221: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 00:05:47.25 ID:HVaBqhRr0.net
具体的にはどうやってあのレントゲンみたいな方法で人間と寄生生物を見分けてるんだ?
222: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 00:08:32.21 ID:8KzC0Z1g0.net
>>221
DNA読み取れるんだよそれ以上の説明は要らないだろ?
DNA読み取れるんだよそれ以上の説明は要らないだろ?

225: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 00:12:24.35 ID:83HqS+9r0.net
>>222
なるほど
ちょっとその技術でノーベル賞取ってくる
なるほど
ちょっとその技術でノーベル賞取ってくる
233: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 00:43:57.29 ID:YsLrvEPb0.net
266: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 02:58:42.21 ID:H7eOz7g7O.net
ホント市庁舎は地獄だぜ !

270: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 03:00:29.69 ID:5m4ce+2k0.net
パラサイトのテレパシー特性の事前打ち合わせしてないとか…どんだけ自信家だよwww
271: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 03:00:49.12 ID:KiOd3nrl0.net
あれ壊したって事は寄生生物全部浦上が見分けるのか?

272: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 03:03:03.32 ID:Tw+etU6A0.net
おもちろかった!

273: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 03:03:37.09 ID:hQaUivXk0.net
国家権力怖すぎ
ああするよう上から言われているのか、それとも現場の判断なのか
それともわざとあいまいにしてて両方かな?両方怖い
ああするよう上から言われているのか、それとも現場の判断なのか
それともわざとあいまいにしてて両方かな?両方怖い

274: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 03:03:51.82 ID:Lio5Fx9q0.net
セックスしてた奴らは山岸の隊に見つかってたら蜂の巣にされてたのかな?
277: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 03:06:04.80 ID:cQsh+dBd0.net
小山力也いいね 何か洋画の吹き替えっぽい演技だった
285: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 03:21:55.92 ID:+PpKfvQM0.net
原作でもあの隊長って傲慢なだけで無能だから部下無駄に死んだよな
って思ってたけど、結局対策しても後藤には勝てないから同じなんだよな
すげー高性能爆弾とかで市庁舎ごとやるしかない
って思ってたけど、結局対策しても後藤には勝てないから同じなんだよな
すげー高性能爆弾とかで市庁舎ごとやるしかない

286: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 03:22:52.78 ID:bC/0WPsL0.net
昔からよく分からなかったんだけど
1階のホールにいなかったから撃って良いっていう判断はどういう意味なの?
集合に応じなかった時点で寄生生物の可能性が高いし、たとえ人間だとしても従わなかったから止むをなしってこと?
1階のホールにいなかったから撃って良いっていう判断はどういう意味なの?
集合に応じなかった時点で寄生生物の可能性が高いし、たとえ人間だとしても従わなかったから止むをなしってこと?
294: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 03:30:47.50 ID:+PpKfvQM0.net
>>286
あのカップルみたいにたまに一般人もいるだろうけど、確率の問題だろうね
ロビーいなかったやつは高確率で寄生
あのカップルみたいにたまに一般人もいるだろうけど、確率の問題だろうね
ロビーいなかったやつは高確率で寄生

296: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 03:32:40.43 ID:I7HzTWOS0.net
>>286
原作では一度全員ロビーに集められてて、そこで山岸は顔を把握してる
市長をはじめ勝手に庁舎内に戻っていった奴らはパラサイトと断定してOK
アニメでは最初にまだ二階に人が残ってるという前提に変更されちゃったから
「一階のホールに居なかった」ということが見極めの基準にならなくなったはず
ここが今回の一番のポカかな
原作では一度全員ロビーに集められてて、そこで山岸は顔を把握してる
市長をはじめ勝手に庁舎内に戻っていった奴らはパラサイトと断定してOK
アニメでは最初にまだ二階に人が残ってるという前提に変更されちゃったから
「一階のホールに居なかった」ということが見極めの基準にならなくなったはず
ここが今回の一番のポカかな
304: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 03:38:19.79 ID:+PpKfvQM0.net
>>296
いやなるっしょ
あの放送に従わなかったってことは、市町達の指示、もしくは自主判断した寄生種だって可能性が高い
いやなるっしょ
あの放送に従わなかったってことは、市町達の指示、もしくは自主判断した寄生種だって可能性が高い
291: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 03:27:31.39 ID:M1aKbQE40.net
???「一般人を何人犠牲にしても、パラサイトを殲滅しる、そしてそれは全部自衛隊(?)が決めた事にしる」

