

























































343: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 02:53:59.07 ID:fYEr9RWS0.net
結局オーナーはどうなったんだ?
345: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 02:54:41.60 ID:NUogNgL10.net
>>343
はじめからそんな人間はいなかった
中身は逃走
はじめからそんな人間はいなかった
中身は逃走
346: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 02:55:33.52 ID:AfyySpQ+0.net
>>343
オーナーはもともと死んでてあの吸血鬼が中から操ってた
オーナーはもともと死んでてあの吸血鬼が中から操ってた

348: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 02:56:15.50 ID:BEkWwXu60.net
>>343
もうBBってのがバレたしトンズラ
あのBBもステゴロ最強の魅力に取り憑かれてたけど正体がバレてたら茶番にしかならないしね
もうBBってのがバレたしトンズラ
あのBBもステゴロ最強の魅力に取り憑かれてたけど正体がバレてたら茶番にしかならないしね
352: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 02:56:48.08 ID:3zDSW85P0.net
オーナーの中身がクラウスの身体乗っ取るのかと思ってヒヤリとしたw
371: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:00:58.86 ID:N0KDrzVk0.net
>>352
俺もそう思ってた
クラウス・・・ボクシング・・・鷹村・・・はじめの一歩 なるほど!
俺もそう思ってた
クラウス・・・ボクシング・・・鷹村・・・はじめの一歩 なるほど!
342: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 02:53:52.09 ID:AfyySpQ+0.net
二重人格じゃない、のか?
349: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 02:56:23.64 ID:XjzV0Ll70.net
347: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 02:56:05.51 ID:9IkrxwXj0.net
予告までしゅーりょー
いやー、自称ブラックにそんな能力つけちゃったかー
そしてEDのトータス内藤もといトータスナイトのくだりはそう使うかー
まぁ、原作だとそんな話をする様な「人間」の友達は出来なかったようだしなぁ
いやー、自称ブラックにそんな能力つけちゃったかー
そしてEDのトータス内藤もといトータスナイトのくだりはそう使うかー
まぁ、原作だとそんな話をする様な「人間」の友達は出来なかったようだしなぁ
353: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 02:57:05.03 ID:LulyXxST0.net
吸血鬼って普通の人型かと思ったらあんな変な形もあるんだな
まあ人型ではあるだろうけど
まあ人型ではあるだろうけど
358: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 02:58:18.38 ID:fYEr9RWS0.net
なるほど、種族も何かも越えて男はステゴロ最強の魅力に取り憑かれてたってことか
359: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 02:58:27.20 ID:RXrdQWbS0.net
中の人はエルダー13?
366: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:00:08.75 ID:BEkWwXu60.net
>>359
低く見積もってもエルダー級の強さだと思う
クラウスは1人でも並みのBBならある程度は戦えるし
低く見積もってもエルダー級の強さだと思う
クラウスは1人でも並みのBBならある程度は戦えるし

364: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 02:59:31.49 ID:AfyySpQ+0.net
赤い羽が見えるってことはギリカと互角かそれ以上ってことだろうしなぁ
361: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 02:58:44.25 ID:/YhUWgqK0.net
てかクラウスがオーナーの頭ふっ飛ばしたことはどうなるんだ、死体に吸血鬼が入ってたから良かったけどw
367: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:00:14.57 ID:NUogNgL10.net
>>361
死んでから時間が経って脆くなってしまったんだろ
さすがに旦那が本気で殴っても頭は吹っ飛ば……ないよたぶん
死んでから時間が経って脆くなってしまったんだろ
さすがに旦那が本気で殴っても頭は吹っ飛ば……ないよたぶん

399: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:06:35.30 ID:/YhUWgqK0.net
>>367
そっか、さすがにそう…だよな…
そっか、さすがにそう…だよな…
362: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 02:58:59.66 ID:nFapOyDp0.net
モノローグカットは流石に不味いだろ…
ステゴロ馬鹿故に抱えてしまう皮肉みたいなのが薄れちゃうじゃん
ステゴロ馬鹿故に抱えてしまう皮肉みたいなのが薄れちゃうじゃん
368: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:00:21.45 ID:AfyySpQ+0.net
>>362
でもモノローグ入れたら説明過多にはなってしまうと思うんだよねー
難しいところ
でもモノローグ入れたら説明過多にはなってしまうと思うんだよねー
難しいところ
360: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 02:58:40.66 ID:3BwFc47T0.net
370: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:00:37.61 ID:/dfzTBbr0.net
レオとブラック仲良くなれそうだなって思ってたらひどいよw
370: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:00:37.61 ID:/dfzTBbr0.net
やはり同一人物だったか赤目青コートは
今回手に入れるとは思わなかったが
今回手に入れるとは思わなかったが



