114: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:20:54.89 ID:H4OswHgV0.net
ニュータイプ発言いただきましたー
115: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:22:37.15 ID:iVGbwrDF0.net
うむ
119: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:25:22.43 ID:xJFDcBA+0.net
ベルリ君強すぎ
流石飛び級生だな
流石飛び級生だな

120: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:26:37.87 ID:WzTk9SmE0.net
なんちゅー
急展開w
ららいあ、良かったねぇ
急展開w
ららいあ、良かったねぇ
125: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:29:46.63 ID:hlOQiw4+0.net
15話めっちゃ面白いやんけw
126: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:29:58.73 ID:6CKN1T+h0.net
これは牽制なんだから→直撃
ワロタ
ワロタ

129: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:32:22.18 ID:6CKN1T+h0.net
知ってるけど思いっきりネタバレ予告だな
130: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:32:27.12 ID:g4Z58Oz40.net
予告で姉弟バレ…
131: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:32:42.61 ID:PO6rIB410.net
やっぱり姉弟だったんだな
132: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:32:47.97 ID:hWSWoCxT0.net
予告ぶっちゃけすぎだろ
134: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:33:02.87 ID:jHlsUFRG0.net
ネタバレすぎる予告だ
110: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:07:33.08 ID:WzTk9SmE0.net
ふつーになってるww
ららいあちゃん
かーいい俺の嫁
ららいあちゃん
かーいい俺の嫁

139: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:34:59.38 ID:G1HDXUBV0.net
ベルリも自分がビームライフルで戦った時に戦死者だしてる意識はあったんだな
141: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:36:40.17 ID:MX+c9hox0.net
そりゃああるだろ人間だもの
146: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:37:54.24 ID:AixuWE0K0.net
よくわからんのに面白いなあ
149: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:38:56.84 ID:5DwP339X0.net
ベルリの戦争
理不尽というのはこういうことだ
ようやく兄弟ってのが明かされる
理不尽というのはこういうことだ
ようやく兄弟ってのが明かされる
137: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:34:22.45 ID:G1HDXUBV0.net
154: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:41:06.13 ID:vJMnjee10.net
154: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:41:06.13 ID:vJMnjee10.net
会話の流れからしてクリムたちを捕まえたのはレジスタンスのメンバーか?
160: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:45:21.75 ID:8I0FkS220.net
>>154
あれはドレッドの方じゃね?
奴らが天才の方に行ってる隙に、レジスタンスがベル達と接触したような
しかし!二週間待ったシャワーシーンがこれとは!
あれはドレッドの方じゃね?
奴らが天才の方に行ってる隙に、レジスタンスがベル達と接触したような
しかし!二週間待ったシャワーシーンがこれとは!

156: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:42:54.82 ID:hWSWoCxT0.net
あそこまで殺さない努力されて負けるって月人どんだけ低スペックなんだ
169: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:52:41.33 ID:sZaq8hCH0.net
不殺っていうか
撃つけどコクピットには当たるなよ 頼むから!
撃つけど!
って感じか だから死んだ奴もいくらかいそうだ
撃つけどコクピットには当たるなよ 頼むから!
撃つけど!
って感じか だから死んだ奴もいくらかいそうだ
178: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:58:43.83 ID:xJFDcBA+0.net
>>169
カミーユと同じだな
カミーユと同じだな
176: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:57:03.18 ID:IROrhL5U0.net
もうこれで何人殺したんだろな
180: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 03:01:17.80 ID:jyHr72wf0.net
別に不殺なんて一言も言ってないでしょ
誰だって人殺しになりたく無いけど降りかかる火の粉は払いたい、程度だと思う
誰だって人殺しになりたく無いけど降りかかる火の粉は払いたい、程度だと思う

