
















- 441 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 18:42:09.14 ID:yjvs8IKJ0.net
- EDのゲストは定春の思い出じゃなくて
勝手に空に浮かんでいるのを定春が見上げているのだな
- 442 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 18:44:10.44 ID:RISqAVcS0.net
- 今回のED、せめて平子の目は綺麗にしてやれよwwwwwww
- 443 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 18:46:48.74 ID:sn1KhNDsO.net
- 平子もともとそういう目ですし
427 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 18:27:46.81 ID:sn1KhNDsO.net
- 428 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 18:30:21.49 ID:FPxjRWHj0.net
- 銀さんの顔がちと童顔美少年すぎた気がする
- 436 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 18:35:30.29 ID:SZH4rliL0.net
- 柳生篇や動乱篇あたりの作画がすきだった
ホストマダム回とかもわりと
- 445 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 18:51:25.65 ID:SvsNJhvJO.net
- あの…土方さんはどこに行ったんですか…(汗)
- 446 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 18:52:05.36 ID:XF8iujHQ0.net
- 新八がおっさん声に変えててワロタw
てか背景描かないならせめて銀時の顔は統一させてやってくれよ・・・なんだあれ
- 448 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 18:55:35.89 ID:BkH27vLq0.net
- いやー同じぐらいの強さかと思ってたら
あっちのほうが圧倒的に強かったな
- 450 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 19:01:20.25 ID:SZH4rliL0.net
- 銀さんたまに違うキャラになってたし沖田と喋ってる土方もなんか変だった
- 451 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 19:03:45.52 ID:sn1KhNDsO.net
- 土方はマヨネーズ航路に
沖田はドS航路に
- 454 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 19:27:24.57 ID:bTqzlGim0.net
- 前の銀魂でも作画崩壊の回なんてあったし
思ったよりも普通だった
来週の原作でもきめていた絵はアニメでもよさそうだし楽しみ
- 456 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 19:56:46.74 ID:njD869Da0.net
- まーだ背景トレースだのとゴネてる奴いんのか
雰囲気作りや表現手法のひとつに過ぎないのに手抜きだの低能だのどんだけ上から目線なんだよ
それよりも人物の方が微妙なのが問題だろ
来週は良さそうだが
- 457 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 20:17:32.87 ID:Spgmtn2i0.net
- マジ?作が崩壊とか感じてなかったわ。つーより話に夢中で作がなんて二の次だったわ
原作厨と腐女子は注文がうるさくていけねーや
- 458 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 20:22:24.83 ID:bDDZLM0h0.net
- 字で追わないとややこしいんじゃないかこれ
俺は原作持ってるからいいんだけど
- 462 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 20:31:46.02 ID:utReVCJT0.net
- 作画作画言ってる奴は1期見てたのか?
比較にならない程作画崩壊しまくりだったろ
- 465 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 20:34:25.63 ID:xtz+yGeL0.net
- 最後の方めっちゃ盛り上がってた
bgm不評らしいが、すごいいと思う
あと、いつの間にか小豆色から卒業しててワロタ
- 466 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 20:36:16.80 ID:eG4rsVaD0.net
- 土方がいなくなってしまったのが気になってしょうがなかった
あんなシリアス話の最中に樽の中で気絶ですか?動画でみると余計泣ける
ここくらいアニオリで復帰させてあげれば良かったのに変に忠実だなぁ
- 473 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 20:57:49.35 ID:bDDZLM0h0.net
- >>466
土方が消えた理由も来週ちゃんと説明されるから文句言う前に来週まで待ってろよ - 作画崩壊なんて他の作品を見てればよくあること
銀魂は今までの作画の安定具合が異常すぎただけだよ
468 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 20:41:43.24 ID:n00yC8mZO.net
- 469 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 20:47:19.28 ID:QgLkLCKK0.net
- BGM不評なの?割と好きなんだが
今回の長篇少し銀魂っぽくないと言われればそうだけど、死神篇らしさ出てて好き
- 470 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 20:49:57.85 ID:sLRsB7mf0.net