386: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:02:59.34 ID:AfyySpQ+0.net
>>370
One of The Thirteen Kings
十三王確定か
名前がないことを強調してるってことは
レオに自分の名前を見て欲しがってるのかね
One of The Thirteen Kings
十三王確定か
名前がないことを強調してるってことは
レオに自分の名前を見て欲しがってるのかね
373: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:01:15.28 ID:Y2AXQBzg0.net
オズマルドめちゃくちゃ強かったな
強すぎて誰も自分のステージに立ってくれなくて孤独を感じてたのかな
ピンポンのドラゴンを思い出す
最後の一発はクラウスさんに敬意をひょうしてあの姿でなぐったのか
強すぎて誰も自分のステージに立ってくれなくて孤独を感じてたのかな
ピンポンのドラゴンを思い出す
最後の一発はクラウスさんに敬意をひょうしてあの姿でなぐったのか
384: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:02:39.47 ID:BEkWwXu60.net
>>373
アレホントに触った程度だよ
原作だと小さくトンって擬音が出てるだけだしw
アレホントに触った程度だよ
原作だと小さくトンって擬音が出てるだけだしw
393: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:04:00.64 ID:Y2AXQBzg0.net
>>384
異界はすごいところだな
あんなのがほかにもいるんだろうな
異界はすごいところだな
あんなのがほかにもいるんだろうな
376: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:01:19.05 ID:XjzV0Ll70.net
先週からだけどエンディングをあそこに挟みたいのは
釘宮の声優欄でネタバレするからだと気付いたw
釘宮の声優欄でネタバレするからだと気付いたw

377: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:01:30.44 ID:M6Kc2q2v0.net
ホワイトちゃんは別人で良さそうだな
378: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:01:38.23 ID:3+P7A/zJ0.net
キャスト見忘れたが司会が高木渉でグレゴールが高橋広樹でいいのか?
他モブで誰か居たかね
他モブで誰か居たかね
383: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:02:32.31 ID:viMuESa70.net
396: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:05:29.29 ID:3+P7A/zJ0.net
>>383
ありがとうバーガー
また内田がモブかwあの目こえーのとこかな
今回何でグレゴールの立ち絵がなかったんだろう
トーニオはあったのに
まあトーニオカットだからってことかね・・・w
ありがとうバーガー
また内田がモブかwあの目こえーのとこかな
今回何でグレゴールの立ち絵がなかったんだろう
トーニオはあったのに
まあトーニオカットだからってことかね・・・w
379: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:01:41.21 ID:LulyXxST0.net
強さのクラスがわからんのだが
ちょっとまえにクラウスが2体同時に倒した吸血鬼に比べたら
今回の吸血鬼は更に強いってことか?
ちょっとまえにクラウスが2体同時に倒した吸血鬼に比べたら
今回の吸血鬼は更に強いってことか?
385: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:02:54.15 ID:NUogNgL10.net
>>379
さぁ厳密なところは不明だけ5話の男だけは圧倒的に弱い
残った二人はどちらも不意打ちだから立場が逆なら~ってことは十分にある
さぁ厳密なところは不明だけ5話の男だけは圧倒的に弱い
残った二人はどちらも不意打ちだから立場が逆なら~ってことは十分にある