285: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:52:17.36 ID:u+4WtEYz0.net
ベルリは不殺じゃなくて先守防衛だろ。
メガファウナ=帰る場所、家って言ってんだし、そっちが攻撃するならどうなっても知りませんよ?って覚悟はある。
俺らが居る日本もそうなんだぜ?
メガファウナ=帰る場所、家って言ってんだし、そっちが攻撃するならどうなっても知りませんよ?って覚悟はある。
俺らが居る日本もそうなんだぜ?
288: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:55:06.74 ID:hlOQiw4+0.net
ベルリは「出来るだけ殺さないようにするけどもし死んじゃっても恨まないでね」ぐらいのスタンスでしょ
勿論、自分や仲間がピンチな状況では手加減するようなタマではない
勿論、自分や仲間がピンチな状況では手加減するようなタマではない

157: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:43:04.45 ID:bfn6GI3d0.net
Gセルフが不採用なのは高性能だけど使いこなせないからっていうパターンやな多分
159: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:44:48.69 ID:G1HDXUBV0.net
ラライヤの記憶戻ってるのに、クリムとミックの反応は結構あっさりだったな
やはり昔のような関係には戻りそうにないか
まあラライヤの幼児退行治ってるから戻りようないんだけど
やはり昔のような関係には戻りそうにないか
まあラライヤの幼児退行治ってるから戻りようないんだけど
161: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:46:32.86 ID:G1HDXUBV0.net
今回の話だと、ヘルメス財団は月の勢力ではなさそうだな

163: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:48:44.03 ID:5DwP339X0.net
ニュータイプ論は否定したんじゃなかったっけ
ロックパイに伝説のニュータイプってしゃべらせていいのか?w
ロックパイに伝説のニュータイプってしゃべらせていいのか?w
171: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:54:24.63 ID:G1HDXUBV0.net
アリンカトの攻撃がファイヤーボールっぽいのはちょっとびっくり
ああいう兵器の攻撃って、メガ粒子砲みたいなのがでるイメージだったし
ああいう兵器の攻撃って、メガ粒子砲みたいなのがでるイメージだったし
179: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:59:13.39 ID:vJMnjee10.net
ロックパイにラライヤは殺人鬼になったのか!とか言われてたな
てかロックパイも戦闘大好き野郎か
てかロックパイも戦闘大好き野郎か

204: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 03:19:12.86 ID:8JGDSg3I0.net
手抜きOPやめなさいよ!
本編の作画に全力か?まだOP完成を諦めない
本編の作画に全力か?まだOP完成を諦めない
206: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 03:21:43.05 ID:bfClVNF/0.net
>>204
諦めろ
俺はOPをEDだと思って聞けばイケると気づいた
諦めろ
俺はOPをEDだと思って聞けばイケると気づいた
211: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 03:26:19.24 ID:5DwP339X0.net
ノレドの必死な彼女アピールが泣けてくる
シャワー浴びてくるベルリ
「そうしな」
パイロットスーツの圧縮水をはめるベルリ
「食べていきな」

ラライヤってアイーダと同レベルのポンコツのような気がしてきた
ドレット軍の斥候だったみたいで大気圏であっさり捕獲されたということになる
シャワー浴びてくるベルリ
「そうしな」
パイロットスーツの圧縮水をはめるベルリ
「食べていきな」

ラライヤってアイーダと同レベルのポンコツのような気がしてきた
ドレット軍の斥候だったみたいで大気圏であっさり捕獲されたということになる
177: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:58:35.12 ID:G1HDXUBV0.net
今回のノレドはベルリの食事シーンをニコニコ見守ってたりして幸せそうにしてたな
ただラライヤ探してた時にパチンコ撃ってたのは謎だったがw
ただラライヤ探してた時にパチンコ撃ってたのは謎だったがw
217: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 03:30:52.77 ID:kwKTD+ws0.net
ノレドは最後大勝利のファルートなヒロインだなきっと

