治癒能力きたああああああああ
424: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:11:00.13 ID:NO1DeBhC0.net
ひとんちの窓ガラス割るなや

439: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:12:53.09 ID:W2kDADDT0.net
あえて死んだ奴を助けないでいくスタイル
455: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:13:52.41 ID:guDMGRiu0.net
目を治してタイムリープした方が良いぞw
460: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:14:48.63 ID:JNA+S/Xw0.net
ぷうは助けようよ、、、

465: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:15:16.23 ID:XVPbSoE+0.net
自分の身内は助けて熊耳は救わないクズ
474: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:16:29.94 ID:JNA+S/Xw0.net
>>465
だよなぁ
妹救っといてぷうは救わないとかないわぁ
だよなぁ
妹救っといてぷうは救わないとかないわぁ
475: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:16:30.10 ID:PG2JecAY0.net
これ無理にでも15話くらいの構成にし直したらよかったんじゃねえか
495: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:17:54.44 ID:J2RW4QGK0.net
僕が神!
この主人公いつ成長したの?
この主人公いつ成長したの?
501: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:18:17.14 ID:NG1GFwjo0.net
乙坂情緒不安定になりすぎw

537: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:21:03.76 ID:W2kDADDT0.net
まじで今期最強主人公じゃね
550: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:21:47.45 ID:W2kDADDT0.net
勇気SUGEEEEEEEEEEEEE
558: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:22:20.93 ID:NLUXHhyo0.net
ブレイブリーユー!
605: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:24:40.02 ID:W2kDADDT0.net
取り敢えず主人公が最強ってことはわかった
642: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:26:14.08 ID:D7QWdpqh0.net
世界回るんだから護衛役とかたくさん連れとけよ主人公だけで解決とか酷いなんてもんじゃない
654: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:26:36.01 ID:zRp5ZnCL0.net
あれ?結局あの赤髪のキーマンぽいおねーさんはどうなったんだ?
関係なし?
関係なし?
664: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:26:46.98 ID:EYodz61A0.net
おわったあああああああああああ
683: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:27:01.98 ID:VOz5cmn40.net
サラシェーンとは一体
687: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:27:06.55 ID:7luoLZ0u0.net
ともりん超絶きゃわわ(*´д`*)

688: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:27:10.73 ID:jJDwRnWj0.net
rewriteアニメ化!!!
690: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:27:08.37 ID:QTWFReYi0.net
リライトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
700: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:27:13.17 ID:3V4Gog020.net
おいおいジエンドのボーカル何もなしかよw
705: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:27:18.88 ID:NG1GFwjo0.net

701: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:27:17.99 ID:ifeAkYED0.net
サラとは何だったのか・・・
767: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:27:56.47 ID:mUYp8upk0.net
>>705
最後、友利兄をサラが訪れた描写がある
最後、友利兄をサラが訪れた描写がある

701: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:27:17.99 ID:ifeAkYED0.net
右目を治して第2期だ
668: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:26:51.58 ID:uQDq6Slj0.net
なぁ
主人公だけ前のループの記憶が復活した理由は?
まじでなんの説明もないの?
主人公だけ前のループの記憶が復活した理由は?
まじでなんの説明もないの?

707: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:27:18.91 ID:5Ui3iLZO0.net
Rewrite キタ━(゚∀゚)━!
719: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:27:29.31 ID:nM1fNaAy0.net
日本の能力者放置かよ…
729: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:27:33.55 ID:Vvwsbb8h0.net
リライトアニメ化ですべて吹っ飛んだなw
監督グリザイアの人だし大勝利待ったなし
監督グリザイアの人だし大勝利待ったなし
748: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:27:45.34 ID:XxtY8fT20.net
面白かった!ハッピーエンドだな、最後の友利の笑顔が可愛かったぁ!

