1話との落差にワロタ
こういうノリだったのか…
こういうノリだったのか…
477: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:24:48.83 ID:kK+K+GDJ0.net
絶望的世界設定なのに現代日本のままの学園生活ってパターン多すぎるな
479: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:25:17.33 ID:8J+NH34K0.net
とりあえずOPとCMでネタバレすんなよ
生きてるの確定してるやんけ
生きてるの確定してるやんけ

494: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:27:54.05 ID:jJDT//weO.net
このアニメに限らないけどOPでネタバレよくない(´・ω・`)
502: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:29:01.15 ID:P8XLetnZ0.net
>>494
OPで「これネタバレじゃね?」と思わせる絵が結局なんでもなかったなんて作品もあるし
OPで「これネタバレじゃね?」と思わせる絵が結局なんでもなかったなんて作品もあるし
586: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:48:39.60 ID:6stDvQ0u0.net
>>502
思い出すのはニニンがシノブ伝だ
思い出すのはニニンがシノブ伝だ
489: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:27:06.91 ID:sl7Klees0.net
478: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:25:02.97 ID:Unseanm80.net
なんか、青エクみたいな感じだな
やっぱりジャンプだから系統に似るんだろうけど、あの友達ホ○ホ○しいだろwwwwww
やっぱりジャンプだから系統に似るんだろうけど、あの友達ホ○ホ○しいだろwwwwww
480: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:25:42.27 ID:GYNkAia/0.net
与一の声キモすぎんよー
展開がラノベみたいだった
作画大丈夫?
シノアかわいい
展開がラノベみたいだった
作画大丈夫?
シノアかわいい

484: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:26:08.94 ID:9tG5LAEH0.net
貴重なロリ成分ががが・・・
代わりに毒舌系はやみんが加わった!!
代わりに毒舌系はやみんが加わった!!
486: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:26:29.16 ID:Unseanm80.net
はやみんのキャラはまり役だろ
久々にしっくり来るキャストな気がした
久々にしっくり来るキャストな気がした
473: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:23:58.78 ID:CZxP6KvP0.net
なんで学校行ってる余裕があるの?なんで?13歳で死ぬっていう話はウソなの?助けにいけなかったってそこにいたじゃん?助けられなかったじゃないの?なんで襲われる可能性があるのに学校いく必要があるの?なんでいきなり学校襲いにきたの?
なんで友達作る必要があるの?中佐はなんであんなに軽いの?
クソつまらんのだけど
なんで友達作る必要があるの?中佐はなんであんなに軽いの?
クソつまらんのだけど
482: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:25:45.71 ID:nnl+3SnD0.net
>>473
ティーンエイジャーの軍人がお忍びで学校に通うって言う厨二設定のなにが悪い
ティーンエイジャーの軍人がお忍びで学校に通うって言う厨二設定のなにが悪い

485: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:26:17.46 ID:3W6EicS30.net
人類が10分の一になってもみんな元気ハツラツだな
家族が全員殺された主人公も元気ハツラツだし
家族が全員殺された主人公も元気ハツラツだし
491: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:27:40.94 ID:Unseanm80.net
来週、モブ子から主人公にラブレターだと!?


492: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:27:42.92 ID:P8XLetnZ0.net
序盤に出てきたあのデカいのも吸血鬼なの?
493: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:27:51.60 ID:f4EBNxRx0.net
はやみんがやっている女の子可愛い
499: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:28:13.28 ID:JgGdpBZs0.net
意外と男でも楽しめそうだな
500: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:28:28.35 ID:DGQkMKfJ0.net
面白かったwww
501: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:28:50.99 ID:GhDdM3UG0.net
あの吸血鬼割と可愛かったけどただのザコモブなのな

