
東の星は日本の戦国時代なのに、西の星は国も時代も
チャンポンなのな。
これって何か意味があるんだろうか?
チャンポンなのな。
これって何か意味があるんだろうか?
311: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 01:34:56 ID:1BBU3w5u0
チェインバーや
チェインバーがおったわ
チェインバーがおったわ
313: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 01:35:22 ID:OyfJQKDC0
ノブナガがシスコンだった、前世の信長も兄バカ娘バカだけど
ところで円卓メンバー判る人います、チェザレーとカール大帝は確認出来たが
女性キャラが判らんかった
ところで円卓メンバー判る人います、チェザレーとカール大帝は確認出来たが
女性キャラが判らんかった
321: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 01:38:10 ID:40ik0dxn0
340: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 01:50:13 ID:OyfJQKDC0
>>321
ありがとう、残り3人が不在もしくは欠席なのか
というか2名ほど女性化してるのだが、もしかして転生時に性別変更もありえるのか
ありがとう、残り3人が不在もしくは欠席なのか
というか2名ほど女性化してるのだが、もしかして転生時に性別変更もありえるのか
314: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 01:36:12 ID:4pbPmAJf0
ノブナガの機体は追加装甲あるとちょうどいいくらいだと思うんだがな
ロボはそんなに嫌いじゃない
ロボはそんなに嫌いじゃない
315: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 01:36:21 ID:yRPSk4rw0
EDのヨロイ格好いい
しかしオオイクサヨロイでかいな
あれじゃ小さいの沢山いても無双状態だろう
しかしオオイクサヨロイでかいな
あれじゃ小さいの沢山いても無双状態だろう
320: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 01:38:10 ID:jXjmgSuv0
移動とキャラ紹介しただけで終わったような物足りなさ
1話のわくわく感がしぼんだから3話はしっかり戦闘してくれ
1話のわくわく感がしぼんだから3話はしっかり戦闘してくれ
325: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 01:42:12 ID:GPg4Af2+0
>>320
3話で信玄がきて神器装着するらしいから期待しとけ
3話で信玄がきて神器装着するらしいから期待しとけ
324: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 01:42:06 ID:vh22N8Hg0
戦闘は短かったけど良かった
OP見る限り各国のアクエリオン同士でバトルって感じか?
次は武田信玄出てくるっぽいなwwこの調子でどんだけ偉人出てくるのかwwwww
OP見る限り各国のアクエリオン同士でバトルって感じか?
次は武田信玄出てくるっぽいなwwこの調子でどんだけ偉人出てくるのかwwwww
330: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 01:44:16 ID:40ik0dxn0
332: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 01:45:18 ID:4pbPmAJf0
>>330
このへんのはかっこよくみえるんだよな
動いてどう見えるかってのもあるけど
このへんのはかっこよくみえるんだよな
動いてどう見えるかってのもあるけど
331: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 01:45:15 ID:n0pdNT9Y0
カエサルイケメンで私歓迎
334: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 01:45:33 ID:vKuxlbeI0
念願の戦闘が見れてよかった
ちょっとしか戦ってないのにノブナガがえらい疲れてたけどあれ動かすのは大変なのか慣れてないからなのか
ちょっとしか戦ってないのにノブナガがえらい疲れてたけどあれ動かすのは大変なのか慣れてないからなのか
336: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 01:48:28 ID:vh22N8Hg0
348: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 01:56:00 ID:yRPSk4rw0
>>336
ここは本当にうつけっぽくて良かった
時計あげたり気つかったり兄弟に対しては結構過保護っぽいな
史実だとあれだけどどこまで同じにするのか
ここは本当にうつけっぽくて良かった
