4話見た うわああ きめえええ
745: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 00:23:45.82 ID:svOPkmuH0.net
ゲルルルルルルルルルル
746: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 00:25:51.92 ID:eJjQGGG40.net
国籍条項はちゃんと設けておけよ…
一期はネットの力だったけど二期はマスメディア、TVの力か
カッツェさんメシマズっすー
一期はネットの力だったけど二期はマスメディア、TVの力か
カッツェさんメシマズっすー
750: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 00:30:15.11 ID:eJjQGGG40.net
あと丈さん超役に立ってたな

751: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 00:30:22.10 ID:YvfynnZs0.net
4話見たけどわりとやばい事起こりそうな予感が
752: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 00:31:07.13 ID:LhGYdnEx0.net
みんなの望んだ姿が杉田
758: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 00:45:35.18 ID:ZtK4RxqR0.net
カッツェより厄介かもしれん
759: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 00:52:44.23 ID:+Xax+AE+0.net
杉田w

755: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 00:34:22.31 ID:T/nBjjw50.net
ゲルサドラを危険視するカッツェ
760: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 00:56:30.42 ID:HGZbVXoY0.net
4話見たけどとにかく不安を掻き立ててくるな
カッツェだけが癒し
カッツェだけが癒し
762: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 01:16:26.70 ID:RS0EKTCh0.net
ここで散々はじめ派かつばさ派に分かれるんじゃないかって言われてたけど
想像以上にバラバラだったな、パイパイも一期でてんでバラバラって言ってたの思い出した
つばさちゃん若いなー
一期の先輩何だかんだ言ってしっかりしてたわ
想像以上にバラバラだったな、パイパイも一期でてんでバラバラって言ってたの思い出した
つばさちゃん若いなー
一期の先輩何だかんだ言ってしっかりしてたわ
764: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 01:30:04.51 ID:5wtlgeRm0.net
つばさみたいなタイプって現実だとあのまま20代30代ってなってかない?
アニメだから成長するんだろうけど、現実思い出してゾッとしたよ
アニメだから成長するんだろうけど、現実思い出してゾッとしたよ

768: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 02:10:49.63 ID:RS0EKTCh0.net
ああいう20代30代いるよな
前回以上に一週間が長く感じそうだ
前回は展開的には盛り上がったし演出が良かったからな
果たして最終話にどう着地するのか…最終話はちゃんと放送されるのか…
前回以上に一週間が長く感じそうだ
前回は展開的には盛り上がったし演出が良かったからな
果たして最終話にどう着地するのか…最終話はちゃんと放送されるのか…
779: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 03:28:46.61 ID:f2J/M/K/0.net
ゲルちゃんに戻してくれ

780: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 03:29:58.18 ID:07JhXcGz0.net
ゲルちゃんがゲルさんになってしまった…そしてまさかの立候補
話動いてきたな
話動いてきたな
781: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 03:29:59.15 ID:U7cUnZwV0.net
ゲル立候補でひとつにまとめるなんてできるの? どうやって?
871: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 04:51:36.16 ID:wni2LqJy0.net
>>781
そりゃめっちゃ簡単な感じだとみんなの気持ちを読み取って
全体が一番望んでることを公約にするそして実践、結果として
当選するみたいな風とかかな

そして、それが進むとOPのサドラにおまかせに繋がるとか
そりゃめっちゃ簡単な感じだとみんなの気持ちを読み取って
全体が一番望んでることを公約にするそして実践、結果として
当選するみたいな風とかかな

そして、それが進むとOPのサドラにおまかせに繋がるとか
783: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 03:30:42.22 ID:1uCkzfKa0.net
ジョーさん回復アイテム化、スガヤン男前、杉田きもい回でした
784: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 03:31:00.87 ID:Rwignf/K0.net
つばさのあまりの思考停止っぷりuzeeeeee
まあ概ね予想通りの展開になってきたな
まあ概ね予想通りの展開になってきたな
785: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 03:31:19.22 ID:UUzllbCT0.net
声高い杉田とか久しぶりだな
786: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 03:31:34.59 ID:AL0p85ul0.net
ゲルちゃんが選挙に能力使ってなんかするだろうとは思ってたけど
自分が立候補するとは思わなかったwというか誰でも立候補できんのかよ
自分が立候補するとは思わなかったwというか誰でも立候補できんのかよ
788: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 03:31:58.23 ID:PAZqdYyf0.net
ゲルちゃんこわいよ
嫌な予感しかしないw
嫌な予感しかしないw

