謎能力発動で意味不明w
決着がミルキーぽいなw
決着がミルキーぽいなw
770: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 03:39:40.73 ID:aKcx+21q0.net
主人公の万能感がおっさんには眩しいよ(´・ω・`)
771: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 04:32:30.46 ID:dtq+S4MA0.net
キャラの顔がラブラボっぽいと思ったが
動画工房繋がり以外あんま関係ないのかな
動画工房繋がり以外あんま関係ないのかな
773: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 05:08:58.48 ID:HekwnQKJ0.net
2話見た
作画はよく動いていたな
話しも動き出したしこれから面白くなるか
作画はよく動いていたな
話しも動き出したしこれから面白くなるか
775: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 06:30:48.37 ID:1TEp6wf10.net
777: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 06:49:53.25 ID:GLECWGcE0.net
そもそも百合なのに共学校の時点で異常
816: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 17:17:24.13 ID:gA8F4f3x0.net
>>777
桜Trick「せやな」
桜Trick「せやな」
778: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 08:20:21.08 ID:Zf02Cq9L0.net
動きはいいな
脚本もまああんなもんだろ
脚本もまああんなもんだろ
780: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 08:53:18.34 ID:ZIhWrlKF0.net
色々疑問が多すぎるんだが…
あの世界は超能力使える人間が普通にゴロゴロいる世界?
今回バトってたのは正式な対抗戦だったの?急に始まって終わったけど
それにしても超能力使い相手に物理で勝つ話かと思ったら覚醒でガッカリ
完全に必殺技が霊丸だったのは笑ったが
あの世界は超能力使える人間が普通にゴロゴロいる世界?
今回バトってたのは正式な対抗戦だったの?急に始まって終わったけど
それにしても超能力使い相手に物理で勝つ話かと思ったら覚醒でガッカリ
完全に必殺技が霊丸だったのは笑ったが

783: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 09:45:02.34 ID:aRo7Zd+40.net
百歩譲って主人公覚醒はいいとしても、なんの脈絡もないレイガンなのがマジでわけ分からんな……
これなら妄想から百合子召喚する能力の方が納得出来たし、ビジュアル的にも面白かったろうに
これなら妄想から百合子召喚する能力の方が納得出来たし、ビジュアル的にも面白かったろうに

784: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 10:01:57.07 ID:fCyqnt+20.net
原作組の人に聞きたいんだけど九頭龍君と星鎖さんにフラグ立ってるの?
この二人のコンビ好きだわ
この二人のコンビ好きだわ
815: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:45:23.19 ID:A/fz8a2v0.net
>>784
私も好きだよあの二人
フラグは立ってるんだけど、九頭竜がまずエルナのほうに興味示すし星鎖もいろいろ抱えてるから
原作で今のところ進展は見られない
アニメでも少しは触れられると思う
私も好きだよあの二人
フラグは立ってるんだけど、九頭竜がまずエルナのほうに興味示すし星鎖もいろいろ抱えてるから
原作で今のところ進展は見られない
アニメでも少しは触れられると思う
785: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 10:24:36.72 ID:z/ZQNoxe0.net
そういやなんでアニメタイトルに組曲付けてるんだ?
あくまでも曲のシリーズタイトルだろ
あくまでも曲のシリーズタイトルだろ
818: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 17:20:03.86 ID:gA8F4f3x0.net
>>785
ちゃんとタイトル回収するからまあ観てなって
ちゃんとタイトル回収するからまあ観てなって
786: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 10:27:28.68 ID:ZLt+N2r+0.net
百合子召喚して二人で羽交い締めしたほうがまだおもしろかったw

794: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:25:13.46 ID:bQbmYmPo0.net
よくわからんがバトルは神作画だったな…うん
内容はアレだけど
内容はアレだけど
797: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 13:58:32.72 ID:ChdcOVEX0.net
この世界の超能力の扱いってなんなんだ…?
申し訳程度の百合要素があるからなんとか見てるけどそろそろ切りそう
申し訳程度の百合要素があるからなんとか見てるけどそろそろ切りそう
802: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 14:19:25.41 ID:VV6MZdET0.net
百合子って西ちゃんだったんか…
808: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 15:21:36.67 ID:AnESkrLH0.net
どんどんどーなつ どーんといこう


