なんだおもしろそうじゃん
139: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:09:44.14 ID:Ots+nMcD0.net
下克上していく話かな
142: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:21:37.78 ID:+RsmpmFX0.net
今丁度放送してるのたまたま見たんだが、なんだよコレ、面白そうじゃねーか
1st以外の粉華美麗なロボットが大嫌いだったんだが、如何にも兵器な機械が出てきて、ガンダムのハズなのにって番組表でタイトル確認しちまった
こういうの待ってたんだよ
1st以外の粉華美麗なロボットが大嫌いだったんだが、如何にも兵器な機械が出てきて、ガンダムのハズなのにって番組表でタイトル確認しちまった
こういうの待ってたんだよ
148: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:25:31.84 ID:7Cx6T7EN0.net
ガンダムに乗り込んで発進するシーンは来週かな?
世界観がまだよくわかんないな
世界観がまだよくわかんないな
159: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:26:37.81 ID:wK+dXf1I0.net
掴みはなかなかじゃないすかね
悪くない
悪くない

161: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:26:42.90 ID:YoRK3YIu0.net
細谷は間違いなく中盤で死ぬ
絶対に間違いなく死ぬ
絶対に間違いなく死ぬ
162: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:26:42.92 ID:eTyc5e/f0.net
1話、面白かった
とりあえず暫く視聴決定
とりあえず暫く視聴決定
163: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:26:47.50 ID:nfMh6ZTK0.net
結構面白くなりそうじゃん
モビルワーカーいいな
MS相手だと棺桶扱いだけど
モビルワーカーいいな
MS相手だと棺桶扱いだけど

167: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:26:57.27 ID:DQRwTp1f0.net
やっとこれを待ってた!って感じだな。
マジで面白そう。
マジで面白そう。
169: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:27:05.84 ID:v38CIw6h0.net
結構面白い
BGMがかっこよかった
BGMがかっこよかった
171: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:27:08.11 ID:LjTFUnUl0.net
オルガって絶対死ぬよね
172: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:27:09.33 ID:uW5p4F1I0.net
あれ?俺の気のせいでなければかなり理想的な1話ではなかったか?
175: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:27:13.96 ID:cIZaQ+cb0.net
陰気なガンダムだけど
面白そう
面白そう

176: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:27:17.02 ID:6+0ObJ6B0.net
久しぶりに超面白えアニメ観たわ
あとクーデリアが正統派ヒロインっぽくてかわいらしい
あれはならず者に凌辱される薄い本出るわ
あとクーデリアが正統派ヒロインっぽくてかわいらしい
あれはならず者に凌辱される薄い本出るわ
177: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:27:17.62 ID:qxgRqChZ0.net
面白そうじゃん
179: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:27:19.49 ID:AuKgVKB10.net
すげえちゃんとしてたな
キャラ多い割に分かりやすいし
乗り込むシーン入れる尺無かったようだが
キャラ多い割に分かりやすいし
乗り込むシーン入れる尺無かったようだが
181: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:27:25.36 ID:51LMKkWb0.net
主題歌、犬の人たちだったのか




192: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:28:02.07 ID:VtLq3/m/0.net
期待してなかったけど、兵器が小汚くてカッコイイ。
これは期待。
これは期待。
193: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:28:02.88 ID:kJtl8WAz0.net
雄臭くて泥臭いガンダムとか何気にかなりレアなので期待
そして姫様から早速漂う猛烈なポンコツ臭
そして姫様から早速漂う猛烈なポンコツ臭
195: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:28:10.51 ID:r3eQ75Xa0.net
イカちゃんはリリーナちゃんに寝取られてしまうのん?
196: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:28:10.82 ID:03IcRJoZ0.net
まぁまぁいんじゃないの
今の所は失敗してないわ
今の所は失敗してないわ
199: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:28:21.22 ID:ke+1cCqw0.net
腰ほっそ
知ってたけど腰ほっそ
知ってたけど腰ほっそ
201: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:28:23.85 ID:G/iF0SgN0.net

