
元スレhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390834481/













5: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:04:28.67 ID:wlZW+PK20













5: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:04:28.67 ID:wlZW+PK20
オタ泉くん洗脳待ったなし

7: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:05:01.03 ID:lnU79Hzr0
坂道さん、おめでとう!
今泉くんは完全にオタ泉くんになったよ!
おめでとう!
今泉くんは完全にオタ泉くんになったよ!
おめでとう!
8: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:05:01.41 ID:5lL3EWIp0
順調にオタ泉君覚醒しとるな
9: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:05:01.80 ID:iH4GGFey0
オタ泉くんのあのオタ発言に気づいたときの顔wwwwwいいわwwww
58: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:27:18.42 ID:9H0pYLPjO
オタ泉、ついに鳴子にバレる
60: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:29:40.05 ID:Ky/IDd6cI
坂道「 洗 脳 完 了 」
11: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:05:14.06 ID:SnkBz1SK0
30分があっという間だった
この手の策略タイプの凡人と天才の戦いはやっぱ熱いわ
この手の策略タイプの凡人と天才の戦いはやっぱ熱いわ
13: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:05:21.43 ID:0+Z875xBO
やだ2年生コンビもかっこいい
でもやっぱ「計算」「データ」とか言ってる人が負けるのはお約束なのねw
そしてCパートと提供が面白い
でもやっぱ「計算」「データ」とか言ってる人が負けるのはお約束なのねw
そしてCパートと提供が面白い
14: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:05:30.68 ID:5bXBbrtv0
どうせ小野田が抜くんだろ→抜きました
正統派アニメなのはいいんだけどひねり無さすぎだろ
正統派アニメなのはいいんだけどひねり無さすぎだろ
15: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:05:32.57 ID:okCMLTZlP
>>15
やwwwめwwwwろwwwww
やwwwめwwwwろwwwww
16: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:06:07.18 ID:lnU79Hzr0
またもやパーマ先輩の策略が最後に持っていかれたwww
Cパート面白過ぎwww
Cパート面白過ぎwww
17: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:06:11.84 ID:NI1bIHM2O
小野田くんマジ化物www
やっぱ為末が言ってたように才能って大事なんだなあ
やっぱ為末が言ってたように才能って大事なんだなあ
62: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:30:04.40 ID:fjQIcU0F0
>>17
天才でも、鍛えてないといきなりの才能発揮は無理だけど
小学校の頃から、アキバに往復90キロ毎週通い(夏休みは毎日)
途中からハンデ付きでもそれを続け
自宅の前も激坂という・・
実は部活入る前から細マッチョだったと思うよ
元々素地はしっかり鍛えあげられてたから、それプラスお友達パワー(プラス思考)が入ったことで
才能爆発なんでしょうな
天才でも、鍛えてないといきなりの才能発揮は無理だけど
小学校の頃から、アキバに往復90キロ毎週通い(夏休みは毎日)
途中からハンデ付きでもそれを続け
自宅の前も激坂という・・
実は部活入る前から細マッチョだったと思うよ
元々素地はしっかり鍛えあげられてたから、それプラスお友達パワー(プラス思考)が入ったことで
才能爆発なんでしょうな
20: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:06:50.09 ID:/c4QtJxqP
才能の差って残酷だな
2年コンビがんばってんのに
2年コンビがんばってんのに
22: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:07:51.28 ID:d3cHCYfs0
作者が描いてて二年に感情移入しちゃったという展開は来週か
25: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:08:57.18 ID:rD+uQDGy0
2年の凡人エピソードとチート1年を見るとパーマ先輩たちが
可哀相になってくるというかむしろそっちを応援したくなる不思議
可哀相になってくるというかむしろそっちを応援したくなる不思議
28: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:09:15.23 ID:iH4GGFey0
なんか2年出てきて作画とかBGMレベル上がったよな
31: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:10:36.11 ID:bnd9Dwsw0
小野田「同じ年なのに信じられないくらい速くて!」
お前それ抜いただろwwww
お前それ抜いただろwwww
34: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:11:02.86 ID:rD+uQDGy0
しょっぱなの鳴子とパーマ先輩の鬼ごっこのときの
BGMとかかっこよかったし作画もよくなってきてて満足だわ
BGMとかかっこよかったし作画もよくなってきてて満足だわ
35: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:11:43.22 ID:/NsTIg540
てっしー先輩の最後の顔は可哀想だったなw
36: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:11:43.58 ID:6AeiWSjUO
努力エピソード見るとパーマ先輩達を応援したくなってきた
相方勝たせて自分は表彰台のぼれんというのも悲惨だな
相方勝たせて自分は表彰台のぼれんというのも悲惨だな
45: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:18:17.15 ID:U02PhpbS0
>>36
それで満足してるしいいじゃないか
現実でもそういうタイプの人いるよね
しかし本当にCパートがオタ泉の成長記録化するとはwww
それで満足してるしいいじゃないか
現実でもそういうタイプの人いるよね
しかし本当にCパートがオタ泉の成長記録化するとはwww
38: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:12:23.09 ID:hiJ5NUmk0
小野田の才能ほとばしり過ぎ
あの後心折られたパーマに無口先輩が追いついて二人で慰め合うのか
あの後心折られたパーマに無口先輩が追いついて二人で慰め合うのか
39: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:13:26.69 ID:yfrpItWmO
パーマ先輩この頃は一年トリオを魅せる為に割食ってんよな
色々と面倒見のいい人なのに
色々と面倒見のいい人なのに
43: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:14:38.42 ID:86rblJcf0
小野田のほんわか光線見てるとニヤニヤしてしまう