388: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:03:12.44 ID:nFapOyDp0.net
>>379
多分ライブラメンバーがまともにやったら
何とか戦えるレベルではあると思うけど
タイマンな上に不意打ちで、しかも武器もなかったからクラウスさんでも歯が立たなかった
多分ライブラメンバーがまともにやったら
何とか戦えるレベルではあると思うけど
タイマンな上に不意打ちで、しかも武器もなかったからクラウスさんでも歯が立たなかった
392: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:03:55.43 ID:AfyySpQ+0.net
>>379
不明
前のギリカも今回の吸血鬼も
正面から戦ったらクラウスでも歯がたたないレベルってことくらいしか
不明
前のギリカも今回の吸血鬼も
正面から戦ったらクラウスでも歯がたたないレベルってことくらいしか
387: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:03:01.21 ID:M6Kc2q2v0.net
SS先輩の演技顔もっとアップで見たかった
389: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:03:23.71 ID:m3f9g0Zu0.net
とりあえずザップ先輩がマジ糞で安心した

391: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:03:40.03 ID:3k/jWdfT0.net
エルダーズ13と13王は同一だっけ?
397: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:06:11.52 ID:nFapOyDp0.net
>>391
13王→暇人の集団
エルダーズ13→吸血鬼の集団
ちょっと違うね
13王→暇人の集団
エルダーズ13→吸血鬼の集団
ちょっと違うね
395: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:05:27.83 ID:viMuESa70.net
ザップさん糞っとるよ
398: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:06:29.45 ID:m3f9g0Zu0.net
とりあえず来週はザップ先輩マジピンチ回でいいのかな

405: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:07:51.39 ID:3+P7A/zJ0.net
>>398
醜い体よの・・・
醜い体よの・・・
527: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 08:04:23.00 ID:BZ5l1YS20.net
>>398
想像以上に腹出てて満足だ
想像以上に腹出てて満足だ
411: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:08:31.08 ID:M6Kc2q2v0.net
>>398
遂にあの御方がきてしまう
遂にあの御方がきてしまう
400: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:07:06.36 ID:XjzV0Ll70.net
ザップ先輩のピンチは一回放っておけばいいと思うの
372: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:01:14.70 ID:nFapOyDp0.net
あ、それとアバンでブラックの後ろにいたオッサン
あれ完全に授業参観回の親子だよな?
ああいうファンサービスは嬉しいわ
あれ完全に授業参観回の親子だよな?
ああいうファンサービスは嬉しいわ
401: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:07:12.22 ID:AfyySpQ+0.net
なんか後ろでパフェ食ってる親子すっげーーーどこかで見た覚えがあるんだけど

407: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:08:18.87 ID:9V7ar4ht0.net
>>401
ファンサービスではあるんだが、これはどうなんだ?レオちゃーん
ファンサービスではあるんだが、これはどうなんだ?レオちゃーん
425: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:12:39.73 ID:9IkrxwXj0.net
>>407
逆にアニメの義眼はオーラ判定オンオフ付き設定の伏線だとしたら…?
俺の中で自称ブラックはBB説が復活する
逆にアニメの義眼はオーラ判定オンオフ付き設定の伏線だとしたら…?
俺の中で自称ブラックはBB説が復活する
449: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:19:58.87 ID:/dfzTBbr0.net
>>407
そもそも今回みたいに普通にオーラ隠されたら分かんないみたいな事例の一個だったし
既になにか対策講じた後とか
このおっさんは普段から鏡気をつけろよwwって思ったが
そもそも今回みたいに普通にオーラ隠されたら分かんないみたいな事例の一個だったし
既になにか対策講じた後とか
このおっさんは普段から鏡気をつけろよwwって思ったが
452: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:23:25.48 ID:9IkrxwXj0.net
>>449
あ、そっか、原作でもアニメと同じでオズマルド状態スルーしてる様に
『着て』いれば義眼のオーラ判定パスできるのか
ブラックの語った死後の世界とこっちが繋がるハロウィンがXデイだろうな
あ、そっか、原作でもアニメと同じでオズマルド状態スルーしてる様に
『着て』いれば義眼のオーラ判定パスできるのか
ブラックの語った死後の世界とこっちが繋がるハロウィンがXデイだろうな
403: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:07:25.71 ID:N0KDrzVk0.net
ザップ先輩1話だけキマってたのに2話からずっとクズで明らかに弱いんだが
この後見せ場とかあんの?
この後見せ場とかあんの?