203: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:28:27.74 ID:Jde4Ol1dO.net
素直に面白かった
取り敢えず次も絶対見る
取り敢えず次も絶対見る
208: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:28:38.05 ID:l/GLiyZC0.net
悪くなかった
けどホ○臭い何で上半身裸
けどホ○臭い何で上半身裸


234: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:29:21.02 ID:WS77+uFu0.net
>>208
背中に連結する機械付けてただろ
背中に連結する機械付けてただろ


317: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:31:00.87 ID:55Gxf/Lf0.net
>>234
なるほど
一応理由はあるのか
なるほど
一応理由はあるのか
354: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:32:06.84 ID:/W1jb7z20.net
モビルワーカーと直接脊髄を繋げてるから裸なんだよ
Qならスーツ作れよ
Aガキ部隊ごときにそんな金はかけない
Qならスーツ作れよ
Aガキ部隊ごときにそんな金はかけない
209: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:28:46.64 ID:6+0ObJ6B0.net
08小隊をさらに泥臭くしたようで面白い
211: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:28:44.89 ID:VSVKGqv60.net
1話は文句無しだわ
これで最後までちゃんと岡田麿里が仕事すればいいのに
これで最後までちゃんと岡田麿里が仕事すればいいのに
212: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:28:49.50 ID:kJtl8WAz0.net
出番一瞬しかないのにバルバトスのインパクト凄い

213: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:28:52.85 ID:mnLQVp77O.net
不安だったが一話は合格だな
215: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:28:56.13 ID:KEn6XV+m0.net
思ってたよりおもしろかった
OP曲はあんまりすきじゃないけど
とりあえず今は火星の独立物語ってのを抑えてればいいのかな
OP曲はあんまりすきじゃないけど
とりあえず今は火星の独立物語ってのを抑えてればいいのかな
216: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:28:57.76 ID:ek4/FOmq0.net
兄貴死にそうw
200: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:28:22.63 ID:4XmhVEY+0.net
オルガ兄貴は西住流

217: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:28:59.04 ID:K8t3lidA0.net
三日月オーカスって名前はダサいけどストイックそうで気に入った
重量感あるなあの武器ビーム系は使わんのかね
重量感あるなあの武器ビーム系は使わんのかね
220: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:29:01.53 ID:X2TPRoX40.net
結構良かった
バルバトスいいじゃん
バルバトスいいじゃん
221: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:29:02.40 ID:qS9TwYLm0.net
カミナ的キャラは存在自体が死亡フラグ
だがそう思わせておいて死なないパターンやってもらいたい
だがそう思わせておいて死なないパターンやってもらいたい
223: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:29:05.30 ID:X5jf1o7x0.net
かなり面白いじゃんよ
今後どうなるかわからんが1話としてはかなり良い出来だと思うわ
今後どうなるかわからんが1話としてはかなり良い出来だと思うわ

227: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:29:11.75 ID:j3kciIv50.net
良かったじゃねーか!
229: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:29:13.25 ID:oQwNnx2O0.net
すごい面白いんだけど
233: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:29:19.44 ID:JDQ8V25k0.net
ヒロイン睫毛バシバシ過ぎるだろw

326: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:31:14.56 ID:8AJL5tJW0.net
>>233
アイナの顔って少女漫画系統だよなぁ
アイナの顔って少女漫画系統だよなぁ
235: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:29:22.40 ID:g7LEArxI0.net
フミタンが気になった

236: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:29:22.40 ID:5TAOiiMp0.net
なんだこの大絶賛
そんなに面白かったのか?
そんなに面白かったのか?
320: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:31:06.72 ID:ncY0bo370.net
>>236
キャラデザで不安だったけど、実際見てみるとあんま気にならなかったな
ちょっと漫画版の皇国の守護者を思い出す
キャラデザで不安だったけど、実際見てみるとあんま気にならなかったな
ちょっと漫画版の皇国の守護者を思い出す
249: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:29:40.29 ID:kL99sTB60.net
俺はキャラデザ好きだけどな
そんなにダメかな
そんなにダメかな
243: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:29:33.30 ID:Uj3D53m/0.net
とりあえず近年見たガンダムと名の付くものの中じゃぶっちぎりで引き込まれる第一話だった