時計あげたり気つかったり兄弟に対しては結構過保護っぽいな
史実だとあれだけどどこまで同じにするのか
337: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 01:48:37 ID:WrvvOeOt0
ラストのミツヒデの表情
イチが気になるのかそれとも…
イチが気になるのかそれとも…
338: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 01:49:04 ID:ZEta+EuiP
やっぱ恋愛入り乱れるのかな
344: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 01:53:09 ID:Lj9DifNA0
普通にアクエリオンみたいな話になりそうだな
ヒロインがかぐやって名前の時点で星に帰るフラグ全開な気がする
ヒロインがかぐやって名前の時点で星に帰るフラグ全開な気がする
307: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 01:32:50 ID:RmAWTVG80
ヒミコネジゆるんどるなあ
352: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 02:03:26 ID:qJgEVk650
なんかヒミコが若干ネタキャラっぽくて楽しみ
354: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 02:04:24 ID:vKuxlbeI0
>>352
ヒミコなw
笑い方おかしいだろwww
ヒミコなw
笑い方おかしいだろwww
359: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 02:08:43 ID:vKuxlbeI0
ヒミコは絶対良キャラ
375: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 02:40:01 ID:UHBYJCxN0
しかし世界観的に病死が無さそうだしOPの扱い的にも
シンゲンは強そうだな、後風臨火斬格好良い。
ただケンシンの大イクサヨロイは映らないんだな、名前は
毘沙門天辺りか。
シンゲンは強そうだな、後風臨火斬格好良い。
ただケンシンの大イクサヨロイは映らないんだな、名前は
毘沙門天辺りか。
379: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 02:43:38 ID:0BvF3usRP
でもシンゲンは序盤無双すると中ボスみたいな扱いで終盤空気になりそうだな
ケンシンがどういう出方するのか気になる
ケンシンがどういう出方するのか気になる
380: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 02:43:48 ID:Jbp/3Dj90
面白くなっていきそうな臭いがするな
397: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 03:04:05 ID:Jbp/3Dj90
ミツヒデ→イチなのかね
思ったよりミツヒデはホモくないのか
思ったよりミツヒデはホモくないのか
398: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 03:04:40 ID:nWHU+Dpp0
2話でやっとアニメとして見れるようになってきた感じ
それだけに脱落者多く出したであろう1話が残念で仕方がない
しかしあらすじをみても3話からどんどんおもしろくなっていきそうだから楽しみ
それだけに脱落者多く出したであろう1話が残念で仕方がない
しかしあらすじをみても3話からどんどんおもしろくなっていきそうだから楽しみ
404: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 03:19:17 ID:O7WgFuXt0
一話がくっそおもんなかったから不安だったけど二話普通に面白いじゃん
あとジャンヌまじで可愛い
すでにノブナガに惹かれてるっぽい
ヒミコだけじゃなくイチヒメもライバルポジに見えた
西の勢の返事が「御意」だったのは違和感あったな
あとジャンヌまじで可愛い
すでにノブナガに惹かれてるっぽい
ヒミコだけじゃなくイチヒメもライバルポジに見えた
西の勢の返事が「御意」だったのは違和感あったな
405: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 03:24:16 ID:28kveA8y0
むしろイチヒメがノブナガの本命に見えた
409: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 03:34:52 ID:2WfO+M9w0
つうかエンディングにでてくるナポレオンみたいなメカ格好いいな
アレが主人公メカって言われたら信じるレベルw
アレが主人公メカって言われたら信じるレベルw
413: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 03:40:13 ID:Jbp/3Dj90
アーサーっていた?
