しかし丁寧にやってるな
荒川版というより小説版を参考にしてるようにも見える
荒川版というより小説版を参考にしてるようにも見える
955: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:24:54.80 ID:sUjpWpjt0.net
秘密の地下水路なのになぜか照明完備・・・
978: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:31:40.85 ID:YXUs61tk0.net
>>955
カーラーンの部下が、大人数のために照明をつけて回ったんでしょ
反対にギーヴは、ランプを持ってたじゃん
カーラーンの部下が、大人数のために照明をつけて回ったんでしょ
反対にギーヴは、ランプを持ってたじゃん

967: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:29:46.93 ID:lBqurorf0.net
攻城戦とか心理戦とか内部分裂狙わんとやってられんだろうな。
梯子登る兵とかまじ外れ役だろw
梯子登る兵とかまじ外れ役だろw
976: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:31:32.36 ID:V9CkQZhm0.net
>>967
外壁登るのとファランクスとかの槍衾に馬で突っ込むのとどっちが怖いかねえw
外壁登るのとファランクスとかの槍衾に馬で突っ込むのとどっちが怖いかねえw
984: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:34:35.22 ID:Ga5SMbx90.net
>>967
現実の戦史だと奴隷にやらせたりしてるなー
一方、「先陣は武人の誉れ」って誉めそやして名誉としてやらせたりもするけど
現実の戦史だと奴隷にやらせたりしてるなー
一方、「先陣は武人の誉れ」って誉めそやして名誉としてやらせたりもするけど
969: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:30:11.80 ID:IIrLsGY70.net
ギーヴ以外は攻城戦とほぼおっさんだから華々しいけど地味という絵面w
ファランギースキター
ファランギースキター

974: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:30:21.90 ID:79sA4jQj0.net
サームさん有能すぎる
というか他のパルスの連中が巨大な力を過信しすぎて
相手の思考心理戦略を読む事を放棄、退化してるだけなのか
一般人の「奴隷は牢屋に!ああでもそしたら誰が働くんや?」これがもう滑稽すぎたw
というか他のパルスの連中が巨大な力を過信しすぎて
相手の思考心理戦略を読む事を放棄、退化してるだけなのか
一般人の「奴隷は牢屋に!ああでもそしたら誰が働くんや?」これがもう滑稽すぎたw
981: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:33:34.76 ID:9qDRY5AF0.net
アニメ見た限りだと
ガルシャースフの奴隷が蜂起する前に速戦即決もそれなりの説得力がありそうだったな
彼我の戦力差が実感できないからだけど
ガルシャースフの奴隷が蜂起する前に速戦即決もそれなりの説得力がありそうだったな
彼我の戦力差が実感できないからだけど
994: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:40:42.42 ID:V9CkQZhm0.net
>>981
少なくとも救援が期待できるなら篭城は正解。
篭城なら十倍ぐらい相手でも持つからね。
ルシタニアも侵攻してきている身なので長期戦は非常にやばいし。
少なくとも救援が期待できるなら篭城は正解。
篭城なら十倍ぐらい相手でも持つからね。
ルシタニアも侵攻してきている身なので長期戦は非常にやばいし。

990: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:37:44.99 ID:Ga5SMbx90.net
>>981
城兵10万vsルシタニア軍30万だから、サームが正解(水も食料も十分)
あくまで、あの時点での情報内ではだが
城兵10万vsルシタニア軍30万だから、サームが正解(水も食料も十分)
あくまで、あの時点での情報内ではだが
992: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:39:19.18 ID:Ib/hI3kH0.net
小説では詳しく書かれてない部分を上手いこと補完してるな
変な改変もあるけど良演出もある
変な改変もあるけど良演出もある
996: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:41:55.60 ID:nORW0HsG0.net
サームがいなかったらもっと早い段階で陥落してるよなあ
7: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:27:30.34 ID:xGWoIyCj0.net
王城に侵入を赦した時点で詰んでたんだから奴隷の蜂起なんか必要なかったのに
どうでもいい部分をクローズアップし過ぎだろ
どうでもいい部分をクローズアップし過ぎだろ
47: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:47:43.67 ID:Ao3n1Knj0.net
>>7
そのへんちゃんと描写しとかないと
後々の殿下の奴隷政策の正当性が引き立たないからじゃね
そのへんちゃんと描写しとかないと
後々の殿下の奴隷政策の正当性が引き立たないからじゃね