410: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:08:29.48 ID:Ictqqzsr0.net
>>403
次の回がその見せ場回だよ!
予告からは想像つかないけどな!
次の回がその見せ場回だよ!
予告からは想像つかないけどな!
412: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:08:43.51 ID:BEkWwXu60.net
>>403
見せ場はめっちゃあるけどクズなのは安心安定だから問題ない
見せ場はめっちゃあるけどクズなのは安心安定だから問題ない
404: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:07:35.12 ID:Ictqqzsr0.net
きれいなザップになるかと心配したが余すとこなくクズのザップだったな!!

409: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:08:19.34 ID:tpPWhNE20.net
オズマルドを動かしてた中身は血界の眷属(ルビ:ブラッド・ブリード)
あいつは血界の眷属(ルビ:ブラッド・ブリード)にされて強くなりすぎてステゴロで戦う相手がいなくなったから着ぐるみ着て遊んでた
ステゴロが好きなだけだから無害で楽しませてくれたクラウスには終始敬意を払ってる
あいつは血界の眷属(ルビ:ブラッド・ブリード)にされて強くなりすぎてステゴロで戦う相手がいなくなったから着ぐるみ着て遊んでた
ステゴロが好きなだけだから無害で楽しませてくれたクラウスには終始敬意を払ってる
419: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:11:25.81 ID:Y2AXQBzg0.net
>>409
吸血鬼でも人間と仲良くやって興行やってるやつもいるのか
おもしろいな
吸血鬼でも人間と仲良くやって興行やってるやつもいるのか
おもしろいな
414: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:09:32.12 ID:QoWUkuiV0.net
そもそもエルダーズサーティーンってほんとはもっとうじゃうじゃいる?んでしょ?
422: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:12:21.12 ID:3k/jWdfT0.net
>>414
エルダーズ13は固有の13人だけ。
同じくらい強いやつはうじゃうじゃ。
エルダーズ13は固有の13人だけ。
同じくらい強いやつはうじゃうじゃ。
432: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:13:50.01 ID:QoWUkuiV0.net
>>422
ああなるほどね
ああなるほどね
426: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:12:50.63 ID:hDssdXNWO.net
>>414
たしか最初期に作り出されたBBの傑作13人がそう呼ばれてる
それ以降うじゃうじゃ強いのが増えた模様
たしか最初期に作り出されたBBの傑作13人がそう呼ばれてる
それ以降うじゃうじゃ強いのが増えた模様
415: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:09:38.44 ID:Y2AXQBzg0.net
418: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:11:05.64 ID:viMuESa70.net



428: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:13:02.26 ID:lqc4gU5q0.net
>>418
最後の写真やっぱ切ないな…しかしブラック(仮?)と絶望王の境目がますますよくわからなくなった
最後の写真やっぱ切ないな…しかしブラック(仮?)と絶望王の境目がますますよくわからなくなった
443: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:16:24.33 ID:9IkrxwXj0.net
>>428
ここで唐突なホワイト、ブラックの家族写真へのクローズアップ
さぁ、どう読む?
白黒のキャラ掘り下げでのお涙頂戴か、レオの心境の変化への伏線か
ここで唐突なホワイト、ブラックの家族写真へのクローズアップ
さぁ、どう読む?
白黒のキャラ掘り下げでのお涙頂戴か、レオの心境の変化への伏線か
431: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:13:49.71 ID:GL3TAvjQ0.net
>>418
ホワイト・ブラックの親が今どうなってるか気になる
ホワイト・ブラックの親が今どうなってるか気になる

436: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:14:39.87 ID:NUogNgL10.net
>>418
なんか錬金術使いそうな家族写真だな
なんか錬金術使いそうな家族写真だな
440: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:15:38.27 ID:XjzV0Ll70.net
>>436
既視感それだな
既視感それだな
444: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:16:53.23 ID:N0KDrzVk0.net
>>436
妹が鉄の鎧着るんですかねw
妹が鉄の鎧着るんですかねw

523: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 07:52:49.53 ID:W89nNm2L0.net
>>418
つーか、もう女の子の寝顔まじまじと見る仲か、レオ
BS組は今日なんだよ
つーか、もう女の子の寝顔まじまじと見る仲か、レオ
BS組は今日なんだよ
525: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 07:58:04.87 ID:PZhevfbQ0.net
>>523
レオがライブラに入ってから二足飛ばしくらいでリア充への道を突っ走ってる気がする
レオがライブラに入ってから二足飛ばしくらいでリア充への道を突っ走ってる気がする
429: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:13:06.90 ID:aMHKEk550.net
ホワイト心臓が弱いってやっぱり既に止まってて死んでるんじゃね?
437: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:14:44.71 ID:m3f9g0Zu0.net
>>429
兄貴が超能力で動かし続けてるとか
兄貴が超能力で動かし続けてるとか

