えりな様が雌の顔になったのが今回一番印象深いw
56: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 02:56:48.76 ID:U0HXwB860.net
何だよえりな様と親父会わないのかよ
61: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 02:58:06.98 ID:ugC+G36v0.net
62: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 02:58:26.61 ID:5oZGwO4j0.net
から揚げ回やるんだ
カットするもんだとばっかり
カットするもんだとばっかり
63: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 02:58:38.07 ID:+c6h+M9H0.net
からあげ回か
肉といえばにくみやな
肉といえばにくみやな

65: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 02:58:58.58 ID:8zlIK3y+0.net
唐揚げやんのか
予選で終わるからOPに美作いなかったんだな
予選で終わるからOPに美作いなかったんだな
70: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 03:04:36.88 ID:SZNksNfJO.net
唐揚げ1回じゃ無理だよね?

76: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 03:10:07.44 ID:/mvnhvFR0.net
「宗教上のアレで何週間も肉や魚を食べられない僧侶」
あの手の奴は一生だろw
何週間で済むとかぬるい修行だなw
あの手の奴は一生だろw
何週間で済むとかぬるい修行だなw
78: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 03:18:03.90 ID:97J5KMbd0.net
でか1時間であんなラーメン作れるの?
麺やスープの仕込みとか無理なような気がするけど
麺やスープの仕込みとか無理なような気がするけど
79: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 03:18:31.76 ID:U0HXwB860.net
ソーマが城一郎の息子だとわかったらえりな様デレるんだろうな見たいわ
81: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 03:20:00.11 ID:pnaQG5q80.net
>>79
「私をお義母さんと呼んでいいのよ」とかかw
「私をお義母さんと呼んでいいのよ」とかかw
82: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 03:20:20.15 ID:9h0KM69Y0.net
結局なんで順番入れ換えたんだ
84: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 03:24:48.35 ID:MkDu6Mar0.net
なんだ原作読んでる人達が唐揚げ回カットされてるって聞いたけどあるんじゃんw
>>82
合宿からの流れで先に親父との勝負入れたかったのかね
>>82
合宿からの流れで先に親父との勝負入れたかったのかね
85: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 03:27:07.00 ID:IP0NQgT90.net
えりなの写真から繋げたかったんだろな
87: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 03:32:32.11 ID:ZcLBrKEO0.net
調理している姿いっさい見てないってわけじゃないのに、工夫のひとつひとつにやたら驚きのリアクションでちょっと笑ってしまった
料理アニメのお約束と言われればそれまでだけどw
料理アニメのお約束と言われればそれまでだけどw
88: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 03:39:41.88 ID:97J5KMbd0.net
>>87
同じ厨房で作ってるのになw
細かいレシピや調理方法がわからずとも何料理かくらいは事前にわかりそうなもんだけど
同じ厨房で作ってるのになw
細かいレシピや調理方法がわからずとも何料理かくらいは事前にわかりそうなもんだけど
90: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 04:01:35.17 ID:3i6j+wTF0.net
アイキャッチで久々にエリナ様の解りにくい味のたとえ出たなw
ウリの味覚に出番が殆ど無いんだなw
あんなに初登場で推してた神の舌なのに
ウリの味覚に出番が殆ど無いんだなw
あんなに初登場で推してた神の舌なのに
91: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 04:02:11.87 ID:MkDu6Mar0.net
ていうかあんな長いアイキャッチありかw

97: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 04:33:11.63 ID:MkDu6Mar0.net
本編で最後に神の舌の出番あったのって相撲部との食戟の時だっけか?
105: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 05:43:47.23 ID:t8xn5v2E0.net
からあげ回に2話も使うのか
汐見ゼミまでの流れどうすんのかね
汐見ゼミまでの流れどうすんのかね
116: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 09:41:54.97 ID:mauQKkN40.net
OPの田所が寝てるシーンの背景の野菜がトマトからブロッコリーに変わってるな
117: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 09:59:12.94 ID:kXT7Isyq0.net
EDの最後の1枚絵が毎回変わるかと思ってたがそんなことはなかった
118: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 09:59:44.12 ID:NFHwbNeLO.net
確かにソーマは親父さんに負けたけど
一色先輩も田所もリンゴのリゾットを越える料理が出せるとは思えないね
一色先輩も田所もリンゴのリゾットを越える料理が出せるとは思えないね
119: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 10:03:35.66 ID:OViAO/wz0.net
一色先輩そんなに弱いのかw
121: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 10:10:42.97 ID:UqhkIZUT0.net
もちろんソーマが一色に勝てるわけないよ