128: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:15:23.28 ID:9iiOnD+60.net
>>7
身分制度に固執したせいで王都を落とされたタハミーネと、その危険性を見抜いていたアルスラーンの対比になってる
身分制度に固執したせいで王都を落とされたタハミーネと、その危険性を見抜いていたアルスラーンの対比になってる
8: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:29:13.49 ID:T+SHYUmi0.net
マイルドになってたけど、だいぶ漫画の通りだったな
10: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:30:46.19 ID:tfghztGt0.net
次回の美女たちが気になる
王妃以外に美女でてくるのか
王妃以外に美女でてくるのか

15: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:33:11.97 ID:3IboYTHM0.net
>>10
予告見てないのか?
予告見てないのか?
26: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:39:17.76 ID:tfghztGt0.net
>>15
予告見直した
フード被ったおっぱいさんか
美女たちっていうぐらいだから美女軍団が援軍として現れるのかと思ってしまってた
予告見直した
フード被ったおっぱいさんか
美女たちっていうぐらいだから美女軍団が援軍として現れるのかと思ってしまってた

18: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:34:25.01 ID:baAkO+lP0.net
ギーヴはどうせ出てくるなら偽王妃が殺される前に出てこいよw
21: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:35:34.17 ID:oYNvxRgK0.net
>>18
大事なところを蹴られたので動けなかったんですよ
大事なところを蹴られたので動けなかったんですよ

25: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:37:09.05 ID:BZ/aHLsx0.net
銀仮面主役の話の方が面白そう
王子組含めたパルスに今いち感情移入できない
王子組含めたパルスに今いち感情移入できない
28: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:39:37.11 ID:3Ups3Axl0.net
なんでルシタニア兵がパルス語喋ってんの
33: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:41:47.48 ID:bb9Zb1P40.net
>>28
パルス語は大陸公路の公用語(=英語みたいなもの)なので
他国の上官はだいたい喋れる
パルス語は大陸公路の公用語(=英語みたいなもの)なので
他国の上官はだいたい喋れる
35: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:41:56.64 ID:6dxE9O080.net
>>28
パルスはあの辺随一の大国なんで、パルス語は国際公用語的な扱いをされてる。
ある程度の教養のある人間ならパルス語は喋れる。
パルスはあの辺随一の大国なんで、パルス語は国際公用語的な扱いをされてる。
ある程度の教養のある人間ならパルス語は喋れる。
36: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:42:20.08 ID:AVfLKcAW0.net
>>28
事実上の大陸公用語の一つだから
事実上の大陸公用語の一つだから
30: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:39:58.19 ID:mvCGIhKm0.net
ペシャワールから援軍は来ないから結果論的にはガルシャースフが正解なんだよな
2万騎でどこまでやれるか分からんが
2万騎でどこまでやれるか分からんが
41: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:45:44.86 ID:V9CkQZhm0.net
>>30
銀貨面がいなけりゃ増援待ちでももった可能性のほうが圧倒的に高い
銀貨面がいなけりゃ増援待ちでももった可能性のほうが圧倒的に高い

98: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:03:17.67 ID:l0PjIm8y0.net
いやガルシャースフは原作でも大していいとこないまま死んじゃったような
それこそ奴隷殺して、サームに「お前余計に敵を増やしただけだぞ」っていわれたくらいじゃなかったっけ
それこそ奴隷殺して、サームに「お前余計に敵を増やしただけだぞ」っていわれたくらいじゃなかったっけ
100: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:03:20.23 ID:IQhpgdT20.net
万騎長なのに歩兵に押しつぶされててワロタw

102: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:04:13.55 ID:YazEA59E0.net
しかしガルシャースフレの言う通り一か八かで
打って出たほうがまだマシだったよな
打って出たほうがまだマシだったよな
105: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:05:19.75 ID:TP9ppDWz0.net
>>102
微妙に美味しそうなんだが>ガルシャースフレ
微妙に美味しそうなんだが>ガルシャースフレ

46: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:47:34.46 ID:oYNvxRgK0.net
嘘でも取り繕いでも王妃が奴隷の待遇をよくする決断をすれば援軍来るまで持ったかもな。
この辺は漫画じゃなく小説から引用してるね。
この辺は漫画じゃなく小説から引用してるね。
53: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:51:00.33 ID:IQhpgdT20.net
貴重なサームさん死んだのか?亡骸は映されなかったが

