封印解いちゃった?ダメよ~ダメダメ
612: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:27:06.02 ID:CKlsWBNa0.net
あれ?原作と違う?
確か原作だとゴウセルって登場時は聖騎士に憧れてるガキンチョの家庭教師を装ってたと思ったけど
今度見直してみるか
確か原作だとゴウセルって登場時は聖騎士に憧れてるガキンチョの家庭教師を装ってたと思ったけど
今度見直してみるか
613: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:27:08.77 ID:zu2DDpCd0.net
眼鏡っ娘で「色欲の罪」ってどんだけエロいんだと思ったら男の娘かw

614: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:27:11.11 ID:X467Aa/D0.net
引き伸ばしのオリジナルじゃなくて切り詰めるオリジナルか
615: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2015/01/18(日) 17:32:55.93 ID:ChXmfTUeK
オリジナルががなり多い回になると思ったから警戒していたが、予想よりもうまくまとめてきたなーと思った。
坊ちゃんが出ない代わりに鎧男をクローズアップするのか
一方でギーラのエピソードはほとんど原作通りなのに、不穏当な音楽の演出でギーラ歪さというか危険さが原作よりもよく出てた
坊ちゃんが出ない代わりに鎧男をクローズアップするのか
一方でギーラのエピソードはほとんど原作通りなのに、不穏当な音楽の演出でギーラ歪さというか危険さが原作よりもよく出てた



616: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:28:03.46 ID:J8BfyjNt0.net
おいいいい、色欲はエロい女だろうと思ってたのに男だったのかあの見た目で…orz
617: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:28:40.32 ID:J9Pcpnfz0.net
こんな可愛い子が女の子のはずがない

619: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:29:52.62 ID:TXL7sPdb0.net
今週はめちゃくちゃ作画良かった1話以来だった
なんでこんな気合入ってんだ?いつもこれくらいでやってくれよ…
ゴウセルはアラン状態でも好きだな
なんでこんな気合入ってんだ?いつもこれくらいでやってくれよ…
ゴウセルはアラン状態でも好きだな
623: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:30:49.01 ID:fH5iCwJg0.net
643: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:36:52.53 ID:P7nhCwYjO.net
>>623
むしろ「先に動いたほうが負ける」くらいの力関係なことに驚いた
武器がないとはいえ大罪の名が泣くぜ
むしろ「先に動いたほうが負ける」くらいの力関係なことに驚いた
武器がないとはいえ大罪の名が泣くぜ
624: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:31:08.02 ID:Ib/raE3B0.net
647: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:37:39.96 ID:TkAAaSTW0.net
>>624
踊り子似合いすぎワロタw
踊り子似合いすぎワロタw
625: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:31:41.49 ID:TXL7sPdb0.net
キングの下まつげが復活してて笑った
アニメ初登場で無かったはず、ついでに原作でも初期はあったけどすぐ無くなったのに
急に生えてきたから違和感あったわ
アニメ初登場で無かったはず、ついでに原作でも初期はあったけどすぐ無くなったのに
急に生えてきたから違和感あったわ
629: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:31:54.90 ID:ynUcmiKI0.net
630: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:32:03.69 ID:X4+/mH6DO.net
今日面白かったなぁ
絵コンテも岡村天斎だったし
絵コンテも岡村天斎だったし
633: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:32:57.74 ID:BngLYKCl0.net
三木さんかスレイダーは

638: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:35:10.01 ID:X1XBFW0i0.net
スレイダーがミキシンとか何この俺得
634: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2015/01/18(日) 17:38:18.58 ID:ChXmfTUeK
原作を初めて読んだ時の自分と同じことを思った(この外見で男かよ!)人が多くて笑ってしまった
今回絵は良かったけれど、唯一スレイダーがゴウセルを攻撃するところはおかしかった
理屈は合っているけれど、ノコギリでゴリゴリひくって大工さんかなんかかwwww
今回絵は良かったけれど、唯一スレイダーがゴウセルを攻撃するところはおかしかった
理屈は合っているけれど、ノコギリでゴリゴリひくって大工さんかなんかかwwww
636: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:34:26.79 ID:X4+/mH6DO.net
637: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:34:28.98 ID:8OPGA+gp0.net
相変わらずおもしれえな
鎧のゴウセルの正体とか気になるわ
鎧のゴウセルの正体とか気になるわ
639: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:35:14.42 ID:uY8RoC450.net
アランがぺしゃんこにされてる描写はほしかったな
なかったから「死体の如く」って台詞に少し違和感があった
なかったから「死体の如く」って台詞に少し違和感があった
642: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:36:47.29 ID:fH5iCwJg0.net
>>639
激しく同意
激しく同意
640: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:36:30.15 ID:m27tzsqu0.net
652: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:39:13.97 ID:BngLYKCl0.net
>>640
え!?マジで
スレイダーに気取られてて気づかんかった
え!?マジで
スレイダーに気取られてて気づかんかった
646: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:37:12.44 ID:AfRaRa4h0.net
七つの大罪ってホントに伝説になるほど強いの?
武器持ってるとか関係なく
簡単に出し抜かれてるやん
バトルよりも糸目姉ちゃん姉弟関係が良かったな
武器持ってるとか関係なく
簡単に出し抜かれてるやん
バトルよりも糸目姉ちゃん姉弟関係が良かったな

