1: オムコシ ★ 2015/06/25(木) 17:22:56.49 ID:???.net
昨日深夜に突然始まった、自分がオタクになった作品を暴露しあうタグ「#オタクになるきっかけとなった作品挙げる」。
トレンド入りしてから12時間以上もその勢いは衰えず、未だその人生を変えた作品を発表し続ける事態となっている。
あまりにその投稿数が多いため、全ては把握しきれないが、ざっくり目を通した感覚では、以下の作品が特に多くの「オタク」を生み出しているようである。
「銀魂」「けいおん」「涼宮ハルヒの憂鬱」「カードキャプターさくら」「テニプリ」「リボーン」「とあるシリーズ」「幽遊白書」
「らきすた」「ソードアートオンライン」「BLEACH」「ダーティーペア」「ひぐらしのなく頃に」「鋼の錬金術師」
「セーラームーン」「化物語」「イナズマイレブン」「エヴァ」「ラブライブ」「まどまぎ」etcetc…。

ゆい ʚ( ・ 8 ・ )ɞ @NhmYuiYs
何回も言うけどほんとこれ。
親にけいおんとラブライブどっちが好きなのとか聞かれるけど、比較対象じゃないから。別格。
けいおんがなかったら今の私はない。断言する。 #オタクになるきっかけとなった作品挙げる
https://twitter.com/NhmYuiYs/status/613759613565927424
あまりに多種多様な作品とそれを伝える熱量が凄すぎて全てを紹介することはできませんが、その勢いが少しでも伝わるでしょうか。
また公式の中の人にも我慢しきれなかったのか参戦する人が。
MapFanの中の人。
MapFan【公式】 – @MapFan_iPC

バトルアスリーテス大運動会。皆さんも次回作が見たいですよね。私は見たいです。
#オタクになるきっかけとなった作品挙げる
https://twitter.com/MapFan_iPC/status/613874999670104064
日経電子版広報部の方は世代間ギャップに衝撃を受けているようです。
日経電子版広報部 – @webkanpr
拝見したのですが、皆さん大変お若いですね…むせる。
#オタクになるきっかけとなった作品挙げる
https://twitter.com/webkanpr/status/613847872644079621
また、アニメ作品をオタクに引きずり込んだ戦犯として告発する人も多い中、漫画作品を挙げる人も。
ほわぴょん – @_rysk9
間違いなく小学校のころ呼んだジャンプで連載されてたToloveる
https://twitter.com/_rysk9/status/613728040292450304
(アニメ化もされてますが…)
また、変わったところでは、ニコニコの動画や絵本などを上げる人もいるようです。
みんさんが「オタク」になったキッカケの作品は何ですか?
(いまトピ編集部)
http://ima.goo.ne.jp/column/article/3436.html
※一部省略してます
トレンド入りしてから12時間以上もその勢いは衰えず、未だその人生を変えた作品を発表し続ける事態となっている。
あまりにその投稿数が多いため、全ては把握しきれないが、ざっくり目を通した感覚では、以下の作品が特に多くの「オタク」を生み出しているようである。
「銀魂」「けいおん」「涼宮ハルヒの憂鬱」「カードキャプターさくら」「テニプリ」「リボーン」「とあるシリーズ」「幽遊白書」
「らきすた」「ソードアートオンライン」「BLEACH」「ダーティーペア」「ひぐらしのなく頃に」「鋼の錬金術師」
「セーラームーン」「化物語」「イナズマイレブン」「エヴァ」「ラブライブ」「まどまぎ」etcetc…。

ゆい ʚ( ・ 8 ・ )ɞ @NhmYuiYs
何回も言うけどほんとこれ。
親にけいおんとラブライブどっちが好きなのとか聞かれるけど、比較対象じゃないから。別格。
けいおんがなかったら今の私はない。断言する。 #オタクになるきっかけとなった作品挙げる
https://twitter.com/NhmYuiYs/status/613759613565927424
あまりに多種多様な作品とそれを伝える熱量が凄すぎて全てを紹介することはできませんが、その勢いが少しでも伝わるでしょうか。
また公式の中の人にも我慢しきれなかったのか参戦する人が。
MapFanの中の人。
MapFan【公式】 – @MapFan_iPC