753: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:27:48.68 ID:9moVWJ5P0.net
ハッピーエンドじゃねーよ、これ
754: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:27:50.23 ID:lP0Z4wOO0.net
13話自体は神回だったな
歌手は知らん人だった
リライトアニメ化ワロタ
歌手は知らん人だった
リライトアニメ化ワロタ
756: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:27:49.82 ID:zp6g+Zgh0.net
ゲスが善人になるまでの話だったか

758: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:27:53.69 ID:l9OWbIJR0.net
え、彗星は?サラシェーンは?能力者の蜂起は?
762: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:27:56.29 ID:PTb9MfkG0.net
友利兄は救われたんだな…?よかったよかった?
766: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:27:56.36 ID:Mus3Or+/0.net
なんだかんだ鍵らしいアニメだったな。
769: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:27:58.36 ID:HTvZVP0R0.net
ホンマ心が壊れていく展開好きね

771: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:27:59.80 ID:97x47JoV0.net
最後に兄貴がちょこっと出て来たが、
サラの盲目設定とか結局何だったんだろ
サラの盲目設定とか結局何だったんだろ
773: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:28:04.87 ID:rz5vjMxC0.net
ワクチンが完成すればもう能力発症しないって言ってるけどどうやって世界中の人間に投与すんだろ
776: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:28:02.69 ID:y0TAzvx60.net
死神さん強すぎ
778: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:28:03.61 ID:0E3BFv+b0.net
こう来たか、直球だったな

784: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:28:06.48 ID:JLMCaber0.net
見捨てられた熊耳ドンマイ…
787: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:28:08.09 ID:Ii6XzUo50.net
これ世界中の賞金稼ぎに命狙われてころされるだろw
799: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:28:15.59 ID:L6BR+LzJ0.net
なんで他の能力はガンガン使って治癒だけ使わないんだ?w
801: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:28:13.29 ID:6Mzzo6yU0.net
まあ良かったんでない?
ハッピーエンド
ハッピーエンド

802: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:28:13.65 ID:RJAujaJh0.net
リライトで全部吹っ飛んだ
809: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:28:26.56 ID:vTgqAxLB0.net
うーん、面白かったんだけどね
さすがにこの最終回はもうちょっとどうにかならなかったのか
2クールあればよかったのかなあ
さすがにこの最終回はもうちょっとどうにかならなかったのか
2クールあればよかったのかなあ
826: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:28:35.01 ID:CCYoityB0.net
結局放置された謎多過ぎ
832: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:28:37.51 ID:1urBzzCq0.net
シャーロット彗星が健在だから根本的な解決してねえwwwwwwwwww
839: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:28:46.89 ID:OceEpk9h0.net
うん、満足した。特別編まで寝るか

843: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:28:47.03 ID:ROwid1fD0.net
能力が消えた後に
世界中から命を狙われるのが目に見えているんだが
その対策は考えているんだろうか?
世界中から命を狙われるのが目に見えているんだが
その対策は考えているんだろうか?
852: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:28:56.68 ID:cK4a498P0.net
おもってたより最終回よかった
868: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:29:07.57 ID:BYrOHELH0.net
ボウガンハンター最強過ぎて笑うわ
何だよそれ
何だよそれ

870: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:29:09.35 ID:w+9kGk+m0.net
すまん、あの盲目のミュージシャンはなんだったんだ
意味深なキャラだったけど
意味深なキャラだったけど
876: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:29:11.59 ID:X3YFDSTB0.net
まあ、中華娘はかわいかったよ

877: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:29:12.29 ID:hf1sFP8U0.net
世界中の裏稼業の人間たちから狙われてたのに、能力失った途端にその危険が全てなくなったかのような描き方。
ちょっと雑すぎると思う。
ちょっと雑すぎると思う。
880: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:29:14.37 ID:wCn7uTDZ0.net
病室でのあやねるの演技はよかった
884: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:29:16.27 ID:ZkvS/7eA0.net
前半は一週回って結構好きだけど
盛大にぶんなげたなー
盛大にぶんなげたなー
886: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:29:14.81 ID:oi1jfWmu0.net
最後までつんつんでも良かったのに素だと完全にデレてたなあ