44: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:18:14.92 ID:QVH4tohd0
しかし新BGMは全体的にいい感じだな
回想シーンから上り区間に入るところも良かった
回想シーンから上り区間に入るところも良かった
53: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:23:35.09 ID:zD3WAlhZ0
毎回Cパートと提供に持ってかれるww
無口先輩が少しだけど喋ってびっくりした
無口先輩が少しだけど喋ってびっくりした
56: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:24:01.51 ID:Ky/IDd6cI
入部届の用紙、青八木の方が字が綺麗で
手嶋の方が字下手だったのは意外だった。
手嶋の方が字下手だったのは意外だった。
61: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:29:57.74 ID:wlZW+PK20
回想ですら無口でパーマがガチでシカトされていたようだww
無口先輩意外と声可愛いのな
無口先輩意外と声可愛いのな
63: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:32:05.51 ID:iH4GGFey0
それでも坂道さんなら…!あの妖怪ならやってくれる…!っていう気持ちで見れるねこれ
69: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:40:16.85 ID:QVH4tohd0
手嶋青八木は去年完走できてないからまずハンデ以前に1000km走り切ることが求められてる
対する1年は既に走り切ることが前提
残酷だけどそれだけ期待値が違う
対する1年は既に走り切ることが前提
残酷だけどそれだけ期待値が違う
70: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:40:54.03 ID:3e5FepUE0
>>69
3年は?
3年は?
71: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 02:44:58.40 ID:fjQIcU0F0
3年はこの3年で残った強者揃いだから
一二年とは別格
小野田は素地は鍛えられてるし才能はあるけど、競技自体にまだ慣れてないから未知数って感じかな
期待はされてるけど
一二年とは別格
小野田は素地は鍛えられてるし才能はあるけど、競技自体にまだ慣れてないから未知数って感じかな
期待はされてるけど
82: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 03:16:12.19 ID:eRp4Orhj0
つか小野田は周回遅れなんだから放置しても問題ないんじゃ?
83: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 03:30:11.63 ID:fjQIcU0F0
>>82
いや、だから手島は「絶対自分を追い抜けない」心理攻撃をしてるのであって
小野田に抜かせてしまったら、心理攻撃がおじゃんになるからだよ
いや、だから手島は「絶対自分を追い抜けない」心理攻撃をしてるのであって
小野田に抜かせてしまったら、心理攻撃がおじゃんになるからだよ
88: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 03:48:22.03 ID:M94EAJq10
>>82
これは精神を摘む戦い・・・!
まあ押さえれると思ってた小野田に抜かれたことでパーマ先輩の自信が崩れたんじゃないか?
これは精神を摘む戦い・・・!
まあ押さえれると思ってた小野田に抜かれたことでパーマ先輩の自信が崩れたんじゃないか?
87: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 03:45:35.57 ID:nsz1tgO80
鳴子「パーマ先輩」
坂道「あの先輩」
手嶋は泣いても良いと思うでw
坂道「あの先輩」
手嶋は泣いても良いと思うでw
89: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 03:53:23.58 ID:AB51E7IU0
よくあるデータ君の負けパターン
「私の計算によりますと・・・」
「馬鹿な!こんなのデータでは・・・ハッ、この戦いで成長してる、だと!?」
「私の計算によりますと・・・」
「馬鹿な!こんなのデータでは・・・ハッ、この戦いで成長してる、だと!?」
90: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 03:57:00.53 ID:S6Ga0xkO0
>>89
まんま同じことを思った
データとそこから戦術を立てるキャラって大体こうなるよなあ
まんま同じことを思った
データとそこから戦術を立てるキャラって大体こうなるよなあ
94: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 04:22:26.64 ID:LBCz2kwCO
前回からレース的な駆け引きの話になって、
自分みたいな興味持ちはじめの初心者にとってはいい勉強チュートリアルになってる
(最初盤は使う話数長いと思ったのと、
突っ込まれてるあまりに伸びすぎというのと、少しそういう雰囲気なのは否定しないがw)
後、最後の今泉君で吹いたw
自分みたいな興味持ちはじめの初心者にとってはいい勉強チュートリアルになってる
(最初盤は使う話数長いと思ったのと、
突っ込まれてるあまりに伸びすぎというのと、少しそういう雰囲気なのは否定しないがw)
後、最後の今泉君で吹いたw
106: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/28(火) 07:36:15.58 ID:eU+tFfji0
坂道が怪物すぎるな
1年より2年コンビを応援したくなった
1年より2年コンビを応援したくなった