122: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 10:12:45.47 ID:mauQKkN40.net
作中でまだ一度も本気出したことないけど、一色は普通に強いでしょ
最近の原作で一色より一つ下の第8席と戦ってるけど、そいつ相手でも実力差ありすぎな状態だからな
最近の原作で一色より一つ下の第8席と戦ってるけど、そいつ相手でも実力差ありすぎな状態だからな
124: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 10:19:07.49 ID:ls6/XhRL0.net
どっちが裸になるかをかけて勝負すればいい
131: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 11:44:32.46 ID:hEynEGL20.net
OPがトマト→ブロッコリーになってたな。
EDは絵はかわらないのかな
EDは絵はかわらないのかな
134: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 12:58:39.55 ID:/mvnhvFR0.net
ラーメンを食うときはまずスープからだろう!
いきなり麺すすりやがって!!
いきなり麺すすりやがって!!
191: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 18:44:38.34 ID:N11e3PWQ0.net
>>134
俺もオモタ
俺もオモタ
139: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 13:10:00.03 ID:P8frpzaR0.net
ラーメンうまそうだったなw
食いたいけどもう昼食って腹がいっぱいだわ
食いたいけどもう昼食って腹がいっぱいだわ
146: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 14:37:23.80 ID:5YX25OuC0.net
このペースだと普通に、秋の選抜本戦出場者決定までで終わりそうだな
152: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 15:06:13.97 ID:Rmbt8pQj0.net
来週やっとにくみか
長かったぜ
長かったぜ
186: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 18:19:43.01 ID:hndtGDDL0.net
アポーwwwww

164: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 15:38:07.73 ID:9h0KM69Y0.net
お米と甘いものは合うと思うがお米とフルーツはわからん
酢豚にパイナップルも許せん
酢豚にパイナップルも許せん
172: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 16:17:48.88 ID:wR54DceA0.net
親父のラーメンは食ってみたいと思ったがりんごリゾットは…
173: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 16:21:49.11 ID:OViAO/wz0.net
ゲテモノ料理を作る才能だけは父を超えてるな
174: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 16:24:53.39 ID:U5KJChIO0.net
ソーマは作った料理の味見をするべき
175: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 16:26:34.77 ID:cRxa09sr0.net
考えてるの森崎友紀だし…それにこんなので拒否ってたら、っていうか今までも酷いもんだろ
なんだよ化けるフリカケってさ…総帥が食べた頃には…
なんだよ化けるフリカケってさ…総帥が食べた頃には…
180: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 17:31:56.43 ID:4lUDwrgl0.net
こってりラーメンは人気投票で5位ぐらいだったけど
リゾットは10位にも入ってなかったな
リゾットは10位にも入ってなかったな
184: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 18:08:58.33 ID:+j2hYdDD0.net
りんごのリゾットはポピュラーな料理ではあるけどな、ただ作り方が難しい
結構味付けに神経使う料理ではある
結構味付けに神経使う料理ではある

188: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 18:27:49.07 ID:XbsWo4Zx0.net
190: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 18:43:20.39 ID:SZNksNfJO.net
>>188
ソーマじゃないぜ
ソーマじゃないぜ
192: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 18:48:55.16 ID:xVtF3Du00.net
>>188
それさっちゃんや
それさっちゃんや
189: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 18:42:23.79 ID:N11e3PWQ0.net
BBA若返ってんじゃねぇーよwww
193: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 19:16:03.74 ID:LCOSijeb0.net
ラーメン食いてぇ

194: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 19:30:40.95 ID:p2yJWrCT0.net
こってりラーメンって普通人にはこってりだろうが、余分三兄弟を本能的に求めるピザデブには淡白なんだろうな
奴らには味なんて関係ない ラードと塩をやっとけば十分
あ オレのことじゃないからね
奴らには味なんて関係ない ラードと塩をやっとけば十分
あ オレのことじゃないからね
195: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 19:36:04.94 ID:8/5TOpWU0.net
デブが言うと説得力があるな
201: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 21:22:54.80 ID:LZsgrj2I0.net
もしかして堂島さんって風呂のせいでネタマッチョのイメージ強いけど
料理界の頂点に君臨する人なのか・・・?
料理界の頂点に君臨する人なのか・・・?
204: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 21:26:27.27 ID:mauQKkN40.net
>>201
料理界全体でどの程度かはわからんが作中では最上位クラスの実力者
遠月を歴代最高成績で卒業してるからな
料理界全体でどの程度かはわからんが作中では最上位クラスの実力者
遠月を歴代最高成績で卒業してるからな
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1436970715/

林檎のリゾット自体はゲテモノとかではないですね、それは確か。
寧ろ別段珍しい料理ではないのが本当のところ。
でも珍しくない料理でも作中キャラが驚くのは序盤から
目の前で作られた煮凝りに神の舌が驚くところでも解る通りですし
そういう作品なのでそれも含めて楽しむが宜しいかと思うのですよ。
ただラーメンは原作を読んだ時も思いましたが興味をそそられるわ。
そして次回はから揚げ回、連載当時は結構な物議をかもしたエピソード、不安と期待共にありです。
![]() | 「食戟のソーマ」第5巻 <初回限定版> 【イベント先行申込券付】 [Blu-ray] 松岡禎丞,種田梨沙,高橋未奈美 2015-11-25 |
![]() | 食戟のソーマ 15 附田 祐斗,佐伯 俊 Amazonで詳しく見る |
![]() | 食戟のソーマ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (4)
>でも珍しくない料理でも作中キャラが驚くのは序盤から
料理って同じ材料同じ作り方をしたところで、作った人によって全然違うものになるからねえ。
ソーマ世界の住人は何でこれ知らないんだって反応を結構見せるんだよ
当然読者向けに一緒におどろいてるってメタな見方も出来るけど
ファンの間では連載序盤で「この世界はネットが発達してない説」がでたぐらいなんだ
テンペは探せば、普通にスーパーに置いてあるよ。
コメントする