社畜w
971: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:02:19.19 ID:8SZT3r5n0.net
2話おもろかったわ
962: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 01:51:20.61 ID:Q5WRVqiL0.net
970: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:02:00.83 ID:spbQQA4Q0.net
何これ?ただイラつくだけなんだけど。
974: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:02:43.89 ID:o/hj7Qjt0.net
ニートがマジギレしててうけるwwww
991: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:05:12.74 ID:gXuw3wsd0.net
ニートだけど面白かったからそこそこ屑人間なんだと思う…一生遊んでくらしてー
975: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:03:01.22 ID:lftVab8n0.net
面白かったわ

976: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:03:01.87 ID:JpoUYB6U0.net
1話の勢いには劣るわ
でもみれるレベル
でもみれるレベル
977: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:03:32.94 ID:xWyBGhje0.net
個人的に1話よりよかった
978: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:03:33.62 ID:YlWRqJMF0.net
今回は普通だったな
979: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:03:42.73 ID:3cXH19rK0.net
利根川…ざわ…ざわ…をやるなw
やっぱり風刺の方向なのね
やっぱり風刺の方向なのね

982: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:03:59.55 ID:w57x0ZjB0.net
パロ使わなくても面白いじゃん!
983: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:04:01.62 ID:kN1rt/et0.net
面白かった、何をやりたいかはわかったよ・・・一応はw
音楽が案外にいいので1話から見なおしてみるかな・・・あれは別物くさいけど
音楽が案外にいいので1話から見なおしてみるかな・・・あれは別物くさいけど
984: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:04:07.79 ID:+NRidHN40.net
2話も面白かった!!おそ松くんらしいギャグだったわwww







985: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:04:26.39 ID:gXuw3wsd0.net
関西終了
おもしろかった。安心した。胃に悪い
おもしろかった。安心した。胃に悪い
986: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:04:32.05 ID:uVNH3ku00.net
かなりいつものおそ松っぽくて良かったわ
というか、脚本家優秀だなこれ
というか、脚本家優秀だなこれ
993: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:05:42.99 ID:loRpua4R0.net
いつものおそ松くんを深夜向けにしたって、そのままの感想だわ
994: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:05:52.69 ID:8UzFxnwD0.net
おそ松カラ松チョロ松はキャラ立ってるな好きになった
Bパート面白かったわチビタさんカッケー
Bパート面白かったわチビタさんカッケー

995: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:06:05.16 ID:uVNH3ku00.net
悪魔で1話は話題作りで新規にも注目して貰う為だった訳か
結果的に話題になってたから、構成の勝利だな
結果的に話題になってたから、構成の勝利だな
996: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:06:10.31 ID:xjqinbYb0.net
十分面白かった
後半でダヨーンいっぱい居たよね
後半でダヨーンいっぱい居たよね
998: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:06:21.96 ID:InlJGkv70.net
面白いじゃん
若手声優じゃ無理だわ之
若手声優じゃ無理だわ之

114: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 03:21:01.45 ID:4izGwI3F0.net
面白かったけど第一話のインパクトが強すぎて失速感は否めないな
今回は六つ子のキャラ紹介編と思って第三話に期待するか
中の人も第三話までは観ろと言ってたしな
今回は六つ子のキャラ紹介編と思って第三話に期待するか
中の人も第三話までは観ろと言ってたしな
3: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:08:16.79 ID:9vhtpinT0.net
Bは面白かったな 話の当たり外れが激しそう
22: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:16:34.86 ID:C5vaM4uI0.net
すげえな登場人物ほぼゲスじゃねえかw
おそ松くんの頃も話によって結構ヒドかったが深夜向けに順当に悪化させた感じ
とりあえずトド松だけヒモでうまいことやっていけそうなのが腹立つw
おそ松くんの頃も話によって結構ヒドかったが深夜向けに順当に悪化させた感じ
とりあえずトド松だけヒモでうまいことやっていけそうなのが腹立つw


5: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:10:06.27 ID:5sQ6UO5R0.net
くっそ面白かったwチビ太良い奴だな。おそ松も弟想いじゃね
ただブラック工場が昔働いてた職場を思い出してそこだけ笑えんかったわ・・・
ただブラック工場が昔働いてた職場を思い出してそこだけ笑えんかったわ・・・
7: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:10:29.76 ID:lqMrW6Hy0.net
2話悪くはなかったけどツッコミとか下ネタ連呼とかどうしてもくどくなってくる
テンポは悪くないしこんな感じで続けていってほしい
テンポは悪くないしこんな感じで続けていってほしい
8: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:11:15.54 ID:En04zCzi0.net
パロと風刺でコテコテのコメディだなぁ
アイドルに対してクラスでちょっと可愛いぐらいじゃんとか笑った
あとおそ松家の隣って毛利探偵事務所?
アイドルに対してクラスでちょっと可愛いぐらいじゃんとか笑った
あとおそ松家の隣って毛利探偵事務所?
36: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:21:18.80 ID:kZpPLID9O.net
>>8
あの探偵事務所、コナンだと事務所室内の画が多いから室内では字反転なんだけど
おそ松は普通に外から見た字が反転なんだよなw
あの探偵事務所、コナンだと事務所室内の画が多いから室内では字反転なんだけど
おそ松は普通に外から見た字が反転なんだよなw

