まぁこういうアニメなんだね。
視聴録画決定
視聴録画決定
107: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:38:40.36 ID:qU1GT2Lp0.net
おもしろくなりそうな気がする
112: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:52:18.29 ID:WUCNIBUp0.net
面白いなこれ
115: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:53:56.43 ID:kawqQYz30.net
電気羊
116: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:54:36.66 ID:qU1GT2Lp0.net
アイラはポンコツだった

120: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:55:05.74 ID:d7wa7A3e0.net
死にたくなってきた
121: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:55:33.73 ID:WaDAGUpH0.net
ニーナ良い子過ぎ泣いた
全体的に作画良くね?
全体的に作画良くね?
125: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:55:53.86 ID:5uAK6bWz0.net
ん?ロボなのにおしっこすんの?

136: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:56:51.74 ID:KLG5XQlq0.net
>>125
お茶飲むとこもシャワー浴びるのもしてんだからほぼ人間なんだろ
お茶飲むとこもシャワー浴びるのもしてんだからほぼ人間なんだろ

126: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:55:56.07 ID:hHZh+ad20.net
ポンコツかわいいアニメだった
127: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:56:07.96 ID:3TyQm5H30.net
なんかキャラの見た目がすげえ未確認に似てるなーと思ったら動画工房か
今んとこ特筆して面白いってわけじゃないが不可もないので今後に期待したい
今んとこ特筆して面白いってわけじゃないが不可もないので今後に期待したい
128: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:56:09.45 ID:OS2cW6Tk0.net
アイボでさえ大騒ぎなのに人型に感情なんか持たせたらこうなるに決まってる
壊れるまで10年弱の猶予があるのにその間で技術の進歩とか無いのかよ
壊れるまで10年弱の猶予があるのにその間で技術の進歩とか無いのかよ
133: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:56:43.24 ID:KEH4H12d0.net
ヒロイン、てんちゃんか
久野上手いなぁ
久野上手いなぁ



134: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:56:45.58 ID:ElVZxBP90.net
キャラの動きがすごいいいな
話は1話だけならああいうのもいいけどずっと同じような感じだと飽きそうだ
話は1話だけならああいうのもいいけどずっと同じような感じだと飽きそうだ
157: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:58:16.09 ID:WaDAGUpH0.net
ニーナが泣き崩れるときの不細工顔とかたまらんね
375: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:12:09.62 ID:WjzoFypK0.net
>>157
あれはなんていうか、泣き顔の崩れ具合が人間らしかったよね
この場合、人間らしいというのをいい意味で使うべきなのかわからないけど
お婆ちゃんの行動も、少なくとも描かれてた部分だけで判断すると
他の人達や回収してまわる側よりよほどそうだったと思う
でも最後の表情も結局はプログラミングされていたって事なのかなあ?そう考えるとさらに切ない
あれはなんていうか、泣き顔の崩れ具合が人間らしかったよね
この場合、人間らしいというのをいい意味で使うべきなのかわからないけど
お婆ちゃんの行動も、少なくとも描かれてた部分だけで判断すると
他の人達や回収してまわる側よりよほどそうだったと思う
でも最後の表情も結局はプログラミングされていたって事なのかなあ?そう考えるとさらに切ない
135: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:56:50.81 ID:quyFtJOU0.net
137: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:56:52.03 ID:wuVpzYgk0.net
記憶コピーして新しいポディに写しかえるとかできんの?
680: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 02:01:28.09 ID:VTc8fM0k0.net
>>137
寿命残り1日の記憶をコピーして新しいのを作っても、新しい方も残り寿命1日になるんじゃないかな。
どうもそんな感じ。
寿命残り1日の記憶をコピーして新しいのを作っても、新しい方も残り寿命1日になるんじゃないかな。
どうもそんな感じ。
142: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:57:15.77 ID:a3VWkWud0.net
ええやん
気に入ったわ
気に入ったわ

145: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:57:26.68 ID:D0lOU9of0.net
ないてしまった
146: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:57:31.40 ID:eAH567pE0.net
最初ブレードランナーかと思ってたらおくりびとだったでござる
148: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:57:34.32 ID:qDeNpajV0.net
最初自分には合わないかなと思ったら予想外にうるっとさせられた
151: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:57:50.37 ID:yy3vf1zo0.net
一言でいうと
ヒロインポンコツかわいい鬱アニメだな
ヒロインポンコツかわいい鬱アニメだな
155: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:58:09.14 ID:e+OL0dfR0.net
アンドロイドもトイレ行くのか…
と思ったら、そもそもお茶飲んでたしな
どらえもんタイプやんな
と思ったら、そもそもお茶飲んでたしな
どらえもんタイプやんな