あのフード被ってる魔術師みたいなのがアーサーだとしたらイメージしてたのと全く違うな
あのフード被ってる魔術師みたいなのがアーサーだとしたらイメージしてたのと全く違うな
414: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 03:41:50 ID:UHBYJCxN0
>>413
あれがアーサーだよ、一話の時点で既に出ててクレジットにも
ちゃんと名前出てたしね。
あれがアーサーだよ、一話の時点で既に出ててクレジットにも
ちゃんと名前出てたしね。
415: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 03:43:53 ID:Jbp/3Dj90
あれがやっぱアーサーなのか
たくましくて大剣とか振るいそうなイメージだったんだけど
たくましくて大剣とか振るいそうなイメージだったんだけど
416: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 03:49:36 ID:nWHU+Dpp0
ヒミコとイチヒメが好みだ
しばらくはヒロイン一人勝ち決めないでハーレム状態でいってほしい
しばらくはヒロイン一人勝ち決めないでハーレム状態でいってほしい
417: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 04:02:16 ID:TS3sePrj0
ヒミコは変な笑い方にビビったw
結構変態チックなキャラなのかもしれない
結構変態チックなキャラなのかもしれない
419: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 04:14:57 ID:RpzBl8t6O
考えてみれば殿様なんだから全員とゴールインできるじゃないか
三角関係で主人公にイライラさせられる心配はなさそう
三角関係で主人公にイライラさせられる心配はなさそう
420: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 04:15:53 ID:WTP6E1oX0
信長と仲の良い市に光秀が嫉妬という訳でも無いのか。
信長は妹萌えの変態入っていて欲しいが、そんなことは無いだろうな
信長は妹萌えの変態入っていて欲しいが、そんなことは無いだろうな
422: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 04:22:07 ID:yK5tsiqr0
帰蝶は出さないのか?
明智の従姉妹だし親友ポジなら使いやすいと思うが本妻出すと話が作れないか
明智の従姉妹だし親友ポジなら使いやすいと思うが本妻出すと話が作れないか
424: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 04:24:25 ID:m/o21o9iP
2話面白かったな
結局西の星対東の星(東は戦乱中)って事だもんな
結局西の星対東の星(東は戦乱中)って事だもんな
425: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 04:32:22 ID:hU4/BDg/P
貰った時計を弟に上げててワロタ
ダ・ヴィンチお手製とか言ってたのに重要アイテムでもなんでもないのかw
ダ・ヴィンチお手製とか言ってたのに重要アイテムでもなんでもないのかw
427: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 04:36:56 ID:UHBYJCxN0
>>425
まあ所詮あのぐらいは信長大好き南蛮渡来のなんとやらな
もんだろうからなぁ、しかしヒデヨシやミツヒデはイクサヨロイには
乗るんかな、後者はスナイパーロボにでも乗りそうだが。
まあ所詮あのぐらいは信長大好き南蛮渡来のなんとやらな
もんだろうからなぁ、しかしヒデヨシやミツヒデはイクサヨロイには
乗るんかな、後者はスナイパーロボにでも乗りそうだが。
426: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 04:34:39 ID:PyYNx+2n0
イチヒメ品があって好きだ
そしてダヴィンチの反応ワロタw
というかみんな面白いキャラしてるなw
そしてダヴィンチの反応ワロタw
というかみんな面白いキャラしてるなw
428: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 04:40:08 ID:hU4/BDg/P
救世王じゃなくて救星王なのね
神機、神器、神気。どれか聞いてるだけじゃわかりにくいな。
神器が正解か
神機、神器、神気。どれか聞いてるだけじゃわかりにくいな。
神器が正解か
434: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 06:00:15 ID:7obmI8o/0
今更なんだが、ダヴィンチ&ジャンヌはどうして逃亡しなきゃいけなかったの?