789: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 03:32:05.06 ID:9lYcmFNo0.net
ゲルちゃん → 悪い子じゃないんだけどなーうーん……
杉田ゲル → はじめちゃんやっちゃって
杉田ゲル → はじめちゃんやっちゃって
791: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 03:32:26.70 ID:9h3tu+nk0.net
ゲルちゃんをとりもどせ!
793: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 03:32:58.63 ID:TPdUg2910.net
高い声出してる杉田が低い声出すようになったらいよいよヤバさが増しそう
795: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 03:33:49.12 ID:wPZATR550.net
選挙に興味ない層がゲルちゃんを面白がって投票する流れだろうなあ

796: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 03:34:13.59 ID:AL0p85ul0.net
つばさちゃんは言いたいこと分かるけど、高校生ならもう少し考えるだろ。
あれじゃ幼稚園児か小学校低学年並の正義感やヒーロー像だよ
あれじゃ幼稚園児か小学校低学年並の正義感やヒーロー像だよ
797: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 03:34:14.83 ID:UUzllbCT0.net
どんどん周りの気持ちを取り込んで行って変わって行くんだろうなゲルサドラは
802: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 03:36:55.56 ID:2jRjOdI10.net
みんな違うからバチバチーッってなってキラキラ-、一期の時のみんながそうだったもんね・・・と感慨深いものを感じた。
みんなが形の違う一人一人だったからあの時一つになれたんだよね。

しかしゲルちゃんはみんなの考えをまとめた結果で動くから、やっぱりコロコロ形が変わるんだよな・・・すごく不安定だ
冷や汗出っぱなしの展開だったわ
みんなが形の違う一人一人だったからあの時一つになれたんだよね。

しかしゲルちゃんはみんなの考えをまとめた結果で動くから、やっぱりコロコロ形が変わるんだよな・・・すごく不安定だ
冷や汗出っぱなしの展開だったわ
803: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 03:37:35.80 ID:K6q5fX+GO.net
思想統一国家にする為に洗脳と処刑を繰返します
804: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 03:37:42.71 ID:5DagAgE00.net
つばさちゃんそのうち敵になりそう。空想的平和主義者で馬鹿だ。
805: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 03:37:43.46 ID:AL0p85ul0.net
806: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 03:38:09.99 ID:Rwignf/K0.net
カッツェは既に危険性を察知してるけど
はじめが聞く耳持ってないのは後々どう転がるんだろうな
はじめが聞く耳持ってないのは後々どう転がるんだろうな
812: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 03:41:16.45 ID:1uCkzfKa0.net
>>806
だってゲルサドラ排除に動くことは「みんな違ってバチバチでキラキラ」の否定だからな
はじめちゃんの「みんな」の中にはもちろんゲルサドラも入ってる
だってゲルサドラ排除に動くことは「みんな違ってバチバチでキラキラ」の否定だからな
はじめちゃんの「みんな」の中にはもちろんゲルサドラも入ってる
808: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 03:39:26.95 ID:f6OJqbzi0.net
1つになったかと思いきやガッチャマン同士の意見の食い違いがそれとなく押されてる回だったね
今後この意見の食い違いがどうなっていくか…
今後この意見の食い違いがどうなっていくか…

903: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 05:19:48.73 ID:l3VB8rjZ0.net
>>808
はじめちゃんも言ってたけど、今のガッチャマンに必要な対立
→統一しようとしてくるゲルサドラへの対抗手段って感じだと解釈した
はじめちゃんも言ってたけど、今のガッチャマンに必要な対立
→統一しようとしてくるゲルサドラへの対抗手段って感じだと解釈した
810: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 03:40:18.96 ID:wqug7qwgO.net
恐ろしい形の世界征服を見た
目覚めたるいるいはどうなるんだろう
目覚めたるいるいはどうなるんだろう

