632: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:15:48.72 ID:p5baHjin0.net
ちょっとマジでやばい
加藤可愛すぎて死にそう
加藤可愛すぎて死にそう
637: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:17:09.68 ID:9uQtq7A60.net
やっぱあの2人いると花があるわ
あと加藤ちゃんプロデュースされた姿が究極に近い
あと加藤ちゃんプロデュースされた姿が究極に近い
638: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:17:43.67 ID:jB+EbmF70.net
647: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:18:52.71 ID:yvMLB6gb0.net
>>638
白いな
白いな
641: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:17:46.79 ID:t3fhn1O20.net
( ^ω^)

642: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:17:59.54 ID:+3GPw6s40.net
加藤可愛いからなんかもう細かいところどうでも良くなった
643: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:18:06.11 ID:YahHSN8s0.net
加藤が不動のメインヒロインで他のはすでに負けヒロイン扱いなんかな

645: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:18:14.62 ID:9mvJ/IvA0.net
あー加藤かわいいなあ
650: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:19:34.42 ID:9uQtq7A60.net
主人公の挫折があくまで学生レベルなのにピンチっぽく描かれるしかないのは本題だからか
652: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:20:31.43 ID:2QWqUML30.net
加藤のメインヒロイン力強すぎ他が霞む

653: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:20:31.52 ID:ZIqltqM20.net
冴えないと思ったら最後の方でいきなり冴えまくりやがって・・・
ヒロイン覚醒した加藤ちゃん献身的可愛過ぎ圧勝じゃないか!!
加藤ちゃんが魅せたヒロイン力で胸のキュンキュン止まらないよマジで
ギャルゲやった成果があったね。幼馴染も可愛いんだけどこりゃ勝てないか
ヒロイン覚醒した加藤ちゃん献身的可愛過ぎ圧勝じゃないか!!
加藤ちゃんが魅せたヒロイン力で胸のキュンキュン止まらないよマジで
ギャルゲやった成果があったね。幼馴染も可愛いんだけどこりゃ勝てないか
659: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:22:02.78 ID:9mvJ/IvA0.net
加藤がかわいければ話なんてどうでもいいやもうw
660: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:22:10.75 ID:eheDJgd30.net
金髪ツインテちゃんが
メインヒロインだったらよかったのに
メインヒロインだったらよかったのに

661: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:22:40.56 ID:9uQtq7A60.net
えりり多めでよかった
坂のシーンの私服好き
坂のシーンの私服好き
662: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:22:41.52 ID:j0xd/+/h0.net
エピソードかなり削ったな
このペースで行くなら7巻くらいまでやるつもりなのか
このペースで行くなら7巻くらいまでやるつもりなのか
667: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:23:45.60 ID:p5baHjin0.net
今回はどういう部分が削られたの?
今回も結構わかりやすくまとまってて良かった
今回も結構わかりやすくまとまってて良かった
671: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:24:58.47 ID:j0xd/+/h0.net
>>667
大きなところだとこの前に先輩のサイン会に行ってる
大筋は変わってないよ
大きなところだとこの前に先輩のサイン会に行ってる
大筋は変わってないよ
666: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:23:03.67 ID:ACrviosb0.net

669: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:23:47.27 ID:yvMLB6gb0.net
先輩はぶんな!先輩も結婚しよう!

670: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:24:50.99 ID:+BVsXDfh0.net
えりりの緑ジャージくっそかわえええのに加藤ちゃんに完敗だよ!くっそ!

674: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:25:57.50 ID:L2W1hpOA0.net
加藤はハーレムより棒のままでいて欲しかった
676: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:26:59.30 ID:yNKF0yoY0.net
まさしくスタッフ陣は女の子可愛いで押す気なのが今回でわかった

倫也がなぜゲームを作りたいと思ったのか本当の理由を全部ぬいて着地だけ決めた感じ
実際一巻にもう一話必要だったな
ま、売るためには女の子可愛いの方がいいんだろうけどさ

倫也がなぜゲームを作りたいと思ったのか本当の理由を全部ぬいて着地だけ決めた感じ
実際一巻にもう一話必要だったな
ま、売るためには女の子可愛いの方がいいんだろうけどさ
677: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:27:59.47 ID:mTa572OQ0.net
679: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:28:43.01 ID:OCOpBzZB0.net
主人公のやりたいことが理想のヒロインで
ゲーム作りたいみたいってぼんやりしてるんだよな…
ゲーム作りたいみたいってぼんやりしてるんだよな…
680: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:29:11.77 ID:+BVsXDfh0.net
確かにいきなりやる気出した理由がわからんがそこはあまり重要じゃないと思う
これは豚アニメだ
これは豚アニメだ
681: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:29:37.54 ID:DfqkMDUGO.net
園城寺怜をラブプラス風にしただけだと思っていたけど加藤ちゃんかわいすぎでストップ高

