82: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2015/01/10(土) 01:56:10.26 ID:HZz4KZlzF
ED映像かっこよすぎ








84: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 04:07:39.59 ID:0vSUmO6c0.net
ララかわいかった!
完全に心を病んだ人の復帰プログラム
王子がレオンを案じていてくれて嬉しかったよ
完全に心を病んだ人の復帰プログラム
王子がレオンを案じていてくれて嬉しかったよ
86: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 04:09:05.15 ID:KYvsnlVT0.net
やっと繋がった
今回なんかゆったりのんびりしてて良かったな
立ち止まって周りを見る、考える、こういう回も必要だな。
今回なんかゆったりのんびりしてて良かったな
立ち止まって周りを見る、考える、こういう回も必要だな。

88: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 05:24:13.19 ID:3dxO/y2z0.net
田舎のまったり暮らしな雰囲気すげー良かった
あと新ヒロインがめっちゃかわいかったわw
あと新ヒロインがめっちゃかわいかったわw

89: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 05:26:18.52 ID:/Gr6RqNc0.net
レオンの嫁になるのかな?
90: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 05:30:42.87 ID:1vFM91c00.net
OP見た感じだとレオン牙狼にも宝石付きそうね
新ヒロインが死にそうな…
新ヒロインが死にそうな…
91: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 05:32:11.24 ID:lm91eHr00.net
オクタンがラスボスかぁ…

95: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 05:38:33.31 ID:u4NSpl9Z0.net
オクタヴィア生きてる時点で嫌な予感しかしない
97: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 06:00:32.53 ID:hsf5iLRG0.net
新EDで心滅さんの瞳の色が確認出来ないのと
向きがレオンじゃなく王子と同じって所でそこはかとなく嫌な予感がする
オクタヴィアに身内から引っ掻き回されてヘシ折れたりしないだろうな王子…?
向きがレオンじゃなく王子と同じって所でそこはかとなく嫌な予感がする
オクタヴィアに身内から引っ掻き回されてヘシ折れたりしないだろうな王子…?

100: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 06:17:04.50 ID:3xJNxrBQ0.net
どっぷり落ち込んで自殺願望バリバリのレオンを癒してくれる可愛いヒロイン
王道だけどいいよなーー
ヒロインカワイイから死なないで欲しい
王道だけどいいよなーー
ヒロインカワイイから死なないで欲しい

102: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 06:24:30.28 ID:OR5GtlcS0.net
何もないこんな所で暮らしてて嫌にならないのか?ってほんとレオン落ちるところまで落ちててええわ
ここから頑張れレオン
ここから頑張れレオン

108: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 06:52:02.43 ID:eybYCTFF0.net
つーか名前ぐらいすぐ言えよw
名前言うのにどんだけかかったんだ
名前言うのにどんだけかかったんだ
118: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 08:24:56.35 ID:RrKrG/AfQ.net
ガイアの次の出番は最終回かな
>>108
名乗るタイミングが遅いのなんてフィクションじゃ珍しくないだろ
>>108
名乗るタイミングが遅いのなんてフィクションじゃ珍しくないだろ

109: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 07:01:24.35 ID:w5g3ur/J0.net
もともとは青二才型シャイボーイってだけだったのが目的見失って腐ってたからしゃーない
それでもある程度世話になって戻ってきたら名前とっとと言えよ、ではあるが、まぁうん。
それにしても思ってたよりララがいらいらしないどころか普通にいい子で安心したわ
それでもある程度世話になって戻ってきたら名前とっとと言えよ、ではあるが、まぁうん。
それにしても思ってたよりララがいらいらしないどころか普通にいい子で安心したわ
110: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 07:07:00.05 ID:iyJAV+1s0.net
ララの家族は生きていてほしいけど微妙なところだよなぁ

111: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 07:07:34.21 ID:RGim01cO0.net
ララァ以外皆殺しにされるフラグしかたってない
112: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 07:09:36.14 ID:pcyusmaZ0.net
終盤辺りで一家がホラーに惨殺されてレオンが騎士に戻るのかと思ったがまったくそんな展開はなかった
あくまで人を守るヒーローのアニメだしそこまでむごい展開はないかな
あくまで人を守るヒーローのアニメだしそこまでむごい展開はないかな
119: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 08:40:29.12 ID:w5g3ur/J0.net
ホラーとか魔戒騎士のことはあっても落ち着いた感じで、このあとレオン動かそうとするなら村か家族大惨事エピあるんだろうけど、
そこまで何話かかるんやろなぁ。
来週もうエマ接触あるようだけど
そこまで何話かかるんやろなぁ。
来週もうエマ接触あるようだけど

120: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 08:48:44.73 ID:rSqGpidS0.net
なんかもう、なし崩しでララちゃんちに婿入りしてもいいんじゃね?
ララのお父さん死んでから男手足りないから万々歳だよみたいな
ララのお父さん死んでから男手足りないから万々歳だよみたいな
121: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 08:52:46.62 ID:jehQsQqM0.net
俺がレオンなら、ここから農業アニメになって娘と自然な流れで最終回を迎えることになる