急ぎたいのは分かったけどマゼランにたのんで東の星に急行してもらえばよかっただけじゃん
急ぎたいのは分かったけどマゼランにたのんで東の星に急行してもらえばよかっただけじゃん
435: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 06:12:08 ID:ZEta+EuiP
ジャンヌは天啓で救星王のことをしってた
ダ・ヴィンチは真理探求オタなので二人を引き合わせてどうなるか知りたかった
でも西の人間が東の武将に接触するつもりだとバレるとマズいので
新型ロボのテストだと偽ってマゼランの船に乗ってた
で、天啓が来たので飛行船で強引に離脱
マゼランが攻撃したのは西の人間が東に亡命するようなことはタブーな世界だからなんじゃないかな
ダ・ヴィンチは真理探求オタなので二人を引き合わせてどうなるか知りたかった
でも西の人間が東の武将に接触するつもりだとバレるとマズいので
新型ロボのテストだと偽ってマゼランの船に乗ってた
で、天啓が来たので飛行船で強引に離脱
マゼランが攻撃したのは西の人間が東に亡命するようなことはタブーな世界だからなんじゃないかな
436: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 06:24:42 ID:U9xvBqdcP
何だろう、設定と一部キャラはツッコミどころ満載だが
全体として見ると意外と話の作りがしっかりしてるように思えてしまう
気のせいだろうかw
全体として見ると意外と話の作りがしっかりしてるように思えてしまう
気のせいだろうかw
393: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 03:02:02 ID:Jbp/3Dj90
男装はポニテっぽかったな
あの乳はどうやって誤魔化すんだ
あの乳はどうやって誤魔化すんだ
396: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 03:03:12 ID:fCeVgFJ/0
さらしの出番だな
459: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 07:31:14 ID:aa/uPT3j0
462: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 07:45:27 ID:CqGUQzC+0
>>459
ランマルwww
まじで男装すんのか
ランマルwww
まじで男装すんのか
494: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 09:17:46 ID:CwwBXW9+0
>>459
随分とコンパクト収納するんだな
やっぱサラシで潰すのかな
随分とコンパクト収納するんだな
やっぱサラシで潰すのかな
442: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 06:56:10 ID:U9xvBqdcP
髪切らない男装で良かったと言っておくか
445: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 07:06:41 ID:2WfO+M9w0
どれだけ圧迫してんだよ。呼吸困難で死ぬレベルだろ
448: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 07:17:57 ID:WQZjvXVPP
「ダヴィンチが全部やってくれた」で解決するんじゃなかろうか
456: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 07:27:49 ID:WQZjvXVPP
オープニングで男装姿がチラリとも映らないから、表立って紹介する時だけじゃないか
多分、信長の館の中では普通にあのエロ甲冑で歩いてる気がする
多分、信長の館の中では普通にあのエロ甲冑で歩いてる気がする
463: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 07:57:14 ID:2WfO+M9w0
ジャンヌはカグヤだったりランマルだったりで、忙しいな
466: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 08:24:47 ID:PJ1JfhCQ0
2話おもしれえええええええええ
468: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 08:30:04 ID:8z5FPd7a0
ブルータスきたか
こりゃランスロットも遠からず来るな
頑張れミツヒデ
こりゃランスロットも遠からず来るな
頑張れミツヒデ
470: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 08:33:07 ID:TypluwBQ0
ブルータスしれっと出てきたなw
471: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 08:39:00 ID:SL2kfI0I0
ロボはかっこわるいが、善悪はっきりしてて何も考えずに見れる感はいいな
このまま王道突っ走ってくれ
しかし、ブルータスには笑ったわ
このまま王道突っ走ってくれ
しかし、ブルータスには笑ったわ
489: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 09:09:37 ID:F8g7vStW0
なんかエスカフローネっぽい
491: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 09:14:28 ID:R5aVaMzP0
>>489
あれも原作・構成は河森だしな
あれも原作・構成は河森だしな
495: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 09:20:56 ID:XxkRfRqe0
このノリの良さは癖になる
終盤でグダらなければいいとこまでいきそう
終盤でグダらなければいいとこまでいきそう
496: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 09:26:19 ID:CwwBXW9+0
なにも考えなくても楽しめるのが魅力
514: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 09:59:43 ID:pxjjR0Lz0
忍者タイプの戦鎧は出るの?