- いやBGMいいだろ。好きだよ
今週は作画以外は良かった
- 475 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 21:06:49.60 ID:LZNxEyvb0.net
- 銀さんの顔いつもより丸いせいか幼く見えたけど
アニメ初期のキャラデザがそんな感じだったから崩壊とまでは思わなかったな
柳生篇初回とかもっとひどかったし
- 477 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 21:27:37.78 ID:PwlYIc6q0.net
- ゲロにモザイクかけるのに、グロには容赦ないなwww
登場人物殆どが人殺しなのを否応なしに思い出したわ
試し切り用の死体の樽群とかぞっとした
話は面白かった
- 478 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 21:33:26.26 ID:bDDZLM0h0.net
- ゲロにモザイクかけるのは悪意でもあり善意でもある
- 479 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 21:40:11.05 ID:D1A+Byyi0.net
- ※もんじゃです
- 481 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 21:52:38.24 ID:j0wvugdP0.net
- 新八の声クソワロタ
- 486 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 23:19:50.95 ID:V177IHrw0.net
- 夜右衛門の中の人って過去にも銀魂に出演してたような
- 487 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 23:22:44.46 ID:2pr5h9ly0.net
- 原作通りの順番でやらないのかな
エクスカリバー篇て凸凹より前じゃなかったっけ
- 488 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 23:31:10.79 ID:RpFW3Th90.net
- 作画酷かったけど昔の銀魂もこれより酷い時あったから許せる
でも後半の銀さんのアップのシーンで首がやたら細かったのは違うと思うんだ
- 489 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/15(水) 23:32:53.32 ID:sqGHbk310.net
- アニメだと柳生編と芙蓉編の順番も入れ替わってますし
- 495 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/16(木) 00:17:11.84 ID:hdyhe1690.net
- 今回の長篇が良いと感じるポイントを教えて欲しい
そこに注目して見たいわ
自分の理解が足りてないんかな
- 497 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/16(木) 00:21:48.96 ID:he4Y4Dlq0.net
- >>495
お前が好きな長編とその長編が良いと感じたポイントを書いてくれんと教えようがないだろ
好みなんて人それぞれなんだから
- 498 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/16(木) 00:23:52.34 ID:X6q5Ep0tO.net
- 死神編は後々本格的な長編に入る為の前振り話でしかないから
死神編単独だけ視聴状態だとはっきり言って意味がわからん
後で本格的な長編やられた後であれはああ言う意味持ってたのかってわかる作りだから
今の時点では頭の中ハテナマークだらけになっても不思議はない
- 499 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/16(木) 00:30:57.00 ID:2YumVkSS0.net
- 長年の過去が少しづつ明らかになってそれだけで十分楽しめてるが
- 500 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/16(木) 00:35:11.82 ID:6bdEIzkg0.net
- フリ回ってのは頭に入れておいた方がいいわな
ツマンネで終わらせる程どうでもいい話でもない
まぁシリアスイラネ本筋も興味なしって人には関係ないが
- 504 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[sage] 2015/07/16(木) 01:31:51.07 ID:wLU43wZY0.net
- 原作はもう1年以上シリアス長編やってるけど、アニメにしたら3ヶ月くらいで終わるのかな?
まだ原作終わらないって作者が言ってるんだから、終わったらまたギャグ編やるんだろうけどさ
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1436109562/
今回も面白かったわ。
やっぱり私的に前回今回の背景始めとした癖のある絵造り好きかもです。
元々キャラの顔が売りっていう作品ではないですしこういうのも全然アリかと。
話としては銀さんの過去と徳川家絡みに繋がり
今回に続き次回も見知った顔や名前が見え隠れといった様相。
死神編としては次回で区切りなのですが、これを下地にまだ広がりますので猶更楽しみです。
PS.記事の仕様が普段と少し違う形式ですが色々模索中ですので御容赦くださいませ。
![]() | 銀魂゜1 [Blu-ray] 杉田智和,阪口大介,釘宮理恵 高橋美佳子,千葉進歩,竹内進二 2015-07-22 Amazonで詳しく見る [限定版Blu-ray] |
![]() | 銀魂゜2 (完全生産限定版) [Blu-ray] 銀魂 2015-08-26 Amazonで詳しく見る |
![]() | 銀魂 Blu-ray Box シーズン其ノ四 【完全生産限定版】 2015-06-24 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (1)
リューナイトでこの人の作画大好きで、この回もきっとポイントの艶のある絵は
この人が描いてると思う。
コメントする