12: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:13:28.07 ID:1efheAOD0.net
確かに突っ込み過多に感じるかも(前半ラストの「詐欺!」は笑ったけど)。
アバンの投げっぱなしコントみたいな雰囲気の方が逆にウケるような気はする。
アバンの投げっぱなしコントみたいな雰囲気の方が逆にウケるような気はする。
64: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:42:10.83 ID:kZpPLID9O.net
公式にもチョロは六つ子の中では「比較的」常識人だがとんでもないボケをやらかすと書いてあったし
おそ松がツッコミに回ってるとこもあったしあんま固定されてないが全員クズな感じ
>>12
そのオチわかんなかった。何が詐欺なの?
おそ松がツッコミに回ってるとこもあったしあんま固定されてないが全員クズな感じ
>>12
そのオチわかんなかった。何が詐欺なの?
68: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:44:14.65 ID:5sQ6UO5R0.net
>>64
同じ顔を利用して6つ子が1人ずつ交代して同じ仕事回してた→詐欺
同じ顔を利用して6つ子が1人ずつ交代して同じ仕事回してた→詐欺

76: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:48:22.93 ID:kZpPLID9O.net
>>68
店側からしたら気づいてないならあんま損害ないかなーとか思っちゃったわ
けど十四松の時やばそうだなw
店側からしたら気づいてないならあんま損害ないかなーとか思っちゃったわ
けど十四松の時やばそうだなw
72: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:45:45.43 ID:1efheAOD0.net
>>64
「(給料も1人分だから金銭的な問題はないけど)1人分の採用枠で替え玉して6人働くのは詐欺だろ!」ってこと。
「(給料も1人分だから金銭的な問題はないけど)1人分の採用枠で替え玉して6人働くのは詐欺だろ!」ってこと。
81: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:51:24.70 ID:kZpPLID9O.net
>>72
ありがとう
確かによく考えたらチョロと十四松の時の落差やばそう
ありがとう
確かによく考えたらチョロと十四松の時の落差やばそう
21: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:16:29.50 ID:PDMtmF8n0.net
ネガティブ最強
っな わけないか
っな わけないか

27: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:17:55.87 ID:kZpPLID9O.net
やっぱEDの台詞毎回変わるっぽいな
タイプAってことはBもあるなら各六つ子×2種で全12種とか?
2話では高額納税者とそれへのイヤミのツッコミになぜか一番笑った
下ネタ連呼はしつこいわーおそ松くんもこんな作風なの?
タイプAってことはBもあるなら各六つ子×2種で全12種とか?
2話では高額納税者とそれへのイヤミのツッコミになぜか一番笑った
下ネタ連呼はしつこいわーおそ松くんもこんな作風なの?
42: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:24:14.50 ID:ibbkORhE0.net
>>27
公式サイトのEDの情報の所見れば分かるけどA~Fの6つのタイプある
公式サイトのEDの情報の所見れば分かるけどA~Fの6つのタイプある
28: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:18:09.59 ID:RiayaAQX0.net
素朴な疑問なんだがダヨーンを量産してどう大儲けするというのか


49: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:27:51.91 ID:kZpPLID9O.net
>>28
勝手に老人とかに段ボで送りつけて金請求するとか?
健康食品でよくある詐欺
勝手に老人とかに段ボで送りつけて金請求するとか?
健康食品でよくある詐欺
29: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:18:17.69 ID:ItjB4totO.net
ちょっと絵がファンシー…ファンシー?になっただけで銀魂のままじゃねーか!!
いやストーリーはちょっと昔のギャグマンガに寄ってきた様な気もするけど
っていうかまだ六つ子の区別完全についてないからあれだけど
せっかくキャラ付けしたのに場面場面で結構全員のキャラブレてない?気のせい?
いやストーリーはちょっと昔のギャグマンガに寄ってきた様な気もするけど
っていうかまだ六つ子の区別完全についてないからあれだけど
せっかくキャラ付けしたのに場面場面で結構全員のキャラブレてない?気のせい?
37: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:21:30.22 ID:w57x0ZjB0.net
>>29
キャラ付けは強くなったけど結局何処か全員おそ松兄弟って感じではある、
チョロ松もイヤミの車殴るの参加してたし。
キャラ付けは強くなったけど結局何処か全員おそ松兄弟って感じではある、
チョロ松もイヤミの車殴るの参加してたし。