297: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 03:33:12.76 ID:sE6D7ZsR0.net
命令に従わない市民をあっさり撃ち殺して平然としているシーンが
ある種小気味いいのは何故だろう
ある種小気味いいのは何故だろう
300: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 03:36:46.13 ID:KTKu/KQHO.net
>>297
ああいう正義感も大事だけどああいうやつのせいで結果的に周りの人間を危険にさらしたりもするからな
ああいう正義感も大事だけどああいうやつのせいで結果的に周りの人間を危険にさらしたりもするからな

299: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 03:36:16.61 ID:KxM6DyKI0.net
まだ見てないんだけどスキャナー壊れて残りの掃討戦どうすんの?
305: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 03:38:50.26 ID:I7HzTWOS0.net
>>299
どうすんだろうね
まだロビーにはかなりの人間+寄生生物が残ってるから
上で言ってる人がいるけどもし来週回で追加の装置が届くとしたら
今回壊させたことが無意味だし…
どうすんだろうね
まだロビーにはかなりの人間+寄生生物が残ってるから
上で言ってる人がいるけどもし来週回で追加の装置が届くとしたら
今回壊させたことが無意味だし…
306: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 03:40:12.77 ID:8udV22PK0.net
最悪髪の毛抜けば良いよ
316: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 03:51:38.60 ID:8udV22PK0.net
>>310
自分で抜かせれば良い
自分で抜かせれば良い

315: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 03:51:02.12 ID:8udV22PK0.net
思うに、狩り場を拡大したのが大失敗だよね。
市庁舎を昼間襲撃した目的は、昼間なら職員や市民装ったパラサイトが多数いるため
そいつらを一網打尽にできるから
まずはロビーに残った連中をパラサイト・市民に峻別した後で(市民に自分で髪の毛を抜かせれば良い)
じっくり殲滅戦をすれば良い
途中全滅した班あったけど、あれは後藤がやったわけじゃなさそうだし完全に判断ミス
市庁舎を昼間襲撃した目的は、昼間なら職員や市民装ったパラサイトが多数いるため
そいつらを一網打尽にできるから
まずはロビーに残った連中をパラサイト・市民に峻別した後で(市民に自分で髪の毛を抜かせれば良い)
じっくり殲滅戦をすれば良い
途中全滅した班あったけど、あれは後藤がやったわけじゃなさそうだし完全に判断ミス
322: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 04:00:44.06 ID:I7HzTWOS0.net
>>315
いや、奇襲作戦なんだから敵に時間を与えちゃダメだ
制圧部隊の人員に余力があるんだからロビーで制圧と
庁舎内に突入は同時に行う必要がある
途中で全滅した班が後藤にやられたんだよ
っていうか対後藤戦以外では隊員側にほとんど犠牲は出てない
ロビーで不意打ちくらって脚を切断された隊員がいるだけ
いや、奇襲作戦なんだから敵に時間を与えちゃダメだ
制圧部隊の人員に余力があるんだからロビーで制圧と
庁舎内に突入は同時に行う必要がある
途中で全滅した班が後藤にやられたんだよ
っていうか対後藤戦以外では隊員側にほとんど犠牲は出てない
ロビーで不意打ちくらって脚を切断された隊員がいるだけ
323: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 04:04:03.34 ID:+PpKfvQM0.net
>>322
全滅した班は、明らかに普通の寄生種と交戦して、って描写だったぞ
時間を与えても連中に逃げ場は基本的に無いし
隊を分断することで戦力ダウンしてる
まあ後藤がいるからどんだけ慎重になっても無理ゲーなのだが
あの隊長があまりに軽率なのはそうだろう
単にはやく殲滅したかっただけ
全滅した班は、明らかに普通の寄生種と交戦して、って描写だったぞ
時間を与えても連中に逃げ場は基本的に無いし
隊を分断することで戦力ダウンしてる
まあ後藤がいるからどんだけ慎重になっても無理ゲーなのだが
あの隊長があまりに軽率なのはそうだろう
単にはやく殲滅したかっただけ

