193: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:14:06.84 ID:GE/+s8dV0.net
何これ、異様にクォリティが高いなw
194: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2015/01/11(日) 22:26:23.57 ID:SRIVB45KV
マジかよ、ヤッターマン最低だな
ところで、しのぶちゃんみたいのが主役か
ところで、しのぶちゃんみたいのが主役か
196: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:26:05.71 ID:OVzWFu3s0.net
199: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:26:19.50 ID:Um5C3v+o0.net
ヤッターマンはロボになって量産化されてる?

201: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:26:38.11 ID:AB12I1X4O.net
202: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:26:57.27 ID:sJxiGCDU0.net
タツノコ制作だし安心感はあるかな
204: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:27:03.93 ID:EzxY8K3r0.net
205: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:27:12.79 ID:1MSOWWnH0.net
なんか予想と違って割といいぞ
208: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:27:37.43 ID:TxJ+ThQc0.net
マジかよ、ヤッターマン最低だな
209: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:27:42.03 ID:okZLDBX80.net
結末は気になるなあ
ある程度予想はつくけど
あとご先祖様きたらなんだかんだで燃えてしまいそう
ある程度予想はつくけど
あとご先祖様きたらなんだかんだで燃えてしまいそう
211: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:28:00.24 ID:rZghVtF10.net
いいんじゃないのこれ。

213: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:28:02.73 ID:LdZYwuPi0.net
215: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:28:10.04 ID:rChyTAmw0.net
ボヤッキーがかっこよすぎ
やり直し
やり直し

219: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:28:22.37 ID:a/zR5UfO0.net
我らがズヴィズダーの光を、あまねく世界に!
222: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:28:25.68 ID:C3TDLskg0.net
ある意味王道でいいな
しかし1クールも続くのか?
来週いきなり敵地で孤立無援じゃん
しかし1クールも続くのか?
来週いきなり敵地で孤立無援じゃん
224: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:28:27.67 ID:fWnkwzsy0.net
あらほらさっさー(2015年版)

225: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:28:33.07 ID:Nh1GRElm0.net
おいおいタツノコどうした
なんかすげーいいんだけど
なんかすげーいいんだけど
226: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:28:34.06 ID:6jKgVeAp0.net
先が気になるので継続
227: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:28:45.69 ID:GmWgMEQt0.net
これがヤッターマンである必要があるかはともかく
先読みできない面白さを感じるので視聴継続
先読みできない面白さを感じるので視聴継続
229: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:28:54.07 ID:f9gNG27f0.net
想定外に面白かった
来週が楽しみ
来週が楽しみ

230: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:28:56.66 ID:g73nnNBq0.net
いいねぇ
ガッチャマンクラウズみたいに名前だけ使った別物ってんじゃなくて
ちゃんとした続編みたいだし
ガッチャマンクラウズみたいに名前だけ使った別物ってんじゃなくて
ちゃんとした続編みたいだし
231: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:28:57.08 ID:IEusgLmO0.net
どこらへんが夜のヤッターマンなのかさっぱり
245: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:29:54.58 ID:C3TDLskg0.net
>>231
作中で言ってたじゃん
ヤッターマンの世界で暗い世界で生きてきた側の話ってことでしょ
作中で言ってたじゃん
ヤッターマンの世界で暗い世界で生きてきた側の話ってことでしょ

253: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:30:10.91 ID:NfBPrbOm0.net
>>231
ヤッターマン=昼
ドロンボー=夜
ドロンボーが主役だから夜ノヤッターマン
ヤッターマン=昼
ドロンボー=夜
ドロンボーが主役だから夜ノヤッターマン
235: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:29:16.39 ID:GT3We2r70.net
ヤッターマンが悪とは斬新だな
287: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:33:59.56 ID:Bn0FCfLGO.net
>>235
何代も代替わりしてて今の代には圧政を強いてるらしい
何代も代替わりしてて今の代には圧政を強いてるらしい
236: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:29:27.95 ID:OVzWFu3s0.net
伊藤静の母親の安定さにわしのママになってくれ

261: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:31:07.23 ID:GT3We2r70.net
>>236
俺のママだ
俺のママだ
239: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:29:42.07 ID:qmIlPJOn0.net
今期1番の1話だったわ先が楽しみすぎる
240: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:29:42.80 ID:+1VJul6x0.net
タツノコっててっきり日本アニメーションみたいに時代に取り残されて消えて行くんだと思ってたけど、
最近は自社パロディとかピンポンとかサイコパなんとかとか結構手広くやろうとしてて驚いた。
そして夜ノヤッターマン面白かったw
最近は自社パロディとかピンポンとかサイコパなんとかとか結構手広くやろうとしてて驚いた。
そして夜ノヤッターマン面白かったw

