今回の内容、もしかして最終話の予定だったのかな
73: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 06:56:44.76 ID:8otMhcUZ0.net
千本ノックっていうか、相撲のかわいがり見てる気分だったわw
74: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 06:57:00.40 ID:NSeKzUWJ0.net
曲はなかなか悪くなかったかな?
75: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 06:57:29.46 ID:PEy16Fz1O.net

78: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 06:58:15.31 ID:uGy8CgTQ0.net
はい、私もそう思います
80: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 06:59:18.56 ID:miWalL7e0.net
別の街に合宿って発想は無かったわ
OPはサビで本気作画だったしなかなか良かった
OPはサビで本気作画だったしなかなか良かった
81: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:00:05.85 ID:J6bYPfv20.net
千本ノックやっても守る民間人がいても強化合宿に参加しても展開上強くなれないレベルキャップな三雲隊員‥
82: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:00:43.48 ID:y99N52Xd0.net
OPの修のどや顔チカテロイドに吹く
連結の設定をオリジナルでは使ってく気なのかな
連結の設定をオリジナルでは使ってく気なのかな
84: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:03:01.90 ID:PEy16Fz1O.net
98: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:08:00.39 ID:d39IqK+p0.net
>>84
ぽんきちのギャングスタイルいいぞ~
そして1人だけピースでアピールを欠かさない栞ちゃん
ぽんきちのギャングスタイルいいぞ~
そして1人だけピースでアピールを欠かさない栞ちゃん
101: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:09:00.84 ID:BLj8MVwx0.net
>>84
幹部組かっけーな
幹部組かっけーな
115: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:25:47.41 ID:sytNQe+w0.net
オペレーター達がエスカレーターに乗ってる場面の
沢村さんの右下にいる子って誰?
沢村さんの右下にいる子って誰?
121: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:28:43.91 ID:miWalL7e0.net
>>115
人見摩子(18)、東隊オペレーター
人見摩子(18)、東隊オペレーター
122: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:28:46.96 ID:4zD/e4C10.net
>>115
東隊のオペ人見さん
東隊のオペ人見さん
79: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 06:58:59.91 ID:Ew191helO.net
新シリーズか~~
なんか可愛い子きた~~!
なんか可愛い子きた~~!

85: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:03:24.76 ID:d39IqK+p0.net
かなり雰囲気変えてきてるがこれはこれで良かった
堤「三雲ダウン!」連発からの
三輪「かっ、感違いしないでよねっ///」(意訳)でやられた
堤「三雲ダウン!」連発からの
三輪「かっ、感違いしないでよねっ///」(意訳)でやられた
90: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:05:06.30 ID:mSiRmdZ60.net
もやもやしたけどアニオリだし
そういうもんだって割り切って見ないとな
むしろ思ったより面白かった
そういうもんだって割り切って見ないとな
むしろ思ったより面白かった
91: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:05:08.01 ID:mvLYvs/70.net

93: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:06:39.57 ID:miWalL7e0.net
>>91
しかし橋の上での修と千佳の夫婦感
しかし橋の上での修と千佳の夫婦感

92: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:05:40.67 ID:feiC27Gd0.net
94: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:06:41.18 ID:8ryXOLiF0.net
何気に木虎は面倒見いいな
35戦もつきあうなんて
約80戦中35戦槍、が木虎で全勝
木虎35戦、緑川が15戦以上、米屋、荒船、
歌川、熊谷、黒江、笹森と対戦
おお!木虎は風間以上だ
ボーダー内評価では木虎>緑川>風間だ
35戦もつきあうなんて
約80戦中35戦槍、が木虎で全勝
木虎35戦、緑川が15戦以上、米屋、荒船、
歌川、熊谷、黒江、笹森と対戦
おお!木虎は風間以上だ
ボーダー内評価では木虎>緑川>風間だ
102: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:09:46.90 ID:/qnvSLT/0.net
>>94
アニメスタッフとしちゃ木虎ルート確定させたいんだなと思ったけど途中から三雲フルボッコ祭始まって案外そうでも無かったわw
アニメスタッフとしちゃ木虎ルート確定させたいんだなと思ったけど途中から三雲フルボッコ祭始まって案外そうでも無かったわw

114: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:25:28.43 ID:N+0dj2jb0.net
>>94
黒江ちゃんは直接面識ないのになぜ?
黒江ちゃんは直接面識ないのになぜ?
118: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:27:22.51 ID:oUrFIKfQ0.net
>>114
なんかオサムはどうでもよくて、木虎とか緑川とかへの対抗意識的なアレで参加しただけのイメージw
なんかオサムはどうでもよくて、木虎とか緑川とかへの対抗意識的なアレで参加しただけのイメージw