凡人が持てる力を引き出して戦略で勝負っていうのは激熱なんだけど
この場合、相手が天才超えた化物、しかも主人公っていう残酷さが辛いなぁ
そしてCパート「そこはそういう歌詞なんだ」とか染まり過ぎだろw
![]() | 弱虫ペダル Vol.1 初回生産限定版 Blu-ray 【イベントチケット優先販売申込券・渡辺航描き下ろし漫画ブックレット他付き】 山下 大輝,鳥海 浩輔,福島 潤,安元 洋貴,森久保 祥太郎,鍋島修 東宝 Amazonで詳しく見る |
弱虫ペダル Vol.3 初回生産限定版 Blu-ray【ドラマCD・渡辺航描き下ろし新作漫画ブックレット他付き】
弱虫ペダル Vol.4 初回生産限定版 Blu-ray
弱虫ペダル Vol.5 初回生産限定版 Blu-ray
弱虫ペダル Vol.6 初回生産限定版 Blu-ray
弱虫ペダル Vol.7 初回生産限定版 Blu-ray
弱虫ペダル Vol.8 初回生産限定版 Bu-ray
弱虫ペダル Vol.9 初回生産限定版 Blu-ray
弱虫ペダル Vol.10 初回生産限定版 Blu-ray
弱虫ペダル Vol.11 初回生産限定版 Blu-ray
弱虫ペダル Vol.12 初回生産限定版 Blu-ray
弱虫ペダル Vol.13 初回生産限定版 Blu-ray
コメントする