原作知らんけどそんなに悪くはないと思って見てる
主人公の気持ちはちゃんと理解できるし、パイスラ姉ちゃんかっこいいし
主人公の気持ちはちゃんと理解できるし、パイスラ姉ちゃんかっこいいし
147: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 20:28:23.57 ID:KWEapUxK0.net
作品の楽しみ方としては邪道だけどイブキと怖いお姉さんのイチャイチャが多くて楽しい
155: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 22:54:17.68 ID:V2jeG8kY0.net
ショタハーレム王物語かな
156: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 22:54:55.33 ID:rQnxd7It0.net
おおってなったけど最後雑だな。作りが雑すぎてどこをどう見てよいやら
157: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 22:58:13.52 ID:ebjpXRiK0.net
ラストが一人単色からカラーになったのは
つまりお友達=生け贄候補ってことかい
つまりお友達=生け贄候補ってことかい
158: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 22:59:10.72 ID:1iVbjOdY0.net
なんてこった!エィハちゃんはアニメでもフレッシュゾンビだったのか!
159: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 23:00:56.18 ID:HIC2KE7DO.net
あれ?赤の竜って最初から狂ってんじゃないのか?
ちょっと前までは遺言(?)残すぐらいまともだったのか…
てっきり始めからおかしいやつなのかと思ってたわ
あの毎回毎回対価を求めるめっちゃ割に合わない契約内容から
ちょっと前までは遺言(?)残すぐらいまともだったのか…
てっきり始めからおかしいやつなのかと思ってたわ
あの毎回毎回対価を求めるめっちゃ割に合わない契約内容から
165: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 23:06:18.20 ID:22gBJk5c0.net
>>159
守護竜だから、元々はまともだよ
禍グラバとは友人だしな
守護竜だから、元々はまともだよ
禍グラバとは友人だしな
168: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 23:19:08.60 ID:HIC2KE7DO.net
>>165
この話最後は赤い竜ぬっ殺して国土は解放されず
戦乱に突入して終わると聞いたんだが
赤い竜まともだったら殺さない展開も有りなのかな?
侵略者両方追い出して国土解放する終わりに出来んのかな
この話最後は赤い竜ぬっ殺して国土は解放されず
戦乱に突入して終わると聞いたんだが
赤い竜まともだったら殺さない展開も有りなのかな?
侵略者両方追い出して国土解放する終わりに出来んのかな
177: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 23:59:14.92 ID:22gBJk5c0.net
>>168
そこらへんは原作で話に出てるので、ネタバレになるので話し難いな
そこらへんは原作で話に出てるので、ネタバレになるので話し難いな
160: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 23:01:07.45 ID:ebjpXRiK0.net
にしても赤い竜さん
雑な供物も受け取るし守ってくれとかいってるし
フレンドリーなのかよくわからん
雑な供物も受け取るし守ってくれとかいってるし
フレンドリーなのかよくわからん
162: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 23:03:47.24 ID:22gBJk5c0.net
イズンの話、アニメ版だと無くなったと思ってたけど
そっか、忌ブキが同行してないだけでこの調査隊全滅の話自体はあったんだな
次回は還り人関連の話になるということか
婁さんは相変わらず邪悪w
白々しいにもほどがあるぞ婁さん
次回は婁さん、エィハ、楽紹さんのサービスカットもありか
それにしても楽紹さん、レ○だったのか……w
そっか、忌ブキが同行してないだけでこの調査隊全滅の話自体はあったんだな
次回は還り人関連の話になるということか
婁さんは相変わらず邪悪w
白々しいにもほどがあるぞ婁さん
次回は婁さん、エィハ、楽紹さんのサービスカットもありか
それにしても楽紹さん、レ○だったのか……w
163: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 23:03:52.84 ID:r/9nl6AJ0.net
メイン禿来た、これで勝つる!
