642: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:49:42.95 ID:ahrQIGAh0.net
とりあえずオクタビアSUGEEEEE回だった
643: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:49:57.72 ID:6fNnfbR60.net
お、この侍女可愛いな。王子のヒロインにでもなるのかな→
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

640: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:49:05.52 ID:S9ZBXP7k0.net
話が全く見えない…面白いけど
狼に喰われたのと魔戒騎士とどう繋がるんだ
狼に喰われたのと魔戒騎士とどう繋がるんだ
663: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:54:50.25 ID:1c2Du5qM0.net
>>640
狼に食われた⇒あんなに祈ったのに神は助けてくれなかった。悪魔を信じますお。 ←分かる
ラウラ死んだ⇒そうせざるをえない状況作った魔戒騎士が憎いぃぃぃぃ! ←え?
狼に食われた⇒あんなに祈ったのに神は助けてくれなかった。悪魔を信じますお。 ←分かる
ラウラ死んだ⇒そうせざるをえない状況作った魔戒騎士が憎いぃぃぃぃ! ←え?
748: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 05:12:38.29 ID:B/gSGfi70.net
>>663
あれは、今更後には引けないから魔戒騎士のせいだと自分に言い聞かせているだけのように見えたけどな
あれは、今更後には引けないから魔戒騎士のせいだと自分に言い聞かせているだけのように見えたけどな

644: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:50:10.72 ID:O/4Bw+GR0.net
自分の都合で殺して騎士を逆恨みとか、つくづくこの主従は性根腐ってるな
645: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:50:42.28 ID:1c2Du5qM0.net
「レオン、エマ殿はどうだった?」
の取り乱し方ワロタw
こりゃやってますわwww
進入捜査するときさりげなくエマ後ろにやって守ったりね
の取り乱し方ワロタw
こりゃやってますわwww
進入捜査するときさりげなくエマ後ろにやって守ったりね
648: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:51:23.11 ID:YgGnsWfA0.net
この容赦のなさよ…



658: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:53:54.47 ID:1Gt1OX+u0.net
>>648
この時の俺の顔( _ )・ ・
この時の俺の顔( _ )・ ・
649: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:51:39.05 ID:7NHf/Px30.net
マミってマミってマミって
アヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャ
650: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:51:44.92 ID:WCoIY4/L0.net
またいい娘が死んだwww
651: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:52:09.32 ID:1c2Du5qM0.net
656: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:53:24.60 ID:lBXVDCPK0.net
>>651
表に出てたのは人形だったとかかねえ
表に出てたのは人形だったとかかねえ
666: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:55:09.81 ID:O/4Bw+GR0.net
>>651
若い姿がそもそもダミーで、老けてるのが本体かもな
よくよく考えれば、先代のガロとエロ師匠がとっ捕まえたんなら、少なくとも20~30年ぐらい前にはあの姿なわけで
メンドーサ自身は生身の人間なんだから加齢したらあんぐらいだとある種納得したわ
若い姿がそもそもダミーで、老けてるのが本体かもな
よくよく考えれば、先代のガロとエロ師匠がとっ捕まえたんなら、少なくとも20~30年ぐらい前にはあの姿なわけで
メンドーサ自身は生身の人間なんだから加齢したらあんぐらいだとある種納得したわ
652: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:53:02.03 ID:6fNnfbR60.net
オクタヴィアがメンドーサの道具使った時、オクタヴィアをホラーにでもして証拠隠滅図るのかと思った
661: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:54:46.40 ID:XRPRIHJB0.net
>>652
その後の完璧なアリバイ工作を見る限り、メンドーサが即席ホラーを渡してまで本当に重宝するほどの部下なんだと理解したわ。
その後の完璧なアリバイ工作を見る限り、メンドーサが即席ホラーを渡してまで本当に重宝するほどの部下なんだと理解したわ。

