渚きゅんかわいい!!!
65: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 04:05:00.73 ID:6lSZpuLX0.net
作画が気になるわ
あの明るい作画は松井独特の捻じ曲がった感じが出ない
あの明るい作画は松井独特の捻じ曲がった感じが出ない

66: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 04:08:34.14 ID:vCwZE12+0.net
渚の髪がちょっと気になったな
渚が爆発した時狭間さん笑ってたり
そういう追加は良いね
来週は予告見る限り
予想通り杉野回→カルマ登場だな
渚が爆発した時狭間さん笑ってたり
そういう追加は良いね
来週は予告見る限り
予想通り杉野回→カルマ登場だな
67: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 04:09:03.76 ID:g7h+WahC0.net
色彩がキレイすぎて原作の泥臭さがなくなってるんだよね。もうすこし暗い配色がいいな。OPは岸節炸裂だったww
70: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 05:19:19.27 ID:3dxO/y2z0.net
原作とだいぶ絵の感じが違うね
でもこれはこれでちゃんとアニメ用になってる感じだから良いと思った
でもこれはこれでちゃんとアニメ用になってる感じだから良いと思った

71: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 05:20:11.79 ID:5rhI9imnO.net
今録画したやつを見たけど子供向けなのかな
このままエロもグロもなさそうなら朝が良かったと思うけど
日テレの方とはハッキリ見る層が別れそうなとこは良いね
このままエロもグロもなさそうなら朝が良かったと思うけど
日テレの方とはハッキリ見る層が別れそうなとこは良いね
72: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 05:27:16.68 ID:Si7XKbd10.net
まぁいいんじゃないか、ジャンプ漫画って感じだ

73: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 05:30:07.67 ID:EogjRYBB0.net
鯖落ちかなんか?やっと繋がったわ。
テンポが良くて意外におもしろかった。
テンポが良くて意外におもしろかった。
78: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 05:46:28.82 ID:c0p7rmLf0.net
岸監督の得意な路線っぽいな、次回以降も楽しみだw

OPはもう岸監督は腰振りに関したら瀬戸のOVAで極め切っちゃったのかな…踊らせるのも試行錯誤してる感じw
>>73
ここ数日、中国がアメリカに大量にサーバー攻撃しかけてるもんで

OPはもう岸監督は腰振りに関したら瀬戸のOVAで極め切っちゃったのかな…踊らせるのも試行錯誤してる感じw
>>73
ここ数日、中国がアメリカに大量にサーバー攻撃しかけてるもんで
75: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 05:36:45.27 ID:XL2wfY1z0.net
これは好きな感じのアニメだわ
主人公を自爆させて死なせようとしたDQNに罰を与えたらもっと良かった
主人公を自爆させて死なせようとしたDQNに罰を与えたらもっと良かった

76: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 05:40:08.68 ID:CoL2kJdh0.net
個人的に教育とは何かと考えさせられる大人向けだと思う
しかしクオリティ高いな
しかしクオリティ高いな
79: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 05:51:48.93 ID:ngINCvQb0.net
80: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 05:52:36.05 ID:kc93EDJd0.net
面白かったって書き込もうと思ったのにずっと繋がらなかった…
作画も良かったし来週も楽しみだわ
作画も良かったし来週も楽しみだわ
81: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 05:52:41.00 ID:nob5/L2J0.net
予想してたより悪くなかったな
テンポいいし作画も良かった
テンポいいし作画も良かった
83: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 05:54:04.21 ID:MgQ9914p0.net
地球ぶっ壊したら先生も困るじゃねーか

85: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 06:06:22.08 ID:yByqrVFc0.net
渚の認めさせなきゃどんな手を使ってもの言い回しが
vomicや自分の想像と違って低く暗いトーンだったな
vomicや自分の想像と違って低く暗いトーンだったな
86: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 06:07:38.34 ID:3dxO/y2z0.net
岸上江洲コンビならネウロの悲劇みたいなことにはならないだろうからそこは安心して見ていけるわ
あれはほんとにトラウマレベルの出来だった…
あれはほんとにトラウマレベルの出来だった…
91: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 06:12:43.19 ID:gMUivuA30.net
みんなで殺し合うアニメかと思ったら教師ものか

