かわいい
24: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:39:03.12 ID:p6AObUaE.net
このEDのアニソン感好きだなぁ
30: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:39:09.82 ID:HMZ7sArY.net
レーひゃん普通に面白いな

38: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:39:18.43 ID:50UhL3Y2.net
なぜか見てしまうなこれ
41: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:39:21.37 ID:wMNQCDAp.net
SDキャラで5分アニメつくってくれんかな
47: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:39:28.61 ID:Ng5RSHB/.net
ギスギス俺ガイルの後の口なおしにはちょうどいいユルさだな
79: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:40:08.15 ID:nQxKH8Wj.net
>>47
ですな~
ですな~
49: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:39:33.01 ID:p266gcwB.net
ふと思ったんだけどこのアニメにあの猫って必要?

55: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:39:46.06 ID:+mQo690h.net
何となくレーカンを好む人は六畳間も好んでそう
65: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:39:53.74 ID:Qer4zgZQ.net
レーカン面白い。あれ?
111: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:40:36.71 ID:uVGatv/o.net
予告キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!

150: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:40:58.14 ID:BYa/kmlJ.net
文化祭回か!
このアニメの雰囲気良いわ
このアニメの雰囲気良いわ
167: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:41:02.74 ID:ieNdDMjA.net
メシアかわいい
177: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:41:07.95 ID:uVGatv/o.net
本物がいるお化け屋敷とかたまらんわ

190: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:41:22.81 ID:R583D3iB.net
メシアねえさんの周りだけ昭和50年代の空気感だな。
194: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:41:27.72 ID:ir/NBLEM.net
本物がいるお化け屋敷ってすごい破壊力だな
208: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:41:49.20 ID:RuJTRtm0.net
色々今週はもやもやしたけどレーカンでスッキリ出来たな
227: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:42:29.44 ID:W52VFNMZ.net
俺ガイルで鬱になった所をレーカンで癒されるから気持ち良く眠れる
228: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:42:32.23 ID:ir/NBLEM.net
レーカン!はまったり見れてちょうどいい
355: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:50:29.21 ID:+Ha6eUqV.net
○ ◎
○ ×
○ ◎
○ △
○ ×
○ ◎
○ △

361: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:51:18.56 ID:dVbPE6Uq.net
>>355
みんな仲良さそう
みんな仲良さそう
362: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:51:22.90 ID:S6doaA8J.net
>>355
帰宅部二期はよはよ
帰宅部二期はよはよ
363: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:51:29.68 ID:+mQo690h.net
>>355
がをがを~の木戸ちゃんキャラはかなり珍しいタイプのヒロインで好きだったなあ
がをがを~の木戸ちゃんキャラはかなり珍しいタイプのヒロインで好きだったなあ
385: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:53:41.77 ID:nQxKH8Wj.net
>>355
ヒトデ付けてるのはpupaってやつかい?
ヒトデ付けてるのはpupaってやつかい?
391: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:54:38.30 ID:CJV1qWKl.net
>>385
だな、おいしそうなアニメ
だな、おいしそうなアニメ
397: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:55:16.94 ID:Jg2lGY/Z.net
(´・д・`)おにあいのぐへへが一番だな
373: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:52:25.62 ID:/O0HHYry.net
382: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:53:12.75 ID:CJV1qWKl.net
>>373
お前、みんなから「実況の救世主!」「実況の救世主!」
って呼ばれたら恥ずかしくならないの?
お前、みんなから「実況の救世主!」「実況の救世主!」
って呼ばれたら恥ずかしくならないの?
421: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:58:31.60 ID:0DfAuuNB.net
>>373
二つ名って恥ずかしいじゃん
厨二じゃあるまいし
二つ名って恥ずかしいじゃん
厨二じゃあるまいし

392: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 03:54:44.50 ID:ir/NBLEM.net
ぐへへが強烈すぎるのよ
543: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 04:19:25.94 ID:PX6HGcjQ.net
今回の話は水着テコ入れサービス回だったはずで貝合わせシーンまであったのに
花火と命と後半のメシア話のほうが印象に残ってる
花火と命と後半のメシア話のほうが印象に残ってる
547: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 04:21:00.11 ID:0DfAuuNB.net
>>543
貝投げ捨てちゃったし
貝投げ捨てちゃったし
579: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 05:32:30.95 ID:CJV1qWKl.net
字幕から
「うっかり死んだ腹いせに 突き出してやろうと思ったのに 働け 警察官」
ユーレイさん一方的にひどい人になっとるなw
「うっかり死んだ腹いせに 突き出してやろうと思ったのに 働け 警察官」
ユーレイさん一方的にひどい人になっとるなw
580: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 05:33:36.37 ID:qbS9FMqV.net
>>579
おお!、ありがとうね
おお!、ありがとうね
581: 渡る世間は名無しばかり 2015/04/24(金) 05:40:39.06 ID:BYa/kmlJ.net
なにゃこは金髪になってもなにゃこだ