317: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 03:51:39.28 ID:KiOd3nrl0.net
山岸はもう問答無用で怪しい奴は射殺しちゃうんじゃないのか
321: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 03:57:37.97 ID:WBA9Bfb10.net
>>317
一階にいなかったからなんてのは後付けの理由で本当の理由はパラサイトっぽかったからって気がするな
一階にいなかったからなんてのは後付けの理由で本当の理由はパラサイトっぽかったからって気がするな
327: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 04:10:05.03 ID:bC/0WPsL0.net
>>321
正直うちもこんな所なんじゃないかと思っている
だって普通の人が一目見ただけで一階にいたかどうかを記憶する力なんてないだろうしね
正直うちもこんな所なんじゃないかと思っている
だって普通の人が一目見ただけで一階にいたかどうかを記憶する力なんてないだろうしね
356: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 04:52:48.22 ID:R6SP8YxU0.net
>>321
「1階に居なかったから」ってセリフは見覚えがなかったからって意味じゃなくて
1階におらずに、こんなところでうろついてる居たからって意味じゃないの?
「1階に居なかったから」ってセリフは見覚えがなかったからって意味じゃなくて
1階におらずに、こんなところでうろついてる居たからって意味じゃないの?

325: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 04:04:59.16 ID:CKY2dx/O0.net
殺人鬼が意外と真面目に判別こなしていたな。面白がって人間を寄生獣と言って誤射誘って
自分と同じと嘲るかと思ったのに
自分と同じと嘲るかと思ったのに
337: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 04:21:46.38 ID:8udV22PK0.net
アニメだと結局センシングからの隔離ズドンで、当初の作戦通り
ってケースが最初の一体だけだから
なおさら無能感があるんだよね
ってケースが最初の一体だけだから
なおさら無能感があるんだよね
344: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 04:36:13.62 ID:8udV22PK0.net
後藤があんな無敵なことに、あの刑事さんのナレーションで良いから説明が欲しい
五体がフュージョンしてるから、圧倒的運動性能あるまでは解るけど
あの身体にはもはや人間部分は無いということなのか?

じゃないと蜂の巣にされても死なないことに説明が‥
五体がフュージョンしてるから、圧倒的運動性能あるまでは解るけど
あの身体にはもはや人間部分は無いということなのか?

じゃないと蜂の巣にされても死なないことに説明が‥
351: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 04:43:57.11 ID:KiOd3nrl0.net
>>344
あの段階だと山岸や平間は後藤がただの寄生体が両手両足と頭の運動性が高いタイプとしか認識して無いんだからそんな説明はいらない
あの段階だと山岸や平間は後藤がただの寄生体が両手両足と頭の運動性が高いタイプとしか認識して無いんだからそんな説明はいらない
349: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 04:41:31.31 ID:fsa7+RHW0.net
後藤のボディアーマー設定は山岸が明らかにするから待ちたまえ
これは正直なところ原作でも後付けだと思うけど5匹じゃ足らんよね
これは正直なところ原作でも後付けだと思うけど5匹じゃ足らんよね
345: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 04:36:16.27 ID:ljwOejIy0.net
今回なかなか良かった
ずっと張りつめたテンションが上手く出せてたと思う。
ずっと張りつめたテンションが上手く出せてたと思う。