64: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:54:36.65 ID:fDMqoYml0.net
このアニメ、製作陣が張り切り過ぎだろw
首チョンパしたり絞め殺したり残虐シーンの連続じゃねーかw
夕方の放送だぞ? 絶対クレーム入ってるよこれw
首チョンパしたり絞め殺したり残虐シーンの連続じゃねーかw
夕方の放送だぞ? 絶対クレーム入ってるよこれw
69: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:55:36.01 ID:3p3/vK1N0.net
>>64
鋼の錬金術師やってた時間帯だから大丈夫じゃねーかな
鋼の錬金術師やってた時間帯だから大丈夫じゃねーかな
74: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:57:02.97 ID:YXUs61tk0.net
>>64
ニュータイプ誌のスタッフのインタビューで
「お母さんにチャンネルを変えられるのを阻止してください」
って答えてた
ニュータイプ誌のスタッフのインタビューで
「お母さんにチャンネルを変えられるのを阻止してください」
って答えてた

77: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 17:57:51.40 ID:V9CkQZhm0.net
>>64
この時間帯だとあの程度「よくあること」ですが何か。
SEEDやらBLOOD+やら血塗れ普通だったろ。
この時間帯だとあの程度「よくあること」ですが何か。
SEEDやらBLOOD+やら血塗れ普通だったろ。
91: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:01:32.95 ID:TaBPXm/Z0.net
エンカよく見たらインコ発情してた
そりゃ全員変な顔にもなるな
そりゃ全員変な顔にもなるな
121: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:12:00.07 ID:YazEA59E0.net
援軍のアテがあるなら籠城作は正解だけどな
中世以前では万単位の兵員への兵站を長期間維持するのは困難だから
籠城側より先に攻城側が兵糧切れ起こすし
中世以前では万単位の兵員への兵站を長期間維持するのは困難だから
籠城側より先に攻城側が兵糧切れ起こすし
130: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:16:37.65 ID:3p3/vK1N0.net
>>121
当てが無くても籠城が正解だよ
街とか畑をぐるっと囲んだ城塞都市なんだから
当てが無くても籠城が正解だよ
街とか畑をぐるっと囲んだ城塞都市なんだから
120: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:11:43.81 ID:l0PjIm8y0.net
どの道、敵の地下通路まで知ってる銀仮面やカーラーンがいた時点で
どう頑張っても詰んでたんじゃないかなぁ
どう頑張っても詰んでたんじゃないかなぁ

127: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:15:09.17 ID:Pj+q04cQ0.net
ダリューンとナルサスで何故動かないのかオリジナルで上手く補完しててよかった
小説や漫画だと気にならないけど同時進行のアニメだと「主人公何してるんだよwww」ってなるもんな
同時に主人公陣営の見せ場も作ることになるし
これなら漫画追い越した後も安心かもと思った
小説や漫画だと気にならないけど同時進行のアニメだと「主人公何してるんだよwww」ってなるもんな
同時に主人公陣営の見せ場も作ることになるし
これなら漫画追い越した後も安心かもと思った
145: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:21:57.33 ID:XtQaHxLj0.net
>>127
同じ感想を持った
同じ感想を持った
158: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:26:08.85 ID:bb9Zb1P40.net
>>127
今日のアニメオリジナルが追加なければ
アルスラーン一行の出番なかったしなw
今日のアニメオリジナルが追加なければ
アルスラーン一行の出番なかったしなw




146: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:22:26.84 ID:uic4vvFN0.net
シャプールもサームもむしろアニメで原作より目立ってる気がする
165: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:29:21.65 ID:6fDnKS2LO.net
来週ファランギースたんくるー!
177: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:32:58.03 ID:bb9Zb1P40.net
できれば荒川版のギャグは削ってほしくないなー
ギーブもっとギャグっぽかった
まあTVだから不謹慎だから真面目にしたのかもしれんが
ギーブもっとギャグっぽかった
まあTVだから不謹慎だから真面目にしたのかもしれんが
198: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:43:29.93 ID:ocO5jsq90.net
>>177
確かに荒川版のギーヴ好きだ
アニメはなんか違うな、これからのファランギースとの漫才も削らなきゃいいが
確かに荒川版のギーヴ好きだ
アニメはなんか違うな、これからのファランギースとの漫才も削らなきゃいいが
183: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:35:35.58 ID:cISLwIHg0.net
一生懸命訓練したおっさん兵士の両手打ち込みを片手で(しかも逆手で)受け止めるイケメン楽師。
悲しいなぁ・・・
悲しいなぁ・・・
199: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:43:35.93 ID:V9CkQZhm0.net
>>183
ド田舎分類の貧困国の騎士?が強いといってもたかが知れとるがね・・・
ギーヴの場合は実戦経験も大きな差があるし。
ド田舎分類の貧困国の騎士?が強いといってもたかが知れとるがね・・・
ギーヴの場合は実戦経験も大きな差があるし。