156: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:58:09.61 ID:jkx+DJVE0.net
ブラーボ
アイラかわいすぎ
アイラかわいすぎ
161: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:58:36.53 ID:uMF1Ry6E0.net
天さん大人しいキャラよりこっち系のがあってるかもな
164: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:58:40.68 ID:k2kCg30h0.net
思ったより人間ぽいロボだった
そしてのっけから切ない
そしてのっけから切ない

169: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:59:03.10 ID:JOq+r8T+0.net
1話から泣いた
最後にツカサがアイラのくすり指に指輪を通す未来が見えた
最後にツカサがアイラのくすり指に指輪を通す未来が見えた
170: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:59:03.65 ID:wcfbXOKr0.net
今の所、1話の中では一番面白い
171: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:59:10.09 ID:a3VWkWud0.net
とにかくアイラが可愛すぎる
この子の存在で視聴継続を決めた
この子の存在で視聴継続を決めた

173: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:59:16.36 ID:CdlQkzZl0.net
キャラの動きとか表情とか凄いねこのアニメ
178: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:59:35.14 ID:xRbNMFTO0.net
この世界って少子化が凄い勢いで進んでそう
185: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:59:51.37 ID:ElVZxBP90.net
そのうち回収できないで期限過ぎたやつも出てくるんだろうな
186: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:59:51.85 ID:IHE1t/e70.net
上手くギャグ使っていてそこまでシリアスに感じなかった
開発社はこうなるの分かっているにも関わらず作った理由が気になる
上々の出来だった
開発社はこうなるの分かっているにも関わらず作った理由が気になる
上々の出来だった

190: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:59:55.90 ID:WaDAGUpH0.net
リミット過ぎたら暴走でもするのか?
196: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:00:15.89 ID:mSuEiVDf0.net
寿命を伸ばせない理由は今後説明あるのかね
200: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:00:33.46 ID:UMr8PALV0.net
ばぁちゃんと幼女のお別れとか反則級っすわ
おばあちゃんお薬ちゃんと飲めよ
おばあちゃんお薬ちゃんと飲めよ
201: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:00:36.29 ID:Ca/FAlv30.net
外的にはロボットと人間の区別できないように作ってるのいいな
あの金髪の子供もロボットなんでしょ? ようやるわ
あの金髪の子供もロボットなんでしょ? ようやるわ

203: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:00:44.01 ID:bpft5J3V0.net
ロボは人間味あるんだなってかほぼ人間
これからも前半はドタバタ後半で送り人かな
脚本次第で大分話が変わりそうだな
これからも前半はドタバタ後半で送り人かな
脚本次第で大分話が変わりそうだな
204: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:00:45.79 ID:yx2erxqB0.net
人型AIBOなかなか悪くなかった
技術のほうが先行しちゃってアンドロイドはとっくに世間に浸透してて
感情問題には泥縄で対処ってのはなかなかリアル
でも、設定が雑だろ的な勘違いした文句を言う奴が湧いて出そう
技術のほうが先行しちゃってアンドロイドはとっくに世間に浸透してて
感情問題には泥縄で対処ってのはなかなかリアル
でも、設定が雑だろ的な勘違いした文句を言う奴が湧いて出そう
206: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:00:50.33 ID:fux1IaYH0.net
まさか1話で泣くとは(´;ω;`)
212: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:01:00.54 ID:XW28mcvZ0.net
ぽんこつちゃんかわいい

213: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:01:01.08 ID:nA59Knd60.net
涙腺崩壊アニメでしたか・・・視聴決定
214: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:01:09.76 ID:RBqhAvKA0.net
久野神演技すぎるだろ・・・
215: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:01:15.11 ID:sS23yZM10.net
面白かったわぁ
動画工房の得意そうな感じだな
動画工房の得意そうな感じだな
216: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:01:15.23 ID:d/Dlo7LT0.net
1話から最後で泣いてしまった・・・・・・・・・・・・・・・・勘弁してくれ><
217: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:01:19.97 ID:GHDgiXvQ0.net
221: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:01:38.00 ID:wcLLR7q40.net
タイムリミットぎりぎりになってから一軒ずつまわって持ち主の了承を得るシステムは何とかならんのか?
持ち主がギフティアと別れたくなくて駄々こねる事なんか分かりきってるし
最初から、ギフティア購入?時に
持ち主に「リミットが近づいたら強制的に回収する」事を了承するサイン書かせて、契約させるとか
持ち主がギフティアと別れたくなくて駄々こねる事なんか分かりきってるし
最初から、ギフティア購入?時に
持ち主に「リミットが近づいたら強制的に回収する」事を了承するサイン書かせて、契約させるとか
378: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:12:29.79 ID:pX7u/Kqe0.net
>>221
強制的に回収って何?
家に入り込む権利を私企業に認めろって?
強制的に回収って何?
家に入り込む権利を私企業に認めろって?