127: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 09:33:32.27 ID:8K3a2PbQ0.net
牙狼の鎧はOP見る限り、爺さんと同じ形(つまり特撮版)になるみたいだな。
EDの最後の白コートレオンが持ってる剣はゾロではなく、ガロのそれだったし。
ララ、予想より可愛かった。あぁいう明るい子が似合うと思う。



考えたら、あいつ「普通の暮らし」を知らんまま人をなんとなく守ってたことになるし。
意義深い回だったね。淡々と生活を見せていく堅実な演出が良かったわ。
後、親父にもヒロインあてがわれるとかすげぇ優遇されてんなw
EDの最後の白コートレオンが持ってる剣はゾロではなく、ガロのそれだったし。
ララ、予想より可愛かった。あぁいう明るい子が似合うと思う。



考えたら、あいつ「普通の暮らし」を知らんまま人をなんとなく守ってたことになるし。
意義深い回だったね。淡々と生活を見せていく堅実な演出が良かったわ。
後、親父にもヒロインあてがわれるとかすげぇ優遇されてんなw

125: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 09:17:32.16 ID:ysaN0uly0.net
OPかっけー!


128: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 09:34:11.22 ID:g68Yb2Wq0.net
「夜の蝶」の意味もまだ分からない、アルフォンソの世間知らずさが
再び災いを招くことになるという、皮肉ながらも上手い演出だったな
メンドーサという例があるのに、少しは身内も疑えと
再び災いを招くことになるという、皮肉ながらも上手い演出だったな
メンドーサという例があるのに、少しは身内も疑えと
133: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 10:39:49.08 ID:q6Ussoog0.net
狼と香辛料かと思った

138: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 10:46:02.86 ID:g68Yb2Wq0.net
>>133
懐かしいなw
高橋丈夫氏が監督なら非戦闘回はこんな作風になってたんだろう
懐かしいなw
高橋丈夫氏が監督なら非戦闘回はこんな作風になってたんだろう
135: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 10:41:10.38 ID:GmoMfyZ+0.net
不幸なことになるフラグにしか見えなくてびくびくしてた
レオンがまた復讐を戦う理由にするんじゃ同じことの繰り返しだし守るものであって欲しいが・・・
レオンがまた復讐を戦う理由にするんじゃ同じことの繰り返しだし守るものであって欲しいが・・・
132: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 10:33:02.29 ID:3q6ffWN60.net
レオンをこのままそっとしておいて

140: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 10:49:37.20 ID:xgA3/HsS0.net
「家族がホラーに全員殺される」→「ララが復讐に取り付かれる」→「レオンが以前の自分を顧みる」
的な展開になるかと思ってた
どっちにしても爺さんたち殺されて欲しくないなぁ…あの人たち良い人過ぎる
的な展開になるかと思ってた
どっちにしても爺さんたち殺されて欲しくないなぁ…あの人たち良い人過ぎる
142: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 10:51:50.35 ID:UDIXw1ih0.net
ずっと剣に生きてきた狩猟民レオンと地に足のついた農耕民ララ一家との違いが顕著でしたね
ありがちな展開だけどレオンが自分と違う世界を守ることを学べるしね
ララがイラっとするベタベタしたヒロインじゃなくてよかった
ありがちな展開だけどレオンが自分と違う世界を守ることを学べるしね
ララがイラっとするベタベタしたヒロインじゃなくてよかった
143: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 10:51:50.42 ID:XAWBqY6J0.net
レオン、ちゃんと自然な流れが来たじゃないか良かったなあ
と思ったけどララはいくつくらいなんだ
まだレオンから見たら幼いか
と思ったけどララはいくつくらいなんだ
まだレオンから見たら幼いか

146: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 10:55:45.54 ID:nW8u08+u0.net
>>143
10代前半くらい?
今回の話は本当ガロかと思うくらい穏やかでしたね
10代前半くらい?
今回の話は本当ガロかと思うくらい穏やかでしたね
144: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 10:52:01.28 ID:iKNW5wmw0.net
生活厳しいのに役立たずの浮浪者を拾って養ってくれるなんていい人すぎる
絶対不幸にしてほしくない
絶対不幸にしてほしくない

145: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 10:53:03.20 ID:GVVvHmIi0.net
オタクビアって自分がホラーになって暴れることぐらいしかできそうにないのに何ができるんだろう
禁断の魔道具はもう撤去されてるだろうに
禁断の魔道具はもう撤去されてるだろうに
147: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 10:55:48.70 ID:4cJh/9GH0.net
ヒロインいいぞいいぞー
アルフォンソがレオン案じてたのよかった
再会しても拗れはしなさそうで一安心
アルフォンソがレオン案じてたのよかった
再会しても拗れはしなさそうで一安心

150: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 11:00:50.81 ID:g68Yb2Wq0.net
レオンがアルフォンソと再会する頃には、腹違いの弟か妹が
ヒメナの腹に宿ってたりしてなw
ヒメナはどことなく生前のアンナに似てるし…
ヒメナの腹に宿ってたりしてなw
ヒメナはどことなく生前のアンナに似てるし…