127: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:31:00.85 ID:qguQBCXd0.net
>>118
俺もそう思った
背後からドストエフスキーなんて技を披露してるのも、私はもっとクレバーなのよーと言ってる感があった
俺もそう思った
背後からドストエフスキーなんて技を披露してるのも、私はもっとクレバーなのよーと言ってる感があった
193: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 08:43:14.65 ID:331HHnZuO.net
>>118>>127
黒江ちゃんの協力に驚いたけどすげー納得したわw
黒江ちゃんの協力に驚いたけどすげー納得したわw
96: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:07:09.70 ID:8otMhcUZ0.net
OPいいところは良かったと思うがね
歌詞最後の☆★☆はなんなんだとは思ったが
歌詞最後の☆★☆はなんなんだとは思ったが
100: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:08:23.53 ID:BEKi+px40.net
103: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:11:39.53 ID:/qZGQwx4O.net
防衛任務中に出てきたガキを見た瞬間、まさかのさらわれたC級の弟で修に恨みを持ってていきなり刺すとか欝な展開を妄想してしまった
104: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:12:25.34 ID:mSiRmdZ60.net
トリオン体だから刺さらないけど
精神的にはえぐられそう
精神的にはえぐられそう
107: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:14:13.34 ID:13cTEQXT0.net
OPの影浦隊の凶悪っぷりときたら
ジャンプ読んでないと、アニオリの敵キャラみたい
ジャンプ読んでないと、アニオリの敵キャラみたい
231: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 09:20:23.73 ID:zj02L9um0.net
108: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:15:54.15 ID:Lpor+HPM0.net
子供保護してたの吉里隊かな
109: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:19:00.77 ID:y99N52Xd0.net
吉里隊の女の子微妙に人気あったから再出演か
110: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:19:51.27 ID:/qnvSLT/0.net
>>109
きりたい?
よしざとたい?
きりたい?
よしざとたい?
129: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:32:10.88 ID:ZlK1jqWc0.net
119: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:27:32.29 ID:Lpor+HPM0.net
>>109
モブとして柿崎隊もよく出てきそうだ
トリオン体と同じ速度で走る雷神丸は本当にカピバラなんだろうか
モブとして柿崎隊もよく出てきそうだ
トリオン体と同じ速度で走る雷神丸は本当にカピバラなんだろうか

125: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:28:56.31 ID:/qnvSLT/0.net
>>119
風刃に対して雷神丸だからな。
アレが実は動物型トリガーとかでも全然驚かない
風刃に対して雷神丸だからな。
アレが実は動物型トリガーとかでも全然驚かない
111: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:21:35.72 ID:8otMhcUZ0.net
そういや修シューターだけどアタッカーばっかに稽古つけてもらってたな(那須さん出せよ)
116: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:26:16.31 ID:4zD/e4C10.net
120: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:28:30.11 ID:Lp1hyAQ10.net
>>116
悪いことばかりじゃベイルアウトがじわじわくる
悪いことばかりじゃベイルアウトがじわじわくる
134: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:39:15.48 ID:ShM7eQwp0.net
>>116
2枚目、右下に双子がいるね
2枚目、右下に双子がいるね
137: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:42:18.69 ID:oUrFIKfQ0.net
139: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:48:01.19 ID:e+VLz4EC0.net
>>116
那須さん美しいです
那須さん美しいです
126: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:30:31.94 ID:rrtVtqSS0.net
俺はよかったと思ったな
木虎・小南はいじられてんなーって感じだったけど、終始口数少ないユーマは画含めで良い演技してた
主人公の戦いに次々と参加してくれる仲間達って定番ながらナナメ上に進む感はワートリテイストでいいよ









ドタバタ走るオサムの上を軽々と飛び越えてバムスターを瞬殺する木虎。象徴的なシーンで良かった
男の子と一緒の時のバムスターのすくい上げるように首を伸ばして来るアクションも分かってる感じでよかった
木虎・小南はいじられてんなーって感じだったけど、終始口数少ないユーマは画含めで良い演技してた
主人公の戦いに次々と参加してくれる仲間達って定番ながらナナメ上に進む感はワートリテイストでいいよ









ドタバタ走るオサムの上を軽々と飛び越えてバムスターを瞬殺する木虎。象徴的なシーンで良かった
男の子と一緒の時のバムスターのすくい上げるように首を伸ばして来るアクションも分かってる感じでよかった
130: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:34:34.09 ID:oUrFIKfQ0.net
今回は実質最終回でまとめの回だったからなー
話にある程度区切りつけつつ出来るだけ多く周りのキャラも顔出しさせて~ってやってたら
まあこんなもんでしょ、ってのが正直な所
話にある程度区切りつけつつ出来るだけ多く周りのキャラも顔出しさせて~ってやってたら
まあこんなもんでしょ、ってのが正直な所
132: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:35:49.74 ID:E3fPsjWt0.net
子供が出て来た辺りが凄く特撮臭くて流石東映だと思ったw
いや原作とは一味違う事になるんだろうなと、アニオリシリーズ結構楽しみになったw
半端に原作に似せるんじゃなくていっそ別の調理方法見せてくれるのもまたアリだわ
いや原作とは一味違う事になるんだろうなと、アニオリシリーズ結構楽しみになったw
半端に原作に似せるんじゃなくていっそ別の調理方法見せてくれるのもまたアリだわ
148: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:59:24.79 ID:6mVFYE530.net
>>132
修に憧れる子供はアリだと思ったな