241: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:29:48.38 ID:BrtUTyer0.net
次回が予測できないってのは久しぶりだw
244: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:29:52.96 ID:qqy7QsjC0.net
先が読めそうで読めない
掴みとしてはかなりいいな
掴みとしてはかなりいいな
250: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:30:08.19 ID:OVzWFu3s0.net
あのヤッターマンは、人間ではないんじゃね

252: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:30:09.15 ID:WZUrgvzd0.net
当時からヤッターマンはいじめが好きな悪者でしかなかったからなw
255: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:30:25.01 ID:GT3We2r70.net
死んだ母ちゃんがすげぇ可愛かった
でも1話で退場かよ
でも1話で退場かよ
256: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:30:38.98 ID:okZLDBX80.net
メカは昆虫になるんだろうね
図鑑もらってたし
タイムボカンヒーローの十八番なのにw
それとも敵も昆虫でボーグバトルか?
図鑑もらってたし
タイムボカンヒーローの十八番なのにw
それとも敵も昆虫でボーグバトルか?
277: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:33:00.79 ID:AB12I1X4O.net
>>256
昆虫の本が出てきた時、俺もそうオモタw
ヴォルトカッツェが昆虫メカ造りそうw
昆虫の本が出てきた時、俺もそうオモタw
ヴォルトカッツェが昆虫メカ造りそうw

257: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:30:48.66 ID:lhHqngGf0.net
思ってたより悪くないな
次回が気になると思わせるいい掴みだった
次回が気になると思わせるいい掴みだった
258: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:30:50.00 ID:Q5Fo9J/e0.net
敵はヤッターマンを語るどくろべーだな
266: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:31:33.03 ID:Q5aWk3r60.net
今期のダークホースアニメはここですか?
1話だけなら今までのアニメで最上位
1話だけなら今までのアニメで最上位
267: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:31:40.53 ID:Nh1GRElm0.net
真面目な作りっぽいな

268: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:31:46.58 ID:iB5W+EOg0.net
結構ハードだな…あっちの世界は機械化されたシステムなのかね
278: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:33:04.29 ID:sD2rMkyaO.net
>>268
OPの感じだと、ヤッターマン仕様のアンドロイド軍団が出てきそうだな
OPの感じだと、ヤッターマン仕様のアンドロイド軍団が出てきそうだな
269: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:31:54.82 ID:xuo/Bxkw0.net
冒頭の隕石襲来はどういう意味?ヤッターマンの設定忘れたけど、
隕石ネタってあったっけ?しかしあんなに貧相な状態で戦っていけるのかなぁ?
隕石ネタってあったっけ?しかしあんなに貧相な状態で戦っていけるのかなぁ?

290: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:34:23.84 ID:An2L2kdU0.net
>>269
ドクロストーンは宇宙から来たね
ドクロストーンは宇宙から来たね
313: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:39:03.99 ID:Bn0FCfLGO.net
>>269
本家の最終回で明かされたドクロベエの正体は敵性宇宙人
征服失敗で宇宙に去って行った
本家の最終回で明かされたドクロベエの正体は敵性宇宙人
征服失敗で宇宙に去って行った
271: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:32:02.87 ID:46e4P7040.net
めっちゃよかった

276: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:32:59.29 ID:tnGruriM0.net
これ1話でもうすでにいろいろ使い切ってないか
って不安以外はなんの文句もない
って不安以外はなんの文句もない
279: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:33:05.12 ID:tH+gk99K0.net
まずは期待しとく
280: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:33:06.26 ID:okZLDBX80.net
話もわかりやすいしな
アメコミ好きとしては最初の雑な裁縫のスーツにニヤリとしてしまったがw
アメコミ好きとしては最初の雑な裁縫のスーツにニヤリとしてしまったがw
291: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:34:25.19 ID:Q5aWk3r60.net
292: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:34:28.06 ID:u878z8DGO.net
全く期待しないで見たアニメが面白いと嬉しくなるわ
来週楽しみ
来週楽しみ
295: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:35:18.09 ID:j9eQfObs0.net
296: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:35:19.00 ID:xv/7/NhO0.net
ヤッターマンっぽいのはただの治安維持システムか
そのうち本物出るなこれ
そのうち本物出るなこれ
298: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:36:11.27 ID:AT9P/4bmO.net
ノーマークなのに予想外に良さ過ぎたw
復讐譚(?)てのが違うけど、ヤッターマンというより昔フジでやってた世界名作劇場の作品群を思い出したわ。
母との別れと旅立ち、悪い大人と良い大人。
第一話としては凄く良かった。
復讐譚(?)てのが違うけど、ヤッターマンというより昔フジでやってた世界名作劇場の作品群を思い出したわ。
母との別れと旅立ち、悪い大人と良い大人。
第一話としては凄く良かった。

