






















































196: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:18:46.11 ID:iVCAFAwA0.net
ザップ笑えたわ
師匠の名前長すぎるけどなんなんだ
師匠の名前長すぎるけどなんなんだ
136: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 02:55:31.04 ID:FNtoE/6B0.net
感想
ザップのクズっぷり&ずっとくぎゅうのターン
ザップのクズっぷり&ずっとくぎゅうのターン
137: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 02:56:00.31 ID:ZD+p3kP90.net
ザップがタマゴ倒した後師匠普通に喋ってたな
あれは心の声みたいな感じか?
あれは心の声みたいな感じか?

142: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 02:56:49.13 ID:SEcjgMON0.net
>>137
だと思う
多分声帯もほとんど残ってないんだと思うわ
だと思う
多分声帯もほとんど残ってないんだと思うわ
134: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 02:54:28.07 ID:SEcjgMON0.net
139: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 02:56:27.96 ID:kwpGbzFh0.net
師匠の声は柴田秀勝さん
まーた大物連れて来ちゃってもう
まーた大物連れて来ちゃってもう
139: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 02:56:27.96 ID:kwpGbzFh0.net
140: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 02:56:29.52 ID:ZVHXCoQ40.net
予告ワロタ
160: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:01:22.14 ID:92u7JG/u0.net
167: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:04:08.76 ID:7+hPRS9g0.net
>>160
どっかで聞いたことあると思ったら大総統閣下だった
やっぱ威厳と迫力のある老人ボイスがカッコいい
どっかで聞いたことあると思ったら大総統閣下だった
やっぱ威厳と迫力のある老人ボイスがカッコいい
146: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 02:58:02.96 ID:uHWseMC40.net
ザップが腹揺らされてるところで糞笑った
141: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 02:56:30.61 ID:o8N682q/0.net
サーモグラフィくそわろた
なるほどそうきたか感
なるほどそうきたか感
144: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 02:57:17.46 ID:7+hPRS9g0.net
ザップの堕落っぷりとサーモグラフィの表現で吹いたw
見開きしないのかと思ったところにあの変化球ww
見開きしないのかと思ったところにあの変化球ww
178: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:09:26.45 ID:byB9wZwg0.net
これだけ見ると漏らしてるようにも見えてしまうな

187: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:12:49.13 ID:GfzJ2BPR0.net
>>178
スティーブンが冷血動物ではないことが証明されたか
スティーブンが冷血動物ではないことが証明されたか
148: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 02:58:43.22 ID:MS7GhoWC0.net
直接描写ははダメなんだな
152: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 02:59:56.04 ID:6WoGqqcj0.net
>>148
表現は原作と違うのか?
表現は原作と違うのか?

162: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:01:50.70 ID:7+hPRS9g0.net
>>152
ザップが爪に6本の剣?を生やして目に対する攻撃を振り切った状態からの
ズボンを押し上げる〇〇でド迫力見開き
一瞬だけ見るとカッコいい最低なシーン
ザップが爪に6本の剣?を生やして目に対する攻撃を振り切った状態からの
ズボンを押し上げる〇〇でド迫力見開き
一瞬だけ見るとカッコいい最低なシーン
164: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:02:34.33 ID:QQWoQNtB0.net
>>162
ザップの左半分切り取ると屈指のかっこよさ
ザップの左半分切り取ると屈指のかっこよさ
197: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:19:00.98 ID:WAmB6+4E0.net
>>148
あのシティハンターだってガチで描けないから「もっこりー!!」というセリフや万力等の象徴アイテムで表現したという当時スタッフの話
あのシティハンターだってガチで描けないから「もっこりー!!」というセリフや万力等の象徴アイテムで表現したという当時スタッフの話
255: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 04:32:26.51 ID:ZD+p3kP90.net
あのサーモグラフィーの演出ってアニオリなんだろ?センスあると思うわ
256: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 04:34:00.71 ID:86rQofXA0.net
なぜこのタイミングでサーモ?とか思ったらザップの局部の温度差でふいたわ
150: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 02:59:52.65 ID:hIFrJ3fn0.net
冒頭のザップ良かったわ
途中のバトルはやや物足りないが師匠の技がかっこよかったのでまあよかろう
オリジナル部分が結構明らかになってきたな
兄貴が妹守るためになんかの代償背負ったレオと逆パターンっぽい
途中のバトルはやや物足りないが師匠の技がかっこよかったのでまあよかろう
オリジナル部分が結構明らかになってきたな
兄貴が妹守るためになんかの代償背負ったレオと逆パターンっぽい
135: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 02:54:36.81 ID:92u7JG/u0.net
145: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 02:57:50.71 ID:fqmIutGf0.net
149: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 02:59:07.13 ID:o8N682q/0.net
258: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 04:37:31.30 ID:ZD+p3kP90.net
151: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 02:59:55.14 ID:7+hPRS9g0.net
ウィリアムとメアリーが本名か
145: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 02:57:50.71 ID:fqmIutGf0.net
レオのとこの兄弟の逆みたいな感じかな黒白