三門市民に知られている修って
学校襲撃のモールモッドを処罰覚悟での撃退
イルガー爆撃被害者救助一番乗り
大規模侵攻一級戦功(しかも決め手)
記者会見での勇姿
正直、嵐山隊以上のヒーローなんだからファンクラブ出来てもおかしく無いw
修に憧れる子供はアリだと思ったな

三門市民に知られている修って
学校襲撃のモールモッドを処罰覚悟での撃退
イルガー爆撃被害者救助一番乗り
大規模侵攻一級戦功(しかも決め手)
記者会見での勇姿
正直、嵐山隊以上のヒーローなんだからファンクラブ出来てもおかしく無いw
136: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:42:12.91 ID:ZhPtiGgk0.net
OP見てても思ったけどワートリの集合絵って心躍るな
2周年巻頭カラーのとか幹部組とかオペ子とか
2周年巻頭カラーのとか幹部組とかオペ子とか
143: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:55:40.57 ID:1YgT4pWj0.net
151: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 08:06:11.48 ID:jhspS9d60.net
>>143
まぁ三雲の求心力だけは十分に主人公級で、その意味で彼もまた我々とはまた別格だからな
まぁ三雲の求心力だけは十分に主人公級で、その意味で彼もまた我々とはまた別格だからな

146: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 07:58:06.22 ID:sytNQe+w0.net
影浦隊、あれじゃあ完全にアフトクラトル六人組ポジの悪役じゃねえかw
157: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 08:14:29.44 ID:im4UBUuT0.net
新OPの最後の方でネタバレしてたけど、修はやはりチカバッテリーで活躍する予感
色んな意味で成長できない主人公だし仕方ないか…でもちょっと楽しみ
色んな意味で成長できない主人公だし仕方ないか…でもちょっと楽しみ
159: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 08:17:25.10 ID:x5Wrdj9V0.net
いい最終回だった
「ふむふむ」
「私もそう思います」
「ふむふむ」
「私もそう思います」

207: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 08:57:51.13 ID:bizHP1UP0.net
本編のスタッフ楽しみすぎだろ
195: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 08:44:07.74 ID:ql4TlzUQ0.net
ある晴れた日、手に手をとって駆け落ちした木虎と修だったが
あまりの修のだらしなさに木虎は背を向ける
そんな一話だったな
あまりの修のだらしなさに木虎は背を向ける
そんな一話だったな


210: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 09:00:30.95 ID:bizHP1UP0.net
OPの映像頑張ってていいな
二宮隊がチラっとうつるとか好き
二宮隊がチラっとうつるとか好き
218: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 09:05:14.38 ID:oUrFIKfQ0.net
>>210
前回のOPだと修達は戦闘シーンなかったんだけど、対照的に今回は修達が戦いの中心だな
前回のOPだと修達は戦闘シーンなかったんだけど、対照的に今回は修達が戦いの中心だな
246: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 09:37:20.37 ID:J/rj/94k0.net
あの4人の立ち絵でOP始めるとはわかってるなー
修と千佳が手をつなぐとこ好き
修と千佳が手をつなぐとこ好き
255: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 09:50:04.41 ID:oUrFIKfQ0.net
>>246
玉狛メンバー集合してる所も好き
玉狛メンバー集合してる所も好き