681: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 02:01:01.10 ID:F5Y1/eQa0.net
オクタビアは今の所人間だから騎士や法師では手が出せないだろうし
メンドーサ的にも残しとく価値はあるよねぇ
メンドーサ的にも残しとく価値はあるよねぇ
655: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:53:23.77 ID:8nTeKFBo0.net
自分を責めるのかと思ったら責任転嫁、流石やでwww
653: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:53:04.00 ID:F5Y1/eQa0.net
ザルバに筒抜けなのかwww
657: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:53:52.38 ID:7jrEcO4H0.net
良かったな、ちゃんと卒業してたw

659: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:54:28.31 ID:j5D1M16t0.net
女に対して容赦の無いアニメすぎるw
この調子で行くとラスボス戦辺りでエマちゃんとヒメナちゃんも死にそうなんだが?
この調子で行くとラスボス戦辺りでエマちゃんとヒメナちゃんも死にそうなんだが?
660: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:54:39.02 ID:uBbYJAjT0.net
侍女が王子の童貞奪う相手だと思ってた頃もありました
まさかあんな目にあうとは
まさかあんな目にあうとは

664: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:55:01.32 ID:dYRwpKUn0.net
さすがエマさん一回寝たくらいでは彼氏面はさせない
675: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:59:31.87 ID:1c2Du5qM0.net
>>664
彼氏面はさせないけど
レオンのエマに対する接し方のあの絶妙なこれまでとの違い…!
一度きりの過ちになるかと思ったけど
なんかこのまま落ち着きそう
彼氏面はさせないけど
レオンのエマに対する接し方のあの絶妙なこれまでとの違い…!
一度きりの過ちになるかと思ったけど
なんかこのまま落ち着きそう
685: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 02:03:19.68 ID:dYRwpKUn0.net
>>675
今までのレオンはエマを女性扱いしてなかったのが女性扱いになっただけ・・・っぽいけどね
今までのレオンはエマを女性扱いしてなかったのが女性扱いになっただけ・・・っぽいけどね

665: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:55:06.18 ID:XVf0uu5o0.net
ララという悲惨なヒロインの惨劇から立ち直る暇を与えず
更なるサブヒロイン惨殺で視聴者のホラー化を促す名脚本回だった…
更なるサブヒロイン惨殺で視聴者のホラー化を促す名脚本回だった…
667: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:55:15.92 ID:/9tthBAo0.net
魔戒騎士がこなけりゃ妹に似てるラウラを殺すことは無かったとかそういう恨みじゃね?

674: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:59:30.28 ID:O/4Bw+GR0.net
>>667
あそこに水汲みに行ってるってアリバイ作ってるんだから、即座にホラー召喚→右足と呼び出した魔道具を食わせるすれば殺す必要なかったかも
野生のホラーが出てもおかしくないような場所だしあそこ
どちらにしろ、自分で殺して謝るでなく逆恨みなのが・・・いや、いい適役ではあるけど
あそこに水汲みに行ってるってアリバイ作ってるんだから、即座にホラー召喚→右足と呼び出した魔道具を食わせるすれば殺す必要なかったかも
野生のホラーが出てもおかしくないような場所だしあそこ
どちらにしろ、自分で殺して謝るでなく逆恨みなのが・・・いや、いい適役ではあるけど
679: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 02:00:51.48 ID:XRPRIHJB0.net
>>674
あの工作の重要な点は「城内にメンドーサの部下がいて、なおかつ誰だか特定できた」ってことにあるから、
ラウラを生贄にしないと成立しないよ。
あの工作の重要な点は「城内にメンドーサの部下がいて、なおかつ誰だか特定できた」ってことにあるから、
ラウラを生贄にしないと成立しないよ。

