カップリングシステム半端ねえなwwwww
628: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:27:35.41 ID:UZ4jmDW80
カップラーwwwwwwwwwwwwwww
629: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:27:36.48 ID:3B4+EZNh0
630: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:27:49.50 ID:zwwbyzTu0
赤髪きたー!これはディオがバディを赤髪じゃなく青葉選ぶパターンかこれ
632: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:27:56.20 ID:/fDjLT+70
男だらけの三つ巴だと…///
647: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:29:07.01 ID:Cid4cOLyP
>>632
いや女かも知れないぞ
いや女かも知れないぞ
633: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:27:59.79 ID:dKxxkNft0
カップラー…
なんかカップラーメンみたいな
なんかカップラーメンみたいな
594: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:01:02.61 ID:0eLoaERU0
謎の部分が多すぎるんだな
よくわからないまま終わってしまいそうな
よくわからないまま終わってしまいそうな
597: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:08:55.06 ID:XzHiF4nW0
>594
謎ってそんなに残ってるっけ? どうして時間移動したのか、ディオ、ひなとの関係ぐらいじゃないか?
謎ってそんなに残ってるっけ? どうして時間移動したのか、ディオ、ひなとの関係ぐらいじゃないか?
601: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:21:22.89 ID:q9EeYADl0
>>597
今のところ主人公がチームに馴染んでないからな
そろそろ仲良くなってもらわないとようやくってとこで終わりそうじゃん
今のところ主人公がチームに馴染んでないからな
そろそろ仲良くなってもらわないとようやくってとこで終わりそうじゃん
605: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:24:54.10 ID:x0scS+Wj0
千歳基地を見捨てていいのか
松岡の腹痛が名演技すぎて、そういうクオリティが高すぎる
松岡の腹痛が名演技すぎて、そういうクオリティが高すぎる
609: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:25:30.51 ID:zwwbyzTu0
ディオとの口喧嘩しながらのやりとりクソワロタ
610: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:25:36.77 ID:x0scS+Wj0
つか、櫻井のキャラはひなが好きなんだよな
死亡フラグありありだけど
死亡フラグありありだけど
611: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:25:49.59 ID:VSB+++r40
日本の領土があっさり占領されてしまったな
合体メイン盾、この戦術で勝ったな
合体メイン盾、この戦術で勝ったな
612: :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:25:58.07 ID:lQ5D2ypP0
ちょw今日のあの技なんだwwwチートすぎるだろwww
でもまぁ青葉とディオの仲がちょびっと良くなった気がする
でもまぁ青葉とディオの仲がちょびっと良くなった気がする

616: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:26:30.22 ID:/NzI+gXcP
サブロウタと最後の二体がフィールドまとっての突撃を見てナデシコ思い出した
621: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:27:14.48 ID:/NzI+gXcP
しっかしあんな防空網ボッロボロなのにロボット作ってていいのか
623: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:27:16.51 ID:1OJUNe1uP
帽子被って真面目な顔して鬼軍曹の口調のまゆかちゃんが可愛い過ぎるw