177: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 03:45:37.88 ID:YwS5WGj00.net
ああ…響
179: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 03:48:39.53 ID:RnXSF9i+0.net
俺ガイルで荒んだ心を落ち着けるのにはとてもいいアニメだと思います
181: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 03:51:39.48 ID:0Lk83DIT0.net
山田がうるさいとかウザイとか言ってた人たち
きっと4話見たら彼に対する見方が大きく変わるだろうなw
きっと4話見たら彼に対する見方が大きく変わるだろうなw

183: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 03:52:38.52 ID:YwS5WGj00.net
江角さんの話もなかなかよかった
でも(ヘンタイ)ケーカン!は霊より怖いと思いました
響のおかげで霊は怖くないけどね
でも(ヘンタイ)ケーカン!は霊より怖いと思いました
響のおかげで霊は怖くないけどね
184: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 03:53:38.68 ID:YwS5WGj00.net
響が可愛すぎてなかなか他の事考えられない

186: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 04:02:07.31 ID:oerMhl450.net
水着回なのに色気が無かった
205: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 06:22:00.63 ID:4yH+kzfx0.net
王道行ってて安心して観れるから良いよ。
井上さんカーテンに隠れるのかわいいw
山田兄弟と化け猫は、自分に素直で良い。
井上さんカーテンに隠れるのかわいいw
山田兄弟と化け猫は、自分に素直で良い。
206: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 06:25:14.77 ID:NGjLtK+dO.net
山田兄弟が女グループの中で意外といい味だしてる
水着回なのに全然サービス無しとは…貝殻、エロ猫の天丼が面白かった
ヤンキーいい話だなと思ったら変なオチが
とりあえず時事ネタは避けろ言われてるのがわかった
水着回なのに全然サービス無しとは…貝殻、エロ猫の天丼が面白かった
ヤンキーいい話だなと思ったら変なオチが
とりあえず時事ネタは避けろ言われてるのがわかった
208: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 06:45:31.29 ID:rGxjFm1RO.net
見終わってふと思った。警官がいて霊能力者がいて通り魔とその被害者がいる。
シリアス展開来る?
シリアス展開来る?
210: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:53:56.33 ID:VaLfcm+o0.net
今週も良い百合アニメでした

212: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:12:45.36 ID:rGxjFm1RO.net
今季金曜アニメだとわりと楽しいほうだなあこれ。
前期は凄いラインナップ過ぎたが
前期は凄いラインナップ過ぎたが
213: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:15:38.30 ID:tIrbEFRs0.net
あんな美少女5人と海水浴に行けるとは・・・
216: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:07:45.50 ID:4yH+kzfx0.net
山田は小川さんと知り合いと言う訳でも無いのか。
219: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:22:33.79 ID:vtINg3BW0.net
サイドテールの子はネットにうpするとき目線くらいは入れてるんだろうか?

前もなんか別のアニメでも見たが、
シュノーケルって完全に潜っちゃったら意味ないよね。
水着を隠している方が帰ってエロい、
スイカ食ってるシーンがまさにそうなってたw

前もなんか別のアニメでも見たが、
シュノーケルって完全に潜っちゃったら意味ないよね。
水着を隠している方が帰ってエロい、
スイカ食ってるシーンがまさにそうなってたw
223: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:46:19.38 ID:0Lk83DIT0.net
220: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:38:59.11 ID:GacwzP6j0.net
もうずっとこのノリでいいな
笑いやインパクトを期待する話でもなかろうし
笑いやインパクトを期待する話でもなかろうし
221: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:09:05.21 ID:7GBsLS7V0.net
これ何気にハーレムアニメだよな
227: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 12:54:46.11 ID:4yH+kzfx0.net
>>221 幽霊を集めたハーレムアニメ

226: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 12:36:11.61 ID:RUjzn0SzO.net
あまり評価高くないようだが俺はジワジワ面白くなってきた…ような気がする
全編突き抜けて面白いとまでは言えないんだが、時折ツボにくるシーンがやってくる
全編突き抜けて面白いとまでは言えないんだが、時折ツボにくるシーンがやってくる
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1429429265/

時期的なもので水着回多くて食傷気味でしたがそっち方面は少なめで少し安心。
緩くほんわかした感じが持ち味だと思っていたのでとりあえずね。
話的には響ちゃんの周りも良い人揃いっていうのが一層伝わる話。
霊より人の方が怖いのは確かに、でも響ちゃんにしてみれば人も霊も分け隔てないのかな?
![]() | レーカン! (6) (まんがタイムコミックス) 瀬田 ヒナコ 芳文社 2015-04-07 Amazonで詳しく見る |
![]() | レーカン!アンソロジーコミック (まんがタイムコミックス) アンソロジー 芳文社 2015-05-07 Amazonで詳しく見る |
![]() | レーカン! 0巻[Blu-ray] 木戸衣吹,伊藤美来,飯田里穂 M・A・O,山崎エリイ 2015-06-17 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (1)
アニメ化決定の後で一番最初にキャラの立ち絵として公開されたものなんだけど、
ジャンボ愛読者からの評価は総じて微妙だった絵なんだよなあ。
その後、マイナーチェンジを繰り返した後はだいぶ似ていったんだけど、
結局、ブルーレイのほうはそっちの絵が使われている。
コメントする