671: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:57:26.08 ID:NsFFtHXw0.net
アニメやミステリー物で、証拠をつかまれた犯人がただ捕まるのを待っているのを見ると
毎回少しはあがけよと思ってたけど、いざ証拠隠しのシーンを見るとビビるわ。
可愛がっていた後輩を殺した上身代わりにして、証拠も隠して、さらに逆恨みとか。
いやービックリした。
毎回少しはあがけよと思ってたけど、いざ証拠隠しのシーンを見るとビビるわ。
可愛がっていた後輩を殺した上身代わりにして、証拠も隠して、さらに逆恨みとか。
いやービックリした。
672: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:57:40.58 ID:pVK+g5Qw0.net
あえて映してなかった辺りオクタヴィア達が礼拝してたのが多分光の騎士だったと予想。
後から描写あるかも。だから騎士を恨むことに繋がったんじゃね?だとしても逆恨みだがw
しかし今回のオクタヴィアはどんな過去であれメンドゥーサに利用されているのであれ許せねえわ。
死ぬなら裏切られて惨たらしく苦しんで死んで欲しい。
後から描写あるかも。だから騎士を恨むことに繋がったんじゃね?だとしても逆恨みだがw
しかし今回のオクタヴィアはどんな過去であれメンドゥーサに利用されているのであれ許せねえわ。
死ぬなら裏切られて惨たらしく苦しんで死んで欲しい。

673: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:57:40.97 ID:lFq4mw030.net
オクタビア、このまま最後の最後まで王子一行を騙しきって退場しそうだな
つーかナチュラルに狂ってて怖い
ケタケタ笑うわけでもなく、ごく自然に逆恨みして泣くとかもう
つーかナチュラルに狂ってて怖い
ケタケタ笑うわけでもなく、ごく自然に逆恨みして泣くとかもう
677: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:59:53.33 ID:j5D1M16t0.net
メンドーサとオクタヴィアが絶体絶命
メンドーサ「絶対に見捨てないと言っただろう?」→ふたりとも死亡
多分こうなりそう・・・とは思うけど斜め上の展開してくるこの脚本だと普通に見捨てそうだ
メンドーサ「絶対に見捨てないと言っただろう?」→ふたりとも死亡
多分こうなりそう・・・とは思うけど斜め上の展開してくるこの脚本だと普通に見捨てそうだ
682: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 02:01:15.68 ID:lBXVDCPK0.net
震えていた辺りで他ならぬ自分がラウラを犠牲にした事を自覚してるんだろうけど
それを直視したらもうおかしくなるからそういう状況へと追い詰めた魔戒騎士を恨む事にしたことんだろうな
それを直視したらもうおかしくなるからそういう状況へと追い詰めた魔戒騎士を恨む事にしたことんだろうな
683: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 02:02:26.80 ID:1c2Du5qM0.net

684: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 02:03:01.45 ID:H/tX0Tdy0.net
次回予告
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/garo-honoo/trailer/index.html
第21話「父子-KNIGHTS-」
2015年3月6日 放送
地下神殿に何かがあることを突き止めたレオンとアルフォンソ。
その眼前に立ちはだかるヘルマン。彼は言う、交わす言葉は意味を成さない、ただ剣で語れと。
斬り結ぶレオンとヘルマン。
ガルムの勅命に従うヘルマンの真意をはかる為、レオンは自身の全てをぶつける。
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/garo-honoo/trailer/index.html
第21話「父子-KNIGHTS-」
2015年3月6日 放送
地下神殿に何かがあることを突き止めたレオンとアルフォンソ。
その眼前に立ちはだかるヘルマン。彼は言う、交わす言葉は意味を成さない、ただ剣で語れと。
斬り結ぶレオンとヘルマン。
ガルムの勅命に従うヘルマンの真意をはかる為、レオンは自身の全てをぶつける。
688: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 02:07:23.03 ID:1c2Du5qM0.net
王子とラウラにもうちょっと接点があったなら
彼女がそんな事するはずがない!っていう確証的な思いが切り口になったかもしれないんだけど、惜しいなあ…
一応信じられない的な事は言っていたけど、まんまとラウラ濡れ衣着せるの成功で落ち着いちゃった
彼女がそんな事するはずがない!っていう確証的な思いが切り口になったかもしれないんだけど、惜しいなあ…
一応信じられない的な事は言っていたけど、まんまとラウラ濡れ衣着せるの成功で落ち着いちゃった
691: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 02:09:57.62 ID:XRPRIHJB0.net
オクタヴィアもラウラも疑って最後まで警戒を解かずにいた3人の猛追跡をどうにか相手が凌いだんだが
時間の問題ってところでヘルマン登場だよな。
時間の問題ってところでヘルマン登場だよな。