685: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:30:48.51 ID:57ivoPyDO.net
潔いまでのブヒアニメだな!
687: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:31:22.63 ID:9uQtq7A60.net
理想のシーン(自分が体験した坂での出来事)での感動を共感してもらいたいだけなんだろうけど
何で構想が全部ヒロインに向いてしまうのか
何で構想が全部ヒロインに向いてしまうのか

690: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:32:49.21 ID:D4JtDQwf0.net
えりりは負けヒロインとして優秀だな
691: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:32:50.84 ID:SamdygT00.net
うーーーん
加藤ちゃんがアニメやラノベにハマる過程や
安芸が加藤ちゃんに優しくフラれている事に気付くシーンをカット
作りたかったゲームに気付くシーンもカット
シリアスを排除して振り幅がなくなったから
リテイクシーンも原作程の感動はなかったなぁ・・・
加藤ちゃんがただ可愛いってだけ

うーーーんどうだかなーこれ
加藤ちゃんがアニメやラノベにハマる過程や
安芸が加藤ちゃんに優しくフラれている事に気付くシーンをカット
作りたかったゲームに気付くシーンもカット
シリアスを排除して振り幅がなくなったから
リテイクシーンも原作程の感動はなかったなぁ・・・
加藤ちゃんがただ可愛いってだけ

うーーーんどうだかなーこれ
694: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:35:11.02 ID:9uQtq7A60.net
>>691
ハマってたんか
どうにもあれは主人公に同情して
理想ヒロイン勉強しましたって感じたぞ
でも坂のシーンはその前提だと納得いく台詞だし
切った意味わからんな
ハマってたんか
どうにもあれは主人公に同情して
理想ヒロイン勉強しましたって感じたぞ
でも坂のシーンはその前提だと納得いく台詞だし
切った意味わからんな
692: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:33:13.37 ID:2H6lCsnp0.net
Q.今週も加藤可愛かった?
697: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:36:03.45 ID:9mvJ/IvA0.net
>>692
A.可愛かった
A.可愛かった

693: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:34:19.42 ID:0qbne27h0.net
安芸くんが加藤に迫るシーンもなくなってたな
心理描写かっ飛ばしてるから加藤がやる気になってるのも共感しにくいだろうし、少し不安だなぁ
心理描写かっ飛ばしてるから加藤がやる気になってるのも共感しにくいだろうし、少し不安だなぁ
696: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:35:58.87 ID:Mxeb/JEH0.net
心理描写ちゃんとあればもっと評価されたのにもったいねぇなぁ、作画が高級なだけに本当もったいない
698: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:36:15.16 ID:ouidzrgd0.net
素の加藤ちゃんのほうが可愛い
キャラ作りしなくていいのに
キャラ作りしなくていいのに
699: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:36:40.85 ID:4oz+P1XJ0.net
主人公の性格がクズすぎて見るのが辛い
女の子はかわいいのに
女の子はかわいいのに
704: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:38:01.26 ID:SamdygT00.net
この安芸が理想の加藤ちゃんを考えて
フラれてることに気付いちゃうシーンのカットはやっちゃダメだったなー
フラれてることに気付いちゃうシーンのカットはやっちゃダメだったなー

714: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:43:21.92 ID:tjdgnwrw0.net
>>704
なんか読みにくいな
なんでか分からんが
なんか読みにくいな
なんでか分からんが
716: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:44:42.32 ID:SamdygT00.net
>>714
そうか~~~
と
そんな~~~
の行だけでいい
他は理想の加藤を考えながら作りたかったゲームに気付く会話だから
そうか~~~
と
そんな~~~
の行だけでいい
他は理想の加藤を考えながら作りたかったゲームに気付く会話だから
717: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:44:45.87 ID:9uQtq7A60.net
>>714
全部台詞だからじゃない?
独白すらキャラの台詞
全部台詞だからじゃない?
独白すらキャラの台詞
707: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:40:24.86 ID:DfqkMDUGO.net
心理描写とかなかったから坂での2回目の出会いがインパクトあって加藤ちゃんの天使さが際立ったよ
文字で説明するラノベと映像で表現するアニメは違うんじゃね
文字で説明するラノベと映像で表現するアニメは違うんじゃね
719: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:45:03.08 ID:2k/uHGrE0.net
739: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:59:46.91 ID:NVMT4Ch60.net
主人公にイライラする理由がよくわからないんだけど、誰か教えてくれ
746: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 02:02:22.42 ID:haFHuRwA0.net
>>739
何一つ良いところがない、無能がわーわー騒いでるだけ
何一つ良いところがない、無能がわーわー騒いでるだけ
740: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 02:00:42.24 ID:/35/fGok0.net
>>739
しないほうがありえんw
しないほうがありえんw