188: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 03:06:02.70 ID:+lTzkiT+O.net
しかしニュータイプって単語はっきり出しちゃうとは思わなかったわ
なんかπはもはや伝説みたいな扱いしてたけど
なんかπはもはや伝説みたいな扱いしてたけど
194: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 03:10:55.94 ID:bfClVNF/0.net
ロックパイが凄腕のパイロットをニュータイプと評すること自体がそのままニュータイプの否定になっている
なぜならニュータイプとは人の革新であるはずで殺戮マシンのことではないからだ
なぜならニュータイプとは人の革新であるはずで殺戮マシンのことではないからだ
214: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 03:27:53.94 ID:vJMnjee10.net
なんでここでクリムの本名バレしたんだよw
ラライヤどこで覚えたんだ
ラライヤどこで覚えたんだ

231: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 03:56:43.16 ID:jHlsUFRG0.net
Gセルフってオーバーテクノロジー系のトンデモ機体かと思いきや
コンペティションで不採用になった試作機ってなんかフツーすぎる
それともズダみたいなもんなのかな
コンペティションで不採用になった試作機ってなんかフツーすぎる
それともズダみたいなもんなのかな
235: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 04:01:08.75 ID:fJE2aFPN0.net
ベルリって普通にニュータイプなんだな
見えた!のとこではいつものピキーン音とエフェクト入れて欲しかったわ
亜種みたいな音は鳴ってたけど
見えた!のとこではいつものピキーン音とエフェクト入れて欲しかったわ
亜種みたいな音は鳴ってたけど
218: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 03:32:33.63 ID:TNCFPLxw0.net
クリムさんはラライアはアホな子と思って
本名どころかあんなことやこんなことも話してるよ
本名どころかあんなことやこんなことも話してるよ

222: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 03:38:26.28 ID:wBqrmkKc0.net
ミックがラライヤさんに名前覚えてくれてたのって反応したのがよかった
241: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 04:18:56.14 ID:C0gVI2EK0.net
姉弟発覚
ベルリ「√変更・・・!?アイーダさん√じゃなきゃやだやだ」
理不尽というのはこういうことだ
ベルリ「√変更・・・!?アイーダさん√じゃなきゃやだやだ」
理不尽というのはこういうことだ

243: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 04:27:05.96 ID:AczkKza10.net
できるだけ殺さないようにしてたのはわかってたが
急に言いすぎだな
どうせ言わせるならもっと早く言わせれば良かったのに
急に言いすぎだな
どうせ言わせるならもっと早く言わせれば良かったのに
245: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 04:29:33.56 ID:AOhSgoEV0.net
殺し合うだけがパイロットじゃないでしょ?
殺し合うだけがMSじゃないでしょ?
殺し合うだけが人間じゃないでしょ?
かしこいララァがこんな事言っていた気がする
殺し合うだけがMSじゃないでしょ?
殺し合うだけが人間じゃないでしょ?
かしこいララァがこんな事言っていた気がする
246: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 04:31:02.26 ID:KpT3kfIF0.net
247: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 04:32:56.09 ID:Do2IoF510.net
マスク成分が足りなかった
250: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 05:00:36.65 ID:8JGDSg3I0.net
足だけ赤いGセルフの色使いがパーフェクトガンダムのようだw

251: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 05:05:38.34 ID:wCH1MrdS0.net
モランってムーミンに出てくる冬の女巨人なのな、そういや平成アニメ版のムーミンに出てた気がするわ
アリンカトといいトワサンガのMSのネーミングは怪物で統一されてるのかな
アリンカトといいトワサンガのMSのネーミングは怪物で統一されてるのかな

252: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 05:13:59.98 ID:7JqbgYMI0.net
サラマンドラは当てにするな!
257: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 05:49:47.08 ID:w56F3/ZU0.net
ドレッド艦隊が敵でなんとなくレジスタンスに協力してドレッド艦隊と戦う流れか
ラライヤの姉ちゃん出てきてラインダンスのキャラが揃ったな
ラライヤの姉ちゃん出てきてラインダンスのキャラが揃ったな
258: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 05:50:11.34 ID:aWOP1DvG0.net
「アメリアが建造した宇宙用ジャハナムってのは宇宙世紀の成果とも言うぞ」
どういう事?天才特有の表現か
どういう事?天才特有の表現か
259: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 05:52:04.03 ID:w56F3/ZU0.net
この時代では宇宙世紀の技術は一般的に失われてるから