692: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 02:12:00.48 ID:NTVuc+7n0.net
それにしてもザルバよく喋る相棒になったよなぁ…
これだよ、これが見たかったんだよ
これだよ、これが見たかったんだよ
694: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 02:13:25.12 ID:1c2Du5qM0.net
で、実際エマ殿はどうだったんだよレオン?

704: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 02:27:35.76 ID:J5BVMNrG0.net
エマのナニがどうだったんですかね…?
706: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 02:35:25.85 ID:+IzF2yww0.net
>>704
我が代わりに答えてやろうか?
我が代わりに答えてやろうか?

709: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 02:38:27.17 ID:1c2Du5qM0.net
おぼこいレオンにナニをドコにドウするとか手順とか分かるはずもないから
エマ殿が最終局面まできっちりリードしたんだろうなあ…(白目)
エマ殿が最終局面まできっちりリードしたんだろうなあ…(白目)
710: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 02:40:34.56 ID:NTVuc+7n0.net
>>709
ザルバさんマジその辺おなしゃす
ザルバさんマジその辺おなしゃす
700: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 02:21:40.11 ID:CnuXInF60.net
メンドーサのオクタビアへの思いが全くわからん。
普通なら切り捨て要員なんだけど、もしそうなら今日渡してたホラー入りモンスターボールはトラップでオクタビア退場になりそうだからな。
普通なら切り捨て要員なんだけど、もしそうなら今日渡してたホラー入りモンスターボールはトラップでオクタビア退場になりそうだからな。
702: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 02:24:40.79 ID:1c2Du5qM0.net
717: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 02:52:26.65 ID:RFXujhn/0.net
>>702
しかも返り討ちにあったっぽいもんな、あいつら
しかも返り討ちにあったっぽいもんな、あいつら
647: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:50:59.06 ID:XRPRIHJB0.net
逆恨みもいいとこなオクタヴィアはまさにメンドーサの部下ですなあ。
てか、ホラーを前にして剣を取って戦える陛下はさすがにアルフォンソの親父だわこれ。
てか、ホラーを前にして剣を取って戦える陛下はさすがにアルフォンソの親父だわこれ。

711: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 02:43:01.54 ID:FjAMp3eP0.net
オクタヴィアが魔物召喚した時王様いたけど気を失った描写あったっけ?
普通に鎧出してたけど一応まだ魔女・魔物の差別は続いてるだろうからあそこはばれちゃ不味くね?
まあばれてないだろうが
普通に鎧出してたけど一応まだ魔女・魔物の差別は続いてるだろうからあそこはばれちゃ不味くね?
まあばれてないだろうが
715: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 02:50:16.14 ID:1c2Du5qM0.net
>>711
まあ仮に見られてても
後でちょっと強めに頭殴っておけば大丈夫よ
まあ仮に見られてても
後でちょっと強めに頭殴っておけば大丈夫よ
719: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 02:56:05.76 ID:+IzF2yww0.net
>>711
バレたとしても特撮だと記憶を消せる便利な術があるから
アニメもその辺り踏襲してるのかも
バレたとしても特撮だと記憶を消せる便利な術があるから
アニメもその辺り踏襲してるのかも
713: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 02:47:49.15 ID:fH/vylMX0.net
よくも悪くも記憶に残る回だったな。もうね、なんなんだよこのアニメw