190: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:37:43.27 ID:bb9Zb1P40.net
>>183
ギーヴはチートだけど
もともとパルス人とルシタニア人の馬と剣の技術差がある
パルス人は歩くより先に馬に乗ると言われる騎馬民族
ギーヴはチートだけど
もともとパルス人とルシタニア人の馬と剣の技術差がある
パルス人は歩くより先に馬に乗ると言われる騎馬民族
213: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:52:45.62 ID:wpm7zjsH0.net
>>183
ギーヴは弓の腕は神、剣技も超一流、武将としてもナルサスからの信頼厚い良将で
立ち居振る舞いも優雅極まりなく外交官が勤められるほどで…

性根以外は書いててムカつく程の完璧超人ですからな…
宮女ちゃん、もちっと強く蹴っても良かったんやで
ギーヴは弓の腕は神、剣技も超一流、武将としてもナルサスからの信頼厚い良将で
立ち居振る舞いも優雅極まりなく外交官が勤められるほどで…

性根以外は書いててムカつく程の完璧超人ですからな…
宮女ちゃん、もちっと強く蹴っても良かったんやで
242: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 19:03:14.39 ID:byiFkpSU0.net
>>213
ほんと完璧超人な上に、自覚してるから尚更いやなやつだよなw
ほんと完璧超人な上に、自覚してるから尚更いやなやつだよなw

245: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 19:05:26.04 ID:oYNvxRgK0.net
>>242
いやな奴だけど自分が認めた相手には義理がたい面もあるから余計に始末が悪いw
いやな奴だけど自分が認めた相手には義理がたい面もあるから余計に始末が悪いw
250: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 19:09:50.13 ID:9iiOnD+60.net
>>242
ただし、女に弱いw
名無し宮女に簡単にキンタマ蹴られるぐらい。
ただし、女に弱いw
名無し宮女に簡単にキンタマ蹴られるぐらい。
195: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:41:57.13 ID:mvCGIhKm0.net
サームはガルシャースフと対比して優秀な感じに描かれてるけど
でもナルサスと比べて視野が狭い、立場に縛られてる面も描かれてるんだよな
あっさり王都落ちると断言して見捨てるナルサスと
王都は落とさせない。援軍は来ると籠城を主張するサームという形で
でもナルサスと比べて視野が狭い、立場に縛られてる面も描かれてるんだよな
あっさり王都落ちると断言して見捨てるナルサスと
王都は落とさせない。援軍は来ると籠城を主張するサームという形で
202: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:44:25.15 ID:oYNvxRgK0.net
>>195
一応その後に通じる描写ではあるね。小説通りの展開があればだけど。
一応その後に通じる描写ではあるね。小説通りの展開があればだけど。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1431245799/

奴隷制度に下支えされている身分制度、そこに切り込まないと一時凌ぎも出来ない状況。
それでも椅子にしがみ付く、というよりも状況への認識が理解に至らないので判断が追いつかない
結果的に現状の社会システムが其その物を殺す、戦記モノ戦争モノとして至極真っ当で宜しいですな。
前回もそうですが残虐描写が攻めているを通り越して挑戦的とも感じるほどです。
まさか日曜夕方に晒し首を観るとはビックリです、常連さんはご理解頂けているかと思いますが
皮肉でも何でもなく純粋に驚いたということ、規制について昨今は転ばぬ先の杖扱いで
「ん?」と疑問符が浮かぶこともよく有る御時勢ですのに頑張っていますね、それもまた良しです。
![]() | アルスラーン戦記 第1巻 (初回限定生産) [Blu-ray] 小林裕介,細谷佳正,浪川大輔 2015-07-23 Amazonで詳しく見る |
![]() | 【Amazon限定】アルスラーン戦記 第1巻(1~4巻連動購入特典 :「描き下ろしB1布ポスター」 引換シリアルコード付) (初回限定版)[Blu-ray] 2015-07-23 Amazonで詳しく見る |
![]() | アルスラーン戦記(3) (講談社コミックス) 荒川 弘,田中 芳樹 Amazonで詳しく見る アルスラーン戦記(1) |
コメントする