815: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 03:43:02.51 ID:d2VjykIP0.net
ゲルちゃんからゲルさんになってしまった
816: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 03:43:14.94 ID:XXFwqI7j0.net
カッツェ面白すぎw
821: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 03:44:08.03 ID:9lYcmFNo0.net
つばさがどんどんゲルに洗脳されているのが……
っていうか新人に保護中の宇宙人の世話とかアカンでしょ。
国籍不問選挙もどうかと思うが。
っていうか新人に保護中の宇宙人の世話とかアカンでしょ。
国籍不問選挙もどうかと思うが。
838: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 03:58:05.93 ID:1uCkzfKa0.net
845: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 04:06:07.33 ID:2jRjOdI10.net
つばさちゃんまだ青き翼だから・・・
芯がありそうでまだ大多数と正論に流れやすい普通のヤングね、正義感はあると思うけどまだ硬くてキレやすすぎるー
芯がありそうでまだ大多数と正論に流れやすい普通のヤングね、正義感はあると思うけどまだ硬くてキレやすすぎるー
840: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 03:59:20.70 ID:UuxUEYad0.net
次回のタイトルがハロー効果ってのもまた展開を示唆してる感じだなー
かなり冷静かつ高度に思考が求められるから全然気持ちよくないし難しいアニメではあるよな
たかがアニメでも自分をしっかり持たないとキャラクターの心理に引っ張られるっていうのを実感する
かなり冷静かつ高度に思考が求められるから全然気持ちよくないし難しいアニメではあるよな
たかがアニメでも自分をしっかり持たないとキャラクターの心理に引っ張られるっていうのを実感する
843: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 04:04:17.33 ID:Rwignf/K0.net
カッツェの力を使う展開はあると思う
そこを上手く調理出来れば面白いな
そこを上手く調理出来れば面白いな
846: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 04:07:53.38 ID:9h3tu+nk0.net
ODは力使えないけどカッツェなら・・・みたいな状況はあるかも

854: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 04:13:48.50 ID:9lYcmFNo0.net
>>846
ODの能力はカッツェ級の敵が出てこないと使えないしなー。
何かの原因で地球ヤバいにならないと出番無さそう。
さすがに一回も変身しないなんてことはないと思うが。
ODの能力はカッツェ級の敵が出てこないと使えないしなー。
何かの原因で地球ヤバいにならないと出番無さそう。
さすがに一回も変身しないなんてことはないと思うが。
849: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 04:10:35.57 ID:k9iFFrWI0.net
るいるい早く目覚めてくれー
青のふりした赤がのさばったら完全にクラウズ廃止の流れになる
青のふりした赤がのさばったら完全にクラウズ廃止の流れになる

850: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 04:11:10.46 ID:UuxUEYad0.net
「劣勢だけどつばさは熱いしヒーロー目指して頑張ってるんだからつばさに味方してあげたい」という心理
政治的な問題において人道的感情的な要素は利用されやすいから気をつけないといけない
もちろん個人としてつばさはとても好きなキャラだけどね
ガッチャマンメンバーもそれぞれ少しづつバラバラになりつつあるのはちょっとした希望に感じる
政治的な問題において人道的感情的な要素は利用されやすいから気をつけないといけない
もちろん個人としてつばさはとても好きなキャラだけどね
ガッチャマンメンバーもそれぞれ少しづつバラバラになりつつあるのはちょっとした希望に感じる
852: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 04:12:06.54 ID:g0KWHfzC0.net
869: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 04:50:15.16 ID:wyCKZqYM0.net
確信した
ゲルサドラはラスボス
ゲルサドラはラスボス
870: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 04:51:05.02 ID:pClgDxwn0.net
政治に関して議論するアニメは珍しい
876: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 04:55:06.65 ID:iZmLRrnd0.net
つばさは感情で動くのは兎も角思考停止してるのはいかんな
達観してるはじめちゃんが特殊なだけで殆どの学生はこんなもんだろうけど
達観してるはじめちゃんが特殊なだけで殆どの学生はこんなもんだろうけど