722: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 03:02:38.73 ID:xD1gH/mk0.net
オクタビア予想以上に根性据わってた
哀れラウラ…
昼間は出ない湧き水が何かありそうで怖い
哀れラウラ…
昼間は出ない湧き水が何かありそうで怖い
720: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 02:59:04.53 ID:j2KNJA2O0.net
何と言うかもうこれララヒロイン派ホラーになるしかないだろw
この先の展開知らなかった中の人に罪は無いけど
鍋回で朴が浪川にまどまどの隣行けって言ってた図がもう皮肉でしかないわ・・・
この先の展開知らなかった中の人に罪は無いけど
鍋回で朴が浪川にまどまどの隣行けって言ってた図がもう皮肉でしかないわ・・・
723: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 03:04:35.76 ID:+IzF2yww0.net
ララの中の人w
逢葉まどか@madoka_aiba
先週の牙狼19話では、
2015/02/27 22:45:57
目の前で浮気現場を見てしまったかのような
複雑な気持ちになりましたが、
さて今夜は20話です。お見逃しなく☆
そして先週たくさんのRT
有り難うございました!
レオン、皆もまどまども、
全 部 見 て た よ 。 (ニッコリ
724: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 03:07:07.65 ID:rjqS/DPR0.net
>>723
ワロタ
ワロタ
727: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 03:19:43.15 ID:PMlmrO0B0.net
741: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 04:20:34.29 ID:C1thxmft0.net
>>723
つまりレオンはララに四六時中見守られているわけですね
イイハナシダ―
つまりレオンはララに四六時中見守られているわけですね
イイハナシダ―
733: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 03:42:56.49 ID:wOd5YWgC0.net
オクタヴィアがメンドーサに利用され尽くして、家族を食われたとき以上に絶望する最後しか見えない
もしかしたらメンドーサに心酔しすぎて、見捨てられたとしても喜ぶのかもしれんが
もしかしたらメンドーサに心酔しすぎて、見捨てられたとしても喜ぶのかもしれんが

736: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 04:01:26.83 ID:WRZi/jHH0.net
今回の作画はレオンと王子から子供っぽさが抜けてる気がする
俺の見方が変わっただけかもだけど
俺の見方が変わっただけかもだけど
738: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 04:07:50.40 ID:1c2Du5qM0.net
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1424503624/
人間性や倫理観に関して正しさなど欠片もないのですが、あの胆力と機転は敬服に値するわ。
ラウラは王子側ヒロイン?と思っておかしくない逸材ですが、オクタビアに利用され殺され
死後に冤罪を着せられる無惨。この作品は良い娘さんであればあるほど惨い方向に転がりそう。
それにしても今回のオクタビアは普通人の出来る限りを尽くす感じで観てて面白かったです。
問題は原動力も着地点も恨みで、全ては悪逆非道に繋がるって所ですけれどね。
あとレオンはやっぱりレオンさんに成っていた様子、ザルバも天国のララも見ていたもよう。
![]() | 牙狼(GARO)-炎の刻印- Vol.1 [Blu-ray] 2015-02-18 |
![]() | 牙狼<GARO> -炎の刻印-B.B. JAM Project Amazonで見る |
![]() | 牙狼<GARO> -炎の刻印- FOCUS(DVD付) 森久保祥太郎 2015-02-25 Amazonで見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (6)
レオンはレオンさんになってたし、侍女中々エグい死に方だったし、お父さんなんか死にそうだしな。
メンドーサが老けてたのてあの若いのは言わば幻術で見せてた偽物で、あの老けてたのが本体てこと?だとしたらあの若いのは別の関係ない人でしただとするとなんかそれをダシにして王子とレオンを堕としそうなのが……
それにしてもメンドーサのあの態度は本心なのかはたまた芝居なのか、本心なら、いいなぁ……
オクタビアが、神様に裏切られたというのは、家族を助けてくれなかったということだったんだ。それは、逆恨みだよ。
オクタヴィア、地味な顔して侮れねぇ・・・・。
にしてもレオン…お前大人の階段全力ダッシュで駆け抜きすぎやろw
レオンじゃ無くてライオンキングになっとるやんけw
コメントする