154: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 11:11:07.75 ID:F8q95KKt0.net
後半一発目なのに夜勤入って実況出来ねええと思ったら今朝まで2ちゃん死んでたのかw
で、今見終わって、ララ役まどまどいいじゃないか
魔戒通信の声の印象強かったからララ出てきた時に、え?と思ってしまったw
ララはやっぱりレオンと行動するのかなあ
何もなければ父さんが残した土地を離れるわけにはいかないだろうから、そうなると
爺ちゃん婆ちゃん母ちゃんに不幸が訪れなければいいんだけど…
で、今見終わって、ララ役まどまどいいじゃないか
魔戒通信の声の印象強かったからララ出てきた時に、え?と思ってしまったw
ララはやっぱりレオンと行動するのかなあ
何もなければ父さんが残した土地を離れるわけにはいかないだろうから、そうなると
爺ちゃん婆ちゃん母ちゃんに不幸が訪れなければいいんだけど…
156: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 11:13:41.35 ID:GVVvHmIi0.net
個人的には親父にはアンナ一筋で後継者なら弟子見つけるとかにしてほしかったな
いくら相手がいい人でも子供としては複雑ってもんよ
いくら相手がいい人でも子供としては複雑ってもんよ
157: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 11:16:27.45 ID:g68Yb2Wq0.net
まあ、ヒメナにはヘルマンの息子を産んでもらわないと、
ゾロの血が絶えてしまうしな…
ゾロの血が絶えてしまうしな…

159: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 11:17:34.06 ID:8K3a2PbQ0.net
ヘルマン的にはレオンに何を望んでるんだろうな。
立ち直ってほしい、は当たり前として将来的な展望はゾロを受け継いで欲しいのか?
レオンが一般人として市井で静かに暮したいと望めばそれも了承するんだろうか。
立ち直ってほしい、は当たり前として将来的な展望はゾロを受け継いで欲しいのか?
レオンが一般人として市井で静かに暮したいと望めばそれも了承するんだろうか。
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1420477369/
お鍋会に年越しを挟んでやっとレオンに癒しと成長の機会が与えられました
とりあえずホッとしたわ~暫く情けない感じにやさぐれておかしくない流れで
出会ったのがララとその家族だったのが大きかったですね、救われたわ
騎士ではなく人としての日々をおそらく初めて過ごしたであろう彼が
ララに名乗った時の表情で一皮剥けたのだなぁとしみじみです
一方で王子サイドにオクタビアの姿、まだ何もしてないのに一気に危うい気配
![]() | TVアニメ 牙狼<GARO>-炎の刻印- 新OP主題歌 JAM Project 2015-02-11 Amazonで詳しく見る |
![]() | 牙狼(GARO)-炎の刻印- Vol.1 [Blu-ray] 2015-02-18 |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (14)
ほんとに惨殺だけはやめてほしいな
レオンはまだ17だ仮にララが12、3だったとしても4、5歳しか変わらん
高二が中一に手をだしたって聞いたらヤバいかもしれんが
年齢差で言えば平気平気 普通にいるレベルだ
新EDにもいろいろ含めてあってどうなっていくのかすごく楽しみ。
しかし平和すぎると優しくていい人たちすぎるとフラグにならないか怖くてたまらないw
そして王子・・・オクタヴィアがメンドーサの配下ってのは誰も気付いてなさそうだったから嫌な予感はしてたが案の定しれっとそこにいるううううううう!!!!お父上がホラー化させられて王子を殺せえええして心がパリーンとか、鬱展開がこないかともうヒヤヒヤドキドキだよ・・・
まさかあのばあさんが?
これから国が滅びるならば別だが、国に留まる王子が牙狼で有り続ける事は有り得ない。
魔戒騎士は護るべき者を得て真の護りし者となる。
今まで義務と復讐で騎士をしていたレオン、これからレオンは護りたい人を得て、護りたいという気持ちを知り、護りたいから戦う様になるんだろう。
そうなれば、使命(義務)で騎士をしてるアルフォンソを越え、牙狼に相応しい男になれる。
俺なんかがなぜまだ生きてるんだって自分を責めて、ずっと笑わなかったレオンが
用水路完成の後、初めて笑みを見せるところで、泣きそうになってしまった…
レオンがララにはじめて名前を告げて微笑むシーンも、すごく良かったな…
頬を赤くした後の嬉しそうな様子とか、ララの反応もすごく可愛かった
レオンは今回はじめて普通の暮らしや家族団欒、人のぬくもり等に触れたんじゃなかろうか…
今まで子どもたち助けても、ぽかぽか殴られたり、逃げられたり、人狼だー!と恐れられたりだったしなあ…
これから真の守りし者として覚醒していくであろうレオンの成長に期待
しかしもしホラー出ても魔戒剣ないのにどうすんだろ、次回のエマがなんかくれるのか
レオンはこっからどうやって、何を目標にしていくのかな?
再び剣を握るのは当分あとにはなりそうだし、まぁ何よりアルフォンソがレオンの身を案じていたこととララが王道ヒロインの立場ってのがよかつたね!
村終わるんかなやっぱり、、実は(村の)領主さんがホラーでしたぁ!的な感じしなくもねぇんたけど。。
コメントする