vs楽招のシーンは、話の運び方が結論ありきすぎて、無理やり感が目立ったな。
vs楽招のシーンは、話の運び方が結論ありきすぎて、無理やり感が目立ったな。
164: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 23:05:59.01 ID:J+4RnY7g0.net
黄爛は婁さんもそうだが碌なのが出てこないなw
ドナティアのあの姫騎士は悪くなさそうだが…くっころ要員なのかしら
ドナティアのあの姫騎士は悪くなさそうだが…くっころ要員なのかしら
167: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 23:10:40.99 ID:22gBJk5c0.net
>>164
楽紹さんは良い人だよ
原作だと禍グラバの弄られキャラだけど、忌ブキのこと気に入って結構仲良いし
甘慈はまあいなくても良いけど、祭燕さんはアニメだと出てこないのかな
良いキャラしてるんだが
瑞白はOPに出てるから後で出てくるようだが
ウルリーカ卿は人気キャラだな
良い人で可愛いし強いので、原作ファンの間ではファンクラブがいた
だが一番の萌えキャラは次回出てくるハゲ
楽紹さんは良い人だよ
原作だと禍グラバの弄られキャラだけど、忌ブキのこと気に入って結構仲良いし
甘慈はまあいなくても良いけど、祭燕さんはアニメだと出てこないのかな
良いキャラしてるんだが
瑞白はOPに出てるから後で出てくるようだが
ウルリーカ卿は人気キャラだな
良い人で可愛いし強いので、原作ファンの間ではファンクラブがいた
だが一番の萌えキャラは次回出てくるハゲ
169: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 23:21:27.98 ID:C0+d/9O/0.net
婁さんが夜中に金髪さんを襲って○○するシーンはやっぱり謎の光線や影で肝心な部分を隠して視聴者には見えなくするのか?
…と書くと非常に如何わしく思えてくるからアラ不思議
…と書くと非常に如何わしく思えてくるからアラ不思議
175: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 23:49:36.19 ID:/H99aAUY0.net
右翼…保守…ドナティア VS 左翼…革新…黄爛
という対立の構図。現代日本人としては、ドナティアの貴族主義は性に合わんので
黄爛の個人主義的で実力主義な方が好きだなぁ
という対立の構図。現代日本人としては、ドナティアの貴族主義は性に合わんので
黄爛の個人主義的で実力主義な方が好きだなぁ
179: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 00:01:58.57 ID:ypwis4af0.net
レ○の事後全裸ベッドシーンが出てきたから次はホ○だな!
197: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:32:44.39 ID:eo+aKfJj0.net
また誰も殺さなかったな。
もう最終回迄誰も友達は殺さないの??
もう最終回迄誰も友達は殺さないの??
201: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:44:56.24 ID:iMkZM6nd0.net
レ○が出てきたのだから、ホ○を登場させてバランスを取らなければ、秤は等価でなくてはならないのだから
221: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 08:41:48.26 ID:4HZRqkVP0.net
私はケイオスドラゴンの視聴を続けるよ!
223: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 09:19:27.17 ID:LSfhFYpp0.net
主人公は、生まれてくる時代も世界も間違えてるわー
ないわーこんなお花畑
ないわーこんなお花畑
225: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 09:49:01.30 ID:0c0gRF/D0.net
ぱるにゃす目当てなのでまあ見るけど
出番少ないなぁ当番回待ち
出番少ないなぁ当番回待ち
229: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 11:01:12.13 ID:z03eKokM0.net
エィハ頃すのだけは勘弁してくれよ
この子のためだけに見てるんだよ
この子のためだけに見てるんだよ
230: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 11:24:23.12 ID:4axBtKJR0.net
アニメで死ななくても寿命はすぐに尽きそうだが
244: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 14:07:21.63 ID:FN1Jq0Kn0.net
話は相当面白いしこういうハイファンタジー好きなのにキャラデザとチープはCGのドラゴンが残念だ
上手く作ればNHKの十二国記とか精霊の守り人くらいクオリティになりそうなのに
上手く作ればNHKの十二国記とか精霊の守り人くらいクオリティになりそうなのに
252: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:16:03.79 ID:0MXdYAU50.net
高価とはいえ魔法で残機とか付けられる世界なのに世界の富の何%だか持ってる〈不死商人〉を弾丸一発で殺したと思いこむのはなぁ、書状が来たらそれ真っ先に確認するとこちゃうんかい
256: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 18:41:47.93 ID:c6W8gZsg0.net
あの金魚鉢の中に何が入ってたんだ……
指からプロジェクターは成田がびっくりしてたな
指からプロジェクターは成田がびっくりしてたな
259: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 19:23:05.30 ID:7WBoDlxn0.net
ていうか暗殺してメリットあったのか
260: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 19:33:06.73 ID:0MXdYAU50.net
混乱に乗じて電撃的に攻め落とさないとメリットないんだが、人が死ぬような戦闘の描写すると今度はいきなり開門に説得力が無くなるからあーなったんだろうな
261: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 19:51:17.39 ID:3FPO4Als0.net
かぐらば友達にすりゃ永久機関に
264: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 20:28:53.74 ID:2IKonzyP0.net
焼く対象は人間だけなのかね
272: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 21:54:45.94 ID:IgTpd14Q0.net
スアロー騎士なのに馬乗れないのかよー、と一瞬思ったが、あいつが手綱持つとアカンのやな
日常生活マジで全部メリルに依存してるんだなあw
日常生活マジで全部メリルに依存してるんだなあw
273: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 21:56:44.26 ID:GTKuy58t0.net
手綱も道具に入るのか
最初スアローが手綱握っててその前にメリルが座ってるのかと思ったから
なんとなくがっかりだったわw
最初スアローが手綱握っててその前にメリルが座ってるのかと思ったから
なんとなくがっかりだったわw
295: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 06:40:29.83 ID:ulrOIlA60.net
あれこの和平どう見たって降伏宣言だよな?と思ってたらちゃんと作中でも言及されたな
297: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 07:33:35.70 ID:p1ld8dP60.net
両軍引き入れたって市中で戦闘始めるだけじゃないのん…?
