ブレない安定のシノアちゃんでしたw
287: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/02(土) 22:33:27.25 ID:UnuTBigj0.net
チームワークとれないと活躍できないとか言ってるけど肝心の上官もチームワークとろうとしてるようには見えんのですが
288: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/02(土) 22:34:00.15 ID:NmLIO3+x0.net
武器手に入れるまで長ぇ…
290: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/02(土) 22:35:25.01 ID:GtzIJ3lU0.net
主人公がDQNだね
でも中途半端よりは嫌悪感少ないかも
でも中途半端よりは嫌悪感少ないかも

292: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/02(土) 22:36:10.11 ID:WnpCyNoj0.net
色々新たな設定出てくるたびに
最初のウィルスバラまいて人間の大半が死んだ設定が死んでくるな
普通に吸血鬼出てきて人間に戦いを仕掛けてきたでよかったんじゃないかな?
最初のウィルスバラまいて人間の大半が死んだ設定が死んでくるな
普通に吸血鬼出てきて人間に戦いを仕掛けてきたでよかったんじゃないかな?
295: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/02(土) 22:39:28.99 ID:UnuTBigj0.net
>>292
多分ウイルス云々は後になって意味が出てくるんじゃないの?
多分ウイルス云々は後になって意味が出てくるんじゃないの?
306: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/02(土) 23:14:05.95 ID:qClSFuzu0.net
>>292
この作品、吸血鬼=悪、人間=善、っていう設定じゃないだろ…
この作品、吸血鬼=悪、人間=善、っていう設定じゃないだろ…
293: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/02(土) 22:36:28.27 ID:GAVoyxOB0.net
294: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/02(土) 22:38:15.80 ID:6u6aLsYp0.net
なんつうかえらくゆっくりだな
OPみたいに主人公とその学友がガンガン戦うまで結構かかりそうじゃないの
OPみたいに主人公とその学友がガンガン戦うまで結構かかりそうじゃないの
296: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/02(土) 22:42:28.85 ID:rpDoB1LC0.net
グレンとシノアの会話が良かったな
オニイサマとキモウトを思い出してしまったけど
オニイサマとキモウトを思い出してしまったけど
297: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/02(土) 22:43:27.35 ID:NmLIO3+x0.net
ウィルス設定が根底にあるのはいいんだが
それはさておきって感じで学校の展開が続くのでどうでもよくなるという
しかしグレンさんと優ちゃんがやりたい放題のDQNすぎるな
それはさておきって感じで学校の展開が続くのでどうでもよくなるという
しかしグレンさんと優ちゃんがやりたい放題のDQNすぎるな
300: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/02(土) 22:59:36.41 ID:yiq5iquf0.net
なんか今回日常パートなのに無駄に動いてるな





301: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/02(土) 23:02:33.59 ID:8gi+5xqc0.net
>>300
吉成だからなw
吉成だからなw
302: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/02(土) 23:03:24.88 ID:vLeiLLnv0.net
ヒロインが吸血鬼にしか見えない
304: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/02(土) 23:06:42.50 ID:5pDc7WyI0.net
つか装備編6話で終わんのかこれ・・・
下手したら7話まで食い込みそうだが
とっとと新宿行けよ
下手したら7話まで食い込みそうだが
とっとと新宿行けよ
308: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/02(土) 23:15:36.76 ID:oFY971+40.net
>>304
鬼との対話シーンはそんなに量があるわけではないし、7話までやると尺余り過ぎるだろ
変なところで無駄に尺とって長さ調節してるから、2巻ラストのシーンで締める気なんだろうし
鬼との対話シーンはそんなに量があるわけではないし、7話までやると尺余り過ぎるだろ
変なところで無駄に尺とって長さ調節してるから、2巻ラストのシーンで締める気なんだろうし
310: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/02(土) 23:18:29.30 ID:WnpCyNoj0.net
シノアちゃんも授業中に答案もって教室走り回ったのに先生に注意されないのは
柊家の人間だから?
柊家の人間だから?