505: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:29:24.44 ID:GYNkAia/0.net
進撃みたいに線が濃くなってたな
これから盛り上がるのかな?
心配だ
これから盛り上がるのかな?
心配だ
506: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:29:31.85 ID:WEPGiDkg0.net
人口1/10になった割には学園にいっぱい子供いるな
産めよ増やせよって政策でも出てんの?
産めよ増やせよって政策でも出てんの?
509: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:29:45.30 ID:+5wWihtI0.net
結構好きだけど、狙ったホ○描写がいらんな
510: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:29:46.14 ID:p+k9v8pvO.net
一話と雰囲気変わったなあ まあ見るけど残念だわ

513: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:30:02.63 ID:P7hLCy/t0.net
男同士の絡みが多くてホ○くさいが
はやみんが可愛いから見れる
はやみんが可愛いから見れる
518: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:31:00.69 ID:N8a8Nxy10.net
ジュースとかパン普通に食ってて荒廃感無ェ!

519: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:31:15.55 ID:lvAoFD6g0.net
缶コーヒーが普通にあるってことは
貿易と工業と流通は十分に元に戻ってるんだな
貿易と工業と流通は十分に元に戻ってるんだな
529: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:32:21.78 ID:XE5h4ba00.net
>>519
あんな軍服作れるには石油も普通に流通できるレベルに回復してないと無理だよね
あんな軍服作れるには石油も普通に流通できるレベルに回復してないと無理だよね
536: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:33:10.60 ID:nnl+3SnD0.net
>>529
綿100%なんだよ
綿100%なんだよ

521: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:31:24.09 ID:oftkK6xl0.net
なぜ人類は生き残れたのかその説明はあるのかな
528: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:32:20.46 ID:yfOeB30d0.net
原油も天然ガスも運搬できないだろうし、工場も稼動できないだろうし、
農業生産や輸入もできないだろうし、
建築物の建設もできないだろうし、
なんでインフラが動いていたり都市が機能できるのか。
と、謎だらけだな。
農業生産や輸入もできないだろうし、
建築物の建設もできないだろうし、
なんでインフラが動いていたり都市が機能できるのか。
と、謎だらけだな。
530: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:32:22.86 ID:fdaCdsb10.net
8年もあればここまで復興できるのか
まあ日本ならあり得るかな
まあ日本ならあり得るかな
532: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:32:37.23 ID:gGDaAbVN0.net
535: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:32:55.77 ID:j+5IOvKR0.net
これ放映前から女に人気あるって聞いてたんだけど、女キャラ沢山いるじゃん。
たしかにイケメン男キャラも多数いるしホ○ホ○しい場面もあるけど、
ガチホ○描写はないだろうし、OPとか見る限りは今後も男女均等に出番が
ありそうだし、最後まで見れそう。
たしかにイケメン男キャラも多数いるしホ○ホ○しい場面もあるけど、
ガチホ○描写はないだろうし、OPとか見る限りは今後も男女均等に出番が
ありそうだし、最後まで見れそう。
542: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:34:51.46 ID:d4g3JXBM0.net
主人公が痛い子で寒い・・・
てか、1/10はどうやってウイルスから助かったん?
てか、1/10はどうやってウイルスから助かったん?
544: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:35:41.01 ID:P8XLetnZ0.net
>>542
ワクチンでも開発したんじゃねーの
ワクチンでも開発したんじゃねーの