154: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:00:08.98 ID:efs83b1fO.net
神性存在を前に何もできなかったのは妹の方っぽいね
149: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 02:59:07.13 ID:o8N682q/0.net
ホワイトとの会話でてっきりブラックは絶望王のこと自覚してないのかとお守ったら単に眠らされてる間のことは知らないってことなんだな
過去ホワイトが拳銃を持ってたのはなんなんだろ
過去ホワイトが拳銃を持ってたのはなんなんだろ
246: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 04:16:07.25 ID:CeRzmxtl0.net
ザップクズいけど他のキャラからの扱いのお陰でイライラくるクズさにはなってないな
ていうか中井さんのここまで三下演技なキャラってなかなか居ないけど生き生きしてる
そして今回のクズからのキリッとするシーン見たらこれ中井さん以外誰も演じられないだろと思った
奇跡的なキャスティングだわ
ていうか中井さんのここまで三下演技なキャラってなかなか居ないけど生き生きしてる
そして今回のクズからのキリッとするシーン見たらこれ中井さん以外誰も演じられないだろと思った
奇跡的なキャスティングだわ
258: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 04:37:31.30 ID:ZD+p3kP90.net
結局ザップが一目惚れしたケンタッチーの店員の顔はわからずだったな

151: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 02:59:55.14 ID:7+hPRS9g0.net
師匠は腕1本と脚2本を欠損してさらに声帯もほぼ残っていない
それでも極めきってもまだ研鑽してる斗流血法で補って余りある人類最強のボロ雑巾
それでも極めきってもまだ研鑽してる斗流血法で補って余りある人類最強のボロ雑巾
147: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 02:58:18.40 ID:FNtoE/6B0.net
153: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 02:59:59.50 ID:92u7JG/u0.net
やだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだ
153: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 02:59:59.50 ID:92u7JG/u0.net
156: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:00:28.85 ID:o8N682q/0.net
>>153
まさにゲシュタルト崩壊
まさにゲシュタルト崩壊
155: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:00:11.72 ID:byB9wZwg0.net
師匠は手話でも覚えたほうがいいじゃなかろうか
171: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:05:39.36 ID:7+hPRS9g0.net
>>155
血法で文字書けるし問題ないんだと思う
血法で文字書けるし問題ないんだと思う
143: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 02:57:05.07 ID:FNtoE/6B0.net 
166: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:04:08.03 ID:DaM/Xmfi0.net
Zは絶望王だな

166: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:04:08.03 ID:DaM/Xmfi0.net
さて次回はC-17がHLに突っ込んでくるのか
169: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:04:59.66 ID:o8N682q/0.net
地下鉄ブラックの目は青のままだったけどその記憶は無いのか
ブラックの素=青い目、絶望王=赤い目だと思って見てたけどもうよくわかんねえな
ブラックの素=青い目、絶望王=赤い目だと思って見てたけどもうよくわかんねえな
182: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:11:42.86 ID:GfzJ2BPR0.net
>>169
自称ブラックは赤目の他に青目二種類ない?
ホワイトみたいな緑の時とちょっと深い青と
電車は青だったけど青目の時は本体ホワイトなのかなぁ、と感じたわ
絶望王(赤目)と身体共有してる様に見せかけて
病院から出られないホワイト(こと絶望王)が兄貴の身体使ってるそんな感じかと
自称ブラックは赤目の他に青目二種類ない?
ホワイトみたいな緑の時とちょっと深い青と
電車は青だったけど青目の時は本体ホワイトなのかなぁ、と感じたわ
絶望王(赤目)と身体共有してる様に見せかけて
病院から出られないホワイト(こと絶望王)が兄貴の身体使ってるそんな感じかと
174: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:07:30.29 ID:92u7JG/u0.net
2重人格か