625: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:27:24.09 ID:++YkZfaI0
置いてかれた味方は全滅してしまったんだろうか
614: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:26:18.65 ID:AgohA3oo0
ロボアニメが好きだからみているが青葉の雛、雛ってうざいわ~
626: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:27:32.65 ID:w4AG5w8t0
主人公の思考がいい加減にして欲しくなってきた
636: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:28:15.89 ID:/NzI+gXcP
このスピードだと戦争終了までいかないんじゃないだろうか
652: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:29:46.93 ID:3B4+EZNh0
>>636
なんか不利な戦況を五分以上にして終わりそうね
なんか不利な戦況を五分以上にして終わりそうね
639: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:28:26.83 ID:VSB+++r40
もう一人のカップラーって、青葉のバディってことかな
644: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:28:55.33 ID:/NzI+gXcP
>>639
なにその三角関係
なにその三角関係
640: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:28:33.76 ID:vFVLlqpW0
金髪巨乳ちゃんはいつ頃出てくるの?
641: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:28:36.13 ID:blLnSbrs0
青葉は自分は時間移動している自覚あるんだから、
そのヒナは自分と出会う前の時系列のヒナだといい加減分かれよw
ドラえもん見てれば分かる程度の少し不思議だろw
そのヒナは自分と出会う前の時系列のヒナだといい加減分かれよw
ドラえもん見てれば分かる程度の少し不思議だろw
653: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:30:08.37 ID:zyj8J3DsP
>>641
せめて青葉が昭和初期とかの時代の人間だったならまだわかるんだ
フィクション作品が溢れかえってる近未来に近い現代人がアレだと流石に脚本の都合過ぎる
せめて青葉が昭和初期とかの時代の人間だったならまだわかるんだ
フィクション作品が溢れかえってる近未来に近い現代人がアレだと流石に脚本の都合過ぎる
642: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:28:39.54 ID:UZ4jmDW80
戦闘が飽きてきたな・・・
海の上での撃ち合いばっかだからもっとシチュ変えた方がいいと思う
海の上での撃ち合いばっかだからもっとシチュ変えた方がいいと思う
643: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:28:41.86 ID:1OJUNe1uP
青葉(松岡)の腹痛演技がリアルすぎるw
ありゃ医師も呼びたくもなるわw
ありゃ医師も呼びたくもなるわw
645: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:29:00.28 ID:C8/CSvy30
日本軍、質量貧弱すぎるだろ。
終盤、大反攻とかあるのかな
終盤、大反攻とかあるのかな
662: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:30:48.52 ID:/NzI+gXcP
>>645
ただでさえ質量に問題があるのにわざわざシステムに難のあるロボット作っててどうすんねんと突っ込みたくなった
ただでさえ質量に問題があるのにわざわざシステムに難のあるロボット作っててどうすんねんと突っ込みたくなった
668: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:32:01.88 ID:M++U2doA0
>>662
なんかトータルイクリプス思い出した
ロボの形も似てるし
なんかトータルイクリプス思い出した
ロボの形も似てるし
651: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:29:35.04 ID:/NzI+gXcP
しかし主人公サイド攻められてばっかだな
657: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:30:32.48 ID:a5sduf8BO
青葉のリア充振りとディオの非リア振りの対比がキツいが
ディオには操縦技術があるからいいか
ディオには操縦技術があるからいいか
658: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:30:35.65 ID:lYcv9bDC0
ヒナが過去に行くところで終わるかもな
660: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:30:41.95 ID:GeMd9Ee90
赤毛ってサイトにキャラ紹介あったっけ
あとエンドカードのキャラって車いすの娘以外のふたり誰?ゲームの娘?
あとエンドカードのキャラって車いすの娘以外のふたり誰?ゲームの娘?

664: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:31:50.20 ID:F50pGGJJ0
>>660
エンドカードの見知らぬキャラはみんなゲームのキャラ
エンドカードの見知らぬキャラはみんなゲームのキャラ
670: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:32:47.34 ID:1OJUNe1uP
仮の教官アメリカドラマ見過ぎだよとおもたら劇中で突っ込まれたw
671: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:33:01.83 ID:/NzI+gXcP
今日一番の見どころは敵艦が目の前に迫っていた時の金髪艦長の怯え具合

675: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:33:58.73 ID:BPOhs6yO0
>>671
マルガレッタ特務武官の怯えた表情に萌えた♪
今日一番の見どころだったな
マルガレッタ特務武官の怯えた表情に萌えた♪
今日一番の見どころだったな
690: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:41:44.61 ID:Nf/IdeOJ0
マルガレタさん、目の前で机バンしたら「ヒッ!?」してくれそうで
なんかこう虐げたくなってくるよね
なんかこう虐げたくなってくるよね
695: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:44:27.17 ID:V2X2Klnr0
>>690
わかる
だんだんヘタレてってほしいw
わかる
だんだんヘタレてってほしいw
665: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:31:52.15 ID:/NzI+gXcP
用語関連がアレな面を除けばまっとうにロボットアニメしてる
元スレhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390929136/

少し昔風な設定含めてやはりロボアニメらしいロボアニメ
しかしどうしてもバディコン特有の用語で笑ってしまうwww慣れたと思ったのになぁ・・・
普通に攻めるなら「もう一人のパイロット」で良い所にカップラーは前衛的過ぎるw
![]() | バディ・コンプレックス 1 (完全生産限定) [Blu-ray] 松岡禎丞,内山昂輝,早見沙織,田辺泰裕 バンダイビジュアル 2014-03-26 Amazonで詳しく見る |
バディ・コンプレックス 3 (完全生産限定) [Blu-ray]
バディ・コンプレックス 4 (完全生産限定) [Blu-ray]
バディ・コンプレックス 5 (完全生産限定) [Blu-ray]
バディ・コンプレックス 6 (完全生産限定) [Blu-ray]
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (1)
コメントする