33: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:19:14.13 ID:22zW6u3Z0.net
元々こんな感じにはなるだろうなーとは思ってた
いや1話のアレは予想外すぎたからなんか安心したわ
いや1話のアレは予想外すぎたからなんか安心したわ
34: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:19:43.82 ID:PDMtmF8n0.net
工場長マジ カイジ
どんだけシュールなんだw
どんだけシュールなんだw
45: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:25:48.99 ID:8uL0Wn2j0.net
おそ松…暇人、構ってちゃん
カラ松…ナルシスト、中二、サイコパス?
チョロ松…ツッコミ
一松…無気力
十四松…バカ
トド松…ナンパ野郎
カラ松…ナルシスト、中二、サイコパス?
チョロ松…ツッコミ
一松…無気力
十四松…バカ
トド松…ナンパ野郎
50: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:28:24.96 ID:Yz/Iz7HS0.net
西から昇ったお日様が東へ沈む
うなぎイヌ出るのかな
うなぎイヌ出るのかな
53: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:29:53.05 ID:gXuw3wsd0.net
59: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:34:24.62 ID:0UGUPHbG0.net
>>53
漫画はブラックだけどアニメは明るいんだよニャロメ
っかニャロメが出ない
漫画はブラックだけどアニメは明るいんだよニャロメ
っかニャロメが出ない
56: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:32:32.93 ID:/ITQftFn0.net
アニメしか見てないんじゃ
アニメも大概だとおもうけど赤塚作風ってブラックジョークだよ
アニメも大概だとおもうけど赤塚作風ってブラックジョークだよ
60: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:35:39.75 ID:gXuw3wsd0.net
赤塚不二夫がブラックじゃないと思っている人へ贈る天才バカボン

63: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:41:53.28 ID:lftVab8n0.net
>>60
こんなん寝れなくなるわ
こんなん寝れなくなるわ
61: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:38:08.41 ID:C5vaM4uI0.net
しかしツッコミ担当のはずのチョロ松がアバンで速攻奇行に走ってるのはどういう了見だよw
75: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:47:56.87 ID:/ITQftFn0.net
ていうかおそ松原作じゃ全キャラみんな結構悲惨に死亡してるよな?
90: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:59:51.54 ID:TcSPjb+R0.net
82: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:52:20.09 ID:6yGry8G+0.net
でも俺意外と嫌いじゃない
ただ、やっぱり良ツッコミ不在なのが厳しいなぁ
ただ、やっぱり良ツッコミ不在なのが厳しいなぁ
85: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:56:49.30 ID:eRSALA/r0.net
チョロ松がアイドルの握手会後おそ松にキレてた所リヴァイ入ってたよねw

87: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:57:23.04 ID:9odeuCq60.net
チョロ松はツッコミより握手会邪魔したおそ松にキレて罵倒してたときのが良かった
88: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:57:53.38 ID:iImyTZP10.net
アイドルのCDがなぜか8cmタイプだったな

94: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 03:01:48.29 ID:kZpPLID9O.net
十四松が○○にしか見えなくなってきて笑っていいのか戸惑うw
まだ1話の時は人間の体裁を保っていたようだったのに
まだ1話の時は人間の体裁を保っていたようだったのに
98: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 03:04:29.53 ID:1efheAOD0.net
>>94
PVの時点でドストレートに「明るい狂人」って言われちゃってるからな十四松w
PVの時点でドストレートに「明るい狂人」って言われちゃってるからな十四松w

171: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 04:34:44.28 ID:z6BhT3C/0.net
十四松こわいわ
96: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 03:02:36.63 ID:Kv5RDcfq0.net
実際、期間工や派遣は使い捨てだし、やたらリアルだったわ。いろいろぶっ壊れるので
102: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 03:08:56.77 ID:Kv5RDcfq0.net
日常系でゆるい事されるくらいなら、ぶっとんだネタの方が楽しい気がする
むつごネタ入れられる作品もそう無いし、よろしいと思います
むつごネタ入れられる作品もそう無いし、よろしいと思います
104: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 03:11:33.88 ID:bHTJBu7W0.net
アイドルは千年さんがモデルか声の人はタイミング悪かったなw


112: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 03:19:50.26 ID:CY+U/J440.net
だからその量産型ダヨーンは何なんだよ
129: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 03:35:14.00 ID:LzuiELkU0.net
2話のがテンポ良くて面白かった
137: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 03:43:45.22 ID:E6+AAdx40.net
赤塚の作風の微妙な怖さが2話は出てたかなって思った
前半はほぼ福本作品パロだったなw
大人になぁれは無頼伝涯の人間学園の素直になぁれのパロだろうし