890: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:29:18.31 ID:7eNfMeOS0.net
面白かったです
892: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:29:16.40 ID:uhG2yJuV0.net
最後の能力奪いまくる厨二展開は面白かったけど
だーまえアニメに求めてた面白さじゃないな
だーまえ以外が作ったオリジナルアニメなら面白かったね、で終わるけど
だーまえの期待値には届かなかった
だーまえアニメに求めてた面白さじゃないな
だーまえ以外が作ったオリジナルアニメなら面白かったね、で終わるけど
だーまえの期待値には届かなかった
895: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:29:17.61 ID:rsePvgmL0.net
普通に感動したけどな
友利ちゃんが可哀想だけど
是非記憶戻って欲しいけど戻したら台無しなんだよねこれは俺でもわかる
友利ちゃんが可哀想だけど
是非記憶戻って欲しいけど戻したら台無しなんだよねこれは俺でもわかる

914: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:29:30.17 ID:A8WkUIjT0.net
友利と有宇のイチャラブが見たかったんだよ
918: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:29:31.84 ID:7SEzUTRl0.net
サラは?白柳は?熊耳は?隕石は?組織は?
920: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:29:32.17 ID:kiHoDQeP0.net
友利が可愛かったまる
921: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:29:34.13 ID:rz5vjMxC0.net
熊耳かわいそう
いいじゃんタイムリープしてもさ
いいじゃんタイムリープしてもさ
924: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:29:38.33 ID:LBE2Eji00.net
これ何話かかけて見たかった・・
932: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:29:39.49 ID:+LlO8dx50.net
能力が勇気ってそれ能力じゃないだろwwwww

938: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:29:42.90 ID:qfT7j2Ex0.net
面白かったwww
939: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:29:46.80 ID:6Mzzo6yU0.net
妹が成長してる様子ないし
あんま時間経ってないのかね
あんま時間経ってないのかね

942: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:29:51.77 ID:gsha8izHO.net
熊さん蘇らせてやれば良かったのにw
人の理とか今更過ぎるだろ
人の理とか今更過ぎるだろ
945: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:29:54.10 ID:OnHjh3sq0.net
いきなり人の理に反するからループなしって……
そのあと好き放題暴れておいて
そのあと好き放題暴れておいて
953: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:29:58.56 ID:cK4a498P0.net
先週先々週不安だったけど最終回王道でよかった
968: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:30:12.33 ID:fOw0LmGK0.net
有宇が無双してるところは思いの外良いと思ったけど
兄貴がヘリで助けに来たとこで笑ってしまったw打ち切りみたいな展開で
兄貴がヘリで助けに来たとこで笑ってしまったw打ち切りみたいな展開で

975: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:30:16.96 ID:c4I+svD00.net
ああ、良かった
先週まで絶望してたが、この最終話のためだけでも見続けた甲斐があった
正直、この最終話を物語の軸にしてほしかったぐらいだがとにかくお疲れさん麻枝
次回作は期待してるぞ
先週まで絶望してたが、この最終話のためだけでも見続けた甲斐があった
正直、この最終話を物語の軸にしてほしかったぐらいだがとにかくお疲れさん麻枝
次回作は期待してるぞ
977: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:30:18.11 ID:wetbjqJw0.net
旅に出るのに日本の組織のサポートあればもっと楽で危険も無かったのではないかと
993: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:30:33.42 ID:CCYoityB0.net
みたらし化がまた見られたのだけは良かった

825: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:28:35.23 ID:wCn7uTDZ0.net
正直、力業で終わらせた感は半端ない
でも、ラストの友利ちゃんは文句なく可愛い!!
でも、ラストの友利ちゃんは文句なく可愛い!!
985: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:30:22.38 ID:7luoLZ0u0.net
友利ちゃんが乙女になってたのは大収穫w

978: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 00:30:20.95 ID:BTik/XHx0.net
今まで見てきたから最期はハッピーエンドになって良かったで
無駄な事して感動させようなんてしなくてええんや
無駄な事して感動させようなんてしなくてええんや
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1443232335/