159: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:01:19.77 ID:ZD+p3kP90.net
人間じゃなさそうだけど人間側で一番強いのは師匠って感じ?
今出てる中だと
師匠>>>>>クラウス>その他って感じかな?
今出てる中だと
師匠>>>>>クラウス>その他って感じかな?
163: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:02:22.79 ID:2zkd1qWG0.net
>>159
クラウスとその他の間にもかなり差がある
クラウスとその他の間にもかなり差がある
176: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:09:17.75 ID:Uqhnkz6/0.net
師匠って人間なの?異界人?
179: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:11:02.75 ID:QQWoQNtB0.net
>>176
どう見ても人間じゃないですか
どう見ても人間じゃないですか

181: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:11:40.95 ID:C6EcGbxm0.net
>>176
辛うじて人間の範疇だと思う
少なくとも出身は人間だよ
名前からして多分日本人
辛うじて人間の範疇だと思う
少なくとも出身は人間だよ
名前からして多分日本人
188: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:14:42.97 ID:7+hPRS9g0.net
>>176
両脚と片腕と喉が潰れてて猪か何かの頭蓋骨被ってるけど正真正銘人類だよ
風と炎の2つの属性の血液を体の中で混ぜないように循環させるとかいうキ○○イ業を日常的にやってるけど正真正銘人類だよ
クラウスでさえ封印がやっとな長老級の血界の眷属を単独で滅殺とかしてるけど正真正銘人類だよ
両脚と片腕と喉が潰れてて猪か何かの頭蓋骨被ってるけど正真正銘人類だよ
風と炎の2つの属性の血液を体の中で混ぜないように循環させるとかいうキ○○イ業を日常的にやってるけど正真正銘人類だよ
クラウスでさえ封印がやっとな長老級の血界の眷属を単独で滅殺とかしてるけど正真正銘人類だよ
185: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:12:30.16 ID:o8N682q/0.net
あーよく見たら回想シーンで青い光がブラックに取り憑いてる?んだね
あれが絶望王なのかな
あれが絶望王なのかな

191: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:15:57.24 ID:uHWseMC40.net
オリは、なんらかの理由でホワイト(メアリー)が死んで
ブラック(ウィリアム)が絶望王と契約して人体錬成したんだな
代償は何か?
ホワイトが死んだ理由は何だろうな
銃持ってたけど
ブラック(ウィリアム)が絶望王と契約して人体錬成したんだな
代償は何か?
ホワイトが死んだ理由は何だろうな
銃持ってたけど
193: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:16:49.67 ID:kwpGbzFh0.net
195: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:17:54.10 ID:C6EcGbxm0.net
血法で何とかしてるとか基地外だわーみたいな言い方してるけど
ザップも血法で大概のことはするからな
原作だと腕折って手使えないから代わりに血法でPSP操作してモンハンやってるし
ザップも血法で大概のことはするからな
原作だと腕折って手使えないから代わりに血法でPSP操作してモンハンやってるし
175: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:08:52.78 ID:7+hPRS9g0.net
っていうか冒頭で明らかに崩落防止の結界らしきものがちぎれてたよね、ヤバくね?