430: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:13:41.13 ID:9vTbd3xq0.net
ブラック
ブランク
ホワイト
ブランク
ホワイト
439: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:15:19.92 ID:AfyySpQ+0.net
「死んでるはずの存在」って意味で「幽霊」なんだろうなとは思ってた
442: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:16:16.43 ID:tpPWhNE20.net
絶望王さんが崩落云々言ってたけどやっぱり絶望は崩落のことなのか
両親が死んでホワイトも瀕死or死んで何らかの形で絶望王に覚醒してホワイトを延命させてるのかな
両親が死んでホワイトも瀕死or死んで何らかの形で絶望王に覚醒してホワイトを延命させてるのかな
446: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:18:00.35 ID:3k/jWdfT0.net
ブラックはまだまだわからんな

・「お前はもう俺の名前を知っている」
・ホワイトが邪険にしたときは赤目
・カメラの写真見てるときにホワイト何かに気づいてごまかす
・今回最後に語る何らかの目的
・霊的な何かのあるバックボーン
・ホワイトが幽霊というのは冗談でもないらしい

・「お前はもう俺の名前を知っている」
・ホワイトが邪険にしたときは赤目
・カメラの写真見てるときにホワイト何かに気づいてごまかす
・今回最後に語る何らかの目的
・霊的な何かのあるバックボーン
・ホワイトが幽霊というのは冗談でもないらしい
448: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:19:16.98 ID:Y2AXQBzg0.net
青いコートをさらっと着てモードがチェンジする描写よかったな
二重人格というか
絶望王が兄貴をコントロールしてるのか
それとも幽霊とか家族の件で兄貴の反応がおかしかったから
ホワイト自身もなんたら王とかだったりして
二重人格というか
絶望王が兄貴をコントロールしてるのか
それとも幽霊とか家族の件で兄貴の反応がおかしかったから
ホワイト自身もなんたら王とかだったりして
451: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:22:12.59 ID:hDssdXNWO.net
堕落王がその体は云々って言ったり、レオが別人かなって言ったりしてるし
兄が絶望王と契約して体貸す代わりに妹生かしてもらってるとかいう話かな
兄が絶望王と契約して体貸す代わりに妹生かしてもらってるとかいう話かな

462: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:27:03.86 ID:KcxC2Gbv0.net
>>451
今回の立木BBさんが死体を使っていたし、そういう感じなんかな。
共生に限り吸血鬼の正体が隠せる体質だったので、生きたまま契約とか。
今回の立木BBさんが死体を使っていたし、そういう感じなんかな。
共生に限り吸血鬼の正体が隠せる体質だったので、生きたまま契約とか。
453: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:23:54.66 ID:lqc4gU5q0.net
ブラックが超能力を使えるのは目を開けていられる間のみなのかな?
あのシーン割と好きだ なんとなく
あのシーン割と好きだ なんとなく
461: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:26:48.20 ID:m3f9g0Zu0.net
ブラックの語った故郷のハロウィーンの風習って古代ケルトのオリジナルの概念なんやね
463: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:39:27.79 ID:9IkrxwXj0.net
1話冒頭が決戦だとしてハロウィンの日に何かをおこすのか
事をおこしたのがたまたまハロウィンだったのか
前者だとすると目的ははホワイトの完全なる甦生かな?
本当のホワイトは死んでて魂は死者の国、じゃあ今いるホワイトの「中身」は?
ホワイト甦生のハロウィン決戦にライブラメンバーが抗う意味は?
レオにとって辛い別れが待ってそうだな
事をおこしたのがたまたまハロウィンだったのか
前者だとすると目的ははホワイトの完全なる甦生かな?
本当のホワイトは死んでて魂は死者の国、じゃあ今いるホワイトの「中身」は?
ホワイト甦生のハロウィン決戦にライブラメンバーが抗う意味は?
レオにとって辛い別れが待ってそうだな

