やっぱおもしれーわ
カラッとしてんのがいい
カラッとしてんのがいい
532: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 01:56:29.87 ID:BwRad2JJ0.net
男の 美学だったな


533: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 01:56:47.45 ID:gFvPqJSw0.net
こういう話を観るのもなんだか懐かしいな
534: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 01:56:56.83 ID:LotwtAta0.net
誰だ、2話がつまんないとか言ってた奴は?
面白かったぞ、少なくとも俺は
面白かったぞ、少なくとも俺は
545: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:00:06.94 ID:gFvPqJSw0.net
>>534
イタリアだと不評だったらしいな
俺もこういうのは大好きだから多分国民の気質の差かもな
イタリアだと不評だったらしいな
俺もこういうのは大好きだから多分国民の気質の差かもな
535: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 01:57:05.17 ID:tGf6eMtd0.net
今回も良かった
537: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 01:58:42.74 ID:3faPy/T00.net
アクションシーンはキレが悪くて物足りないけど、話は良かったかな。
今時、車が手描きなのは素晴らしいが。
長い事見てなかったから、ルパンが普通にノーパソ使っててビビる。
今時、車が手描きなのは素晴らしいが。
長い事見てなかったから、ルパンが普通にノーパソ使っててビビる。
538: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 01:58:48.72 ID:tgu0+gX20.net
指三本でハットトリックはわかりやすいけどいいオチだったな

539: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 01:59:01.69 ID:ByVQ2+UX0.net
次元の声
他と比べるとこもってる感じはどうしようもないが
一話のときよりよかったぞ
他と比べるとこもってる感じはどうしようもないが
一話のときよりよかったぞ
606: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 06:36:57.35 ID:SJ0IJ1uV0.net
次元だけは何故CVが交代してないの?
別に今のままで全然問題ないけど。
別に今のままで全然問題ないけど。

542: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 01:59:47.56 ID:H+FJU0gk0.net
1話見逃して今日から見始めた
つまんねーとか言われてたけど普通におもろいやん
つまんねーとか言われてたけど普通におもろいやん
544: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:00:05.72 ID:LkrAB8Zc0.net
いい話だったけど
約束したからって片目が見えずにハットトリックを取るのは無理だろ。
せめて、「片目でもいいから一点取れ」とかなら分かるけど。
約束したからって片目が見えずにハットトリックを取るのは無理だろ。
せめて、「片目でもいいから一点取れ」とかなら分かるけど。
562: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:08:39.49 ID:DOhDoTCD0.net
>>544
そんなん粋じゃないわい
そんなん粋じゃないわい

601: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 06:04:10.81 ID:eAhGHilv0.net
2話つまらんって言うのはサッカーにリアリティがないとかかね??
サッカーアニメとしたらダメだが、これはルパンだからね
サッカーアニメとしたらダメだが、これはルパンだからね
546: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:00:41.28 ID:xLmXX8R+0.net
クリカンって、峰不二子という女以降
憑き物が落ちたように上手くなったよな
憑き物が落ちたように上手くなったよな
547: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:00:46.27 ID:3dCRda1O0.net
今回はいい話だった、やっぱり次元のガンアクションはカッコイイ!!

557: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:06:38.82 ID:xYUswptO0.net
カルチョ回良かったじゃん。エルシャラにダービッツ設定
レベッカはバルバラだな
ミランのサムライは風邪ひいてるけど本物は違うな
レベッカはバルバラだな
ミランのサムライは風邪ひいてるけど本物は違うな
586: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 03:02:18.10 ID:H6u2xRFp0.net
>>557
ミランの監督はルパン観てるな。確信
このタイミングでダメなサムライ発言
間違いなく五右衛門と比べてるだろw
ミランの監督はルパン観てるな。確信
このタイミングでダメなサムライ発言
間違いなく五右衛門と比べてるだろw
541: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 01:59:33.68 ID:cqWkaDSr0.net
1話の娘は仲間になるんじゃなかったのか
549: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:01:18.25 ID:3faPy/T00.net
前回のねーちゃんと今回のエージェントは、このシリーズのレギュラーなのか


550: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:02:13.37 ID:TlVIzq/t0.net
普通にいい話だった
尚更夕方に放送してほしいわ
尚更夕方に放送してほしいわ
551: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:02:22.82 ID:QKQ+1/Fd0.net
普通に面白かった
1話の時も思ったがSPより面白いわ
1話の時も思ったがSPより面白いわ
560: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:07:34.85 ID:0KEHf40H0.net
昔のルパンだと男のゲストキャラの扱いは悪い傾向だったから意外だったな
552: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:02:23.87 ID:rN7RgDMp0.net
553: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:02:45.37 ID:IZol3Hh20.net
普通に楽しめたですよ
何かこうカラッとしてんのね全体的に
あとチンクの描かれ方がいいなあ・・・結構ここにリソース投入されてる感じ
何かこうカラッとしてんのね全体的に
あとチンクの描かれ方がいいなあ・・・結構ここにリソース投入されてる感じ
555: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:03:18.60 ID:gFvPqJSw0.net
こういう感じの話のつなげ方で続くならレベッカやMI6も悪くないな
556: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:03:57.49 ID:Cscpq0y00.net
確かに日本人はこういうの弱いのかも
深くは語らないけど人のために行動するってやつ
ルパンもストライカーも同じ行動原理で動いてるから気持ちいいのかもね
深くは語らないけど人のために行動するってやつ
ルパンもストライカーも同じ行動原理で動いてるから気持ちいいのかもね