202: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:21:43.56 ID:uHWseMC40.net
あと、ザップがカツアゲしてたやつは
マクロの決死圏のあいつだよな?
マクロの決死圏のあいつだよな?
204: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:23:04.02 ID:7+hPRS9g0.net
>>202
そういうファンサービスもよかったな
ヌルズバざまぁwww
そういうファンサービスもよかったな
ヌルズバざまぁwww
206: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:23:34.19 ID:C6EcGbxm0.net

217: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:31:46.96 ID:hvmw5qYn0.net
>>206
これで終わりのつもりで作ったんだろうね
これで終わりのつもりで作ったんだろうね
205: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:23:17.60 ID:o8N682q/0.net
アバンの幼女が「うちのパパとママも術師なのー!」とか言ってたけど術師ってそんな公務員的なノリなのか
207: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:24:24.39 ID:hIFrJ3fn0.net
柴田さん全然喋ってなかったと思ったらサーモグラフィの後普通に喋ってた
サーモグラフィのせいで全然頭入ってこねえよ!
サーモグラフィのせいで全然頭入ってこねえよ!
212: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:28:23.63 ID:92u7JG/u0.net
>>212
おつおつ
気になるなあこれら
おつおつ
気になるなあこれら
218: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:31:54.08 ID:o8N682q/0.net
>>212
針が逆回転してた腕時計はOPでキラっと光ってた腕時計と同じ奴なんだろうか
針が逆回転してた腕時計はOPでキラっと光ってた腕時計と同じ奴なんだろうか
266: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 05:02:34.60 ID:GfzJ2BPR0.net
>>212
吸血鬼や狼男、魔女や悪魔を退ける十字架のネックレス
そう考えると拳銃は銀の弾丸の意味かいね
スティーブンが言う所の聖なるアーティファクト
『No Silver Bulle』
まで思考を飛躍させたけどオリキャラつかって
海外ドラマのスーパーナチュラル的なことをしたいのだろうか
吸血鬼や狼男、魔女や悪魔を退ける十字架のネックレス
そう考えると拳銃は銀の弾丸の意味かいね
スティーブンが言う所の聖なるアーティファクト
『No Silver Bulle』
まで思考を飛躍させたけどオリキャラつかって
海外ドラマのスーパーナチュラル的なことをしたいのだろうか
216: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:30:36.24 ID:Uqhnkz6/0.net
師匠人間だったのかよ
てっきり異界人かと思ったわ
人類最強はクラウスかと思ったらまだまだ上がいたんだな
てっきり異界人かと思ったわ
人類最強はクラウスかと思ったらまだまだ上がいたんだな
219: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:32:30.34 ID:0l8NREJj0.net
ザップクズ回だけど面白かった
そして釘宮劇場が加速してきた
そして釘宮劇場が加速してきた


220: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:34:04.78 ID:ttrxaiqL0.net
師匠の声はジェネラル・シャドウの人か
相変わらず豪華だな
相変わらず豪華だな
261: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 04:55:12.69 ID:we9f11E40.net
役は不明だけど中田譲治が出るんだっけか?
この作品に出るならアーカードつながりでBB役がいいな
この作品に出るならアーカードつながりでBB役がいいな
262: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 04:56:11.41 ID:SEcjgMON0.net
ジョージは単純におもしろーいってツイートしてただけやで
小野坂昌也みたいなもんだろう
小野坂昌也みたいなもんだろう
中田譲治@joujinakata123
絵柄が気になっていたので録画しといた「血界戦線」#4見た~!アメコミ風なキャラに背景、フォントに色彩に音楽、声優陣も半分は外画系。イカしてんじゃんよ!今晩の最新話も録画しよ。
2015/05/10 23:09:07
松本理恵、監督、絵コンテCool!! http://t.co/G3MgJFop4u
223: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:44:19.65 ID:ZD+p3kP90.net
師匠が頭と片腕だけになったのって
今までの吸血鬼との戦いで失っってことかな?
今までの吸血鬼との戦いで失っってことかな?
224: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:45:06.31 ID:cXdJMTae0.net
>>223
そうだと思うよ
そうだと思うよ
227: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 03:53:25.32 ID:CeRzmxtl0.net
大分ホワイトブラック関連の描写が理解できてきた
今回でオリジナル部分がかなりまとまったな
今回でオリジナル部分がかなりまとまったな