バトルアスリーテス大運動会。皆さんも次回作が見たいですよね。私は見たいです。
#オタクになるきっかけとなった作品挙げる
https://twitter.com/MapFan_iPC/status/613874999670104064
日経電子版広報部の方は世代間ギャップに衝撃を受けているようです。
日経電子版広報部 – @webkanpr
拝見したのですが、皆さん大変お若いですね…むせる。
#オタクになるきっかけとなった作品挙げる
https://twitter.com/webkanpr/status/613847872644079621
また、アニメ作品をオタクに引きずり込んだ戦犯として告発する人も多い中、漫画作品を挙げる人も。
ほわぴょん – @_rysk9
間違いなく小学校のころ呼んだジャンプで連載されてたToloveる
https://twitter.com/_rysk9/status/613728040292450304
(アニメ化もされてますが…)
また、変わったところでは、ニコニコの動画や絵本などを上げる人もいるようです。
みんさんが「オタク」になったキッカケの作品は何ですか?
(いまトピ編集部)
http://ima.goo.ne.jp/column/article/3436.html
※一部省略してます
2: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 17:27:26.13 ID:c564JQwY.net
深夜に見たクラナド

3: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 17:32:36.77 ID:qAe1p3HT.net
ナデシコ

4: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 17:34:24.95 ID:ueZhkFYi.net
リリカルなのは

5: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 17:35:20.52 ID:00HJUYK4.net
アニメだいすき枠で放映されてた天地無用

45: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 19:12:26.67 ID:mPh6zXWh.net
>>5
よう30代関西人
まさか完全に一致する人がいるとは
よう30代関西人
まさか完全に一致する人がいるとは
6: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 17:36:49.53 ID:JAU3WYhM.net
うる星やつら

7: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 17:40:10.54 ID:+U8Ari95.net
たぶんバイファムかなぁ

9: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 17:45:29.06 ID:32LkQq9O.net
くりいむレモン
11: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 17:47:24.17 ID:z9dstTeh.net
ぴ た テ ン

19: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 18:03:47.16 ID:w9aXmGTT.net
>>11は王国民
12: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 17:47:29.35 ID:zF4R6BtF.net
デ・ジ・キャラットですね。

13: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 17:50:06.65 ID:1yfb6bC4.net
エルフェンリート

14: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 17:53:58.52 ID:NFCm1mF/.net
アニメのYAWARA!で皆口裕子ファンになり
その後順調に声ヲタに
その後順調に声ヲタに

15: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 17:55:26.18 ID:frh/K615.net
どこまでいくとオタクなのか。それを教えてくれ。
20: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 18:05:52.24 ID:w9aXmGTT.net
>>15
まず定義が気になるのなら寸前レベル
渡るべき川は深さ無限大だけど幅は20センチ
その境界を越えた瞬間にオタクとなる
まず定義が気になるのなら寸前レベル
渡るべき川は深さ無限大だけど幅は20センチ
その境界を越えた瞬間にオタクとなる
16: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 17:56:16.41 ID:wXfA5W5l.net
トップをねらえのような気がする

21: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 18:05:57.24 ID:gIrOFtaO.net
自分はオタクなんだなーと自覚したのはシスプリ

29: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 18:23:32.23 ID:Hr1Gaicw.net
メガゾーン23 以前以後でなにかが変わった
33: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 18:35:19.81 ID:dZd5HZ3z.net
オタクっつーか、アニメにはまり出したのは、BLUE SEEDからかな

39: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 18:42:59.24 ID:y5sA1gko.net
ToHeart
40: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 18:43:24.71 ID:QHxf25Ey.net
TOHEART
66: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 20:47:39.27 ID:o5WtL1IV.net
>>40
同じく
あかりがすべての始まりだった
同じく
あかりがすべての始まりだった

48: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 19:15:03.65 ID:9lZoBkrg.net
これは一つの作品でオタクにはならんだろ
なんども面白いの見たからオタクになったんだろ
なんども面白いの見たからオタクになったんだろ
54: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 19:36:01.98 ID:+Thzw9vH.net
ナディア
ええ、今でも褐色肌が大好きです。
ええ、今でも褐色肌が大好きです。

55: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 19:36:53.22 ID:7cxf82Ww.net
テレビでやってたOVA版天地無用だな
当時アニメを卒業しつつあったのに、完全に引き戻された
当時アニメを卒業しつつあったのに、完全に引き戻された
57: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 19:52:22.92 ID:hzS7wSLP.net
スレイヤーズ