270: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:34:45.15 ID:efkEOZGy0.net
ベルリが強すぎてアムロとかシーブックを彷彿させるな
最初はアサルトパックの補助があったとは言え、
MS6機と火力支援機2機の編隊に単独で突っ込んで
ある程度相手のことを考えて手加減しつつ戦えるって凄いわ
最初はアサルトパックの補助があったとは言え、
MS6機と火力支援機2機の編隊に単独で突っ込んで
ある程度相手のことを考えて手加減しつつ戦えるって凄いわ
274: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:37:43.67 ID:hlOQiw4+0.net
俺はベルリに対して好感度上がった回だったんだけど逆の人もいるのか…まぁ冨野アニメってそう言うもんか
281: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:46:15.70 ID:lsd7O9oA0.net
>>274
好感度と言うか富野アニメを見ている感じが今回強くて安定感あった
結果はともかくベルリの考えてることわかったし

Z放送の時、敵味方わかりにくいし三つ巴とかってファーストファンが批判してたけど、そのあとリアルの紛争がZみたいだった。
アップルシードとかでもあったけど、これからの戦争は一つの国でも一つにまとまらないで起こるんだろうな。
中国とか中央政権を無視して、軍部が戦争起こしそうだし
中国の内部にはアメリカとべったりの勢力いるし
富野信者のアニメ制作者がこの作品に刺激されて、色々作りそう
好感度と言うか富野アニメを見ている感じが今回強くて安定感あった
結果はともかくベルリの考えてることわかったし

Z放送の時、敵味方わかりにくいし三つ巴とかってファーストファンが批判してたけど、そのあとリアルの紛争がZみたいだった。
アップルシードとかでもあったけど、これからの戦争は一つの国でも一つにまとまらないで起こるんだろうな。
中国とか中央政権を無視して、軍部が戦争起こしそうだし
中国の内部にはアメリカとべったりの勢力いるし
富野信者のアニメ制作者がこの作品に刺激されて、色々作りそう
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1420719900/
これは嬉しいビックリ。あとベルの戦闘に対する姿勢が何かと話題になっていますが
私的には寧ろ等身大で好感度上がりました。別に殺しを楽しむ訳でなく
無表情で淡々と引き金を引く訳でもなく、戦場で不殺を唱え混乱を招く事もない。
生きる、守る、その為には戦うし必要なら殺す。でも死なせずに済むならその方が良いと。
そういう意味では極めて普通、この環境で染まらずそれを保っているのは稀有だわ。
![]() | ガンダム Gのレコンギスタ 2 (特装限定版) [Blu-ray] 石井マーク,嶋村侑 寿美菜子,佐藤拓也,高垣彩陽 2015-01-28 Amazonで詳しく見る |
![]() | HG 1/144 ガンダム G-セルフ (大気圏用パック装備型) (ガンダムGのレコンギスタ) バンダイ Amazonで見る あみあみで見る |
![]() | 機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray] 田中真弓,潘めぐみ 浦山迅,銀河万丈,安彦良和 2015-04-24 Amazonで詳しく見る |
![]() | ∀ガンダム Blu-ray Box II 2014-12-25 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (3)
昔から自分では考えれないけど戦争猫写、戦闘猫写見るの好きでサンライズロボアニメにはまってたから、
種で、かっこいいんだけど何やってるのかなんでそんな事してるのか分からない戦闘シーン見て、
それからはちゃんとした面白いロボ戦闘シーンは、なんか諦めて見てた。
久し振りの富野ロボアニメでその面白さを久々見れて、ほんと面白い。
ぼくはかっこいいガンダムが観れて満足です。
ベルリ君の恋終了のお知らせ。(ノД`)
コメントする