648: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:37:41.72 ID:lmWjgzZXO.net
ギーラ姉ちゃん超こえぇ!
弟との絡み可愛かったからより怖い
ゴウセルは石田彰が良かったな…
弟との絡み可愛かったからより怖い
ゴウセルは石田彰が良かったな…
663: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:43:56.06 ID:LaGtrrQH0.net
>>648
石田彰は自分中ではエヴァの渚カオルのイメージが強いけど、
確かに、どこか雰囲気が似てるかも!
石田彰は自分中ではエヴァの渚カオルのイメージが強いけど、
確かに、どこか雰囲気が似てるかも!
649: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:37:45.14 ID:N/pkfG+G0.net
ゴウセルの性格と声にすごい違和感があるけど
原作者も関わってるから、原作者の中ではブレてないんだろうね
原作者も関わってるから、原作者の中ではブレてないんだろうね

650: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:38:34.19 ID:lS0/LJRj0.net
あのドーンロアーとかいうのもキング一人でなんとかなりそう
662: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:42:37.22 ID:fH5iCwJg0.net
>>650
ああ見えて、今 キングさん絶不調状態なのでどうかなー
本調子ならなんとかなるだろうが
ドーンロアーは七つの大罪の代わりに創設された騎士団なのでかなり強いよ
少なくとも今までの新世代の聖騎士たちとは、力も心映えも比較にならない
ああ見えて、今 キングさん絶不調状態なのでどうかなー
本調子ならなんとかなるだろうが
ドーンロアーは七つの大罪の代わりに創設された騎士団なのでかなり強いよ
少なくとも今までの新世代の聖騎士たちとは、力も心映えも比較にならない


653: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:39:22.52 ID:ysIN9LQs0.net
流れ的には原作と同じだから問題ないな
ギーラとジールの絡みがカットされてなかったし
ドーンロアーとの戦闘はこれまでの戦闘シーンのなかでもかなり良かった
ペリオ坊っちゃん好きには・・・ドンマイ
ギーラとジールの絡みがカットされてなかったし
ドーンロアーとの戦闘はこれまでの戦闘シーンのなかでもかなり良かった
ペリオ坊っちゃん好きには・・・ドンマイ
657: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:41:28.20 ID:uY8RoC450.net
僕のジェリコたそにもギーラ並の見せ場を…

659: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:41:38.62 ID:IaLgKmYP0.net
アニオリ良かった
ゴウセルの声も許容範囲内
ゴウセルの声も許容範囲内
660: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:41:57.12 ID:TXL7sPdb0.net
キングさんは本気ターンが結構多くモード入ると鬼強+見た目の派手さで強く見える
バンさんは死に芸人だけど真面目モードに入ると補正入って派手さはないけど強く見える
団長は基本舐めプだけど設定上強いけど神器の壊滅的ダサさがばっちょなんとかしろ
ディアンヌはでかさで中々戦わせてもらえないけど派手さとヘルブラ戦のインパクトが大きい
ゴウセルは怖い
マーリンは未知数
エスカノールさんも未知数
バンさんは死に芸人だけど真面目モードに入ると補正入って派手さはないけど強く見える
団長は基本舐めプだけど設定上強いけど神器の壊滅的ダサさがばっちょなんとかしろ
ディアンヌはでかさで中々戦わせてもらえないけど派手さとヘルブラ戦のインパクトが大きい
ゴウセルは怖い
マーリンは未知数
エスカノールさんも未知数
665: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:46:34.56 ID:AfRaRa4h0.net
681: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:59:11.42 ID:AfRaRa4h0.net
>>666
キャラデザが似てるだけなんじゃないのか・・・
キャラデザが似てるだけなんじゃないのか・・・
683: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 18:01:15.25 ID:X4+/mH6DO.net
>>665
弟はゴルフやってたからな
弟はゴルフやってたからな
668: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:49:56.11 ID:iO6m8DZl0.net
今は単行本何巻目くらい?
672: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:51:52.27 ID:fH5iCwJg0.net
>>668
今は単行本7巻のちょうど終わりだね
たぶん、次週で8巻の終盤まで進んでしまうと思う
今は単行本7巻のちょうど終わりだね
たぶん、次週で8巻の終盤まで進んでしまうと思う
670: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:51:11.75 ID:EYseE1PM0.net
今回もコスプレ、π/、ショタと実にフェティッシュである。
寝てるディアンヌの尻だけが見切れてるところにこだわりを感じた。
寝てるディアンヌの尻だけが見切れてるところにこだわりを感じた。
671: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:51:44.15 ID:Ib/raE3B0.net
675: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:53:12.72 ID:TVDGaIqL0.net
>>671
キングの視線wwww
キングの視線wwww
682: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 18:00:37.04 ID:LaGtrrQH0.net
>>671
キングはムッツリだなw
まぁキングはいいんだよ。
あいつは幸せ者でリア充だわ。
キングはムッツリだなw
まぁキングはいいんだよ。
あいつは幸せ者でリア充だわ。