80: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 22:34:58.39 ID:YPljQ5C0.net
スレイヤーズとレイアースが同時にやってた頃
58: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 19:56:47.03 ID:IPZh5nEn.net
オネアミスの翼。
60: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 20:08:14.60 ID:IPZh5nEn.net
メガゾーン23、天地無用! 魎皇鬼、シャーマニックプリンセス、神秘の世界エルハザード、魔法使いTai!
あの時期のOVAは、本当に輝いていたな。
ただテレビで流れるアニメを見るだけの生活から、意識してアニメを「視聴する」ようになったのは、世相的にも自分的にもOVA時代に入ってからだった気がする。
あの時期のOVAは、本当に輝いていたな。
ただテレビで流れるアニメを見るだけの生活から、意識してアニメを「視聴する」ようになったのは、世相的にも自分的にもOVA時代に入ってからだった気がする。
62: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 20:28:07.30 ID:iW/yxZnc.net
パトレイバーTV

69: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 21:08:49.60 ID:eoVATM22.net
タイラーで天野由梨さんにはまって声オタに
翌年のGガンも良かったな
翌年のGガンも良かったな
72: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 21:30:40.52 ID:Ese2tjmu.net
ゴールデンに親の前で観てたようなのは
きっかけとは言えないかも
そう考えるならOVAを自分でレンタルしだした時期の
パトレイバーか銀英伝だと思われる
でも一番衝撃を受けたのは
妖獣都市で間違いない!
あれ小学生にレンタルさせてくれた
緩い時代の空気よありがとう
きっかけとは言えないかも
そう考えるならOVAを自分でレンタルしだした時期の
パトレイバーか銀英伝だと思われる
でも一番衝撃を受けたのは
妖獣都市で間違いない!
あれ小学生にレンタルさせてくれた
緩い時代の空気よありがとう
76: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 21:57:30.77 ID:eueFShln.net
クリーミーマミ
プリティーサミー
カードキャプターさくら
表に出してたのは
ガンダムとか
タッチのあだち
ハヤオの映画
プリティーサミー
カードキャプターさくら
表に出してたのは
ガンダムとか
タッチのあだち
ハヤオの映画
46: なまえないよぉ~ 2015/06/25(木) 19:12:36.31 ID:51Qyzxbm.net
オタクってのは気づいたらなっているものなんだよ
なにかが原因でなるものじゃない
なにかが原因でなるものじゃない
元スレhttp://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1435220576/

私的に、それまで娯楽は殆どがただ提供される物だけ、その中にジャンプが混ざっていたので
DBや幽白などゴールデンタイムに放送されるアニメも観て下地は出来ていたのだと思いますが
初めて意識した上で傾倒していったのはウテナかなぁと、今振り返って再確認です。
当時の能動的趣味は芥川や宮沢賢治、年齢的に周りが読んでなくて当然なアンネの日記などの文学。
前述のように下地は出来ていても所謂オタク趣味やサブカルを意識した事は無かったのに……
偶々友人宅で観たウテナが初回で惹きこまれて、以降はどんどん今の方向の趣味へといった感じ。
![]() | 少女革命ウテナ Blu-ray BOX 上巻 【初回限定生産】 川上とも子,渕崎ゆり子,子安武人 草尾毅,三石琴乃,幾原邦彦 Amazonで詳しく見る |
![]() | 少女革命ウテナ Blu-ray BOX 下巻 【初回限定生産】 川上とも子,渕崎ゆり子,幾原邦彦 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (10)
咲耶好きになってそっからほっちゃん好きになって気が付けばオタだった
※1
タヌキがどしたん?可愛いタヌキやん
型月の所為でコミケ行き始めたり、関連商品漁ったり、別の作品の薄い本集めたり。
魔法少女ばっかじゃねぇか当時の俺よ
自分も映画や演劇好きのサブカル厨からアニオタにかわるきっかけがウテナ様でした
ARIAで声優にハマり
DC2で嫁ができた
ゲームを与えられた保育所時代からアニオタになるのは決まっていたのだろう…だってアニオタになることにアニメを見ることに最初から何の抵抗もなかったのだから…
コメントする