第13話気づき
・原作通り渚君は蛇がイメージ画

・E組校舎にも体育の後に水を飲めそうな水道がある
・鷹岡の危険性を警告する雀さんのセリフカット
・鷹岡の過去の写真が、実際の写真からデータに

・神崎さんがぶたれてすぐ対応する杉野

・理事長が時間割変更に許可を出したくだりカット
・渚君の「家族にもいない」のセリフをカットしなかったのはナイスチョイス
・原作通り渚の「暗殺」に対して意味深な笑みを浮かべて見つめる殺せんせー
・この暗殺時にカルマ君がいないことが、あとあと活きてくる

・理事長も人をまっすぐ見る
・お手てフキフキする理事長
・烏間の問いに対してためがある殺せんせー
・次回予告の活用形の話は、コミックス5巻のオマケページより
うまく1話でおさめたもんだわ
・原作通り渚君は蛇がイメージ画

・E組校舎にも体育の後に水を飲めそうな水道がある
・鷹岡の危険性を警告する雀さんのセリフカット
・鷹岡の過去の写真が、実際の写真からデータに

・神崎さんがぶたれてすぐ対応する杉野

・理事長が時間割変更に許可を出したくだりカット
・渚君の「家族にもいない」のセリフをカットしなかったのはナイスチョイス
・原作通り渚の「暗殺」に対して意味深な笑みを浮かべて見つめる殺せんせー
・この暗殺時にカルマ君がいないことが、あとあと活きてくる

・理事長も人をまっすぐ見る
・お手てフキフキする理事長
・烏間の問いに対してためがある殺せんせー
・次回予告の活用形の話は、コミックス5巻のオマケページより
うまく1話でおさめたもんだわ
18: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 11:01:57.96 ID:ufo3PiZZO.net
>>14
お手てフキフキ布は鷹岡にファサ~してたね
カルマがいないのが効いてくるって何だろう楽しみ
お手てフキフキ布は鷹岡にファサ~してたね
カルマがいないのが効いてくるって何だろう楽しみ
19: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 11:34:02.26 ID:n8H2+TEh0.net
渚が暗殺に向かうときは、男の子の顔になってたのは凄いな。
いつもはカワイイのに。
修学旅行の時の不良学生はザコだから気にならなかったけど、
鷹岡は本当に悪質ってカンジでなんか。
コメディアニメだと思ってたから。
いつもはカワイイのに。
修学旅行の時の不良学生はザコだから気にならなかったけど、
鷹岡は本当に悪質ってカンジでなんか。
コメディアニメだと思ってたから。

26: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:17:51.69 ID:wJcNmctj0.net
>>19
原作だとカワイイまんまで殺しにいってたから余計に凄みがあった
下手に男の顔にしたことでその凄みがよくある男らしさに変わってしまってて残念だった
原作だとカワイイまんまで殺しにいってたから余計に凄みがあった
下手に男の顔にしたことでその凄みがよくある男らしさに変わってしまってて残念だった
28: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:41:51.74 ID:alBe+DUS0.net
>>26
原作はそういうとこ上手いよね
単純なお約束の演出をしない
原作はそういうとこ上手いよね
単純なお約束の演出をしない
32: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 13:26:21.94 ID:AxG6avE70.net
>>19
>>26
コレはもう確実に殺ったことのある人間の顔ですわ(震え声)
>>26
コレはもう確実に殺ったことのある人間の顔ですわ(震え声)

34: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 13:38:33.21 ID:o2mk7h2w0.net
>>32
この顔は CV.緒方恵美 ですわ
この顔は CV.緒方恵美 ですわ
20: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 11:42:04.55 ID:n0VtjxX90.net
リアル暴力教師登場
よく放送できたな
再放送はなさそう
よく放送できたな
再放送はなさそう
21: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 11:59:03.98 ID:lJxipLj10.net
最終回の打ち上げにイトナや鷹岡の中の人も参加しているがどこまでやるのか
ラストはアニオリでイトナも出番あったりするのだろうか
ラストはアニオリでイトナも出番あったりするのだろうか
27: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:24:34.55 ID:NeOChwwO0.net
>>21
一応夏休みのラストにイトナ出てるからその辺までかも
まあ、打ち上げだからアフレコと関係なしに呼ばれた可能性もあるけど
一応夏休みのラストにイトナ出てるからその辺までかも
まあ、打ち上げだからアフレコと関係なしに呼ばれた可能性もあるけど
29: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:56:30.02 ID:lJxipLj10.net
>>27
もし原作76話のラストで終了なら2期への伏線あかさらまですっきりしない終わり方になるなw
アニメが2期やれるかも現時点では不透明だしどう締めるのか
もし原作76話のラストで終了なら2期への伏線あかさらまですっきりしない終わり方になるなw
アニメが2期やれるかも現時点では不透明だしどう締めるのか
22: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:05:25.42 ID:yCiWnOAF0.net
37: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 16:10:37.16 ID:Fc1l7JhN0.net
>>22
神崎平手打ちのシーン良かったな。
神崎平手打ちのシーン良かったな。