743: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 02:01:23.35 ID:SamdygT00.net
>>739
ただの装置だからかな・・・
原作もウザいけどもう少し考えるところはあるよ
アニメじゃ考えない無才能男がひたすらヒロインにリードされる謎描写に
ただの装置だからかな・・・
原作もウザいけどもう少し考えるところはあるよ
アニメじゃ考えない無才能男がひたすらヒロインにリードされる謎描写に
747: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 02:04:15.68 ID:5CVudqkC0.net
主人公に無償の愛が注がれすぎ
ラノベのハーレムものなんてみんなそうなんだろうけどこれは目に余るものがあるっしょ
ラノベのハーレムものなんてみんなそうなんだろうけどこれは目に余るものがあるっしょ

750: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 02:05:11.57 ID:yvMLB6gb0.net
>>747
前提があるけどそれわかるの先の話だしなぁ
しゃーない
前提があるけどそれわかるの先の話だしなぁ
しゃーない
751: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 02:05:34.56 ID:Osci8eR50.net
加藤のセリフが棒読みで萎えた
818: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 02:39:02.17 ID:YOHCSTwM0.net
>>751
あそこは原作でも演技シーンだからあれでいいよ
違和感が重要
あそこは原作でも演技シーンだからあれでいいよ
違和感が重要

762: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 02:11:51.02 ID:x3w99otV0.net
全員主人公ラブで後は主人公がきちんと一人の人間として愛してると決断出来るかだけの話だよね
ストーリーとしては面白くなりそうも無いけど、女の子かわいいから見てる
ストーリーとしては面白くなりそうも無いけど、女の子かわいいから見てる
766: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 02:14:06.72 ID:VFl/sszf0.net
ホントこの口だけ野郎どうにかしろよ
だらだらラノベ読んでただけの癖に才能が無いとかほざいてんなよボケ
てめえは何もしてねえだろうが
だらだらラノベ読んでただけの癖に才能が無いとかほざいてんなよボケ
てめえは何もしてねえだろうが

779: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 02:22:54.37 ID:4oz+P1XJ0.net
>>766
ほんとこれ
ほんとこれ
774: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 02:19:53.73 ID:yNWExEiH0.net
先週までセーフだったけど今週の倫理は初めてイラッとしたわwww
「昔は一緒だったんだしお前に出来て俺に出来ないわけがない」ってとこ
絵描きがあのレベルになるまでどれだけ描いてきてると思ってんだ…
急遽やる気になりましたでなれるレベルじゃねーぞ
「昔は一緒だったんだしお前に出来て俺に出来ないわけがない」ってとこ
絵描きがあのレベルになるまでどれだけ描いてきてると思ってんだ…
急遽やる気になりましたでなれるレベルじゃねーぞ

819: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 02:39:04.34 ID:tjdgnwrw0.net
>>774
俺もそこは気になったな
主人公は努力してきた人なんかね
先日思い付きで始めた(ように見える)主人公とずっと夢に向けて取り組んできた英梨々と詩羽とじゃ全く釣り合わん
この2人が従属する形になってるなのもなかなかイラっとくる
俺もそこは気になったな
主人公は努力してきた人なんかね
先日思い付きで始めた(ように見える)主人公とずっと夢に向けて取り組んできた英梨々と詩羽とじゃ全く釣り合わん
この2人が従属する形になってるなのもなかなかイラっとくる
783: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 02:23:43.08 ID:yvMLB6gb0.net
主人公にイライラしてるやつは正常だから安心していいぞ
それは制作陣の折り紙つきだw
それは制作陣の折り紙つきだw