あと円卓の同士らが戦鎧乗るならかなり奇抜なデザインになりそう
あと円卓の同士らが戦鎧乗るならかなり奇抜なデザインになりそう
522: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 10:15:04 ID:aKsXXmq50
光秀=ヤンデレなイメージがある
ノブナガが俺のものにならないならやってしまえ的な
案外、蘭丸を好きになる光秀で
ノブナガのものになるくらいなら焼いてしまえな話かもしれんけどw
ノブナガが俺のものにならないならやってしまえ的な
案外、蘭丸を好きになる光秀で
ノブナガのものになるくらいなら焼いてしまえな話かもしれんけどw
523: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 10:16:19 ID:uMym5Tni0
>>522
どの戦国アニメでも光秀って大体そういうポジションだな
どの戦国アニメでも光秀って大体そういうポジションだな
533: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 10:29:26 ID:aKsXXmq50
濃姫や今川義元はでないのかな
537: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 10:32:08 ID:YuTGMU6n0
あときになったんだけど、どう見ても馬じゃないのに馬(ハネウマ?)って言ってるに驚きを隠せなかった
せめてなんとか設定考えようよ
せめてなんとか設定考えようよ
585: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 12:07:08 ID:eMq9HnNe0
>>537
別に地球が舞台な訳じゃないしSF物じゃよくあることだろ。さすがにそれは難癖だわ
別に地球が舞台な訳じゃないしSF物じゃよくあることだろ。さすがにそれは難癖だわ
560: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 11:11:58 ID:ss/q6SN20
正直、ザ・フールよりOPで出てきた信玄機のほうがかっこいい。
562: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 11:18:48 ID:KQBJOdqj0
シンゲンはイクサヨロイどこで手にいれたんだろ
567: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 11:35:50 ID:A974mEoj0
西の星の指導者 アーサー王(織田圭佑)
<円卓の騎士まとめ>
1 ガイウス・ユリウス・カエサル(中村悠一)
1 アレクサンダー(中井和哉)
2 マゼラン(松岡禎丞)
3 チェザーレ・ボルジア(近藤孝行)
4 シャルルマーニュ(石川界人)
5 ハンニバル・バルカ(大原さやか)
6 ニッコロ・マキャベリ(遠藤綾)
7 チャンドラグプタ(藤原貴弘)
9 レオナルド・ダ・ヴィンチ(杉田智和)・・・現在は裏切り者として東の星へ
残りの席は空席
<円卓の騎士まとめ>
1 ガイウス・ユリウス・カエサル(中村悠一)
1 アレクサンダー(中井和哉)
2 マゼラン(松岡禎丞)
3 チェザーレ・ボルジア(近藤孝行)
4 シャルルマーニュ(石川界人)
5 ハンニバル・バルカ(大原さやか)
6 ニッコロ・マキャベリ(遠藤綾)
7 チャンドラグプタ(藤原貴弘)
9 レオナルド・ダ・ヴィンチ(杉田智和)・・・現在は裏切り者として東の星へ
残りの席は空席
568: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 11:38:25 ID:uMym5Tni0
>>567
解りやすいな乙
解りやすいな乙
576: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 11:51:53 ID:M07z/vhdP
>>567
マキャベリとチェーザレがいるのかよwそれでダヴィンチってことか。
円卓の騎士っていうからてっきりガウェインとかランスロットが出るのかと思ったぜw
シャルルマーニュってカール大帝名義の方が有名だろうに部下だから大帝は使えないってことか。
ハンニバルもいるしマジで時代関係ねえな・・。
チャンドラグプタとか知らん人の方が多いだろw
マキャベリとチェーザレがいるのかよwそれでダヴィンチってことか。
円卓の騎士っていうからてっきりガウェインとかランスロットが出るのかと思ったぜw
シャルルマーニュってカール大帝名義の方が有名だろうに部下だから大帝は使えないってことか。
ハンニバルもいるしマジで時代関係ねえな・・。
チャンドラグプタとか知らん人の方が多いだろw
580: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 12:03:39 ID:fvFFaHlo0
>>576
正にオールスターキャストだが、インドのチャンドラ・グプタ王が