314: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/02(土) 23:28:57.89 ID:WnpCyNoj0.net
ミカエラは吸血鬼として認識されてて
施設に捕まってる子供から裏切り者として嫌われてるのかな?
せつねえ
施設に捕まってる子供から裏切り者として嫌われてるのかな?
せつねえ
319: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 00:01:39.87 ID:Qjkg/P2S0.net
326: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 00:25:08.71 ID:O1lsjcz50.net
今回なんでこんな動き変なのw
4話までと別作品みたいじゃねーか
4話までと別作品みたいじゃねーか
342: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 01:20:51.52 ID:5QQ8sDgz0.net
>>326
コンテ:大原実、城紀史、吉成鋼(st.シルバー)
原画:吉成鋼(st.シルバー)
なのは1話の食事シーンやった人が参加してる
コンテ:大原実、城紀史、吉成鋼(st.シルバー)
原画:吉成鋼(st.シルバー)
なのは1話の食事シーンやった人が参加してる
347: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 01:34:31.26 ID:O1lsjcz50.net
>>342
なのは見たことねーんだが、個性的な演出つける人なのかな
一話全体あの演出じゃなくて、教室でのコミカルなシーンのみあれだったら良かったかもしれない
メリハリ大事
なのは見たことねーんだが、個性的な演出つける人なのかな
一話全体あの演出じゃなくて、教室でのコミカルなシーンのみあれだったら良かったかもしれない
メリハリ大事
348: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 01:48:28.15 ID:5QQ8sDgz0.net
>>347
業界トップクラスの有名なアニメーターさん
業界トップクラスの有名なアニメーターさん
328: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 00:33:22.28 ID:RBnVFBSe0.net
原作ファンからしたら学園編を2~3話でさっさと終わらせて新宿に行って欲しかったのにな
新宿行ってからだったら、多少アニオリ戦闘入れて引き延ばしても全然OKだったのに
学園でこんなに時間かけるって事は、新宿以降の展開が短縮されるって事だろ・・・最悪じゃん
新宿行ってからだったら、多少アニオリ戦闘入れて引き延ばしても全然OKだったのに
学園でこんなに時間かけるって事は、新宿以降の展開が短縮されるって事だろ・・・最悪じゃん
330: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 00:37:20.69 ID:MbbQARL/0.net
>>328
1巻3話相当で9巻分やって、原作で今やってる名古屋編で終わりじゃねーの
1巻3話相当で9巻分やって、原作で今やってる名古屋編で終わりじゃねーの
333: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 01:01:18.45 ID:wfxbyiTt0.net
335: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 01:02:22.24 ID:01mFjKKu0.net
あの馬鹿2人はいつまでいがみ合ってんの?もう5月だぞ
337: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 01:05:27.91 ID:Uf9SGg1r0.net
喧嘩するほど仲が良い///

340: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 01:15:04.36 ID:zf6BsRiO0.net
今回もシノアが可愛かった
341: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 01:19:11.69 ID:pz9Bf1Dh0.net
シノアの仕草が可愛い

343: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 01:22:54.69 ID:bAjtlq8W0.net
シノアちゃんの強キャラっぷりがすごい
まあ実際は…
まあ実際は…
344: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 01:25:52.52 ID:lP5UQzo20.net
シノアは腹パンするほうじゃなくてされる側だからなポンコツ隊長
350: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 01:55:41.82 ID:bvBj/ujv0.net
普通(じゃないけど)の学校→専門の繰り返しが冗長さを増してるな
どっちも刀持って鬼を鎮めるとかやってるし
どっちも刀持って鬼を鎮めるとかやってるし
351: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 01:56:52.20 ID:1PCRggDy0.net
一応今まで優が持ってた刀もダウングレード版の誰でも使える鬼呪装備なんだよな

