
もう一本アニメやるか30分番組やるかになる
859: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 09:32:46.52 ID:ZEuReTLw0.net
ルパンがずいぶん淡白になった印象、最後ニクスに追い詰められてたけど過去のルパンなら
あそこで二の手三の手を出して逆転に持ち込んだはず、「頭を狙え」も何か策があってと思ってたら
何もなし、出たとこ勝負もルパンの常套手段だが運任せの無策はルパンらしくないぞ
あそこで二の手三の手を出して逆転に持ち込んだはず、「頭を狙え」も何か策があってと思ってたら
何もなし、出たとこ勝負もルパンの常套手段だが運任せの無策はルパンらしくないぞ
860: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 09:40:42.91 ID:HfzTZ8HW0.net
>>859
16時に花火が上がる仕掛けをしといた。
16時までは闘うつもりでその通りにしていた。
16時の30秒前に一服させてくれと言った。
敵の性格は30秒は与えると読んでいた。
敵は任務を務める脳だけで皇太子の危機で呼ばれれば自分への殺しもやめると読んでいた。
これでも不満足なの?
16時に花火が上がる仕掛けをしといた。
16時までは闘うつもりでその通りにしていた。
16時の30秒前に一服させてくれと言った。
敵の性格は30秒は与えると読んでいた。
敵は任務を務める脳だけで皇太子の危機で呼ばれれば自分への殺しもやめると読んでいた。
これでも不満足なの?

864: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 09:57:56.12 ID:kAN2fH8e0.net
銭形とニクスが組んでレベッカをうろちょろさせて
ルパンファミリーの向こうを張る銭形一家にしよう(提案)
ルパンファミリーの向こうを張る銭形一家にしよう(提案)
855: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 09:11:58.71 ID:kAN2fH8e0.net
五右衛門だけやたら若いのは日本人は若く見えるって表現なのかな
まあ他も日本人だか日系だかなんだけど
五右衛門だけ歳離れてるって設定あったっけ
まあ他も日本人だか日系だかなんだけど
五右衛門だけ歳離れてるって設定あったっけ
865: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 10:00:56.30 ID:MR9J8ph00.net
年齢設定では、一応一番若いのは不二子、次が五右衛門、次がルパン、次が次元、最年長が銭形だ。
これは全シリーズ通して同じ。
3話は、ただニクスの能力を1部紹介しただけだから、そんなに気にする必要は無い。
まあ、もう一ひねりあった方が、楽しめたのは事実だけど・・
これは全シリーズ通して同じ。
3話は、ただニクスの能力を1部紹介しただけだから、そんなに気にする必要は無い。
まあ、もう一ひねりあった方が、楽しめたのは事実だけど・・

866: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 10:19:09.17 ID:EpdzqGgq0.net
ニクスってコードネームだと思うが
やっぱりギリシャ神話の夜の女神由来か?
それなら相棒がエレボスで上司がケイオスとかかもしれんが
やっぱりギリシャ神話の夜の女神由来か?
それなら相棒がエレボスで上司がケイオスとかかもしれんが
869: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 10:33:58.07 ID:eIFAHevw0.net
3話どうだった?
期待してていいかな
期待してていいかな
870: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 10:37:48.76 ID:VbhOhHf3O.net
>>869 俺はめちゃ気に入った
874: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 10:39:46.10 ID:SfvS+v0h0.net
1話2話より3話が一番面白かった
885: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 11:24:25.34 ID:Q2ckvMsp0.net
あばよとっつぁ~ん的シーンならともかくニクスとの立ち合いはそれなりにシリアスな感じだったらあの距離で弾が全く当たらないのはさすがにシュール感あったな
あと国家が無闇矢鱈に殺してヘイト集めるのも面倒だからってのもあるんだろうが、次元にもーちょいで開放してやっからってのんびりやってんのが笑った
しかし下水での3D描写はおぉっこうやって作ってるのかーて面白かった
あと国家が無闇矢鱈に殺してヘイト集めるのも面倒だからってのもあるんだろうが、次元にもーちょいで開放してやっからってのんびりやってんのが笑った
しかし下水での3D描写はおぉっこうやって作ってるのかーて面白かった

892: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 12:13:38.86 ID:YX3C1sVL0.net
花火打ち上げた瞬間ニクスにコール
さすがMI6仕事が速い!
さすがMI6仕事が速い!
861: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 09:42:36.92 ID:xIKuh7sA0.net
カリオストロ伯爵が詐欺とは・・・
偽札で暗躍してた一族にしてはセコイな・・・
偽札で暗躍してた一族にしてはセコイな・・・

887: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 11:34:25.10 ID:yoJwvgoF0.net
>>861
カリオストロ伯爵は実在した人物で
マリーアントワネットの首飾りの事件に関与したとされるヨーロッパでは詐欺師だよ
宮崎がそれの名前を借りただけ
カリオストロ伯爵は実在した人物で
マリーアントワネットの首飾りの事件に関与したとされるヨーロッパでは詐欺師だよ
宮崎がそれの名前を借りただけ
889: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 11:36:23.29 ID:yoJwvgoF0.net
×ヨーロッパでは詐欺師
○ヨーロッパでは有名な詐欺師
○ヨーロッパでは有名な詐欺師
901: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 12:44:53.72 ID:VbhOhHf3O.net
けどルパンか次元か、カリオストロと聞いて
「クラリスどーしてっかなー」
とか気にするのは、らしくないか、権利問題で難しいのか…
「クラリスどーしてっかなー」
とか気にするのは、らしくないか、権利問題で難しいのか…

906: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 13:06:01.34 ID:vwV/S24RO.net
カリオストロって名前が出てきて何か言及あるかと思ったら何もなかった
まあ、マモーもTVシリーズで語られたことないし、映画や旧シリーズとも繋がりのない世界観でOKだろう
まあ、マモーもTVシリーズで語られたことないし、映画や旧シリーズとも繋がりのない世界観でOKだろう
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1444441614/

今回は初回から登場して顔見せだけは済んでいた男
MI6のエージェントであるニクスとの衝突回でしたな。
ニクスの超聴覚によるエコーロケーションが披露されましたが
彼の言葉によるとまだ他にも隠し玉がありそう?今後も絡んでシリーズ通してぶつかりそう。
あとやっぱりルパンでカリオストロという単語を聴くと色々考えますね。
でも今回出てきたのは『首飾り事件』の方の詐欺師、つまり史実の方ですのね。
丁度ベル薔薇再放送で首飾り事件回を観たばかりなのもあって妙な面白さがあったわ。
して、次は今度こそ次元回!私的に次元や五ェ門の活躍もいっぱい観たいので期待。
![]() | 【Amazon.co.jp限定】 ルパン三世 PART IV Vol.1 [Blu-ray] (全巻購入特典:「全巻収納BOX 」 引換シリアルコード付) 2015-12-23 Amazonで詳しく見る |
![]() | ルパン三世 PART IV Vol.1 2015-12-23 Amazonで見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (3)
確か、何者かに命を狙われているカリオストロ伯爵夫人がルパンに助けを求めるのだが
夫人は多重人格で命を狙われているというのは自作自演(もちろん別人格だから本人には自覚はないのだが)
夫人の護衛についたルパンが襲われて、暴漢を撃退してみたら夫人本人だった、とかそんな話だった
そっちを先に知ってたからカリ城の方が違和感があったわ
>銭型がまるで仲間かのようなそれマズいだろってw
やっぱ思うよなwww
そりゃ別の夫人だろ?
カリオストロ伯爵夫人は別のキャラだよ。
コメントする