563: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:08:42.95 ID:0oMXp4DE0.net
話はおもしろかったが、ルパンがただの良い奴になってて
ちょっと従来のイメージと変えてんのかね?
ちょっと従来のイメージと変えてんのかね?
558: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:06:40.51 ID:7if7R6gj0.net
今回は無償で仕事したって事?
ルパンは義賊でも何でもないんだけど何かなー
ルパンは義賊でも何でもないんだけど何かなー
566: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:09:26.21 ID:54ucr9NG0.net
>>558
ハットトリック決めたお陰で
最後、トトカルチョでちゃんと設けたよ、ルパン。
ハットトリック決めたお陰で
最後、トトカルチョでちゃんと設けたよ、ルパン。
565: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:09:25.35 ID:3faPy/T00.net
無償でやったと勘違いしてる奴はもう一度見直せよ

567: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:09:35.21 ID:hWAcqIeV0.net
うん、このテイストだったらいけるかもしれん
作風としてはシーズン1.5みたいな感じ
作風としてはシーズン1.5みたいな感じ
569: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:11:48.01 ID:ByVQ2+UX0.net
よし
レベッカはあのエージェントの元恋人で追いかけてるのに賭ける
元恋人っていうか当時まだ子供で相手にされなかった
仕事第一のエージェントに捨てられて悔しいので
いろんな仕事して目立つことによってあいつにアピールしてる
レベッカはあのエージェントの元恋人で追いかけてるのに賭ける
元恋人っていうか当時まだ子供で相手にされなかった
仕事第一のエージェントに捨てられて悔しいので
いろんな仕事して目立つことによってあいつにアピールしてる
570: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:12:15.07 ID:etnA9LDu0.net
昔ルパンの良い話バージョン見た感覚

574: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:16:43.01 ID:H6uIwSQw0.net
脱獄のチャンスは一度の現代版みたいの見たいわ
582: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:38:43.88 ID:s/Pt//T20.net
>>574
後半でやるらしいとの風の噂がイタリアから
後半でやるらしいとの風の噂がイタリアから
576: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:18:33.29 ID:fz1+6Z4y0.net
今までのルパンSPに比べて圧倒的に小物類の描写がいいよなこれ
細かいところまで目が行き届いてる感じがしてすごくいい
細かいところまで目が行き届いてる感じがしてすごくいい

580: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:24:59.05 ID:Rf0Oq3WF0.net
この落ち着いたテンポとムードが原作にも近いんじゃないか
話の地味さも深夜放送らしくて良い
話の地味さも深夜放送らしくて良い
578: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:21:40.04 ID:f8pO9lyK0.net
不二子に活躍してほしいんだがな

581: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:28:52.64 ID:JjGFJq9F0.net
前回見逃して今回見たが、これが今作れるのか、いいじゃないか
クリカンのTVSPシリーズとは全然違うし不二子深夜アニメほど尖ってなく見やすいし
BGMもアイキャッチまで旧作TVシリーズリスペクトというのか
それでいて旧作でも宮崎風なコミカルさより大人っぽい方向に振ってる、嫌いじゃないよ
ルパンの新作でこんな楽しめると思わなかった
クリカンのTVSPシリーズとは全然違うし不二子深夜アニメほど尖ってなく見やすいし
BGMもアイキャッチまで旧作TVシリーズリスペクトというのか
それでいて旧作でも宮崎風なコミカルさより大人っぽい方向に振ってる、嫌いじゃないよ
ルパンの新作でこんな楽しめると思わなかった
589: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 03:25:25.44 ID:fz1+6Z4y0.net
>>581
監督か誰かが1stと2ndの中間くらいを目指したみたいなこと言ってたようだけど
まさにうまくそのくらいになってるね
監督か誰かが1stと2ndの中間くらいを目指したみたいなこと言ってたようだけど
まさにうまくそのくらいになってるね
597: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 05:28:28.14 ID:Rf0Oq3WF0.net
どのシリーズでも言えるが
ルパンと次元の二人きりでの会話は渋いね
そのシーンが好きで毎回見ている
ルパンと次元の二人きりでの会話は渋いね
そのシーンが好きで毎回見ている

583: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:39:58.43 ID:f8pO9lyK0.net
イタリアってもう全話放送してんの?
585: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:53:59.76 ID:s/Pt//T20.net
>>583
15話までは放映済らしい
イタリア語ダメだから詳しい内容はわからない
15話までは放映済らしい
イタリア語ダメだから詳しい内容はわからない
590: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 03:28:01.17 ID:uEHSBvsB0.net
ファンタジスタというよりトッティとヴィエリ合わせたような選手だった