464: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:43:01.44 ID:AfyySpQ+0.net
しかしこの作品が血界戦線である限り
すっきり終わることは約束されているのだ
すっきり終わることは約束されているのだ
465: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:48:00.29 ID:/dfzTBbr0.net
カットされたところ、そもそも「作りかえされし~」ってところは
アニメでは電子顕微鏡云々も遺伝子レベルで人体改造云々もやってないからな、「創製されし~」ってのは一文入ったが
豪運さんが解説した部分もないと今回入れられても伝わりづらいからカットなんだと思う
アニメでは電子顕微鏡云々も遺伝子レベルで人体改造云々もやってないからな、「創製されし~」ってのは一文入ったが
豪運さんが解説した部分もないと今回入れられても伝わりづらいからカットなんだと思う
472: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 04:20:18.84 ID:8u+FNtM+0.net
桁違いの化け物だから対等に遊びたかったんやろなってのはちゃんと伝わったで
カットは残念だが毎回こだわる奴しつこすぎ
カットは残念だが毎回こだわる奴しつこすぎ
466: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:52:17.94 ID:a9ONF6fc0.net
ザップの屑っぷりがなんとも。
原作しらずでエデンのオチは良かったわ。毎週安定して面白い。
ホワイトはやっぱ死んでるようなものなのか。オリキャラは作品上生き残れないのか。
原作しらずでエデンのオチは良かったわ。毎週安定して面白い。
ホワイトはやっぱ死んでるようなものなのか。オリキャラは作品上生き残れないのか。

467: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 03:59:49.50 ID:0WlC9Zli0.net
もしかしてギリカも本当は今回のマダオくらい強かったのか?
不意打ちって重要なんだな
不意打ちって重要なんだな
468: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 04:00:37.87 ID:AfyySpQ+0.net
原作でも言われてないけど
名前を呼ぶことで弱体化とか動きを封じることができるんかな?とか思ったり
クラウスが拳ぶつけて血を注ぐだけで動きを抑制できるようになるみたいだし
名前を呼ぶことで弱体化とか動きを封じることができるんかな?とか思ったり
クラウスが拳ぶつけて血を注ぐだけで動きを抑制できるようになるみたいだし
473: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 04:23:37.89 ID:6gWR7THMO.net
13王ヒマ人だなぁw

475: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 04:27:56.79 ID:AfyySpQ+0.net
グレゴールの解説と
あえて死体を使ってステゴロやってたってだけで足りてるといえば足りてる
説明という観点でいえば十分というよりは八分目、って感じだが
あえて死体を使ってステゴロやってたってだけで足りてるといえば足りてる
説明という観点でいえば十分というよりは八分目、って感じだが
476: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 04:37:55.17 ID:tajVXWBi0.net
ブラックとブランクを掛けてる?
478: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 04:40:35.58 ID:AfyySpQ+0.net
>>476
黒・白・空っぽ
「白黒つけろ」ってことじゃないか
黒・白・空っぽ
「白黒つけろ」ってことじゃないか
479: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 04:42:04.48 ID:3+P7A/zJ0.net
あれはよく見ると他の××にもBLANKって書いてるからただ「不明」って意味だろう
482: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 04:51:18.07 ID:tajVXWBi0.net
>>479
そうか、よく見てるな
そうか、よく見てるな
485: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 05:07:43.35 ID:5MC+w1Y80.net
ブラックというか絶望王の大崩落を終わらせるってなんだろう
もしかして大崩落のその日に二人が混じってそのままなのか
もしかして大崩落のその日に二人が混じってそのままなのか
486: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 05:10:04.74 ID:AfyySpQ+0.net
外も中身も立木文彦だったし
「拳豪オズマルド」は徹頭徹尾最初っからあのBBってことでいいのかね
「拳豪オズマルド」は徹頭徹尾最初っからあのBBってことでいいのかね