877: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 04:58:21.98 ID:6f0X1n3S0.net
いやーいいね~これから荒れそうで楽しみな感じ
はじめちゃんがカッツェを使うか、カッツェに助けられるっていうが今後展開ありそう
はじめちゃんがカッツェを使うか、カッツェに助けられるっていうが今後展開ありそう
879: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 04:59:49.53 ID:l3VB8rjZ0.net
丈さんなら、るいに怒られても
「俺の正義のために助けた」
な感じな返答だろうし、清音やうつつは
「ごめん、でも死んで欲しくなかったんだ」
と続いたろうね。
助けたんだから感謝するのが筋やろ!みたいなことを言うのはちょっと・・・
「俺の正義のために助けた」
な感じな返答だろうし、清音やうつつは
「ごめん、でも死んで欲しくなかったんだ」
と続いたろうね。
助けたんだから感謝するのが筋やろ!みたいなことを言うのはちょっと・・・

880: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 04:59:54.40 ID:wyCKZqYM0.net
つばさとゲルは噛み合っているようで噛み合ってないんだよなたぶん
886: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 05:04:04.13 ID:nqv4FICw0.net
>>880
あの瓦礫撤去のシーンはまさに微妙な噛み合わなさの演出だよね
あの瓦礫撤去のシーンはまさに微妙な噛み合わなさの演出だよね
888: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 05:05:35.14 ID:GrAs9qkM0.net
騒動後
一般人「もしかして青クラウズも危険かもしれない?」←わかる
マスゴミ「青クラウズ危険!(視聴率稼ぎウマー)」←まぁわかる
つばさ「青クラウズは危険ですよね!」←あきゃーっ!?
一般人「もしかして青クラウズも危険かもしれない?」←わかる
マスゴミ「青クラウズ危険!(視聴率稼ぎウマー)」←まぁわかる
つばさ「青クラウズは危険ですよね!」←あきゃーっ!?
891: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 05:06:53.55 ID:wyCKZqYM0.net
あー来週のOPでゲルがでっかくなったらどうしよう
892: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 05:07:11.56 ID:f83d56Tf0.net
オラ!マジョリティ様の言う事に従え!

896: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 05:09:01.19 ID:l3VB8rjZ0.net
ゲルちゃんの能力を使って視聴者に集計してもらったら、ゲルちゃんは女の子になってくれると思うんだ
898: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 05:12:45.96 ID:A32UiC9o0.net
わかった、皆が望むならぼくは女の子になろう!
つばさちゃんの成長に期待がかかるけど自分的にはカッツェさんも成長エピみたいなのあると思うんだよなぁ
それがカッツェさんを開放することなのか能力使うだけに留まるのかはまだ分からないけど
つばさちゃんの成長に期待がかかるけど自分的にはカッツェさんも成長エピみたいなのあると思うんだよなぁ
それがカッツェさんを開放することなのか能力使うだけに留まるのかはまだ分からないけど
899: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 05:14:20.91 ID:oi/qty390.net
良くも悪くも見る側にストレス与える回で
バランスあるODと野次馬ポジのカッツェが癒し
バランスあるODと野次馬ポジのカッツェが癒し
901: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 05:18:06.66 ID:DaKGjh700.net
ゲルちゃんヤバすぎだろw
あのパンダは何を思って無害生物なんて言ったんだよ
あのパンダは何を思って無害生物なんて言ったんだよ

904: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 05:20:23.47 ID:nFCHffX/0.net
みんなの意志を読み取るのがゲルサドラの力なら
みんなの意志がゲルサドラにおまかせになったら
ゲルサドラはどうするんだろうな
みんなの意志がゲルサドラにおまかせになったら
ゲルサドラはどうするんだろうな
906: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 05:22:17.18 ID:l3VB8rjZ0.net
>>904
ゲルちゃんが動かすんだろ……世界征服完了してるな
ゲルちゃんが動かすんだろ……世界征服完了してるな
908: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 05:23:55.08 ID:ghQpDgko0.net
カッツェが俺らの気持ち代弁しててワロタw
929: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 05:49:26.43 ID:l3VB8rjZ0.net
勘違いされてるけど、つばさって正統派ヒーローでもないだろ

るいの気持ちを知った上で「それでも私は助ける!」なら正統派だけど
逆ギレしているのを見る限りは単に何も考えていなかっただけ
感謝しろと押しつけるのはむしろ正義のふりした悪役じゃね?