828: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 02:40:34.44 ID:tsr8nDyB0.net
加藤ちゃんかわいい
主人公ゴミだけど加藤ちゃんかわいいからいいわ
主人公ゴミだけど加藤ちゃんかわいいからいいわ
829: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 02:41:04.97 ID:Vd4m6yR40.net
ただ、売れっ子ラノベ作家と売れっ子男性向け大手同人作家(壁なら既にゲーム原画担当したことあるだろう)に
夢のタッグを組んでもらうのは、このモテモテ主人公じゃないと無理なんだろうから
ある意味やり手プロデューサーなのか…?
普通、ギャルゲシナリオライターからラノベ作家への華麗な転身はあるけど
逆って見かけないから、相当条件よくないと普通やらないと思う
売れっ子男性向けエロ同人作家も同じ
商業で原画のみ彩色なしで100万以上じゃないと受けないだろうし、
わざわざ同人でやるのは大概、最近多い、ゲンガーが自分の趣味のゲームを
作りたい場合だし、わざわざ素人のDKのふわっとした企画(大概地雷)の為に
引き受けたりしない
それをギャラなしでやらせるんだから、天才プロデューサー…なのか…?
でもサークル全員にモテてその力でゲーム作らせるってサークラ男版みたいで
サークルが空中瓦解しそうだけど
夢のタッグを組んでもらうのは、このモテモテ主人公じゃないと無理なんだろうから
ある意味やり手プロデューサーなのか…?
普通、ギャルゲシナリオライターからラノベ作家への華麗な転身はあるけど
逆って見かけないから、相当条件よくないと普通やらないと思う
売れっ子男性向けエロ同人作家も同じ
商業で原画のみ彩色なしで100万以上じゃないと受けないだろうし、
わざわざ同人でやるのは大概、最近多い、ゲンガーが自分の趣味のゲームを
作りたい場合だし、わざわざ素人のDKのふわっとした企画(大概地雷)の為に
引き受けたりしない
それをギャラなしでやらせるんだから、天才プロデューサー…なのか…?
でもサークル全員にモテてその力でゲーム作らせるってサークラ男版みたいで
サークルが空中瓦解しそうだけど

832: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 02:42:43.82 ID:mLQoSbQ50.net
加藤ちゃん既に冴えないモブ子じゃないな
844: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 02:46:25.08 ID:IP/sCBCd0.net
>>832
じょじょに魅力的な女の子に変わってくのかと思ったけど
今回のですでに完成系に近いよね
じょじょに魅力的な女の子に変わってくのかと思ったけど
今回のですでに完成系に近いよね
838: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 02:44:56.61 ID:Vd4m6yR40.net
ただ加藤のキャラは評価する
金髪ツインテと黒髪ロングはよくあるテンプレキャラだけど
メインヒロインの加藤はいいキャラしてる

あまりにも協力的すぎるから、主人公が加藤のことを知らない内に
既に主人公のこと好きになってんのかな?とは思うけど
金髪ツインテと黒髪ロングはよくあるテンプレキャラだけど
メインヒロインの加藤はいいキャラしてる

あまりにも協力的すぎるから、主人公が加藤のことを知らない内に
既に主人公のこと好きになってんのかな?とは思うけど
847: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 02:49:21.38 ID:tjdgnwrw0.net
先輩とエリリは主人公に惚れてるから協力するってのは分かるけど主人公が他の女に惚れてるの分かってて尚協力的なのはちょっとモヤっとするな
なんか変じゃん
なんか変じゃん