356: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 02:11:53.48 ID:cKx/MyE/0.net
>>351
そうなの?2話でグレンが「通常装備で勝てるわけねえだろバカ」みたいなこと言ってなかったっけ(うろ覚えだけど)
2話冒頭の優は軍服で戦闘やってたけどあれは訓練諸々受けてないのに戦場に出てたってこと?
鬼呪装備云々も教えずに?
なんか世界観とか組織体系がふわふわしててよくわからん
そうなの?2話でグレンが「通常装備で勝てるわけねえだろバカ」みたいなこと言ってなかったっけ(うろ覚えだけど)
2話冒頭の優は軍服で戦闘やってたけどあれは訓練諸々受けてないのに戦場に出てたってこと?
鬼呪装備云々も教えずに?
なんか世界観とか組織体系がふわふわしててよくわからん
361: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 02:25:20.57 ID:1PCRggDy0.net
>>356
俺も小説の方を読んでないから世界観を全部把握してるわけじゃないんだが、優が普通科に謹慎される前に所属してたのは吸血鬼と戦う軍人じゃなくて警備兵の類いみたい
相手にするのは専ら結界の力で弱まった「ヨハネの四騎士」っていう人の形してない化け物で、そいつらなら普通の武器で倒せる
ダウングレード版の鬼呪装備は量産できるけど鬼の呪いを吸血鬼に流し込んで殺すことができないから一応通常装備の部類なんだろう
それでも通常の人の3~4倍の身体能力を引き出せるオーバーテクノロジーには違いない
俺も小説の方を読んでないから世界観を全部把握してるわけじゃないんだが、優が普通科に謹慎される前に所属してたのは吸血鬼と戦う軍人じゃなくて警備兵の類いみたい
相手にするのは専ら結界の力で弱まった「ヨハネの四騎士」っていう人の形してない化け物で、そいつらなら普通の武器で倒せる
ダウングレード版の鬼呪装備は量産できるけど鬼の呪いを吸血鬼に流し込んで殺すことができないから一応通常装備の部類なんだろう
それでも通常の人の3~4倍の身体能力を引き出せるオーバーテクノロジーには違いない
396: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 05:25:53.92 ID:dIb4htVbO.net
>>361
大方あってる。
最上位の黒鬼を持とうが鬼呪装備だけじゃ上位の吸血鬼には勝てないからチームワークやドーピングで補強してる。
大方あってる。
最上位の黒鬼を持とうが鬼呪装備だけじゃ上位の吸血鬼には勝てないからチームワークやドーピングで補強してる。
355: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 02:11:40.71 ID:YLaTOuDm0.net
今週ぬるぬる動きすぎwww

359: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 02:24:54.61 ID:EMgZVTZy0.net
OP見てて思ったけどみっちゃんの胸思ってた以上にえぐられてんな
制作は女はみんな巨乳嫌いだとでも思ってんのかね
変にキャラデザいじられる方が嫌だっての
制作は女はみんな巨乳嫌いだとでも思ってんのかね
変にキャラデザいじられる方が嫌だっての
363: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 02:30:45.71 ID:hTJrdkr+0.net
それじゃあシノアは僕が責任持って連れて帰りますね
364: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 02:30:53.95 ID:su7syB/X0.net
作画めちゃくちゃ良かった
久々にぬるぬるアニメ見た気がする
背景も綺麗だった
久々にぬるぬるアニメ見た気がする
背景も綺麗だった

365: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 02:32:13.14 ID:8iGQlm1g0.net
グレンもなぁ…
もっと大人なキャラかと思ったら違うみたいだしな
ご意見番的なキャラとかブレーキ役がいないのも気になる
もっと大人なキャラかと思ったら違うみたいだしな
ご意見番的なキャラとかブレーキ役がいないのも気になる
366: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 02:33:56.22 ID:oQ3G3wS70.net
あんまり評価良くないみたいだが、これ特に改変改悪はされてないんだぜ?
若干引き延ばし入ってるけど
6話で全員黒鬼ゲットすれば7話では話が動くはず
8話辺りならちゃんとバトルするだろうからそれまで我慢しろよお前ら
若干引き延ばし入ってるけど
6話で全員黒鬼ゲットすれば7話では話が動くはず
8話辺りならちゃんとバトルするだろうからそれまで我慢しろよお前ら
369: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 02:38:32.94 ID:NIELcq4j0.net
グレンが主人公は協調性ないと言っておいてお前も協調性0じゃねーかと