252: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:29:47.99 ID:CNtjx0wr0.net
デブしにそう
いいとこ見せて退場する枠だ
いいとこ見せて退場する枠だ
257: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:29:54.72 ID:SW1+y9dY0.net
結構いいね
そして途中でオルガ死にそうね
そして途中でオルガ死にそうね
307: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:30:43.40 ID:8qF5KgUA0.net
>>257
ageで言う ウルフさんポジになりそうだよな
2話で宇宙いっちゃうのか?
ageで言う ウルフさんポジになりそうだよな
2話で宇宙いっちゃうのか?
387: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:32:57.86 ID:y9uNKiw/O.net
>>307
ホワイトベースもサイド7からすぐに出航したしガンダム世界のお約束みたいなもんさ
ホワイトベースもサイド7からすぐに出航したしガンダム世界のお約束みたいなもんさ
265: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:30:04.21 ID:NynIZoJK0.net
汗血泥油くさそう





271: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:30:09.69 ID:ylg5cPhW0.net
面白かったな
今いるメンバーがどんどん減っていくんだろうな
今いるメンバーがどんどん減っていくんだろうな
274: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:30:11.60 ID:kJtl8WAz0.net
あのインプラント式操縦法、女性は使えないよね
318: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:31:02.61 ID:tGLlci7W0.net
>>274
背中に穴の空いたパイロットスーツがあればいいだけの話だろ
背中に穴の空いたパイロットスーツがあればいいだけの話だろ
286: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:30:18.92 ID:llpho03p0.net
オルガはグレンラガンのカミナポジションにしか見えない

346: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:31:49.16 ID:mUDyiBqv0.net
>>286
そこまで上下関係が無いと思うぞ。
主人公は主人公なりに熱そうで、対等な関係築いてそうで良かった
そこまで上下関係が無いと思うぞ。
主人公は主人公なりに熱そうで、対等な関係築いてそうで良かった

291: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:30:24.90 ID:y9uNKiw/O.net
この時点じゃMSは兵器の最上級に位置してるんだな
そのうちモビルワーカーが駆逐されてMS標準配備になるのかしら
そのうちモビルワーカーが駆逐されてMS標準配備になるのかしら
293: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:30:27.51 ID:ffCl4PwY0.net
すごい面白かったわ
297: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:30:31.05 ID:mCZSURJd0.net
301: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:30:34.00 ID:+HedUkoi0.net
面白かった
バルバトスの強さの魅せ方うめぇな
バルバトスの強さの魅せ方うめぇな
302: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:30:34.51 ID:6+0ObJ6B0.net
マリーにも泥臭いストーリー書けるんだね
306: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:30:39.81 ID:aoLpXt9t0.net
お嬢様よりアトラの方が可愛い件について

312: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:30:46.46 ID:cncECm/z0.net
丁寧すぎるけど盛り上げるとこはきっちり盛り上げる
さすがは長井龍雪といったところか
さすがは長井龍雪といったところか
313: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:30:51.87 ID:xCExwyLJO.net
説明全開だったのは第1話だから仕方ないか
でも悪くは無いな
お嬢様は某アルケインのパイロット以上にポンコツ臭が
でも悪くは無いな
お嬢様は某アルケインのパイロット以上にポンコツ臭が
316: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:30:56.43 ID:ct6Qza6F0.net
ビスケットはデブキャラだけど切れ者ぽいというのがおもしろい
322: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:31:12.93 ID:BJDcmxXF0.net
姫のキャラが想像と全然違った

352: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:32:04.15 ID:K8t3lidA0.net
>>322
予想以上に平和ボケで脳天気キャラだったな
キリッ!のツンデレ系かと思った
予想以上に平和ボケで脳天気キャラだったな
キリッ!のツンデレ系かと思った

329: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:31:18.99 ID:V4JXtQ320.net
結構面白かったわ
今期1
今期1
335: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:31:35.07 ID:tGLlci7W0.net
背中のインプラントが邪魔で全員横を向いて寝ていたのは興味深かった
353: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:32:06.13 ID:/pqrTjhL0.net
ロボットアニメの基本みたいな1話だったMSが強そうなのは好印象かな
わりにすぐに宇宙戦になりそうだけど地上戦頑張ったのは良し
わりにすぐに宇宙戦になりそうだけど地上戦頑張ったのは良し


