アルフリちゃん
敵大将を捕らえるというまさかの一番手柄
敵大将を捕らえるというまさかの一番手柄
725: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:26:43.27 ID:vsZ+Xut90.net
カラフィナかあ
726: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:26:50.06 ID:eojYA69yO.net
真冬の雪山って言ってた割に雪少なくて寒そうに見えないね(´・ω・`)?
新EDは好き
新EDは好き

740: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:30:53.08 ID:Qwr0qfw00.net
>>726
まあ作中のあの描写もどうかと思うけど、日本やアルプスとかの豪雪地帯と同じに考えないほうがいい。
まあ作中のあの描写もどうかと思うけど、日本やアルプスとかの豪雪地帯と同じに考えないほうがいい。
809: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:46:01.62 ID:eojYA69yO.net
>>740
なるほど東北育ちの目線で見るから違和感を感じるのか(´・ω・`)
なるほど東北育ちの目線で見るから違和感を感じるのか(´・ω・`)
717: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:01:44.64 ID:Qwr0qfw00.net
そういや今回からOP変更か
CG多用だったなあ
戦記らしくなってきた!
戦記らしくなってきた!
738: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:30:12.64 ID:s6fGGnX90.net
真島ヒロにおどろいた

742: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:31:37.16 ID:mPnKhqk+0.net
さっきまで殺し合いやってたのにラジェンドラとその部下がその後あっさりとアルスラーンたちと手を組んだのは違和感があった
763: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:35:25.46 ID:uqW2TNpn0.net
>>742
今さら?wwwそんなん他の漫画やアニメじゃあ鉄板じゃねぇーかw
サンライズアニメなんか敵勢力と友達になったら今度は今まで所属していた主人公の組織が主人公の敵になるんだぜw
今さら?wwwそんなん他の漫画やアニメじゃあ鉄板じゃねぇーかw
サンライズアニメなんか敵勢力と友達になったら今度は今まで所属していた主人公の組織が主人公の敵になるんだぜw
752: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:33:08.54 ID:ct5WMk/N0.net
>>742
部下はともかく、ラジェンドラはそういう男
最後に俺が勝ってればそれでいいって男
部下はともかく、ラジェンドラはそういう男
最後に俺が勝ってればそれでいいって男

744: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:31:54.61 ID:wOepmk+w0.net
アルフリードの顔ペイントはずっとしたままなのか
ナルサスの知略無双すぐる
ファランギース、酒強すぎや
ナルサスの知略無双すぐる
ファランギース、酒強すぎや
746: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:32:36.36 ID:BoFnHhXi0.net
ラジェンドラは鳥海で正解だったと思う
胡散臭くて軽い声がジャストミート
胡散臭くて軽い声がジャストミート
747: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:32:46.13 ID:FmALvQjS0.net
OPは微妙だけどEDはKalafinaで前回のエイルに続く良選曲
なんかアルフリードの胸がでかくなってきてわろたw
その胸は平坦だったはずなのにw
なんかアルフリードの胸がでかくなってきてわろたw
その胸は平坦だったはずなのにw
751: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:33:05.13 ID:4Zz2qgyq0.net
つかダリューンとかナルサスとかはもう複数で相手を取り囲んで
それからそいつを仕留め損なうのが定番になってるな。何度目だこいつら。
それからそいつを仕留め損なうのが定番になってるな。何度目だこいつら。
765: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:35:56.89 ID:9EjjihwE0.net
>>751
あそこはこいつらにはかなわんとさっさと逃げ出したラジェンドラを褒めるべき。
アルフリードにやられたけどなー
あそこはこいつらにはかなわんとさっさと逃げ出したラジェンドラを褒めるべき。
アルフリードにやられたけどなー

754: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:33:20.55 ID:/yZcZdYL0.net
基本ナルサスは読み合いで負けないからなあ
760: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:34:52.41 ID:7v+TzCfz0.net
ギーヴがこんな感じになってた
_ノ乙(、ン、) _
_ノ乙(、ン、) _
780: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:38:41.70 ID:O+e4gWGl0.net
>>760
ワロタwww
_ノ乙(、ン、) _
ワロタwww
_ノ乙(、ン、) _
786: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:41:06.78 ID:BcurGdGCO.net
>>760
まさにそんな感じだったな
まさにそんな感じだったな