しかし後半のいきなり猫になったのは意味わからんかったな
意味わからんままで良いんだろうか
前半はほぼ福本作品パロだったなw
大人になぁれは無頼伝涯の人間学園の素直になぁれのパロだろうし


しかし後半のいきなり猫になったのは意味わからんかったな
意味わからんままで良いんだろうか

151: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 04:00:02.39 ID:i5hEAaMz0.net
十四松頭おかしすぎるだろ
157: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 04:08:38.74 ID:bQb3e/cg0.net
おそ松のポーカーのところは、新人じゃ出せない巧さだったな。
6人分櫻井がやってたってわからなかったもん。
斜に構えたカラ松と理屈っぽいチョロ松は区別ついたが、あとはまだ。
6人分櫻井がやってたってわからなかったもん。
斜に構えたカラ松と理屈っぽいチョロ松は区別ついたが、あとはまだ。
162: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 04:15:35.25 ID:uGT+dWx70.net
アイドルのMIXはこれで合ってる?
よっしゃーいくぞー
るしふぁ
ぺるしゃ
みけ
まんちかん
すこ
しゃむ
まんちかんにゃー
よっしゃーいくぞー
るしふぁ
ぺるしゃ
みけ
まんちかん
すこ
しゃむ
まんちかんにゃー
164: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 04:18:28.17 ID:T2P8bAgG0.net
1話も笑ったし2話もわらったけどなぁw
165: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 04:20:41.69 ID:uNjtURfg0.net
2話ちょっと落ち着いて良かった

176: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 04:46:27.71 ID:bQb3e/cg0.net
赤塚のマンガって基本ダメ人間ばかりだし。
バカをやってるときに輝くってカンジ。
バカをやってるときに輝くってカンジ。
30: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:18:20.90 ID:3BgmPleM0.net
今回も改めてのキャラ紹介回だったな。
でもおそまつらしくゲスくて安心した。
イヤミの工場のだよーんは今後の伏線とかだったりするのかな?
でもおそまつらしくゲスくて安心した。
イヤミの工場のだよーんは今後の伏線とかだったりするのかな?
38: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:21:35.32 ID:pydBY+in0.net
面白かったわ、声優上手いね
この調子で頼む
この調子で頼む

73: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:46:18.66 ID:IRRFrJOUO.net
色使いや絵柄がポップで可愛くなってる。
作者が死んでるととんでもアニメになるんだな。面白いけど。
作者が死んでるととんでもアニメになるんだな。面白いけど。
80: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:51:03.64 ID:jbdtnCSn0.net
>>73
いや、作者のほうがもっととんでも漫画描いてるし
いや、作者のほうがもっととんでも漫画描いてるし
74: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 02:46:21.18 ID:/ITQftFn0.net
十分面白かったと思う
先週は話題作りだろたぶん
本来このテイストで作りたいというか作ってる
先週は話題作りだろたぶん
本来このテイストで作りたいというか作ってる
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1443622611/

初回で「こういう事も出来ますよ?」と見せておいて、第2話で驚くほどの正攻法。
少しのパロとガッツリ風刺を叩き込んで軽めのギャグも入れて回す
これぞ成長した現代おそ松くん深夜版って感じですな、凄く解り易いです。
こうなると、やはり前回はフックになる物を先ず用意しておこうという試みだったもよう。
怒涛のパロ尽くしでしたが前回でも赤塚先生テイストは感じられましたし
全く違う今回では絵柄も相まってより直接的に赤塚作品らしさが出ていましたね。
第1話・第2話と色の違う物が観られて次の第3話で方向性が更にハッキリなりそうな予感。
![]() | おそ松さん Blu-ray DISC 第一松 2016-01-29 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (8)
六つ子がニートということは扶養している父ちゃんと母ちゃんは出てこないのかな?
前作の母ちゃん(横尾まり)は今期へヴィーオブジェクトのアヤメをやってるけど、作品が違うのは承知しているが、なんだか働かない六つ子のために整備のパートに出ているように見えてしまう。
2期のおそ松くんは主役がわきキャラでイヤミとかチビ太がメインが
面白かったから主役脇役の話はよ
すごく面白かった。みんな個性が強くていいね
だよーんとデカパンのあれは今回のみかどうか
トト子ちゃんとかハタ坊はどうなるか、3話が今から楽しみ
大人になろうと連呼してただろ?
ブラック企業で無気力無個性な人間を量産している事の暗喩
こんな事見てればわかるだろ?解説させるな
コメントする