617: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 07:36:04.32 ID:gFvPqJSw0.net
試合のラフプレー観て瞬時に右目が見えてないことを察知する五右衛門がいいね
600: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 05:58:15.62 ID:Lw5b0WgR0.net
見終わったこういう小粋さ大好きw
いいわー
いいわー
608: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 06:43:43.31 ID:Lw5b0WgR0.net
ルパンの中にマヌケ要素がどんぐらいあって欲しいかはどこから見始めかによって違うかなあ。
613: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 07:08:59.28 ID:Lw5b0WgR0.net
テレスペのルパンも結構殺人してなかったっけ? まあいいや
けどカルボナーラ美味そうだしサッカー選手熱いやつだしこういうのめっちゃ好き
けどカルボナーラ美味そうだしサッカー選手熱いやつだしこういうのめっちゃ好き

618: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 07:45:06.13 ID:JzSAR81U0.net
防弾ガラスだったけど、次元思いっきり殺そうとしたよな。
そしてタイヤ撃ち激突からの「逝っちまったかな?」「さあな」って会話からも、
もう人を殺さないルパンってのはやめてるな。
いい傾向だ。
そしてタイヤ撃ち激突からの「逝っちまったかな?」「さあな」って会話からも、
もう人を殺さないルパンってのはやめてるな。
いい傾向だ。
625: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 08:53:15.45 ID:KtV88mnJ0.net
なかなか面白かったな。渋さもあったし
630: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 09:47:41.91 ID:JOJROmwq0.net
631: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 09:50:11.84 ID:JzSAR81U0.net
ルパンで30分1話完結はほんと新鮮に思える
元々がこういう感じなんだよな
楽しめるわ
大活劇じゃなくていいんだよ
元々がこういう感じなんだよな
楽しめるわ
大活劇じゃなくていいんだよ
633: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 09:51:22.96 ID:Av4oYJyK0.net
沢城不二子の出番もっと増やして~~~
640: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 10:24:11.03 ID:DmgyY9jW0.net
1話より2話のほうが良かった
派手なアクション多用してるのより2話みたいな心理劇のようにじんわり来る話のほうがルパン初期のようで好き
派手なアクション多用してるのより2話みたいな心理劇のようにじんわり来る話のほうがルパン初期のようで好き
641: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 10:45:12.72 ID:mKsyCN+P0.net
1話は実質導入だったしな
ルパンダイブする前のカットでルパンが距離取ったのが今作のスタンスの象徴に思える
ルパンダイブする前のカットでルパンが距離取ったのが今作のスタンスの象徴に思える
592: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 03:55:26.97 ID:LjyAb8K/0.net 
642: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 11:05:57.76 ID:GK+tNbEn0.net
MI6は今後も絡むのか?

642: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 11:05:57.76 ID:GK+tNbEn0.net
2話派手さはないけど勢い抜きで会話や小物 伏線で面白くみせてくれてよかったわ サッカーくじの下りとかよかった
新キャラ出してくスタイルで話のつながり持たせてるから続きも気になる
新キャラ出してくスタイルで話のつながり持たせてるから続きも気になる
609: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 06:44:52.19 ID:pwiLSjYY0.net
ルパンって元々緩い設定で人情に走ったり簡単なミスしたりそういうものだった
いつの間にかスーパーマンになって完璧超人にされてしまった
俺はこのシリーズ大好きだよ
こういう緩さが原点だよ
いつの間にかスーパーマンになって完璧超人にされてしまった
俺はこのシリーズ大好きだよ
こういう緩さが原点だよ
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1443959012/

序盤でドーピングをしているチンピラと見せかけて後で真相が解り
男気に気紛れと確かな手腕で応える大泥棒ルパン。
これだけでは綺麗すぎる?と誤解されそうな所で握る紙。
ファンタジスタがキメた意地のハットトリックにより言外にトトで潤ったと示されて落とし処も納得。
30分で起承転結しっかり盛り上げて纏めて据わりも良い、これは思っていた以上に良い出来。
適度にお茶目で小粋に動く、撃つ時は撃つし最後は儲けも出そうとするけれど偶に損もする。
そんな私的ルパンのイメージ、“らしさ”が1話2話を観てしっかり活かされていると確かめられたわ。
1話の時点でもかなり好印象でしたが2話でこういうアプローチも魅せてくれるのねって感じ。
今後は損もするルパンも描いて欲しいけれど別にずっと粋でも構わない、どう転がるかはてさて。
次回は次元の活躍が多めに観られるのかしら?楽しみなのです。
![]() | 【Amazon.co.jp限定】 ルパン三世 PART IV Vol.1 [Blu-ray] (全巻購入特典:「全巻収納BOX 」 引換シリアルコード付) 2015-12-23 Amazonで詳しく見る |
![]() | ルパン三世 PART IV Vol.1 2015-12-23 Amazonで見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (3)
昔観ていたアニメはこんな感じのが多かった
声にちょっと不安がある以外はかなり面白いし最後まで観る
こういうのもっと増えてこないかな
サッカー=腐敗の温床ってイメージで共通してたから
コメントする