553: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:38:06.17 ID:d4g3JXBM0.net
>>544
大人は瞬時に死ぬウイルスじゃなかったっけ?
いずれにしても1/10もがどうやって生き残れたかは説明しないでどうする?と思った
大人は瞬時に死ぬウイルスじゃなかったっけ?
いずれにしても1/10もがどうやって生き残れたかは説明しないでどうする?と思った
548: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:37:09.54 ID:+5wWihtI0.net
原作既読組だが声優は不満ないかな
ただやっぱ意図したホ○描写多すぎだわ
ただやっぱ意図したホ○描写多すぎだわ
560: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:40:00.07 ID:jJDT//weO.net
>>548
原作はもう少しホ○感マシなの?
キャラの見た目はいいだけに妙なホ○推しが惜しい…
原作はもう少しホ○感マシなの?
キャラの見た目はいいだけに妙なホ○推しが惜しい…
556: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:38:38.94 ID:UkHWL5fP0.net
557: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:38:55.94 ID:yIsajFud0.net
元の路線に戻るんでしょ? なら別にいいや
558: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:39:21.63 ID:jbWjlnbQ0.net
日本なんちゃら軍の人怖かった
世界の覇権~の部分、対吸血鬼だから大義名分が立つって事なんだろうけど
だからこそ少々の、あるいはもっと?の犠牲は仕方ないみたいになりそうで
あのキャラ独特の言い回しなのかもしれないがそれもまだわからないし
世界の覇権~の部分、対吸血鬼だから大義名分が立つって事なんだろうけど
だからこそ少々の、あるいはもっと?の犠牲は仕方ないみたいになりそうで
あのキャラ独特の言い回しなのかもしれないがそれもまだわからないし
559: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:39:25.01 ID:nKUG1aAG0.net
OPシノアの出番少なすぎんよ~
メインヒロインじゃなかったのか
メインヒロインじゃなかったのか
561: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:40:11.15 ID:Tiv64gRE0.net
568: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:42:58.03 ID:sl7Klees0.net
清潔な学園生活の隣は廃墟と吸血鬼世界ってゲームっぽいな
700: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 02:29:47.60 ID:fceTRQdE0.net
なんであの一話から学園ものになった....
703: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 02:34:21.46 ID:YLlagriR0.net
学園もの言ってるけど二話だけだろ
このあとまったく学園関係してこなくね
このあとまったく学園関係してこなくね
574: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:44:47.34 ID:3W6EicS30.net
585: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:48:26.20 ID:f4EBNxRx0.net
これに出てくる吸血鬼って、デイウォーカーなのか。
なんか屋根があるところに篭っているから、日光に弱いのかとおもったが。
銀髪も外では力が発揮できないようなことを言っていたけど。
なんか屋根があるところに篭っているから、日光に弱いのかとおもったが。
銀髪も外では力が発揮できないようなことを言っていたけど。
588: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:50:23.76 ID:UkHWL5fP0.net
自販機のメンテする会社があるくらいは復興してるんだな
594: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:55:11.26 ID:h5WBXjjM0.net
動いたらシノアが可愛かったからもういいよ

592: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:53:36.69 ID:asDruW0w0.net
昔のガンガン系アニメって感じで割と好き
ミカエラとはいつ再会するんだろうか
シノア良い性格してるな
ミカエラとはいつ再会するんだろうか
シノア良い性格してるな
597: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:57:57.23 ID:ucqJAtuR0.net
なんか急に普通のよくある話になってもた
opedは一番好き
opedは一番好き
602: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:59:12.48 ID:gGDaAbVN0.net
626: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 23:18:22.31 ID:3Qi8ilwC0.net
OPのクルル様がシノアの出番完全に吸い取っててワロタ
631: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 23:23:49.02 ID:wUE2M5Nb0.net
OPでクルルがクルクル回ってたw

632: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 23:25:44.82 ID:ad3VrDA00.net
主人公、二等兵?
はやみん軍曹でお兄様中佐だろ、敬礼しろよ
はやみん軍曹でお兄様中佐だろ、敬礼しろよ
635: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 23:28:28.54 ID:wUE2M5Nb0.net
>>632
その二人も上官に敬礼出来ないタイプだしなあw
その二人も上官に敬礼出来ないタイプだしなあw
636: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 23:29:45.32 ID:ij8UWSXe0.net
>>635
主人公に礼儀作法をしつけられなかったのって、多分グレンのせいだよなw
主人公に礼儀作法をしつけられなかったのって、多分グレンのせいだよなw

634: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 23:27:11.66 ID:pzJKS3n90.net
これからずっとタメ口で喧嘩売りまくるぞ
どんな上の階級にも
どんな上の階級にも
644: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 23:58:28.28 ID:z7d8RziZ0.net
OPはよかったEDは微妙
691: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 02:24:26.58 ID:HUoOG5e50.net
ミカエラ生きてるのOPでバレたじゃんw