るいの気持ちを知った上で「それでも私は助ける!」なら正統派だけど
逆ギレしているのを見る限りは単に何も考えていなかっただけ
感謝しろと押しつけるのはむしろ正義のふりした悪役じゃね?
930: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 05:53:01.19 ID:NE9/zRVa0.net
ルイもちょっと自分に酔ってる感じがしたし
「死んだら意味ないじゃん!」ってつばさが怒るのもまた、真っ当な意見の一つだと思うけどな
「死んだら意味ないじゃん!」ってつばさが怒るのもまた、真っ当な意見の一つだと思うけどな
931: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 05:58:15.14 ID:l3VB8rjZ0.net
>>930
「何で邪魔をした?」って言われたら、つばさは意外そうな反応したじゃん
「拒絶されたけど、それでも助ける!」とか「死んだら意味ないじゃん!」って理由じゃなくて、
あの時のつばさは「ヒーローだから助ける」ぐらいの理由で動いてるよ
「何で邪魔をした?」って言われたら、つばさは意外そうな反応したじゃん
「拒絶されたけど、それでも助ける!」とか「死んだら意味ないじゃん!」って理由じゃなくて、
あの時のつばさは「ヒーローだから助ける」ぐらいの理由で動いてるよ
922: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 05:41:54.31 ID:NE9/zRVa0.net
地味にミリオに「ODはもう切ったほうがいい」とか言われてたのがショックだったんだが
腹黒いなあ
ゲルがあいつが民衆をまとめるべきだと思ったのもなんかコワイ
腹黒いなあ
ゲルがあいつが民衆をまとめるべきだと思ったのもなんかコワイ
917: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 05:35:48.92 ID:DMyoAWUQ0.net
数十光年以上の彼方から宇宙人が地球を攻めてくるとすれば、本来このゲルサドラくらい巧妙にやりそうだよな。
そういう怖さが出てきた感じでゾクゾクする。これがタツノコプロの底力なのか…すげぇよ。
そういう怖さが出てきた感じでゾクゾクする。これがタツノコプロの底力なのか…すげぇよ。

948: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 06:34:49.44 ID:1uCkzfKa0.net
サドラのカウンターになり得るのはカッツェだけだから共闘は不可避だよなぁ
楽しみだわ
楽しみだわ
954: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 06:44:11.29 ID:QYqYRAM30.net
ゲルちゃん「夢が私を殺させない」
971: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 07:35:46.89 ID:0ZELcNVs0.net
ゲルサドラは少数派の意見は切り捨ててるのかな?それとも全ての意見を考慮して「わかった」って言ってんのかな?
元スレhttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1437395564/