762: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:35:13.04 ID:DShELR0O0.net
まさかゲームのナルサスって絵筆で戦ったりしないだろうな?
767: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:36:16.23 ID:BoFnHhXi0.net
>>762
CMでみたけど、無双ゲージ消費の必殺技で絵を描いてたぞ…
CMでみたけど、無双ゲージ消費の必殺技で絵を描いてたぞ…
770: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:36:51.17 ID:Qwr0qfw00.net
>>762
コーエーの無双ですよ?
コーエーの無双ですよ?
782: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:39:25.54 ID:eojYA69yO.net
>>762
武器の一つが絵筆だそうです(´・ω・`)
武器の一つが絵筆だそうです(´・ω・`)
775: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:37:41.45 ID:S0rCZHbC0.net
761: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:35:05.93 ID:Gpc2TED/0.net
戦闘シーン入れるとやっぱり展開がキツキツになるすなぁ
本来シンドゥラ篇で死亡するバフマンの退場シーンを前倒しにしたのも
無理ない感じがしますわ
まぁ、あのお爺ちゃん、一人でグズグズ悩み続けて、やっと活躍したかと思えば
秘密を明かさないまま、すぐに死亡しちゃうもんなぁ…
本来シンドゥラ篇で死亡するバフマンの退場シーンを前倒しにしたのも
無理ない感じがしますわ
まぁ、あのお爺ちゃん、一人でグズグズ悩み続けて、やっと活躍したかと思えば
秘密を明かさないまま、すぐに死亡しちゃうもんなぁ…
777: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:37:56.74 ID:eeuivJnk0.net
ナルサス味方に出来たの大きいな
殿下の一番の功績だわ
殿下の一番の功績だわ

778: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:38:08.96 ID:Qt0T12XM0.net
なんで酔い潰されるのがギーヴだけになってんのかね
本当に原作の面白い描写バッサバサカットしてくるなアニメ版は
本当に原作の面白い描写バッサバサカットしてくるなアニメ版は
825: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:50:33.97 ID:ct5WMk/N0.net
>>797
話の後半に持っていかなければ良かったのに
ちと飲みすぎたと言いながらもしっかりとした足取りで去っていくファランギースを不思議に思いながら
ダリューンが入室するとべろんべろんになってるギーヴとラジェがいたって流れすげえ好きだったのに
これじゃ「ギーヴw」としかならず「ファランギースやるなw」ってならん
話の後半に持っていかなければ良かったのに
ちと飲みすぎたと言いながらもしっかりとした足取りで去っていくファランギースを不思議に思いながら
ダリューンが入室するとべろんべろんになってるギーヴとラジェがいたって流れすげえ好きだったのに
これじゃ「ギーヴw」としかならず「ファランギースやるなw」ってならん
835: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:53:56.08 ID:i6ne+G9O0.net
>>825
ギーヴw_ノ乙(、ン、) _、ファランギースやるなw
で、わかりやすくてよかったよ、未読組としては
それより酔っ払ってるラジェンドラ王子が
同盟の話になった瞬間覚醒してたことに戸惑ったわw
ギーヴw_ノ乙(、ン、) _、ファランギースやるなw
で、わかりやすくてよかったよ、未読組としては
それより酔っ払ってるラジェンドラ王子が
同盟の話になった瞬間覚醒してたことに戸惑ったわw
836: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:54:52.01 ID:JNIuNz2b0.net
779: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:38:39.46 ID:VgAASJ6Q0.net
もっと面白インド人になるかと思ったけど
結構落ち着いたラジェンドラ王子だった
結構落ち着いたラジェンドラ王子だった
785: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:40:38.80 ID:/yZcZdYL0.net
基本OPでも本編でもヒルメスの相手はダリューンかw
ダリューンと互角のヒルメスを凄いと思うべきか、ダリューンに互する部下を持たないこと哀れと思うべきか
ダリューンと互角のヒルメスを凄いと思うべきか、ダリューンに互する部下を持たないこと哀れと思うべきか
792: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:42:06.45 ID:JNIuNz2b0.net
828: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:52:42.87 ID:7pjNlvYs0.net
>>792
ナルサスの手のひらで毎度コロコロしてるが馬鹿ではないんやで
ナルサスの手のひらで毎度コロコロしてるが馬鹿ではないんやで
806: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:45:10.41 ID:TyFXTYAa0.net
ギーヴは来週活躍するからそのタメだろ今日のは
改変悪くなかったけどな
酒勧められた殿下を庇うファランギースとか
改変悪くなかったけどな
酒勧められた殿下を庇うファランギースとか