307: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 12:53:10.28 ID:gG6rTp6A0.net
>>297
戦闘したら金満ハイガの旨味なくなってしまう
暗殺した人以外にとって、ブリキングは敵ではなく取り込みたい相手
戦闘したら金満ハイガの旨味なくなってしまう
暗殺した人以外にとって、ブリキングは敵ではなく取り込みたい相手
303: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 11:15:45.33 ID:ncQh8fl90.net
銃の人は愛しの蜘蛛女殺したかもしれないガキとホイホイ仲良くなっていいのかよ
309: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 12:59:59.28 ID:/mvnhvFR0.net
カグラバがロボなのは秘密でもなんでもなく、むしろ世界の常識のようにすら見えるのに、
あのパーティーでは誰も知らなかったのか。
暗殺者なんて世界の要人について無駄に詳しそうなのに、
あのパーティーでは誰も知らなかったのか。
暗殺者なんて世界の要人について無駄に詳しそうなのに、
310: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 14:10:57.27 ID:OhIebtGu0.net
禍グラバがどういう人物かは、原作ではメリル以外誰も知らなかったハズ(判定すれば知ってるかもしれんが)
世界の5%の富を持つといっても、世界的にメジャーな人というわけではない模様
楽紹のアレは、彼女用の道宝なんだろう
世界の5%の富を持つといっても、世界的にメジャーな人というわけではない模様
楽紹のアレは、彼女用の道宝なんだろう
331: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 18:02:08.07 ID:BjbCeqbgO.net
スアローて黒竜に呪いを無しにして欲しかったら
赤竜のタマ取って来い言われてるらしいけど
だったら黒竜の方を殺っちゃおうぜ思わないの?
赤竜のタマ取って来い言われてるらしいけど
だったら黒竜の方を殺っちゃおうぜ思わないの?
335: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 18:50:17.25 ID:PPN2ZfE60.net
>>331
どっち殺しても呪い増幅されて世界は滅亡する
黒の竜が呪い吸いとってくれる条件が赤の竜の命
アニメの設定変更されてたら知らんが
どっち殺しても呪い増幅されて世界は滅亡する
黒の竜が呪い吸いとってくれる条件が赤の竜の命
アニメの設定変更されてたら知らんが
340: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 19:47:10.44 ID:AePJrJ6r0.net
>>335
そう、竜の力で呪い悪化=息をするだけで大陸が滅びる魔物と化す
黒の竜は赤の竜の命を対価に、スアローの呪いも身代わりになるって言ってるの
そうすればスアローは自分で飯が食える一般人に戻れる
そう、竜の力で呪い悪化=息をするだけで大陸が滅びる魔物と化す
黒の竜は赤の竜の命を対価に、スアローの呪いも身代わりになるって言ってるの
そうすればスアローは自分で飯が食える一般人に戻れる
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1436457796/

スアローとメリルさんの組み合わせがやっぱり好みだわ。
イブキは本人の自覚なくどんどん面倒な方向に進んでる印象。
婁さん怪しいし妖しいので注目。
![]() | ケイオスドラゴン 赤竜戦役 第一夜 Blu-ray 初回生産限定版 (イベントチケット優先券付き) ケイオスドラゴン 東宝 2015-09-16 Amazonで詳しく見る |

ISOtone (初回限定アニメ盤)(DVD付)TVアニメ『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』オープニングテーマ
コメントする