良いですね、前回も感じた気持ち悪さがより先鋭化した印象で面白いです。
ゲルサドラはやっぱり嫌な方向にアクセル掛けた感じですね、一層解り易く気持ち悪くなってきました。
つばさちゃんも以前から少しずつ見せていた考えが足りてないという要素がより突き抜けて
もう考えること自体を放棄しましたね、それがどういう事かまだ彼女は認識していない。
当然考えなければ迷わないのですが、それは選択肢が狭まるという以前に選択権を捨てている訳で
全てを反射的に「とりあえず」で熟せてしまえるだけの超判断力と神業でもない限り失敗は不可避。
成長があるとすれば今後起り得る失敗・挫折の更にあと、長い目で待ちましょうかね。
しかし考えさせるアニメとしてどんどん加速していますなぁ、やっぱり間違いなく人を選ぶ作品だわ。
でも私的には考えて作られている事を感じられるのでこういう作品があることは嬉しい、次回も楽しみ。
![]() | 「GATCHAMAN CROWDS insight」 Vol.1 Blu-ray ガッチャマン・クラウズ 2015-09-25 Amazonで詳しく見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】 GATCHAMAN CROWDS insight Vol.1(全巻購入特典: 描き下ろしジャケット絵柄 オリジナルB2サイズ布ポスター」 引換シリアルコード付) バップ 2015-09-25 Amazonで詳しく見る |
![]() | Insight / Ledger 【ガッチャ盤】 (期間限定) WHITE ASH 2015-08-05 Amazonで見る |
![]() | GATCHAMAN CROWDS SPECIAL PRICE EDITION [Blu-ray] 内田真礼,宮野真守,中村健治 2015-05-27 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (32)
絶対ダメだよね今の状況とか見ても。懇意的に情報操作しすぎ。
国民も知識ないわ人任せだわ面白半分でいろいろやるわで。
日本のトップに国籍問わない(この場合は宇宙人を立候補させるためだろうけど)も含めて、
(ネット投票も結構過激)過剰にあり得ない世界観を構築して問題提起してる感じかなあ?
こういう話になりそう、って予想した方向に向かってるのにそれ以上に不安な展開で来るから
先がいろいろと興味深い。こわい
確かにタツノコは昔から社会悪や人間の問題、社会構造的な問題を扱ってたから、底力は感じる
大きくなってしまってわりと絶望した・・・・・・・・きもかったw
自分含めて今の日本人に一番多いタイプなんじゃないの
もとは6割の普通っぽいけどそれは力を持つまで、今は力がある分だけ危険
アニメにまで政治というものを持ち込んで欲しくないなあと個人的には思ってしまう
殺されかけた累を助けたのに文句言われてハァ?ってなるシーンとか、他人を分類してあれこれ論評するのが嫌でたまらないとか、ゲルサドラの理想論に飛びつくとか、ああ若いなーとは思うが歳相応の考えや行動だろ
この若さがどう転ぶかという話であって、思考停止した人間の話じゃなかろう
特に選挙の話で考えないで投票に行ってその時いいと思った人に票入れるとか言ってるじゃん
てか、つばさは物考えないで目の前の物に飛びつくって分る様にずっとキャラ造形されてるだろ
差し出された物に飛びつくだけだからクラウズ悪いに同調してもどうして悪いのか主張はない
ドグマ的な思想が希薄で、物事の決断に際しては直観を重視するってのは思考停止とは正反対
先の話では、その直観でゲルサドラの思想のヤバさに気付くだろうと期待してるわ
カッツェさんピンチ
いやそうじゃないよ、つばさが思考停止状態にあるのは確実
ただ何か確固たる思想があってそれが固定されている訳ではなく
「考えない状態」で停止しているんだよ、だから何にでも飛びつく
見てれば判るけど直感に従ってる訳じゃないからな、誰かが何か言ったからそれに同調してるだけ
>誰かが何か言ったからそれに同調してるだけ
また滅茶苦茶なことを…
じゃあ仮にカッツェさんがつばさに悪事のお誘いを吹き込んだら、つばさはそれに飛びついて同調するとでも本気で思ってるのかいな
今のところは理想論を押し続けるだけで何も言っていない印象を受ける。
杉田さんと合わせて今後を楽しみにしてますww
個人的にはこういう露骨な思想話を持ってくるアニメも悪くないと思う。
今のところ偏りもバランスとれてるし。
まあアニメでやると極端な理論ばっかになってしまうからチープに感じちゃうのもあるけれど。
それって「○○が正しいっていうなら○○が死ねって言ったら死ぬのかよ」ぐらい幼稚な発想だよ、論外
つばさちゃんは今のところ自分自身の主義とかなくて勢いや空気に流されるキャラだし
そのキャラ性が1期で出来上がったキャラとバチバチやる事を求められてるんだからそれでいいんだよ
考えてないのが特徴のキャラに有りもしない考えがあると思いこむのは押しつけがましいからアウト