224: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:01:41.04 ID:Btcl3a5K0.net
特別、冒険してないけど
安定してたな
安定してたな
226: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:01:51.27 ID:aChHInyl0.net
面白いわ
229: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:01:58.64 ID:GiUO7ReB0.net
林さんが脚本てだけで期待してるわ。
157: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 00:58:16.09 ID:WaDAGUpH0.net
ニーナが泣き崩れるときの不細工顔とかたまらんね
375: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:12:09.62 ID:WjzoFypK0.net
>>157
あれはなんていうか、泣き顔の崩れ具合が人間らしかったよね
この場合、人間らしいというのをいい意味で使うべきなのかわからないけど
お婆ちゃんの行動も、少なくとも描かれてた部分だけで判断すると
他の人達や回収してまわる側よりよほどそうだったと思う
でも最後の表情も結局はプログラミングされていたって事なのかなあ?そう考えるとさらに切ない
あれはなんていうか、泣き顔の崩れ具合が人間らしかったよね
この場合、人間らしいというのをいい意味で使うべきなのかわからないけど
お婆ちゃんの行動も、少なくとも描かれてた部分だけで判断すると
他の人達や回収してまわる側よりよほどそうだったと思う
でも最後の表情も結局はプログラミングされていたって事なのかなあ?そう考えるとさらに切ない

237: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:02:16.67 ID:cun8NaHB0.net
2話か3話で寿命を超えてしまったアンドロイドがどうなるのかというのをやるんだろうな
240: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:02:35.92 ID:GtC9eGXm0.net
やっぱり安定してるな、この監督は
245: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:02:57.24 ID:MMNBeb650.net
引き戸のカット入れるの好きだね。藤原作品毎回入ってる気がする
255: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:03:21.12 ID:mKQyc+KA0.net
この部署が縮小されているという事は
強制執行する部署があってそれが効率的と判断されているのだろうな
強制執行する部署があってそれが効率的と判断されているのだろうな
276: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:04:33.27 ID:S/CXT0XO0.net
>>255
それか、今はもう売るときの契約形式が変わってるのかもしれないな
それか、今はもう売るときの契約形式が変わってるのかもしれないな
262: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:03:37.49 ID:WaDAGUpH0.net
アイラは飛べるのかーと思ったらまんまと騙された


266: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:03:56.02 ID:U6ORgeeV0.net
ほんこれ

288: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:05:05.86 ID:yy3vf1zo0.net
>>266
まっさきに思い出すこのgifのすごさ
まっさきに思い出すこのgifのすごさ
277: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:04:41.02 ID:tpybKwCw0.net
なんだろう、優秀だったのは昔で
今はリミット近くてぽんこつになってるのかもしれないと思うと・・・
今はリミット近くてぽんこつになってるのかもしれないと思うと・・・
279: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:04:46.21 ID:Q2M+msTs0.net
ストーリー面白いじゃん

281: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:04:48.18 ID:D0lOU9of0.net
今までどう共に生きてきて、そして最後にどういう想いで見送っているのだろうと考えしまって泣いてしまう
368: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:11:12.20 ID:eAH567pE0.net
例えば超可愛くてオッパイも大きくてどこでもやらせてくれるようなギフティアがいたら、期限きたときにすんなり別れられるだろうか
そう思ったら一気に重みを増してきたこのアニメ
そう思ったら一気に重みを増してきたこのアニメ
295: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:05:23.58 ID:mSuEiVDf0.net
プライバシーの問題があるからバックアップもしたらいかんのだろう
そう考えると設定自体には矛盾とかはない気がする
そう考えると設定自体には矛盾とかはない気がする
257: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:03:23.56 ID:yy3vf1zo0.net
おかしい、
俺にはこの作品のハッピーエンドが見えない
俺にはこの作品のハッピーエンドが見えない

