1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 23:09:35.359 ID:foSoeQStd.net
櫻子の地図だとそうなるよな
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 23:11:48.937 ID:MLpLHGJd0.net
引っ越したのか

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 23:10:22.655 ID:ozMHdFXo0.net
原作だと普通の家だし
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 23:10:59.493 ID:uj+5gIDY0.net
なちゅやちゅみの時点で一軒家になってる

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 23:13:00.023 ID:1YF3yqR00.net
なちゅやちゅみで変わってたよ
なちゅやちゅみ以降のキャラデザと作画最高すぎる
京子の声優も進化してるしすばら
なちゅやちゅみ以降のキャラデザと作画最高すぎる
京子の声優も進化してるしすばら
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 23:14:12.701 ID:HtrGm8RIM.net
しかしいつみても櫻子の家は金持ってそうな家だよなあ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 23:16:09.767 ID:foSoeQStd.net
花子様めっちゃ可愛いかった
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 23:16:42.007 ID:Wb1WEYHl0.net
3期でヒマワリの家って映った?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 23:22:01.500 ID:uj+5gIDY0.net
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 23:24:46.790 ID:q8VuafsQ0.net
実況で大室家の家特定しようとしてたやついたな・・・
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 23:13:13.439 ID:foSoeQStd.net
なちゅやちゅみから修正されてたのか
一軒家の正面に道路挟んで団地とかよく分からない立地になってたもんな
一軒家の正面に道路挟んで団地とかよく分からない立地になってたもんな
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1444227948/

全て読了できている訳ではありませんが一応原作を齧っている私的には
ほえ~団地住まい設定から元に戻したのね~、ぐらいに思っていましたが
完全アニメ組からは色んな所で存外この話題が出ているのでまとめてみました。
度々書いている様に私はTVアニメ第1期も第2期も好きですが
大室家・古谷家の距離感的にはやはりコチラの方が本来の形としてしっくり来るかもですね。
![]() | 【Amazon.co.jp限定】 ゆるゆり さん☆ハイ! 第1巻 (全巻購入特典:「B2タペストリー」 引換シリアルコード付) [Blu-ray] 2015-12-16 Amazonで詳しく見る |
ゆるゆり さん☆ハイ! 第1巻 [Blu-ray] ゆるゆり さん☆ハイ! 第2巻 [Blu-ray]
![]() | 【Amazon.co.jp限定】 ゆるゆり なちゅやちゅみ!+ (A4クリアファイル付) [Blu-ray] 三上枝織,大坪由佳 津田美波,大久保瑠美 2015-11-18 Amazonで詳しく見る [通常流通版] |
![]() | ゆるゆり Blu-ray BOX (完全生産限定) Amazonで見る |
![]() | ゆるゆり♪♪ Blu-ray BOX (完全生産限定) Amazonで見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (8)
前のアニメのは、「なんか全員が、けっこうデカイ家に住んでたら、なんだかんだで友達を選んでるみたいで性格悪そうな感じかも、1人くらい団地住まいにしようぜ」みたいな感覚による改変なんだろうな
それはそれで分かる
団地住まいってなんかえろくていいし
これとか、ローゼンメイデンの3期とか
ひさしぶりのアニメ化で、アニメオリジナル設定の「黒歴史化」はなんかさみしいな
頭の中で「前の主人公たちはどうなったの?」みたいになっちゃうから
そのくせ前より売れなかったりするわけだ
引っ越したとかいってつなげてほしい
元々は、なもりが「向日葵はあんな口調だけど別にお嬢様じゃない」って言ったのをスタッフが拡大解釈しただけだったような
コメントする