つばさちゃんは言葉だけヒーローっぽくしっかりしているが自分の考えが無いから空虚
この対比なのは一期から見てると判り易いよね、つばさちゃんは思考停止状態だし
るいるい助けたのもそれがヒーローっぽいからであって、そこに信念は無い
だからるいるいの、ヒーローに助けられた人らしからぬ反応に困惑するわけだし
そしてはじめちゃんはヒーローはどうあるべきかなんて考えるの取っ払ってもっといろんなものを広く深く考えてる
この先行き不安なストーリー展開で、はじめちゃんの言葉を(とりあえずは)信用していられるのはほんとすごく助かってる
とても興味深い。ぶつかることは必要なんだなぁ。
学べることが多い。
つばさが熱くなりやすく勢いに走るキャラなのは明白で、そんなのは改めて言うまでもない事
それは当然踏まえた上で、彼女は何故3話で累の言う内発性の理想を支持しなかったのかという事を考えてみたらいい
カッツェの喩えを的外れだ云々と腐してるが、これも要はつばさがBを支持せずAを支持するのは何故か? という話だ
つばさは「誰かがAと言ったからそれに同調してるだけ」なのか?「Aを差し出されたから考えなしに何にでも飛びついてるだけ」なのか?
じゃあBに飛びつかないのは何故なのか、BではなくAの方向に突っ走るのは何故なのかっていう話
>カッツェさんがつばさに悪事のお誘いを吹き込んだら、つばさはそれに飛びついて同調するとでも
こんな極端な事を言い出す人間が他人に対して極端だって言うんだから自覚が無いって怖い
ちなみにカッツェが悪事云々の馬鹿馬鹿しいもしも話だけど
その時カッツェ正しいって声があってその誰かの声が大きかったらつばさは飛びつくと思うよ
悪事の誘いを悪事と思わないからね、だからヤバい
ありえなくもないけどただの推測をそんな断言されても困る
まず、こちらが言ってるのは、「つばさは差し出された物に何にでも飛びつくだけ」だとか、
「考えない状態で停止してる」とかいう類の主張への反論ね
で、わざわざカッツェによる「悪事の」誘いと書いたのは、それが悪事だと明らかな場合にでも
つばさは飛びつくのか?(いや、そんなわけがないだろう)っていう至極当然の話をしてるわけで、
この「特に議論の余地のない前提」のために敢えて誰でも「そんなわけないだろう」と言えるような
極端な例えを出したのであって、そこにしきりに食い付かれても、正直挨拶に窮する
それでこの前提から言いたい事は、「ではつばさは何を持ってAとBを評価判断しているのか」という話
自分としては、つばさの未熟ではあれど本人の心から来る正義感、価値観だと考えてる
つばさについて一話からずっと描かれている事はあくまでも若さ、未熟な正義であって、それは
老成した正義と比べても決して本質的な価値で劣るものではない。ただし危ういから成長すべきではある、
しかしながら、「今のつばさの正義は思考停止の産物なので無価値」とは毛頭思わない
何か承認欲が桁違いに強いけど中身が伴わないから空回ってるし滑稽だ
そういや自分と違う考えを持った人に食って掛かる感じつばさに似てるね
だからつばさは考えなしとか自分が理解力足りないって事実の指摘に過剰反応するのかな
でもつばさが考え無しなのもあなたが粘着力だけ高くて理解力ないのも事実だし
傍目には多くの人に肯定されるまで自己主張してる子供にしか見えないしとりあえず落ち着いて
考えなくちゃいけないのは民主主義にもデメリットがあり、官僚政治にはそれはそれでメリットがあるんだということ。
国民の大多数が賢く正しい人間であればゲルサドラは脅威ではないけど、反対に馬鹿が多ければ凄まじい脅威になるだろう。
落ち着けと言いながら煽っても聞き入れてはもらえんだろw
現状つばさはヒーローかくあるべしっていう固定観念を持ってて、反論には拒絶反応示してる感じだよね。いかにもティーンな潔癖さがあるというか。
バチバチーってするにしても相手の考えを斟酌した上で主張を戦わせてるかって言うとそうでもなさそうなんでそういう意味では思考停止してると言えると思うけど、歳相応な感じもしてこれからどう変わっていくのかが楽しみ。
つばさちゃん急に特別な力を持ってヒーローになれるぜヤッホーって感じから
調子に乗り始めた所にそのやり方ってどうよ?って言われてるのが現状なんだろな
ちゃんと考えないで突っ走ってるから絶対ガツンとやられると思われ、クラウズはその辺で容赦ない
首相公選で国籍条項無しとかやるんだったら、もっと寓話っぽい世界観とかでやってほしい。
中途半端にリアルな世界観でこれやられるとマジ萎える。
まぁ、現実そうだろうとか、民主政権とか揶揄ってるのかもだけど、責任取る気ない奴が依って立つ足場無く軽い気持ちで立候補できる体制と、それに立候補しちゃういつでも逃げられる宇宙人とかマジねーよ。
それで何かあっても、悲しむかもしれないけど、この星はーとか言って責任取らずにふらふら行っちゃうんだろうな、って感じの造形だし>ゲルサドラ
それに迎合するつばさとか、マジで怒りしか感じんわ。
コメントする