354: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 04:45:55.56 ID:KiOd3nrl0.net
あの画面が暗いのは殺戮シーンの表現自主規制じゃないのか?
369: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 05:02:34.19 ID:SD6je5+t0.net
後藤ってチートすぎるだろ
弾食らっても血も出ないとか心臓が無いってことか?
どういう兵器使えば倒せるんだよあれ
A-10のアベンジャーでも死なないんじゃないのか?
弾食らっても血も出ないとか心臓が無いってことか?
どういう兵器使えば倒せるんだよあれ
A-10のアベンジャーでも死なないんじゃないのか?
371: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 05:03:10.73 ID:7AApOmwL0.net
後藤さん中二病入ってるね
バトル漫画で知識を得たのかな?
バトル漫画で知識を得たのかな?
377: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 05:04:32.20 ID:B/YzYS5a0.net
銃弾が手の中を移動していくシーンは原作よりグロかった

392: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 05:12:04.68 ID:VOaQZqqQ0.net
実際のところ、自衛官だろうが、警察だろうが、あんなに命張って任務しないよな。
死者が2、3人出た時点で、作戦が悪いとか言って任務拒否しそう。
死者が2、3人出た時点で、作戦が悪いとか言って任務拒否しそう。
388: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 05:10:59.47 ID:CiTso3Zj0.net
撃たれても全然平気で、その散弾を打ち返した奴は何であんなに強いんだ??
最後の市長も余裕ぶっこいてたから、同じく撃たれても大丈夫なんだよなきっと。
最後の市長も余裕ぶっこいてたから、同じく撃たれても大丈夫なんだよなきっと。

357: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 04:55:09.78 ID:pvbmlfBH0.net
後藤さんにだけ銃が効かないだと(゚Д゚;)
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1424689885/
後藤はやはり桁違いに強いという事がよく解るわ
浦上も強気で異常な部分とパラサイトを恐れる部分どちらも見えて面白い
シンイチとミギーはこの状況にどう関わってくるのか次回が楽しみ
![]() | 寄生獣 セイの格率 Blu-ray BOX I 平野 綾 島﨑信長 沢城みゆき 2015-03-18 Amazonで詳しく見る [DVD版] |
![]() | 寄生獣 セイの格率 Blu-ray BOX II 平野 綾 島﨑信長 沢城みゆき 2015-07-22 Amazonで詳しく見る [DVD版] |
![]() | 寄生獣 完全版 全8巻 完結コミックセット 岩明 均 講談社 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (9)
そういう能力があるんだろうな
あとは一階ホール以外にいる動物を残らず消していけば、(多少の犠牲は出ても)大半の寄生生物は駆除できて作戦成功、となる
まぁ後藤という不安要素はあるが・・・
バカップルがそうだったように、普通の人間はあんな完全武装した連中に急に囲まれたらビビッてまともじゃいられないけど、寄生生物はとことん呑気なんだよ。それで分からせるようになってる
あと後藤が散弾効かない理由は後々説明されるはずだからあせるなよ
…しかし、確かにあのツブツブが皮膚の下を移動していくシーンはキモかったね
人々の間に非常事態宣言出してもいいくらいの危機感は蔓延してるだろうから
こういう強行手段に出ても仕方がないと納得出来る空気はあるんだろうなって思う。
なんらかの対策しておかないと、すぐネットで拡散されるだろうってのは同意だけどw
300m以上離れた場所から対物ライフルで狙撃すればよい。いかに後藤といえど12.7mm弾の直撃には耐えられまい。
ただ狙撃地点へ誘導したり撃つあいだじっとさせたりするのが大変だけど。
毒ガス散布したほうが確実やわ
寄生生物に毒って効くの?銃撃効かないけど毒なら人間部分を殺せるって事?
コメントする