全話一人脚本ですから予め最初から着地点を決めて物語を進める事が出来る訳ですし
そこに向け最後は詰め込めるだけ詰め込んで、そのまま終わらせた内容でしたな。
能力収集とその結果の破滅と快方に向かうエピローグを1話とはビックリだわ。
最終回は賛否両論の様相ですが恋愛要素がちゃんと決着したところは良かったと言えましょう。
有耶無耶にしてご想像にお任せではなく友利がヒロインらしい顔をして締めに至ったのは宜しいかと。
反応として乙坂のリープ前とリープ後で維持されていた記憶、サラの存在と能力など諸々の扱い
救えるプーを救わない理由が人の道というそれまでもそれ以後も乙坂に似合わないもの
人道に反しているならそれで救われた歩未とは……など首を傾げる方も多いもよう。
あと旅立つ前に国内能力者は仲間内だけ奪っていたし残りの国内能力者はどうなったのか。
そして乙坂が世界中で暴れた結果ボーガン携えたチンピラに命を狙われる程になっているので
先を考えると安心より心配の方が強いです、果たしてこれはハッピーエンドなのかしら?
ただ生徒会+歩未のメインキャラが最期に笑顔だったのは殺伐で終るより良かったかもですね。
PS.エラーがあった画像など閲覧しやすい様に、文字のフォントなども修正してUPし直しました。
![]() | 【Amazon.co.jp限定】 Charlotte(シャーロット) 2 (全巻購入特典: 「Na-Ga描き下ろし全巻収納BOX」 「複製原画セット&収納ファイル」 引換シリアルコード付) (完全生産限定版) [Blu-ray] 2015-10-28 Amazonで詳しく見る |
![]() | Charlotte (シャーロット) 1巻 (完全限定版) [Blu-ray] |
![]() | Bravely you /灼け落ちない翼 (初回限定盤) Lia / 多田 葵 2015-08-26 Amazonで見る |
![]() | ECHO ZHIEND 2015-10-14 Amazonで見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (124)
酷過ぎて
兄貴があの完璧なタイミングで助けにきたのはなぜ?
これだけちゃんとした回答が聞けたのなら俺は満足
サラスルーとか熊耳助けないとかいろいろあるけどまぁそれはゆうの考え方がそうだからで済む話だけど兄貴が完璧なタイミングで助けにきたのは何か理由がないとおかしいだろうに
電話繋がらなくなったから助けにきた?として居場所もわかってしかも最後の能力取った瞬間という完璧なタイミングできたのはあまりに都合よすぎて笑ってしまったわ
そのほうが最後有利の元へ帰ってきたときの感動があったと思う
サラと野球はホントいらない話だったな・・・
大金かかった賞金首の居場所を知らないわけないでしょ、相当危険人物扱いされているわけだから
で、警察みたく(実際に警察に協力してもらってたみたいだけど)足取りを追って最終的に北京にたどり着いたわけだ
ここまでは居場所の話
タイミングに関してはなんとも言えないな
最初の情景描写にヘリを映してくれてれば説明がついたんだが…
これで泣ける人ってたぶん最後の音楽と人が涙流してる画像だけで妄想して泣ける人なんじゃね?
マジで携帯小説レベルだったわ
時間にして5時間程度の1クールでアニメでゲーム脚本のように日常パートを多く入れてみたり、一応個人名義でやっているはずなのに貴重な尺を別にやらなくても大して変わらないような野球回に当ててみたりで肝心の話の本筋は駆け込みの詰め込みで見てるほうはさっぱりだよ。
能力無くなる前に自分の傷は治してもいいと思うの(´・ω・`)
1話が一番面白かった。
11話の戻ってこいって言われたとこまで戻ればよかったのに。
友利ちゃんとのいちゃラブシーンなかったのは残念だわ
あとopの「僕は何者で何でその僕が神にも等しい(ry」は13話のことだよね
おいちゃんとぷーさんの同人誌でそう(小声
もっとクールを取れば、とも思わないです、今時は難しいでしょうし。まして深夜アニメは。
短い期間の中で、一つのお話を完結させていて良かったです、主人公の心根が変わらないまま、