306: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:37:58.96 ID:gJn6grv50.net
ヤッターマンはいつドロンジョ達を
辺境においやるような暴挙にでたんだろ。
王道復古で結婚してた時でも追放なんてしていなかったが。
ヤッターマンってそもそも子孫が後を継ぐものなのか?
辺境においやるような暴挙にでたんだろ。
王道復古で結婚してた時でも追放なんてしていなかったが。
ヤッターマンってそもそも子孫が後を継ぐものなのか?
382: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 23:16:45.09 ID:Jcl+MxYt0.net
>>306
なんかその始まりからキナ臭いんだよな
あの絵本の内容そのものをひっくり返してくるかも
最初の超隕石落下が過去のいつのことなのかもまだわからないし
なんかその始まりからキナ臭いんだよな
あの絵本の内容そのものをひっくり返してくるかも
最初の超隕石落下が過去のいつのことなのかもまだわからないし

317: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:39:54.32 ID:5FdqJZMG0.net
ビックリするくらいシリアスだけど、先が気になる
幼女ドロンジョがアイマスのミキに見えちゃった
幼女ドロンジョがアイマスのミキに見えちゃった
363: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 23:04:41.64 ID:UL6l/Ad10.net
342: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:47:44.13 ID:UMtqRK8y0.net
30代だけど子供の頃に再放送とか見てたなおれ
351: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:53:16.05 ID:+KPQKHZe0.net
>>342
私も30代、タイムボカン、ヤッターマン、ヤットデタマン再放送でみてたなぁ。ヤッターマンは今再放送してるからたまに見てる。
夜の~もなかなか面白かった!
私も30代、タイムボカン、ヤッターマン、ヤットデタマン再放送でみてたなぁ。ヤッターマンは今再放送してるからたまに見てる。
夜の~もなかなか面白かった!
367: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 23:07:12.73 ID:C3TDLskg0.net
伊藤静「今回は豚の役じゃない!」
387: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 23:18:59.60 ID:q5J/CYw90.net
>>367
たかはし智秋「また雌豚だよ」
たかはし智秋「また雌豚だよ」

300: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 22:36:31.44 ID:jB+Rzmk50.net
ヤッターマンが大悪党だったって本当ですか?
幻滅しました…ドロンジョ様のファンになります
幻滅しました…ドロンジョ様のファンになります
383: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 23:17:36.36 ID:xwxgieHM0.net
めちゃくちゃ面白かったわ
タツノコ侮りがたし
タツノコ侮りがたし
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1420362470/

どうしよう……メチャクチャ面白いですよこれ!!!
過去の名作を現代に合わせて上手く料理したなぁという印象。
有名ヒーローを別の時代別の視点からどう転がすのか興味もあるわ。
壁が出現して船が引っ繰り返って、そこから三人揃って水をピュ~っとする
そんな可愛らしいコメディ感なども入れながら最後のアラホラサッサーで「オォ!」となり
超格好良いOPに突入、これは昂ぶるしかないです。何故かしらボロボロ泣けてきました。
それもテンション振り切れた感じの涙、全然直撃世代ではないのにホント何故かしら?
映像も素晴らしい、キャラも良い、OPもこのサブタイトルをバックにしてこの歌詞は絶妙。
実質オリジナルでここまで掴みの良い1話は上々と言えましょう、次回も楽しみ。
![]() | TVアニメ「夜ノヤッターマン」Blu-ray BOX 喜多村英梨,平田広明,三宅健太 ホリ,たかはし智秋 2015-06-24 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (27)
タイムボカンシリーズのヒーローは基本弱いものイジメしかしてねーよな
逆に三悪は悪と呼ぶにはあまりにお人好しすぎて
あまりにマジメすぎる
ロシアなら 不法侵入してきたボートに幼女のって様が沈めてから考えるんじゃね?っていう。
同意。とても応援したい
パイプ型しゃぼん玉かわええ
普通に面白くてこまったよw
アラホラサッサーと口上にビクンビクンした
今期豊作すぎる
CDジャケかっけぇw
親子の愛情が感じられるシーンでウルウルきちゃったぞどうしてくれる
幼女ドロンジョいい子すぎて泣ける
期待しよう
貶められると良い気がしない。
大巨神(ヤットデタマン)なら全く違和感ないんだけど
それじゃ、まんま過ぎてシャレにならないかww
うちの親が「昔のアニメバカにして!!」って怒りそうな気がして怖いけど。
そもそも当時からヤッターマンに思い入れがあって見てた子供なぞ、ほとんどいなかったんじゃないか。
まぁ、個人の主観だからなんともだけど俺は当時からどっちかというと三悪の方が好きだったなぁ。
ヤッターマンというアニメは徹底的に三悪がしょうもない悪巧みの為に汗水垂らして努力しては失敗してメタメタにお仕置き過程を描いてるからそういう描写を見せられた上での判官贔屓もあったかも知れんが・・・
コメントする