693: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 02:25:37.36 ID:Voc2TByx0.net
それは公式サイトでもバラされてるからさして重要なことでもないのかもしれん
712: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 02:53:52.80 ID:/mHjG/q20.net
三話は神回らしいから期待しとけ
645: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 23:58:41.59 ID:OEFGEXqg0.net
キャスト全体的に違和感はあるよ
646: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 23:59:02.72 ID:O55RoItW0.net
与一というか、以前なら女性声優の少年役なんだろうけど
女性向け作品は最近男性声優使うのが主流だよ、その辺は諦めろ
女性向け作品は最近男性声優使うのが主流だよ、その辺は諦めろ
624: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 23:15:36.29 ID:LW8GPKRY0.net

633: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 23:25:50.13 ID:KRsmldh60.net
>>624
ほう
ほう
648: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 00:12:37.86 ID:TvuqCKVQ0.net
シノアちゃんデレるのか
漫画買うわ
漫画買うわ
652: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 00:21:17.88 ID:LUyxXb0C0.net
655: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 00:23:22.13 ID:LRiXxX1f0.net
>>652
出番については保証する
活躍については……知らんw
出番については保証する
活躍については……知らんw
671: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 01:15:47.24 ID:aOoRbRtm0.net
>>652
出番は多いが活躍してるかと言われると微妙
まあヒロインとしての仕事はちゃんとしてると思うけど
出番は多いが活躍してるかと言われると微妙
まあヒロインとしての仕事はちゃんとしてると思うけど
649: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 00:15:27.73 ID:mMIwuhdC0.net
OPがほぼクルル様オンステージだったのに吹いた



650: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 00:18:04.49 ID:Tmq8KbMS0.net
クルル様とシノアだけいればいい
677: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 01:30:56.94 ID:7q4pBKOP0.net
おいいOPめっちゃクルル様目立ってますやん俺氏大満足
本編はいつごろご登場なられますかな
本編はいつごろご登場なられますかな
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1428296661/

1話で受けた印象からもっとひり付くような世界観かと思ったらかなり緩くなった感じ。
子供が見た目も中身も普通に学生を出来るほど復興している事など色々驚いたわ。
というか、教員が大人という時点でウイルス云々はどうなっているのだろうと疑問。
人間がやわじゃない点も含めてその辺りは追々説明されるのかな?
あと前回は言われる程でもないと思っていたのですが、今回飛びつく所までは兎も角
その後の全身スリスリは狙いすぎかなぁと感じないでもない。
OPの雰囲気は私的に好みだし緩い学園生活が早々に終わってくれるならその後には期待。
![]() | 終わりのセラフ 第1巻(初回限定生産) (イベント優先券・特典DVD付) [Blu-ray] 入野自由,小野賢章 中村悠一,櫻井孝宏,早見沙織 2015-06-24 Amazonで詳しく見る [DVD] |
![]() | 終わりのセラフ 8 ドラマCD同梱版 山本 ヤマト,降矢 大輔,鏡 貴也 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (13)
帝鬼軍は主導権取りたいがために手段選ばずなんだよね
絶望的な環境でいい人がいっぱい出てくるのはこの原作者らしいかなと
とりあえず視聴継続決定
1000人いたら100人生き残ってるんだろ?
なのにインフラがどうのとかww機能してないわけねぇだろwwww
第一次・二次産業はスルーとか都合のいい設定じゃないならな
それに街が廃墟で化物でてるのに工業製品や食料面潤ってりゃ普通は首傾げるよ
突っ込まれるのは何もおかしくない、あと草生やし過ぎ
フィクションでいちいちインフラがどーのこーのいう奴もどうかと思うが(アニメでしか判断してないにわかなら尚更)
クルルがクルクル回ってるのには吹いた
シノアも期待したけど全然合ってないよ…
コメントする