運命に挑み続けた、というテーマを描ききってたと思います。一つの旅が終わった感じ。
次はRewriteですね、製作者さんたちも、ここに来る人も、管理人さんもどうか良い旅を。
このアニメ自体に対する複線だったんだな。だーまえ凄いな!!
最初の学園パートが長すぎなんだよ。
だから最後の方で設定がガバガバになったりご都合が増えたり、テロリスト(笑)が出てこないと
話が進まなくなる。良く言っても研究所のタイムリープまでがこのアニメの山だった。その後は蛇足。
もしくはその蛇足部分をメインにすればよかった。
コレに限らず他のアニメでもみんな粗ばっか探しすぎだわ。
脚本の段階ではもっといい作品になる予定だったんだろうなあ…
てかABが良すぎただけだったか。麻枝准にはがっかりしたよ
ラストはヒロインが主人公の子を出産してENDというベタなやつで。
えっ
えっ
良いところって主人公の能力設定ぐらいじゃん。
あとはキャラ、ストーリー、台詞回し、ほぼ全てに至るまでが雑。なんとゆうか薄っぺらい。
なんか視聴者置いてけぼりで、書きたいキャラとか展開集めてみました!みたいな
アニメ制作で飯食ってる人達が本気で考えた結果がコレ?ひどすぎるだろ。
ところで未来変えて歩未救ったあと及川が階段の踊り場でジーッと視線送ってたのが気になってたんだが何も無しか?それとも未放送回にくるかしら
てっきり「歩未ちゃんはボクのものだぁぁぁ」兄貴ブスッENDになるもんだと思ってたわ
とは言うけどねえ。
製作者達はこれが仕事で、それで給料貰って生活してるんだから。
第三者がパッと見てどう考えても整合性ないストーリーなんて作ったら、批判されるのもやむなしだと思うよ。
結局話がしっちゃかめっちゃかになっちゃったし
前半の仲間と一緒に解決していく雰囲気の方が好きだったな
シナリオ量からして1クールじゃ収まりきらんだろうに
それこそ最初からゲームで作ればよかったのでは…
まぁそれでも能力が不完全っていう設定が最後に生かされてないよなーって思ったわ
後半は展開が無駄に重い割にあっさり解決しすぎだし、話の軸もブレすぎて何やりたいのか全く分からねえ
ジエンドも研究者も海外勢力も、ちょっと出ただけでほとんど意味ないじゃねえか
何がしたくて出したんだよ…
麻枝が何を伝えたかったのかさっぱり分からんかった
だって日本に能力者残っているじゃん
海外に出る前に日本中の能力者を奪略したのなら、科学者組織の探知能力者も奪取しているはずだし
そこには多分作者の哲学や思想があるからそうしたのだと思うし、作中でそれを描くのもいいのだけれど
なぜそう言う考えに至ったかのプロセスが端折られてるからすごく薄っぺらく感じる。
急に「人の理を犯す」って言われてもあんた今までのやってることと言ってることが違うやんけ!ってなる。
自称クズならぷぅさん助けに行きそうなもんだし。
あんだけ短い尺なら治癒能力者の少女は出さない方が良かったかもしれん。
せめて2クールならもっと伏線回収できたやろうに
ジエンドとスカイハイは特に
そうそう、今まで散々タイムリープすればって考えだったわけだしね
その時にサラの言葉を回想するとかしてくれれば、この人と登場した意味もあったなぁ思ったのに
「タイムリープで自分たちは幸せな未来を掴むことはできたけど、その一方で、本来と異なる未来が訪れて誰かが不幸になったのを目の当たりにして、これは人の理を壊してしまうものだと実感した。」
「自分以外にも、タイムリープを嘱望する人々は大勢いる。自分だけその恩恵にあやかるのはアンフェアだと気付いた。やり直しが利かない人生を、後悔しながらも歩み続ける人たちもいるのだから・・・。」
このくらいの「気付き」のプロセスは必要だったよな
付箋が知りたいなら原作(?)読めばいい話
ほんと評価下げるの好きだな…
あなた様たち…
途中で見るのやめたら今度は「見てもいないのに批判すんな」って言われるだろうし
取り敢えず泣いたけど中身みるとマジでめちゃくちゃだよな
口から光りだす奴はどこいった
睡眠不要で記憶も消せるのにもちっと上手く...いやいいんだけどね?w
壮大な話なのにそっちより生徒会活動アニメな印象が残るのはなんでだろ...
関係ないけど↑「原作読め」とかWWW
「ドラえもん」作者・藤子F不二雄