円卓のメンバーなんで、インドまで西の星に含まれているんだな。
正にオールスターキャストだが、インドのチャンドラ・グプタ王が
円卓のメンバーなんで、インドまで西の星に含まれているんだな。
638: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 14:39:38 ID:FWQ7WNcY0
>>567
ボルジアとマキャベリに場違い感
ボルジアとマキャベリに場違い感
591: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 12:13:01 ID:A974mEoj0
西の星の指導者 アーサー王(織田圭佑)・・・フード被ってる奴
<円卓の騎士まとめ>
1 ガイウス・ユリウス・カエサル(中村悠一) ・・・仮面の美形、部下にブルータス
1 アレクサンダー(中井和哉) ・・・ご存じアレクサンダー大王、鎧を着た巨漢
2 マゼラン(松岡禎丞) ・・・今は東の星の衛星軌道上に待機
3 チェザーレ・ボルジア(近藤孝行) ・・・茶髪オールバックの男
4 シャルルマーニュ(石川界人) ・・・水色服のイケメン
5 ハンニバル・バルカ(大原さやか) ・・・銀髪ドレスの女
6 ニッコロ・マキャベリ(遠藤綾) ・・・青髪で顔が隠れている女
7 チャンドラグプタ(藤原貴弘) ・・・文字通りインドっぽい恰好してた人
8 レオナルド・ダ・ヴィンチ(杉田智和)・・・現在は裏切り者として東の星へ
ダ・ヴィンチの数字間違えてたので修正 あと容姿追記
<円卓の騎士まとめ>
1 ガイウス・ユリウス・カエサル(中村悠一) ・・・仮面の美形、部下にブルータス
1 アレクサンダー(中井和哉) ・・・ご存じアレクサンダー大王、鎧を着た巨漢
2 マゼラン(松岡禎丞) ・・・今は東の星の衛星軌道上に待機
3 チェザーレ・ボルジア(近藤孝行) ・・・茶髪オールバックの男
4 シャルルマーニュ(石川界人) ・・・水色服のイケメン
5 ハンニバル・バルカ(大原さやか) ・・・銀髪ドレスの女
6 ニッコロ・マキャベリ(遠藤綾) ・・・青髪で顔が隠れている女
7 チャンドラグプタ(藤原貴弘) ・・・文字通りインドっぽい恰好してた人
8 レオナルド・ダ・ヴィンチ(杉田智和)・・・現在は裏切り者として東の星へ
ダ・ヴィンチの数字間違えてたので修正 あと容姿追記
596: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 12:23:10 ID:FPVis6W60
>>591
まとめてくれて乙です
公式にキャラが追加されてるよ
ダ・ヴィンチさんは円卓の同士ではないような気がする
ニッコロ・マキャベリもチェザーレの秘書でまだ円卓の同士ではないような
シャルルマーニュがカール大帝でないのは、サテライトのフランス人スタッフへの
配慮なのかな?
まとめてくれて乙です
公式にキャラが追加されてるよ
ダ・ヴィンチさんは円卓の同士ではないような気がする
ニッコロ・マキャベリもチェザーレの秘書でまだ円卓の同士ではないような
シャルルマーニュがカール大帝でないのは、サテライトのフランス人スタッフへの
配慮なのかな?
612: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 12:59:11 ID:M07z/vhdP
>>591
カエサルの部下にブルータスがいるってことは裏切られるんですねわかります。
とか言ったら信長の部下に光秀がいるなw
会話とED見ると龍脈がキーワードかな。
二つの星にそれぞれ龍がいて、西の星ではいち早く技術革命が起きて
龍脈のエネルギーを利用したオオヨロイが開発された。
その龍脈の力を使いすぎて、いずれ西の星の龍の逆鱗に触れ西が崩壊する。
ジャンヌはそれを防ぐ為に東の星に救世王を探しに来て、それがノブナガ。
ダヴィンチのオオヨロイは東の龍の龍脈を利用して初めて本来の力を使えると。
アーサー王は人じゃないかもなあの描写。
ラスボスは西の星を統制しようとしたアーサー王を隠れ蓑にしたコンピューター的存在、みたいな。
カエサルの部下にブルータスがいるってことは裏切られるんですねわかります。
とか言ったら信長の部下に光秀がいるなw
会話とED見ると龍脈がキーワードかな。
二つの星にそれぞれ龍がいて、西の星ではいち早く技術革命が起きて
龍脈のエネルギーを利用したオオヨロイが開発された。
その龍脈の力を使いすぎて、いずれ西の星の龍の逆鱗に触れ西が崩壊する。
ジャンヌはそれを防ぐ為に東の星に救世王を探しに来て、それがノブナガ。
ダヴィンチのオオヨロイは東の龍の龍脈を利用して初めて本来の力を使えると。
アーサー王は人じゃないかもなあの描写。
ラスボスは西の星を統制しようとしたアーサー王を隠れ蓑にしたコンピューター的存在、みたいな。
581: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 12:03:48 ID:8z5FPd7a0
なんとなしにダヴィンチとヒミコが
変な文字の映る司令室で機体運用の管理をする図が浮かぶ
変な文字の映る司令室で機体運用の管理をする図が浮かぶ