391: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:33:01.90 ID:o/njZc1C0.net
そこまで期待してなかったけど個人的には結構面白かったわ
最後のガンダムが登場するシーンがカッコよかったw
最後のガンダムが登場するシーンがカッコよかったw
394: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:33:07.43 ID:wPadohPN0.net
面白かったわ
やっぱ地上戦っていいよな
作る方はすごく大変ぽいけど
やっぱ地上戦っていいよな
作る方はすごく大変ぽいけど

357: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:32:10.25 ID:8qF5KgUA0.net
てかバルバトス載ってるとき血出してたけど
あれは戦闘でのケガでいいのか?
載ると代償あるとかありそう
あれは戦闘でのケガでいいのか?
載ると代償あるとかありそう
385: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:32:53.15 ID:6+0ObJ6B0.net
クーデリアお嬢様はお高くとまったツンツン系かと思ってたけど
最近ではあまり見かけない天然清純系だったね
最近ではあまり見かけない天然清純系だったね
219: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 17:29:00.97 ID:mJn5vmA90.net
次はどうすればいい?
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1443632494/

率直に言って素晴らしい第1話ですね、私的に心惹かれる要素だらけです。
モビルワーカーの泥臭さ土臭さ油臭さ、運用も機械と生体の嫌なハイブリッド。
なぜ上半身裸?とCMを観ていた時点で思っていたのですが、本編を観てなるほど納得。
殊更くどく、ではなく映像と前後の描写で言外にそういう物だと解る様になっているのも宜しい。
追い詰められる地上戦でMSの規格外感の演出にも繋がり最後に出てくるバルバトス、上々。
人物描写も、小柄なのに無骨さも感じさせる三日月を中心に劣悪な環境で虐げられる少年たち。
ミカと昔馴染みであり信頼で結ばれているオルガ、2人とも有能さも魅力も伝わってきます。
互いに認めているのは一目で判りますが、どこか依存も感じるので今後の変化・展開に期待。
他にも色々注目キャラがいますが先ずはクーデリア、本編を観る前と後で全然印象が異なりますな。
手袋を外して握手を求めるムフー!って感じの表情は幼さと可愛さとポンコツさが漂い好きだわ。
でも行動原理は恵まれた者による悪意のない無自覚な傲慢、こちらも今後が気になります。
それ以外にも注目ポイントは多々ありますが、初回の感想としては面白いに尽きます。
本当に早く次回が観たくて楽しみでなりません。
![]() | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ vol,1 (特装限定版) 2015-12-24 Amazonで詳しく見る |
![]() | HG 1/144 ガンダムバルバトス (機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ) Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (14)
設定が何かすんなり入ってくるよね
でもマリーだしなぁという思いで半信半疑です
第1話だけなら今期アニメで一番面白かったかも
そういう感じなんで視聴は続けるけど。
なんだか敵対しそうな感じ。どうなっていくのかな。
引き込まれる一話だったし今後に期待
サンライズ×長井龍雪×岡田麿里につられて見たけど掴みはOKだな。
異星の独立運動、地上戦、裸で搭乗、MS1機と支援メカとかダグラムを髣髴とさせる。
早速味方に見捨てられた彼ら(とお嬢)はいったいどこへ向かうのか?
世界の現状とか二人のキャラがはっきり見えてよかった
というか上半身裸の主人公のアップがクリン・カシムに見えるわ
あと敵の名前聞いてアルジェボルン思い出した
個人的には久しぶりにかなり面白そうなガンダムの1話だった
(一応Gレコも楽しんだけど)
あと、制作側も先行上映で手応えを感じてるということで
テレビアニメとしては国内最上位クラスに位置する「ガンダム」でそういうのを感じられるのは
現場の方々もすごいヤル気が出るんだろうなと
しかし第一話の掴みはかなり良かった
私は土6のウルトラシリーズの頃からこの枠を観てきたが、ちゃんと1年、だめなら2部に分けて半年ずつ放送を完了してほしい(枠を女児向け作品に譲ってもいいと思ったが)。
コメントする