851: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 02:51:48.28 ID:e52X1azo0.net
>>847
諦めきれずにもがいてる感じじゃね?先輩に関しては隙あらば奪ってやろうって感じで。エリリはセリフでもあったけど後悔してて、作中ではつい最近まで喧嘩中だったからやり直したいって感じかな?
諦めきれずにもがいてる感じじゃね?先輩に関しては隙あらば奪ってやろうって感じで。エリリはセリフでもあったけど後悔してて、作中ではつい最近まで喧嘩中だったからやり直したいって感じかな?
853: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 02:52:08.82 ID:Vd4m6yR40.net
別に主人公の態度がもっと控えめならムカつかれないかと
売れっ子同人作家に「お前にできるぐらいなら俺にもできる」ぐらい
大口叩いちゃってるから、「お前何もしてないじゃん」と
視聴者に思われてしまうのかと…
視聴者に共感してもらう為の「普通」という設定なのに
むしろムカつかれちゃってるよね、これ
最終的にスクリプト全部担当するなら、最初から
もうちょっとその辺わかるようにあの企画書に
原画・彩色担当、スクリプト担当…って感じで
一覧チラっと映したらいいのに
売れっ子同人作家に「お前にできるぐらいなら俺にもできる」ぐらい
大口叩いちゃってるから、「お前何もしてないじゃん」と
視聴者に思われてしまうのかと…
視聴者に共感してもらう為の「普通」という設定なのに
むしろムカつかれちゃってるよね、これ
最終的にスクリプト全部担当するなら、最初から
もうちょっとその辺わかるようにあの企画書に
原画・彩色担当、スクリプト担当…って感じで
一覧チラっと映したらいいのに
855: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 02:54:40.79 ID:0qbne27h0.net
>>853
幼馴染みのエリリンゴに一方的なコンプレックスと独占欲を抱いてるんだよな。
そこら辺はさすがに後々補足するとは思うが。。まぁ今回だけ見れば何だコイツとはなるよな
幼馴染みのエリリンゴに一方的なコンプレックスと独占欲を抱いてるんだよな。
そこら辺はさすがに後々補足するとは思うが。。まぁ今回だけ見れば何だコイツとはなるよな

854: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 02:53:26.67 ID:Vd4m6yR40.net
加藤は、赤面とかのわかりやすい態度してないから惚れてない描写したいのはわかるけど
無礼な主人公に対して協力的すぎるから「好きじゃないとこんなに付き合わないよね」と
思われてしまってる状況なのではないかと…
無礼な主人公に対して協力的すぎるから「好きじゃないとこんなに付き合わないよね」と
思われてしまってる状況なのではないかと…
709: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 01:40:41.65 ID:IP/sCBCd0.net
女の子がみんなかわいい
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1422272133/
うん、0話から3話まで観た印象として間違いなく女の子は可愛いですね。
テンプレ通りで無難と言われればそれまでですが
その点は要するに安定高値という事でしょう。
ただ加藤さんは冴えない女の子のはずが十分すぎるほど可愛い気がするわ。
まぁ、可愛いに越した事は無いのでそれはそれで良しですかね。
しかし今回も主人公に対してヘイトが凄い感じ、名誉挽回する時は来るでしょうか
![]() | 君色シグナル (期間限定アニメ盤) (DVD付) 春奈るな Amazonで見る |
![]() | カラフル。 (期間限定盤) (DVD付) 沢井 美空 Amazonで見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (8)
個人的には前回に比べて今回は主人公まだ良かった気がする
ぶっちゃけかなりの利益だしたりした
で、これからの安芸くんは優秀なプロデューサーになっていく
それこそ原画とシナリオ担当に嫌われるくらいの
加藤がヒロインしてて可愛すぎw
後、はよボーイッシュなギター弾いてる彼女を出して欲しいぜ‼︎
でもEDテロップでは金髪と先輩のが上に名前あるって事は…そういう事なのか?
昔のアニメだと必ずしもシナリオとかopとかEDでメインヒロインしてても
第三者が漁夫の利で結局勝ち組みみたいな展開はザラにあったが最近はほぼ
メインヒロインは固定で展開が見えてくるからなぁ…その風潮は好ましく無いな。
この主人公相手だと、3人がなにかのはずみで好意をもっても全員すぐに冷めると思うんだけど。
描写されていたはずの行動力や二次元に対するひたむきさ(ウザさ)を削りすぎて、ただの消費オタがなんかほざいてるだけに見えてしまうなこれじゃ
加藤がまるでチョロインみたいにも見えちゃうしなあ……アニメ化するにあたって難しいところ(尺的に)だけど、ちゃんとやってほしかった
何にせよ加藤とのキス未遂削ったのは許せん。演技が崩れて一瞬加藤の面が崩れるのを楽しみにしてたのに
「金髪ツインテツンデレ幼馴染(初回から惚れてる)」、「黒髪ロング巨乳毒舌先輩(初回から惚れてる)」
・・・どちらもここ数年の、飽きるほど使われてきた「メインヒロイン」の定番キャラ設定だ
そこに「ちょっと可愛いサブの女の子」の登場で、大きな効果を生んでる
始めから滑り台として用意された2人に、どうして惚れてるんだ?とかのツッコミを入れるのは野暮だぜ
恋愛対象として理想としていた女の子(加藤)が実際話してみたら理想の友達みたな子だったからガッカリしたってこと?
コメントする