814: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:47:59.46 ID:uBKg9VBR0.net
そもそも攻めて来た敵国の王子様つかまえて何のための宴会だよ
同盟が成立してなきゃおかしいだろ
同盟が成立してなきゃおかしいだろ
821: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:49:41.15 ID:bdB8xs/W0.net
歓待もせずに同盟を成立させる方がおかしい
837: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:55:00.06 ID:/yZcZdYL0.net
ボコッたラジェンドラの逃げ道奪っておいて「もうお前は俺と協力するしかねえからな!」ってやったのが今回の話
策はナルサスが全部考えたにしても、殿下が良い顔で笑ってたなw
策はナルサスが全部考えたにしても、殿下が良い顔で笑ってたなw
845: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:59:48.70 ID:Qt0T12XM0.net
ナルサス「ラジェンドラ殿下大変です!」
ラジェンドラ「何だ?」
ナ「ラジェンドラ殿下が捕虜になりました!」
ラジェンドラ「えっ」
ここは削らないでほしかったな
笑えたのに
ラジェンドラ「何だ?」
ナ「ラジェンドラ殿下が捕虜になりました!」
ラジェンドラ「えっ」
ここは削らないでほしかったな
笑えたのに
847: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 18:00:42.72 ID:XoUfE/Xl0.net
>>845
なにそれww 見たかったwww
なにそれww 見たかったwww

869: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 18:14:26.78 ID:eeuivJnk0.net
前回といい今回といいダリューンさん
いい所全然ないんだけど段々弱体化して
いってないか
いい所全然ないんだけど段々弱体化して
いってないか
883: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 18:23:28.63 ID:mGUkxN4s0.net
>>869
アルスランザム使ったら暫く弱体化するんだろ
あの後はイマイチだし
アルスランザム使ったら暫く弱体化するんだろ
あの後はイマイチだし
895: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 18:30:04.84 ID:Mijcpdua0.net
>>869
あの人が最強化するのは主に殿下を守るときだけだから
あの人が最強化するのは主に殿下を守るときだけだから

889: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 18:25:25.47 ID:QQusIdbt0.net
新しいオープニング前のやつよりは好きだけどエンディング向きだとは思う
902: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 18:34:22.73 ID:bK/+uJYT0.net
ガーディーヴィの顔が面白すぎてワロタ
ラジェンドラと全然顔似てないね
ラジェンドラと全然顔似てないね
906: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 18:36:51.79 ID:ct5WMk/N0.net
>>902
ほんとはイケメンのはずだけど、役回りを考えたらあの顔でもいいかw
ほんとはイケメンのはずだけど、役回りを考えたらあの顔でもいいかw
905: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 18:36:45.17 ID:FlRDnScC0.net
ガーディーヴィがラディンドラの兵に仕込んだ伏兵
すぐにナルサスに囚われて逆に情報元にされそう
すぐにナルサスに囚われて逆に情報元にされそう
910: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 18:39:57.91 ID:mGUkxN4s0.net
今日観ててアルフリードとエラムは喧嘩しながらも
ちょっとずつ仲良くなるといいなと思った
ガチで嫌ってたらまず喧嘩せず無視だろうしな
ちょっとずつ仲良くなるといいなと思った
ガチで嫌ってたらまず喧嘩せず無視だろうしな

914: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 18:42:34.17 ID:Qwr0qfw00.net
>>910
嫁小姑問題ですw
嫁小姑問題ですw
917: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 18:44:35.02 ID:QQusIdbt0.net
なんか今回ファランギースいつもより美しかったような気がした
923: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 18:50:27.92 ID:QvZHL+s80.net
>>917
美人だった、あれなら絶世の美女設定でもいける
美人だった、あれなら絶世の美女設定でもいける
925: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 18:53:07.32 ID:9EjjihwE0.net
アルフリードの動くと死ぬよってセリフが拾われててよかった。