93: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 06:18:15.22 ID:73rr43D+0.net
いくら速く動いたところであれだけ銃弾飛んできたら当たりそうなもんだけど
97: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 06:26:44.54 ID:tLnNrlfi0.net
つまらなくないんだけどジャンプ漫画をアニメ化するなら夕方放送しろって思うよね
84: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 05:57:23.20 ID:AW+29m5C0.net
つーかあの青髪のツインテ男かよ
男である必然性がわからんわ
男である必然性がわからんわ
100: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 06:36:43.57 ID:yByqrVFc0.net
渚の女声は原作設定通りだろうからこれが視聴者にとっての1つの踏み絵になるのだろうな

102: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 06:40:57.02 ID:AW+29m5C0.net
>>100
原作でも女声なのか
やっぱ完全に作者の趣味だな
原作でも女声なのか
やっぱ完全に作者の趣味だな
106: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 06:46:21.68 ID:wMcbGIw/0.net
>>102
そらそうよ
はっきり言うけどこの漫画の作者は相当の変態だぞ(褒め言葉)
そらそうよ
はっきり言うけどこの漫画の作者は相当の変態だぞ(褒め言葉)
103: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 06:43:47.79 ID:Gtiosjuq0.net
渚は女声じゃないとこの後の話で辻褄合わなくなるからね

108: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 06:46:25.23 ID:TII5SPnn0.net
渚は原作でも運動着や水着回まで性別不明だったから仕方ない
117: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 07:08:44.86 ID:7InU6bSpO.net
そういや次回予告がナレーションも無しのふざけた一枚画だけでだったけど今後もあれで次回予告やるんだろうか

119: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 07:13:50.10 ID:tncVR1vU0.net
>>117
公式サイトにはちゃんと映像つきの予告あるけど尺の問題かね
公式サイトにはちゃんと映像つきの予告あるけど尺の問題かね
121: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 07:22:24.14 ID:iM1XHZz10.net
とりあえずせんせー以外の敵が出てきてからの方が面白いからなぁ
122: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 07:25:28.29 ID:I0iG49Ks0.net
ビッチ先生のクオリティ次第で全てが決まる
124: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 07:39:35.96 ID:68+Y9z6v0.net
渚の声はVOMIC(山本希望)、OVA(東山奈央)、TV(渕上舞)と
全て女子声を想定したキャスティングだしもっと男らしい声を
イメージしてた人はその解釈が間違っていたという事だろう
全て女子声を想定したキャスティングだしもっと男らしい声を
イメージしてた人はその解釈が間違っていたという事だろう
125: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 07:40:54.78 ID:iOHYj7GW0.net
これ夕方やるべきアニメだろ
何故この時間帯なんだろ
何故この時間帯なんだろ
126: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 07:45:56.87 ID:68+Y9z6v0.net
>>125
暗殺という題材んはもちろんエロ本や下ネタもあるから
朝や夕方だと規制が厳しいからじゃない?

最近のジャンプアニメでは新ハンターを大幅改変して
ニチアサにやったがうまくいかなかった経緯があるし
松井もネウロでトラウマあるから全日枠で大幅改変されるぐらいなら深夜でいいといいそうな
暗殺という題材んはもちろんエロ本や下ネタもあるから
朝や夕方だと規制が厳しいからじゃない?

最近のジャンプアニメでは新ハンターを大幅改変して
ニチアサにやったがうまくいかなかった経緯があるし
松井もネウロでトラウマあるから全日枠で大幅改変されるぐらいなら深夜でいいといいそうな
127: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 07:50:06.93 ID:3dxO/y2z0.net
ビッチ先生が深夜向けの塊みたいなキャラだからな
いろんな意味で
いろんな意味で
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1420198570/
原作に比べて最初からこういう明るい作風でいくと解り易くもあるかな。
EDは曲だけ聴いていた時より一気に良くなったわ。
やっぱり主題歌って映像と合わせてこそですね。
あとは渚くんが先生に組み付いたシーンは笑顔が際立って良かったです。
![]() | 暗殺教室 12 (ジャンプコミックス) 松井 優征 2014-12-27 Amazonで詳しく見る 暗殺教室 11 (ジャンプコミックス) 暗殺教室 10 (ジャンプコミックス) |
![]() | 暗殺教室 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (2)
コメントする