43: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 17:57:52.29 ID:yCiWnOAF0.net
>>37
神崎さんじゃなくても女子に暴力を振るうのは深夜に見るのはまあ気分は悪い
神崎さんじゃなくても女子に暴力を振るうのは深夜に見るのはまあ気分は悪い
23: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:07:51.98 ID:oR999pWt0.net
えっこれって4クールなの?原作終わるまでキチッとやって欲しいのに
24: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:11:31.60 ID:NeOChwwO0.net
>>23
2クールだよ
映画の宣伝兼ねてるはずだから
映画の続編とともに2期もやって欲しいが
2クールだよ
映画の宣伝兼ねてるはずだから
映画の続編とともに2期もやって欲しいが
30: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 13:00:44.36 ID:mZlHx3BH0.net
二期やってほしいな

33: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 13:29:24.32 ID:xHB5jChx0.net
これには茅野も惚れる
46: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 19:00:13.29 ID:pahz+Lr+0.net
渚きゅんに殺されるのならホ○ いや本望ですわ
47: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 19:30:14.18 ID:00JFw/aG0.net
烏間って人格者だなあ

48: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 19:47:51.95 ID:ufo3PiZZO.net
これテレビで連日IS報道されてる時は無理だったかもね
ニュースやワイドショーでよく流れてた"大人が子供を兵士養成してた映像"と被った。
教育教育で売ってるから今のところうるさいところからのツッコミはないけど、製作側は内心クレームくるの怖いだろうな
もう大丈夫だろうけど、わりと運がよかったのかも
先生の造形のおかげかな
ニュースやワイドショーでよく流れてた"大人が子供を兵士養成してた映像"と被った。
教育教育で売ってるから今のところうるさいところからのツッコミはないけど、製作側は内心クレームくるの怖いだろうな
もう大丈夫だろうけど、わりと運がよかったのかも
先生の造形のおかげかな
49: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 20:03:45.57 ID:+jaIBKMUO.net
渚の声優って渚愛しすぎてるらしいな
50: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 20:22:53.66 ID:PoalosRq0.net
寺坂達は次回の布石で鷹岡の授業には出ていたが極力画面に出さないようにしてた
>>49
今日の放送後でも渚に捕まえられたいと呟いてるなw
>>49
今日の放送後でも渚に捕まえられたいと呟いてるなw
渕上舞@fuchigami_mai
フジテレビにて『暗殺教室』第13話をご覧くださいました皆様、誠にありがとうございました。
2015/04/18 01:55:22
はぁ…私も渚に捕まえられたい:*:・(*ω`pq #暗殺教室
51: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 20:37:43.59 ID:+jaIBKMUO.net
>>50
これだけ愛して貰えて渚も幸せだろうし
これだけ愛してるキャラを演じられて声優も幸せだろう
これだけ愛して貰えて渚も幸せだろうし
これだけ愛してるキャラを演じられて声優も幸せだろう