931: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 18:59:20.50 ID:ShiD7j3Y0.net
「ただ優しいだけでは王にはなれぬ」とか原作小説になかったよな?
アルスラーンにとことん忠誠誓って、
王の資質を疑うようなことを言う奴じゃなかったのに
衝撃受けたわ
アルスラーンにとことん忠誠誓って、
王の資質を疑うようなことを言う奴じゃなかったのに
衝撃受けたわ
938: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 19:12:57.08 ID:Fvt8yYrr0.net
>>931
急に殿下否定するような事言い出して同じく驚いた
おめーは忠臣トップじゃなかったんかいとw
アニオリで原作には無いのか?
急に殿下否定するような事言い出して同じく驚いた
おめーは忠臣トップじゃなかったんかいとw
アニオリで原作には無いのか?
943: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 19:27:21.59 ID:Gpc2TED/0.net
>>938
原作ではダリューンがナルサスに、アルスラーンの器量について
戦闘前に、どう思っているのか訪ねるやり取りがあるんだけど
ナルサス「殿下は自分より優れた部下に、嫉妬心がないのが良いな」
ダリューン「それって殿下が自分の無能を承知してるだけじゃ…」
ナルサス 「そうじゃなくて、俺たちが馬なら殿下は騎手だ、騎手が馬より
足が遅くて何の問題がある? 」
みたいなやり取りがあるだけですわ、ダリューンの否定的なセリフは
上記のやり取りを再構成した結果じゃなかろうかしら?
原作ではダリューンがナルサスに、アルスラーンの器量について
戦闘前に、どう思っているのか訪ねるやり取りがあるんだけど
ナルサス「殿下は自分より優れた部下に、嫉妬心がないのが良いな」
ダリューン「それって殿下が自分の無能を承知してるだけじゃ…」
ナルサス 「そうじゃなくて、俺たちが馬なら殿下は騎手だ、騎手が馬より
足が遅くて何の問題がある? 」
みたいなやり取りがあるだけですわ、ダリューンの否定的なセリフは
上記のやり取りを再構成した結果じゃなかろうかしら?

948: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 19:33:44.17 ID:QQusIdbt0.net
>>943
殿下ダリューンに無能や思われてるんか…
殿下ダリューンに無能や思われてるんか…
939: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 19:14:55.36 ID:9EjjihwE0.net
>>931
一般論と思ったから別におかしいと思わんけどな。
優しさだけじゃなく非情な決断を迫られるのも王だろうし。
一般論と思ったから別におかしいと思わんけどな。
優しさだけじゃなく非情な決断を迫られるのも王だろうし。
941: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 19:16:42.67 ID:38VRb7Uq0.net
あのダリューンのセリフ自体は、なんとも思わなかったが
否定じゃなくて、心配してるんだろう、あれは
否定じゃなくて、心配してるんだろう、あれは
954: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 19:39:39.45 ID:vk9HC/LhO.net
>>941
うん、同じくそう思った
うん、同じくそう思った
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1436192579/

殿下の様な柔和ともヒルメスの様にギラギラ鋭い感じでもなく
王子といっても色々と違いがあって宜しいですな。
ラジェンドラが今のところ一番王族っぽい印象、強かな感じも悪くない。
新OPですが私的には嫌いじゃないです。
前OPも中々でしたが映像面も良いなと思いました。
EDは総集編から変更されていたのですがやはり良いですね、梶浦サウンドはいつも良い。
次回はギーヴが活躍しそうな予感、酔いつぶれたコミカルからのギャップにも期待。
![]() | アルスラーン戦記×無双 (「ダリューン初回特典 コスチューム&武器」 DLシリアル 同梱) PlayStation 4 2015-09-17 Amazonで見る |
![]() | アルスラーン戦記 第1巻 (初回限定生産) [Blu-ray] 小林裕介,細谷佳正 浪川大輔,花江夏樹,KENN 2015-07-23 Amazonで詳しく見る |
![]() | 【Amazon限定】アルスラーン戦記 第1巻(1~4巻連動購入特典 :「描き下ろしB1布ポスター」 引換シリアルコード付) (初回限定版)[Blu-ray] 2015-07-23 Amazonで詳しく見る |
![]() | アルスラーン戦記(3) (講談社コミックス) 荒川 弘,田中 芳樹 Amazonで詳しく見る アルスラーン戦記(1) |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (1)
コメントする