822: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 18:50:59.82 ID:aRo7Zd+40.net
バトル作品で言うなら中盤ちょい過ぎたあたりでやるべきな覚醒→圧倒の流れを、何故初バトルでねじ込んで来たんだろうなー
対抗戦がどんなもので、能力有りと無しでどのくらいの実力差があるのかもよくわからないまま主人公つえーはあかん……
対抗戦がどんなもので、能力有りと無しでどのくらいの実力差があるのかもよくわからないまま主人公つえーはあかん……
847: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 23:51:43.01 ID:esNHZx8G0.net
>>822
あれはひみがアイテムがないから能力なんて使えないと油断してただけでこの後全然歯が立たなくなる
つまりあの勝利はたまたまで主人公TUEEEEとは違う
あれはひみがアイテムがないから能力なんて使えないと油断してただけでこの後全然歯が立たなくなる
つまりあの勝利はたまたまで主人公TUEEEEとは違う
823: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 19:23:50.57 ID:AuOaBNIA0.net
木村さんが一話より大分宮森抜けしてキャラになじんできたのはいいのだが
そのぶん宮森効果もなくなって観るのが辛い作品になってきたなあ……
ギャグや脚本が微妙すぎる
そのぶん宮森効果もなくなって観るのが辛い作品になってきたなあ……
ギャグや脚本が微妙すぎる
830: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 21:29:15.19 ID:WdYl1ddm0.net
頭空っぽにして見るタイプのアニメに何を求めてるんだ
839: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 22:16:06.44 ID:AYFRRx+G0.net
なんかいつの間にかバトルに突入してた
842: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 22:27:21.03 ID:F7TztVQZ0.net
目が大きすぎるけどこのキャラデザ好きだわ

843: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 23:02:57.12 ID:gYwWZhk6O.net
少女漫画でない限り女主人公ものは男にデレたら魅力無くなるんだよなあ
なのでノンケ化はマジ勘弁
なのでノンケ化はマジ勘弁
844: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 23:04:26.98 ID:z/PkeJUj0.net
男の娘ならオッケーみたいな雰囲気出汁た時点でノンケだろ
可愛ければ男でもイケるとか百合とは思えん
可愛ければ男でもイケるとか百合とは思えん

856: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 01:39:06.52 ID:Av8ZpI7v0.net
面白いな 主人公の性格も 少女マンガ風のキャラの造型も
よく動くバトルシーンも、百合妄想もめっちゃ好み
よく動くバトルシーンも、百合妄想もめっちゃ好み
857: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 01:48:26.45 ID:bEqglrUd0.net
バトルが唐突だったのが気になった
それ以外はまあ普通
それ以外はまあ普通
859: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 02:04:37.10 ID:Y5LLFJHx0.net
能力の獲得がさー
なんというか盛り上がらんねぇ
なんというか盛り上がらんねぇ
860: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 02:07:32.71 ID:AtIJoQle0.net
覚醒して必殺技が霊丸か…

862: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 02:36:17.43 ID:htrYYXWK0.net
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1427706513/

1話と比べると反応は芳しくない様子。
全体を見るに覚醒の流れとその内容がネックになっているのかもです。
私的に血統で覚醒は別にそれほど珍しくないので「それはそういうもの」で飲み込めますが
必殺技は部活ごとに違うとか人によって特色があるって話を進めたのに
目覚めた物がなぜ霊丸風の指からビームなのかしら?と思わないでもない。
あと主人公は百合妄想でドタバタが面白いと思っていたのですが
別に百合趣味ではないのですかね?美少年でもいいって感じだったので
今回でその辺りがよく解らなくなったわ、ビームの由来とかも次回観れば少しは解るのかな。
![]() | ミカグラ学園組曲 vol.1 [Blu-ray] 木村珠莉,大西沙織,小澤亜李 諏訪彩花,島崎信長 2015-06-24 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (3)
ただ原作(原曲?)が中学生向けだから内容的に大人にはキツいな
深夜アニメは基本そんなもんかもしれないけどミカグラの場合は
宮森に引きずられて来た大人が多いしプロットは気にせず
日常系のようにボサッと眺めるだけの息抜きアニメとしてみるべきなのかも
円盤がやけに安いのに、厳しいことになったらどうするさ、ていう
DVD4500、BD5000
なんでこのアニメはこんなに安いのか、しかも2話収録
コメントする