53: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 21:52:33.43 ID:32rYBFOZ0.net
なんだかんだやっぱり凄くいい出来だと再認識したわアニメ
円盤の売り上げ的に難しいのは承知だが、なんとか二期、というか願わくばこのスタッフキャストで完結までやって欲しいよ。。。
円盤の売り上げ的に難しいのは承知だが、なんとか二期、というか願わくばこのスタッフキャストで完結までやって欲しいよ。。。
55: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 22:17:43.44 ID:LHGLfsz90.net
鷹岡怖すぎるだろ
高校時代、よく似た教師いて記憶が蘇ったわ
高校時代、よく似た教師いて記憶が蘇ったわ
56: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 22:57:38.49 ID:6UFWGi880.net
58: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 23:19:35.19 ID:Ygx/m6Jn0.net
今週展開速すぎ
これ原作未読者ついていけるのか?
これ原作未読者ついていけるのか?
59: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 23:58:11.95 ID:+HocycYP0.net
未読だけど十分理解できてると思うよ
名前忘れたけどお下げメガネちゃん可愛いよね
名前忘れたけどお下げメガネちゃん可愛いよね
60: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 00:01:44.30 ID:EXPIUEtY0.net
>>59
奥田愛美だな
テストの時間でカルマが最後の方殺せんせーに
ナイフ投げたときの驚き方が可愛かった
奥田愛美だな
テストの時間でカルマが最後の方殺せんせーに
ナイフ投げたときの驚き方が可愛かった
62: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 00:46:51.66 ID:YOAMePN70.net
>>59
奥田ちゃんは近いうちにまた大きめの出番があるからお楽しみに
奥田ちゃんは近いうちにまた大きめの出番があるからお楽しみに
63: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 00:53:51.68 ID:Fy8RReMz0.net
土下座歩き→走りに移行
の単行本ネタが原作以上の表現で満足
の単行本ネタが原作以上の表現で満足

65: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 05:39:10.32 ID:X3dpdyAc0.net
原作読んでないけど今回の話一番面白かった!
毎週見る度に好きになってる気がする
毎週見る度に好きになってる気がする
75: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 12:58:01.60 ID:uxXLpfBG0.net
>>65
これを期に原作を読む事をお勧めしますよ!ヌルフフフ
これを期に原作を読む事をお勧めしますよ!ヌルフフフ
69: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 09:47:23.06 ID:OIC3FI/B0.net
76: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 14:11:33.03 ID:yHp6pZ2i0.net
前はエキサイトの回し者云々という
よくわからんレスが飛んできたので、
今度はオリコンの回し者乙というレスが飛んでくるかもだけど……
『暗殺教室』 編集担当が語る実写映画とアニメの同時計画
http://www.oricon.co.jp/news/2051753/full/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
この記事見る限り、実写第2弾やるなら、
メディア戦略の一環でアニメも2期目やるんじゃないかなと思うわ
よくわからんレスが飛んできたので、
今度はオリコンの回し者乙というレスが飛んでくるかもだけど……
『暗殺教室』 編集担当が語る実写映画とアニメの同時計画
http://www.oricon.co.jp/news/2051753/full/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
この記事見る限り、実写第2弾やるなら、
メディア戦略の一環でアニメも2期目やるんじゃないかなと思うわ
78: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 14:35:39.15 ID:0yn8ah/r0.net
原作読んでる人ってさ、茅野ちゃんのことどう見てる?

80: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 15:01:56.88 ID:2kZ2kInN0.net
>>78
原作よりもアニメの方がかわいく感じるな>茅野
渚との身長差がイメージより大きいのも実感できるし
原作よりもアニメの方がかわいく感じるな>茅野
渚との身長差がイメージより大きいのも実感できるし
79: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 14:57:06.96 ID:EwZb5IzD0.net
相変わらず平らだなあと思って見てる
81: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 15:41:59.38 ID:2kZ2kInN0.net
ライターによると今回の鷹岡回のシナリオを最初に書いて
そこから話数も考えて逆算で全体を構成していったらしいな
そこから話数も考えて逆算で全体を構成していったらしいな
86: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:41:19.96 ID:sZdS7M4A0.net
からすま先生かっけぇ

原作未読組だしここも初期に来て以来だけど
からすま先生のカッコ良さに惹きつけられてまたちょくちょくROMるようになったw
コロ先生やからすま先生みたいのが担任になってたら
きっと学校ってもっと楽しい場所になってたんだろうな

原作未読組だしここも初期に来て以来だけど
からすま先生のカッコ良さに惹きつけられてまたちょくちょくROMるようになったw
コロ先生やからすま先生みたいのが担任になってたら
きっと学校ってもっと楽しい場所になってたんだろうな