「公表された作品については、見る人全部が自由に批評する権利を持つ。
どんなに、こきおろされても、さまたげることはできないんだ。
それがいやなら、誰にも見せないことだ」
文句言うなら見るなとか言う奴が必ず湧くけどそもそも筋違いなんだよなぁ
他の人も言ってるが見なきゃ作品を評価できないし、見終えたら一視聴者として感想を述べるさ
それとも好意的じゃない感想は荒らしとでも言うつもりかな?
こんなんだとただの糞無駄回って感じで笑えもしないな
友利デレ過ぎだけど
漠然とループの前に会ったことか聞いたことがあったんだろうなー、、と思ってたんだけど何だったんだ??
あのバンドの歌が正気な頃から好きだったお兄ちゃんが歌を聴いて正気になるのは良いとして主人公は何でだったんだろう。単純にサラの歌には誰彼かまわず記憶を取り戻させる力が有ったって事なんか?
最初にサブタイトル出して構成考えた上でこの詰め込みっぷりと序盤のグダグダっぷり…
成るべくしてこうなったとしか言えない。
・サラシェーン何者? 元ループ能力者ならスピンオフ作れそう
・彗星とは一体
どう考えても未完成
矛盾というか説明不足だらけで強引に押し進めるストーリーで伏線散らかすだけ散らかしたまま放置して、最後に感動させようとしても無理がある…
世界中の能力吸収の旅を続ける終わりだったら神作品だったのにな。
ね!もうこの話やめよ!
伏線見事に回収だな。それならと納得出来てしまった
麻枝さんには2クール作品を作ってもらいたい
実力はあるのだから、絶対いい作品になるはず
その後、元能力者は無能力者に惨殺されて終わるよね。
自分は直接殺さなくても、種のキラ並の綺麗事になってるんじゃ・・・・
いかに突っ込みどころを減らすかが大事なのに・・・
12話まで毎週楽しみだったのに最終回これで全然感動しなかった
尺の問題かね
話の流れは面白いのに展開早すぎるわ
2クールだったらもっと面白かったんだろうなぁと思うと勿体無い…
構成を練る能力が欠けてるんだから尺を与えても結果は同じ
ビデオカメラに生徒会や研究者をうまく話に組み込めてないから前半と後半で話がつながってないよね
もう1クールあってじっくり話を展開させてれば、良い作品だったんじゃなかろうか。むんむん
1クールて決まってるのにその中に落とし込めない内容しか作れないなら脚本家としてダメじゃん
.9話あたりからただサーッっと終わっていったな
6話の展開を4話に持っていったら以降の話はある程度余裕あるものになると思うが。
7話と10話以降の詰め込み具合ハンパ無いし結局ブン投げて終わった伏線多すぎ・・・。
いいエピソードも多かっただけに残念。
あそこ以降は、別ルートだな。
病院のベッドの上なら大丈夫なのか?
野球の話に3話かけます
多分それ以前に記憶を失くしたという過程なんでしょう。
もちろん柚咲より多めで
11話以降リライトします。
シリアスでもギャグ挟んだり尺取りすぎたな
有利が学校でブン殴られてるのは有利の能力が特定の人物以外からは普通に見えてしまう欠陥が原因で、有利が能力を使ってるとき周りからは有利が相手を一方的に殴ってるように見えることから嫌われてる みたいな話じゃなかったか
乙坂と友利が出発の時の状態で再開して初めて帰ってこれたと言えるのに
あんな状態じゃ約束は果たせてないような気がするんだが…
あれでは感動はできないな
13話の最後に友利一希がジエンドのサラのサイン入りCD持ってるのは何故なんだ?
下手すると政府機関がかかわっていると少年兵、人体実験は叩かれる。
隕石、試料の保有禁止、破棄、人体実験の禁止も国際条約で締結し、違反国は莫大な賠償金をとられるとか。
素直な感想を述べただけで勝手に評論家扱いされたらたまったもんじゃないなぁ・・・
作品に難色を示す人を貶すんじゃなくて、作品の魅力を語ればいいのに
そんなことしても、シャーロットの評判は良くならないよ
まさかこれもゲームで補完とかいわないよな?
最終回は面白かったけど、※105 に大体同意かな…
あと時々、主人公の記憶について意見があったけど、
主人公が記憶を取り戻したのはは、ライブの時の音楽を聴いて
という描写に見えたんだけど、違うのかな?
コメントする