505: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 05:57:17.62 ID:OZgPK2mo0.net
>>486
多分それでいいんだと思う
着込んでた死体は「自分で殺したんじゃない奴」なんだし
たまたま?ガワの人の死体見つけて着込んでオズマルドとして地下闘技場に参加
↓
思う存分ステゴロ楽しんでるうちに拳豪の二つ名と更には闘技場オーナーの座まで得た
って経緯だったんだろうな
多分それでいいんだと思う
着込んでた死体は「自分で殺したんじゃない奴」なんだし
たまたま?ガワの人の死体見つけて着込んでオズマルドとして地下闘技場に参加
↓
思う存分ステゴロ楽しんでるうちに拳豪の二つ名と更には闘技場オーナーの座まで得た
って経緯だったんだろうな
490: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 05:23:32.89 ID:tajVXWBi0.net
そういえば
ブラックがSAIを使うとき瞬きしてなかったけど、単に集中してるって描写かな
それとも魔眼に類する超能力なのかな
ブラックがSAIを使うとき瞬きしてなかったけど、単に集中してるって描写かな
それとも魔眼に類する超能力なのかな
493: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 05:32:18.83 ID:sMfFmnsf0.net
ザップが徹頭徹尾クズで良かった
ほんと味方と思えんwww
ほんと味方と思えんwww

501: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 05:47:51.37 ID:qz7d0Ib80.net
名刺出す旦那かわいいな
タイトル入り前の旦那かっけーオズマルドとの戦いもかっこいい
今回も面白かったしやっぱBGMの使い方好きだ
しかしザップクズすぎる
タイトル入り前の旦那かっけーオズマルドとの戦いもかっこいい
今回も面白かったしやっぱBGMの使い方好きだ
しかしザップクズすぎる
507: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 05:59:39.51 ID:EaQ8TOIC0.net
今回ホワイトが実は本当に幽霊?みたいな会話があって、最終回でお別れするかもしれないフラグが立ってたからちょっと怖い
最初はオリキャラかよ~って苦手意識持ってたのにどんどんホワイトが好きになってる
絶対泣いてしまうわ
最初はオリキャラかよ~って苦手意識持ってたのにどんどんホワイトが好きになってる
絶対泣いてしまうわ
529: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 08:06:13.83 ID:G0rluU0e0.net
オリジナル部分はとにかくホワイトとイチャイチャしてるなーと思っていたら
今度は兄貴とイチャイチャし始めた、なんだこのリア充アニメは
なんかあれだな、悲しい別れ(でもこれでよかったんだ的後味のいいエンド系)の予感しかしねえな
今度は兄貴とイチャイチャし始めた、なんだこのリア充アニメは
なんかあれだな、悲しい別れ(でもこれでよかったんだ的後味のいいエンド系)の予感しかしねえな
508: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 06:01:16.09 ID:FaUqZGoU0.net
最後はハロウィンか
ホワイトちゃんには幸せになって欲しいものだ
ホワイトちゃんには幸せになって欲しいものだ
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1431620302/
上手く1話に纏めたなぁという感想、カット部分は試合ごとにレオがクラウスに賭けている天丼とか
全部終わった後の少し寂しげなモノローグ部分、ザップのクズさなどには一切変更なく宜しいかと。
オリジナル部分は動く為の準備万端って感じですね、先ずブラックは家系的に超能力者と明かされ
ホワイトの病は心臓、自身を幽霊と語っていたと聴いたブラックの表情はやるせない感じでしたし
ハロウィンの夜は死者が帰って来たりするという話も意味深、ホワイトは既に?なんて考えてしまう。
でも1話のアバンを観るに泣いているホワイトにレオが手を差し伸べているし
悲しい話を通っても血界らしくスカッと、同時に何かしら救いのある終わり方を迎えて欲しいと期待。
次回またもやザップ絡み、そして前後編構成ときました、とっても楽しみ。
![]() | 血界戦線 Blu-ray BOX 小山力也,阪口大助,中井和哉,小林ゆう,宮本充,松本理恵 2017-06-21 詳しく見る |
【限定版】
[原作コミック]
![]() | 血界戦線 Back 2 Back 2 ─ゲット・ザ・ロックアウト!!─ 内藤 泰弘 詳しく見る |
![]() | 血界戦線 10 ─妖眼幻視行─ 内藤 泰弘 詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (6)
ザップが安定の屑で見てて楽しかったわ
無駄にイケメン作画だった
むしろクズなザップの方が通常運転で楽しいし嬉しい
コメントする