678: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:54:58.97 ID:TXL7sPdb0.net
原作からゴウセルはアーマンド状態の方が好きだなと思ってたが
アランきゅんも良いなぁ
アランきゅんも良いなぁ
689: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 19:12:08.47 ID:3zgIHXL+0.net
ゴウセル編終わったらすぐ王国編入るし、なんとしても2クール中に原作の12巻(+来月の13巻)分まで
消費してアニメにするために、ゴウセル登場編消化するためのペリオカットなんだろうな
でも悪くない再構築というかだと思ったよ
消費してアニメにするために、ゴウセル登場編消化するためのペリオカットなんだろうな
でも悪くない再構築というかだと思ったよ
690: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 19:16:27.90 ID:TXL7sPdb0.net
ショタコンの作者は泣く泣く削ったんやろうなぁ
ペリオぼっちゃん可愛いし友達のロリショタも出てくるからな
最初は食べられるってビビられてたのにすぐ仲良くなってあのもふもふツインテールで
ロリショタたちと遊んでるディアンヌマジ天使シーンはアニメでも見たかったが、これはこれで
ペリオぼっちゃん可愛いし友達のロリショタも出てくるからな
最初は食べられるってビビられてたのにすぐ仲良くなってあのもふもふツインテールで
ロリショタたちと遊んでるディアンヌマジ天使シーンはアニメでも見たかったが、これはこれで
692: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 19:34:01.14 ID:TIKjNxz/0.net
>>690
そう、それ!
ディアンヌのその和みシーンがかなり見たかったんだけどなぁ、残念。
まぁ、アニオリで原作で見られないシーンがこれからも少し追加されますように。
そう、それ!
ディアンヌのその和みシーンがかなり見たかったんだけどなぁ、残念。
まぁ、アニオリで原作で見られないシーンがこれからも少し追加されますように。
694: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 19:41:08.20 ID:jbzXDrBF0.net
え、今回の話って原作にないんだ
かなり違和感なく見られたからてっきり原作通りかと
個人的にドーンロアとの攻防での掛け合い+戦闘が上手くはまってて見てて痛快だった
かなり違和感なく見られたからてっきり原作通りかと
個人的にドーンロアとの攻防での掛け合い+戦闘が上手くはまってて見てて痛快だった

700: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 19:51:14.87 ID:zDM4wT6j0.net
>>694
大きく変わる部分は原作者がシナリオ書いてるらしい
大きく変わる部分は原作者がシナリオ書いてるらしい
696: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 19:46:07.31 ID:LKQNZ3Qq0.net
まぁ尺的に考えても、ギーラの事掘り下げる上で今回の話に組み込むのがベストだわなぁ
698: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 19:48:46.95 ID:jI44HjsT0.net
ギーラさん大好き、というかこの作者のお姉さんキャラ好き

708: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 20:16:38.16 ID:EeL3TN5g0.net
いやいや今週もめちゃめちゃ面白かったわー
原作知らないから毎週楽しみで仕方ない
見ていて久しぶりにわくわくする
原作知らないから毎週楽しみで仕方ない
見ていて久しぶりにわくわくする
709: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 20:26:50.53 ID:MO3XiIjJ0.net
>>708
ほんこれ
ほんこれ
718: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 21:28:24.39 ID:lS0/LJRj0.net
>>708
わかる、そのワクワクを味わいたいから原作読みたいけどアニメ終わるまで我慢してる
わかる、そのワクワクを味わいたいから原作読みたいけどアニメ終わるまで我慢してる
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1419325780/
うん、今回も安定。ゴウセルの正体は既にCMでネタバレされていたので
こと驚きという意味では無かったですな、その点は仕方ないです。
ギーラさんと弟くんの話は良かったわ~泣き寝入りしない所が素敵
常々書いていますが、敵に魅力あるに越した事は無いと思っているので
騎士側の日々の生活とかも描かれると嬉しいです。
![]() | 七つの大罪 1 [Blu-ray] (オリジナルデカ缶バッチ付) (イベント優先券封入) (完全生産限定版) 2015-01-28 |
![]() | 七つの大罪(12) (講談社コミックス) 鈴木 央 Amazonで詳しく見る |
コメントする