15: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 04:35:38.91 ID:lhekdyA+0.net
遊真の好きな食べ物が最近初めて来た日本の食べ物ってことは近界の食事はあんまり美味くなかったんだろうか
34: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 18:29:51.81 ID:WvUrhfCp0.net
39: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 19:09:15.23 ID:pxrOEsuV0.net
>>34
生肉がやたらリアルで笑う
マンガ肉じゃないのねw
生肉がやたらリアルで笑う
マンガ肉じゃないのねw
40: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 19:09:19.35 ID:A6WcDjnW0.net
>>34
締め殺すとこまで想像するのかw
締め殺すとこまで想像するのかw
41: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 19:22:02.38 ID:3YjOuu+g0.net
>>40
サンタさんの服に返り血が付いてるからな
出来立ての生肉()をイメージしたようだ
サンタさんの服に返り血が付いてるからな
出来立ての生肉()をイメージしたようだ
45: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 22:10:55.98 ID:A/h9hA5L0.net
>>34
よく見たら血まみれやないか
どういう生活あっちでしてきたんだろう…ハードなのは分かるけど
よく見たら血まみれやないか
どういう生活あっちでしてきたんだろう…ハードなのは分かるけど
56: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 23:59:23.68 ID:5+cnCRSiO.net
>>34
楽しそうな遊真かわいい
楽しそうな遊真かわいい
57: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 00:06:53.34 ID:7EofdizA0.net
>>56
これが遊真の「たのしい」の基準だとすると
毎日ドーナツとか苺のオヤツが出てごはんも出て修と千佳がいる玉狛は
相当たのしい状態なんだろうな…
これが遊真の「たのしい」の基準だとすると
毎日ドーナツとか苺のオヤツが出てごはんも出て修と千佳がいる玉狛は
相当たのしい状態なんだろうな…

58: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 00:10:25.24 ID:5sl5QQ7L0.net
>>57
ずっと戦場にいたんだからもう何もかも楽しいだろ
ずっと戦場にいたんだからもう何もかも楽しいだろ
35: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 18:35:22.14 ID:MzYPADA30.net
>>34
修じゃなくて千佳が七面鳥持ってるのがじわじわくる
修じゃなくて千佳が七面鳥持ってるのがじわじわくる
37: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 18:52:49.90 ID:quNolvkw0.net
>>35
くびwww
と思ったけどイメージできるくらいに七面鳥を知ってるのか…
くびwww
と思ったけどイメージできるくらいに七面鳥を知ってるのか…
38: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 18:54:59.21 ID:yHR0Ry6j0.net
>>34
ケーキが日本的ショートケーキじゃないところが深い
ケーキが日本的ショートケーキじゃないところが深い
50: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 23:13:47.08 ID:RhF1pT3c0.net
>>38
知ってるケーキしかイメージ出来んからな
シフォンケーキは作中で食ったから
気に入ったんだろう
知ってるケーキしかイメージ出来んからな
シフォンケーキは作中で食ったから
気に入ったんだろう
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1443790469/
話運びとしてランク戦の合間である現在、この一年の流れに区切りをつけて
同時に色んなキャラも登場させながら廻す、そういう意味では全然悪くなかったです。
今回からオリジナルですが、原作組視点で観てキャラ改編も設定改編もなかったので無問題です。
私的に菊地原の発言と風間さんの反応に注目、この先オリジナル展開がどうなるかは解りませんが
原作の修の葛藤話にあるやり取りを拾えないなら今回のアレで一応布石を打ったと言えますし
ランク戦絡みの描写として拾えるなら『確かに菊地原あんなこと言ってたなぁ』と思い返せますしね。
危惧していたのは今回で修が戦力増強や何かしら“気づき”を得てしまわないかという所でした。
修は己の弱さを知っているからこそ苦しみ悩む、でも彼自身は彼の強さを知らないというのが
作品として一貫しているので、色んな人が修の事を見ているよ?という今回の内容はありですね。
キトラの才能があるから~というのも良いわ、彼女が逆に努力家だからこそ地味に良いです。
千佳とユーマの信頼も感じられるし新しいOPも影浦隊の扱いが面白いし全体的に楽しめました。
![]() | ワールドトリガー 12 葦原 大介 Amazonで詳しく見る |
![]() | ワールドトリガー 1 (DIGITAL) 葦原 大介 |
![]() | ワールドトリガー VOL.8 [Blu-ray] 村中知,梶裕貴,田村奈央 中村悠一,田中秀幸 2015-10-07 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (9)
スタッフは諏訪の使い方が上手い
訓練室で諏訪さん堤さん出てきてくれて喜んでたらその後も続々と。
鋼さんは本部にいないから参加できなかったのもスタッフわかってる。
でも修は寝てる時もメガネつけてないといかんね。オールウェイズメガネ。
歌詞の最後の星マーク3つは玉狛第二の3人を表してるのかなと思った
それにしてもOPは誰かを悪人面にしなくちゃいけないノルマでもあるのだろうか・・・w
あと千佳ちゃんが完全に嫁だった
放送延長がなかったら今回が最終回だったはずだから今回の話はアリかなと思う
それともオサムびいきの堤さんが制御室担当を申し出て、あまり乗り気でない(といいつつ
まんざらでもない)諏訪さんがつきあった感じ?
それなりに長い期間努力してる秀才に付け焼き刃にしかなり得ない程度の期間しか努力できてない凡才が勝てるわけ無いだろ!クソァ!!(嗚咽)
あとOPでの千佳ちゃんアップ可愛すぎで胸の奥がギュウギュウに締まる
コメントする