239: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 04:06:19.55 ID:we9f11E40.net
と思ったら冒頭でブラック=ウィリアム、ホワイト=メアリーって言ってたな
本名も確定か
本名も確定か
250: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 04:22:38.02 ID:SEcjgMON0.net
ウィリアム・マクベス
メアリー・マクベス
かな?
マクベスっていうとシェークスピアのほうが思い浮かぶけども
メアリー・マクベス
かな?
マクベスっていうとシェークスピアのほうが思い浮かぶけども
241: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 04:09:27.95 ID:7d8srK/d0.net
ザップのサーモグラフィーシーンの演出で大爆笑した
あと釘宮凄すぎるだろ、完全に三役演じ分けてるわ
あと釘宮凄すぎるだろ、完全に三役演じ分けてるわ


244: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 04:13:01.69 ID:CeRzmxtl0.net
>>241
ホワイトとブラックの掛け合いシーンもだけど
最後のブラックと絶望王の自問自答→乗っ取り絶望王のとこ凄かったな
ホワイトとブラックの掛け合いシーンもだけど
最後のブラックと絶望王の自問自答→乗っ取り絶望王のとこ凄かったな
236: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 04:04:44.54 ID:ZD+p3kP90.net
ザップのクズさが全面に出てる時は本編がわかりにくくてもだいたい面白い気がする
240: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 04:08:21.50 ID:86rQofXA0.net
前の話で確信してたけどザップマジクズだな
師匠がいてちょうどいいんだなザップ
師匠がいてちょうどいいんだなザップ

249: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 04:22:24.91 ID:we9f11E40.net
師匠の声優普通にいつも通りの豪華声優だったな
今回前もって師匠の声優公表しなかったのは台詞数的な理由からか
今回前もって師匠の声優公表しなかったのは台詞数的な理由からか
257: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 04:35:21.48 ID:8nF+H4U/0.net
オリ部分今のところ面白いけど問題は〆だよなあ
ちゃんとしまりますように
ちゃんとしまりますように
254: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 04:31:13.50 ID:QWYqYqzA0.net
オリキャラ入れるぐらいならカットすんなよ!って思ってたけどオリジナル要素すげー面白い
アニメ入門組にもコミックス売れてるみたいだしアニメ化して本当良かった
アニメ入門組にもコミックス売れてるみたいだしアニメ化して本当良かった
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1431620302/
やっぱりザップはクズさ全開でこそザップ
お師匠に小突かれてお腹タプタプしてるのも笑える。
今回は前編でお師匠のぶっ飛んだ風体と実力の披露、
ザップ天才で馬鹿を一層印象付けて
次回ツェッド登場からオチまでが楽しみ、
アニメ組の方々は今回の予告を後でまた味わえるかと。
そして今回でオリジナル部分の方向性はかなり見えてきた印象、
レオ兄妹と似た境遇にあった?
あの光の塊が兄に入っていった様に見えましたが、
あれが肉体を持たない絶望王本体?
アバンで呼ばれたのが本名でいいのかな、
ウィリアムとメアリでファミリーネームはマクベスと……
ふむ、私的にはホワイト呼びがしっくりきていたので
これからどう呼ぼうかしら?と思ってみたり。
しかし「メアリ」ですか……
原作組アニメ組どちらからも好意的な反応が多い彼女としては
良い意味で名前を裏切ってくれていますね、
着地点が気になりますが今はどっぷり楽しませて頂くわ。
![]() | 血界戦線 Blu-ray BOX 小山力也,阪口大助,中井和哉,小林ゆう,宮本充,松本理恵 2017-06-21 詳しく見る |
【限定版】
[原作コミック]
![]() | 血界戦線 Back 2 Back 2 ─ゲット・ザ・ロックアウト!!─ 内藤 泰弘 詳しく見る |
![]() | 血界戦線 10 ─妖眼幻視行─ 内藤 泰弘 詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (8)
メアリー→メアリ→目有り的な意味かな?
言われるまで気づかなかったので、また一層面白味が出てうれしい
後編楽しみ
連想したのはメアリー・スーかな
原作に登場しないキャラということを鑑みるとレオにとって切ない結末になりそうな
コメントする