102: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 08:04:24.72 ID:R2Bl4zKr0.net
ジャンプの殺新聞のアニメ情報、事前予告とは異なり円盤3巻のパッケージ絵公開だった
多分夏休み編のキャラ公開予定だったが時期的に早すぎるという判断で変更したと思われる
パッケ絵は修学旅行編収録という事で杉野・神崎・奥田でした
円盤1巻に付きパッケ絵キャラ3人のペースだと入れない生徒も何人かいるし
かといって人数多くすると1人1人が小さくなったり
パッケージの見た目がゴチャゴチャしやすいし難しい
多分夏休み編のキャラ公開予定だったが時期的に早すぎるという判断で変更したと思われる
パッケ絵は修学旅行編収録という事で杉野・神崎・奥田でした
円盤1巻に付きパッケ絵キャラ3人のペースだと入れない生徒も何人かいるし
かといって人数多くすると1人1人が小さくなったり
パッケージの見た目がゴチャゴチャしやすいし難しい
110: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 18:06:57.99 ID:1YKxGoh90.net
>>102
この流れだと4巻は律ちゃん、イトナは確定として
もう一人は誰だろう
烏間先生が磯貝前原コンビとだったこと考えると
ビッチ先生は倉橋矢田コンビとになりそうだから
ロヴロかシロあたりか?
この流れだと4巻は律ちゃん、イトナは確定として
もう一人は誰だろう
烏間先生が磯貝前原コンビとだったこと考えると
ビッチ先生は倉橋矢田コンビとになりそうだから
ロヴロかシロあたりか?
106: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 12:26:36.26 ID:KtkQ83sy0.net
球技大会。
140km/hはカルマでも打てないのか。
がっかりだ。
140km/hはカルマでも打てないのか。
がっかりだ。
107: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 14:23:22.24 ID:tnAEA4qD0.net
野球未経験者に無茶ぶりはよせw
115: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 22:00:19.81 ID:IAMl/fvT0.net
今回はマジネ申回だと思った。素晴らしい話し (´;ω;`)ブワッ

116: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 22:00:30.88 ID:4c9FYVyF0.net
鷹岡せんせぇが生き生きしてていい感じだった
117: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 22:06:29.09 ID:15gGwfvX0.net
鷹岡は原作でもクッソうざかったからな
118: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 00:16:02.10 ID:ehfOwprE0.net
鷹岡デブくね????
ゴリマッチョじゃなかったっけ・・・?
ゴリマッチョじゃなかったっけ・・・?
119: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 00:28:07.50 ID:1d/3pnvC0.net
原作でも初登場は少し脂肪もある感じだったよ

123: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 03:30:22.73 ID:f+/c9W4r0.net
てか鷹岡、原作でもそうだったけど目がこえーなw
129: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 20:21:21.02 ID:AqVqxqsy0.net
あんなキ○○イ、戦場で真っ先に殺されるわ。
134: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 21:48:20.87 ID:Cqt4fj5B0.net
>>129
だからこそ現場に出る兵卒や指揮官ではなく、教官の道へ進んだんじゃねーの?
戦場にまであのノリを持ち込んだら、いつか部下を死なせるか、部下に背後から刺されるかが関の山だが
訓練所のみに権限を限定しつつ、自我を完全否定して均質な兵を量産するにあたっては、あの手法は間違いなく適してるからな
だからこそ現場に出る兵卒や指揮官ではなく、教官の道へ進んだんじゃねーの?
戦場にまであのノリを持ち込んだら、いつか部下を死なせるか、部下に背後から刺されるかが関の山だが
訓練所のみに権限を限定しつつ、自我を完全否定して均質な兵を量産するにあたっては、あの手法は間違いなく適してるからな
132: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 21:11:10.67 ID:f+/c9W4r0.net