370: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 02:39:28.99 ID:bLUBUaMz0.net
何故みんな主人公の名前を省略するんだ
グレンまで優って呼んでで違和感がw
グレンまで優って呼んでで違和感がw
372: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 02:40:59.87 ID:NIELcq4j0.net
君月もそこまで仲良くねーのに優なんて呼び始めるからなw
374: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 02:46:13.75 ID:01mFjKKu0.net
まぁでも優って言いやすいからみんな優って呼ぶんだろうな
あとは表面上はパチバチやってるけど潜在的には通じ合い始めてるって表現かな
あとは表面上はパチバチやってるけど潜在的には通じ合い始めてるって表現かな
385: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 03:58:42.95 ID:bvRdso+r0.net
今回岡本が慣れたお陰か与一の声に違和感感じなくなった
来週は与一のターンだから間に合って良かったよ。マジで
来週は与一のターンだから間に合って良かったよ。マジで

403: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 06:41:16.58 ID:Oje1KYjh0.net
>>385
同じく、違和感0とまでは言わないがやっと声が馴染んでる感じがした
しかしせっかくこんなに動くなら早くバトルシーンを…日常シーンは好きだけど流石に引き延ばし過ぎてる感じが
同じく、違和感0とまでは言わないがやっと声が馴染んでる感じがした
しかしせっかくこんなに動くなら早くバトルシーンを…日常シーンは好きだけど流石に引き延ばし過ぎてる感じが
387: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 03:59:57.62 ID:UQunoBDu0.net
吸血鬼と戦うにも学力は必要なのか
吸血鬼の文献読んで弱点把握するとかそういうのもあるのかな
吸血鬼の文献読んで弱点把握するとかそういうのもあるのかな
393: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 04:59:14.15 ID:vbqnQK470.net
グレンって年齢の割に中身がクソガキすぎるよな
395: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 05:23:05.55 ID:NKYCiwxr0.net
グレンはあれで無力ヘタレ自覚してるからな。そして取り繕える様になったら横に居る深夜と役が被る

399: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 05:53:09.15 ID:89aLAkb/0.net
このアニメの動画クオリティ高いよな
クルルの服の動きや回し蹴りとかシノアの鎌とか本当によく動いてる
今週も無駄に動いてたけど動画班のカロリーすごいことになってるわ
バテなければ俺のMAD熱が火を噴くことになる
クルルの服の動きや回し蹴りとかシノアの鎌とか本当によく動いてる
今週も無駄に動いてたけど動画班のカロリーすごいことになってるわ
バテなければ俺のMAD熱が火を噴くことになる
405: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 06:54:00.25 ID:MFO3GYE10.net
シノアちゃんは世間の注目こそあつめていないが今期ベストヒロインだとおれはおもってるよ!
・小悪魔的性格
・柊の血筋を引く由緒正しい血統
・声がはやみん
もうこの3つの時点で確定的だね!!!
・小悪魔的性格
・柊の血筋を引く由緒正しい血統
・声がはやみん
もうこの3つの時点で確定的だね!!!
400: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 06:14:15.32 ID:su7syB/X0.net
キャラの表情や細かい動きが今までで一番だった
作画好きにはたまんねえ
作画好きにはたまんねえ
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1430136644/
今回もシノアちゃん可愛い大人気は依然変わらずですな。
確かにあれだけ解り易く可愛いとシノア可愛いに同意せざるを得ない。
特に教室のシーンはよく動いていましたし吉成さんの仕事への反応も多い感じですね。
展開としてはそろそろ武器が欲しい、と同時に
吸血鬼側の動きはもっと見せてほしいと思ってみたり。
人間側組織の上層部は今回お披露目ですが家格がどうのは本筋に絡んでくるのかな?
![]() | 終わりのセラフ 第1巻(初回限定生産) (イベント優先券・特典DVD付) [Blu-ray] 入野自由,小野賢章 中村悠一,櫻井孝宏,早見沙織 2015-06-24 Amazonで詳しく見る [DVD] |
![]() | X.U. | scaPEGoat (期間限定アニメ盤) (DVD付) SawanoHiroyuki[nZk] 2015-05-19 Amazonで見る |
![]() | 終わりのセラフ 8 ドラマCD同梱版 山本 ヤマト,降矢 大輔,鏡 貴也 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (6)
人生経験じゃなく性格(や外見等)で
役割や関係性が決まってしまうからな
協調性とか育む環境になかったからwww
ただいい加減日常は飽きたからさっさと新宿行ってくれ
コメントする