589: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 12:11:04 ID:GPg4Af2+0
opの最後のカエサルと戦ってる場所かっこいいなwwww
秀吉はメカニック的な立場かな
秀吉はメカニック的な立場かな
604: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 12:36:03 ID:m8dDUpI10
>>589
あそこ燃えたわ
やっぱカエサルラスボスっぽいよな
あそこ燃えたわ
やっぱカエサルラスボスっぽいよな
590: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 12:12:39 ID:WQZjvXVPP
ダ・ヴィンチいるだけで謎の安心感があるな
610: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 12:55:10 ID:R5aVaMzP0
ジャンヌを男だと偽ってまで何でイチヒメに
気を使わないといけないのか
イチヒメってヤンデレなブラコンなのか
気を使わないといけないのか
イチヒメってヤンデレなブラコンなのか
611: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 12:56:43 ID:U9xvBqdcP
そういうところも今後の楽しみではあるな
そして何よりヒミコ
そして何よりヒミコ
632: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 14:03:33 ID:vu8iI9jl0
チェザーレ以外皆世界史の教科書で出てくるけど本当に誰だこいつ…
633: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 14:13:55 ID:6uCWE2Zp0
>>632
スタンダールの「赤と黒」とかのお陰で、チェーザレ・ボルジアって割と有名だぞ。
高校の世界史の教科書なら普通に載ってるだろ。
スタンダールの「赤と黒」とかのお陰で、チェーザレ・ボルジアって割と有名だぞ。
高校の世界史の教科書なら普通に載ってるだろ。
643: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 14:52:52 ID:M07z/vhdP
>>632
チェーザレは惣領冬実がコミック化して日本でも名が売れ始めてるが有名人だよ。
このボルジアの一族がとにかく真っ黒の陰謀一族で有名。
妹のルクレツィアが悲劇のヒロインとしても結構有名なんでもしかしたら出るかもね。
チェーザレはダビンチと友人で、マキャベリは君主論の中で理想の君主としてチェーザレをあげてる。
そういう繋がりなんだろうなと。
力でイタリア統一しようとした野望の男だから設定的には丁度いいんじゃない。
チェーザレは惣領冬実がコミック化して日本でも名が売れ始めてるが有名人だよ。
このボルジアの一族がとにかく真っ黒の陰謀一族で有名。
妹のルクレツィアが悲劇のヒロインとしても結構有名なんでもしかしたら出るかもね。
チェーザレはダビンチと友人で、マキャベリは君主論の中で理想の君主としてチェーザレをあげてる。
そういう繋がりなんだろうなと。
力でイタリア統一しようとした野望の男だから設定的には丁度いいんじゃない。
640: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 14:42:42 ID:s84eGPCE0
ダ・ヴィンチが協力的すぎて怪しい
641: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 14:45:06 ID:anv9RrzR0
あらすじ的にある程度重要そうなヒミコより上にキャストあるんだぜ?
ボスフラグにしか見えない
ボスフラグにしか見えない
646: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 15:03:25 ID:JM3WsjNc0
ダ・ヴィンチはうさんくさいけど結局普通にいい人だったなペイラー榊的な気がする
652: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13 15:29:38 ID:9iM8vTs7P
敵にも味方にも裏切りそうな奴多すぎだろw
元スレhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1389013164/

新キャラ豊富で楽しく観られたわ、ヒミコがぐへへ系カワイイ女の子っぽくて良し!
円卓の中にマキャベリとか人選が新鮮だし
ブルータスとか光秀と立ち位置に共通した物もあるし興味湧くわ

FOOL THE WORLD(アニメ盤)
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (1)
その声をやっている中村悠一さんの声が色っぽいすぎる~♡
コメントする