135: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 22:30:44.10 ID:SKqOoptQ0.net
これから見始めようと思うけど
原作とアニメ、どっちを先にした方が楽しめますかね?
原作とアニメ、どっちを先にした方が楽しめますかね?
136: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 22:44:46.59 ID:y8Yb/ozE0.net
>>135
アニメではいくつかの生徒の個別回やその他セリフやシーンのカットが結構あるから
それを気にしないなら原作→アニメ、逆に気にするならアニメ→原作かな
アニメではいくつかの生徒の個別回やその他セリフやシーンのカットが結構あるから
それを気にしないなら原作→アニメ、逆に気にするならアニメ→原作かな
138: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 02:33:45.91 ID:9cFEJJKb0.net
>>135
個人的には先にアニメ見ちゃうのがオススメ
原作から先に読むと声や演出のイメージがアニメと違ったとき違和感を感じるかもしれない
個人的には先にアニメ見ちゃうのがオススメ
原作から先に読むと声や演出のイメージがアニメと違ったとき違和感を感じるかもしれない
140: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 02:51:26.89 ID:E62tHi9m0.net
>>135
アニメ見て、面白そう、先が気になる!と思えたら原作がいいと思う
今ジャンプ本誌では物語の核心に迫ってるから、アニメ放映終わったあと単行本イッキ読みし甲斐があると思うよ
原作はアニメほど絵がきれいじゃないけど、そこは脳内補完でがんばってほしいw
アニメ見て、面白そう、先が気になる!と思えたら原作がいいと思う
今ジャンプ本誌では物語の核心に迫ってるから、アニメ放映終わったあと単行本イッキ読みし甲斐があると思うよ
原作はアニメほど絵がきれいじゃないけど、そこは脳内補完でがんばってほしいw
137: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 00:58:51.99 ID:Q7qXuoVw0.net
139: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 02:39:48.95 ID:BVWmN9uL0.net
おいおい
夜中にそんな画像貼るなよ... けしからん
ふぅ
夜中にそんな画像貼るなよ... けしからん
ふぅ
141: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 06:04:53.77 ID:xcOdb8uQ0.net
今さらだけど・・・アニメの1話の最後で、殺せんせーが表札拭きながら『拭き拭き、拭き拭き、布巾で・・・』その後何て言ってるか分かる人、教えて下ぱい。
143: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 06:57:16.14 ID:BVWmN9uL0.net
>>141
多分だけど
んー良いですねー
韻を踏んでみましょう
良いんですか?
いいんです
くだらねーwww
多分だけど
んー良いですねー
韻を踏んでみましょう
良いんですか?
いいんです
くだらねーwww

145: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:22:55.11 ID:ul5VGfen0.net
昨日アニマックスで見たけど、
殺せんせーの絵描き歌は実行が無理すぎるw
それと福山の滑舌に感心した。
殺せんせーの絵描き歌は実行が無理すぎるw
それと福山の滑舌に感心した。
147: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 10:00:50.68 ID:VqK2BODS0.net
福山は最初は不安だったが放送見たらすげえハマってたな
149: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 12:42:13.20 ID:BM91BGmW0.net
一応福山自身殺せんせーと自分の共通点について音痴なところと言ってる
ちなみに洲崎と茅野については言うまでもなく…
ちなみに洲崎と茅野については言うまでもなく…
151: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 16:03:49.02 ID:J3qifaRP0.net
今週のやっと見たけど烏丸くっそカッコよすぎわろた
ええ人すぎやろ
ええ人すぎやろ

161: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 13:14:21.26 ID:GL2pZqGn0.net
野球のとき、ビッチ先生
たまと棒?あれなんて言ってるの?
たまと棒?あれなんて言ってるの?
164: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 13:48:04.97 ID:54o7eq7T0.net
>>161
確か「球と棒でインしないとアウト」だったかな?
確か「球と棒でインしないとアウト」だったかな?
162: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 13:16:27.62 ID:VOmZ20Q00.net
玉と棒を扱うのは得意って言ってた
170: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 02:28:29.78 ID:RvSyUL+40.net
鷹岡回は原作でも良かったけどスッキリしていいな
174: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:44:44.42 ID:8TG+45by0.net
やっぱ松井は狂人出してナンボだな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1429233464/
また数話ぶりになってしまいましたが暗殺記事でございます。
本当になぜ金曜から土曜にばかり問題が起こるのでしょうか全くもう、時間が…というのはさて置き。
これは良い鷹岡回、そして渚くん回であり烏間先生回でもあるお話でしたな。
内容は基本的に原作準拠ですが、かなり圧縮気味でその分テンポが良く観易かったわ。
週刊連載追いかけていた時は鷹岡がゲスすぎて、カタルシスまでの溜めが長かったですしね。
![]() | 暗殺教室 14 (ジャンプコミックス) 松井 優征 集英社 2015-05-01 Amazonで詳しく見る |
![]() | 暗殺教室2 (初回限定版) [DVD] 福山潤,杉田智和,伊藤静,渕上舞 2015-04-24 Amazonで詳しく見る 暗殺教室1 (初回限定版) [DVD] |
![]() | 暗殺教室2 (初回限定版) [Blu-ray] 福山潤,杉田智和,伊藤静,渕上舞 2015-04-24 Amazonで詳しく見る 暗殺教室1 (初回限定版) [Blu-ray] |
![]() | 暗殺教室 13 (ジャンプコミックス) 松井 優征 暗殺教室 12 (ジャンプコミックス) 暗殺教室 11 (ジャンプコミックス) 暗殺教室 10 (ジャンプコミックス) |
![]() | 暗殺教室 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) |
コメントする