316: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:07:19.92 ID:0J8ChliyO.net
始まったばかりでよくわからんが
よくわかったのは最終回がつらすぎるということだね(ショボーン)
よくわかったのは最終回がつらすぎるということだね(ショボーン)
326: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:07:56.50 ID:5qgugQ5x0.net
とりあえず1話としては十分
9年縛りの理由とかはどこまで触れるかで話の方向性がだいぶ変わるが
縛り自体を舞台装置としてそういうものとだけ使ってお仕事物に
縛りの理由までつっこんでSFよりに進めるか
9年縛りの理由とかはどこまで触れるかで話の方向性がだいぶ変わるが
縛り自体を舞台装置としてそういうものとだけ使ってお仕事物に
縛りの理由までつっこんでSFよりに進めるか
367: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:11:11.05 ID:5dqK/1pI0.net
単純に大手企業なのに面倒くさい営業みたいなことやらされてるから窓際部署なんじゃない
プラネテスっぽくて好き
プラネテスっぽくて好き
371: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:11:20.74 ID:Q9mUqVEH0.net
けっこう新しい切り口のアニメだった
葬式アニメなんて言われてて、ああなるほどなと
個人的には疑似的安楽死アニメかなぁって思ったが

これはある意味、ペットを飼った事ある人間が一度は経験するラストになりそうだな
愛情を掛ければ、その反動が全てそっくりそのまま別れの悲しみに跳ね返ってくるってやつ
このアニメはちと興味深い
葬式アニメなんて言われてて、ああなるほどなと
個人的には疑似的安楽死アニメかなぁって思ったが

これはある意味、ペットを飼った事ある人間が一度は経験するラストになりそうだな
愛情を掛ければ、その反動が全てそっくりそのまま別れの悲しみに跳ね返ってくるってやつ
このアニメはちと興味深い
437: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:17:19.29 ID:ww1B10470.net
子供タイプを買って育たない事が気に入らなくて捨てる話は絶対にありそうだ
462: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:20:01.37 ID:0X/HX+yA0.net
>>437
死んだ子供の代わりにそっくりな岐阜ティアを買って
別れ際に発狂する夫婦とかも出そう
死んだ子供の代わりにそっくりな岐阜ティアを買って
別れ際に発狂する夫婦とかも出そう
444: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:17:46.76 ID:Fuc+vPKQ0.net
回収できなかった場合の話もやるんだろうけどどうすんだろうな
259: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 01:03:28.48 ID:5dqK/1pI0.net
今のところ今期一だなー
泣ける話だけじゃなくてギャグっぽいの話もやるだろうしすごく期待してる
アイラかわいい
泣ける話だけじゃなくてギャグっぽいの話もやるだろうしすごく期待してる
アイラかわいい
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1427483608/
結構な期待で視聴開始、それでもちゃんと期待に応えてくれたって印象、つまり面白いということ。
アイラがポンコツ可愛くてとっても微笑ましいなぁと思っていたら1話目でもうやられました。
だから、お婆ちゃん子の私にこういうのはダメだわ、心掻き毟られるわズルい面白い。
ギフティアが人間と見分け付かないほど外見が精巧に作られていることも大きいですね
生活に溶け込むほど普及していて、だからこそ一緒に暮らし始める時点で解っていても別れが辛い。
人間と寿命が違うものとの関係ってアンドロイドものにおける普遍的なテーマの一つですが
やっぱりグッと来ます。これからの展開でどうキャラの掘り下げをするのか
不可避な別れにどう向き合うのか、可愛く切なく進んでくれそうで先が楽しみなのです。
![]() | プラスティック・メモリーズ Say to good-bye (1) (電撃コミックスNEXT) 祐佑,林直孝(MAGES.),okiura 2015-04-24 Amazonで詳しく見る |
![]() | Ring of Fortune 佐々木恵梨 2015-05-27 Amazonで詳しく見る |
![]() | 朝焼けのスターマイン(アニメ盤)(DVD付) 今井麻美 2015-06-03 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (6)
ごねて何とかなるような軽い感じで買えるもんじゃない気がするんだけど
アイラは寿命近くて現役引退して余生を過ごすポジションだった設定はあるなコレ
そんでもって、日記は記憶が消えてしまっても読み返してまた思い出せるように学びなおせるようにと書き残してる物
動物のペットでも別れが悲しくてペットロスになることもあるのに、こんなのロスというか精神的なダメージきつすぎるんだけど・・・・
とはいえ視聴決定
※1
よし、それを阻止するため2クールめの艦これを虚淵にさせよう(錯乱)
※4
鋭い考察 なんかむごすぎるストーリーなような気も
※5
シロバコで報われたずかちゃんに泣くみゃーもり以来だわ、にゃんぱすー
コメントする