38: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:26:39.57 ID:XjxRMVAw0.net
2期というより、ザッツその続きって感じだな
え、もう、とうかたちとは会うことがなくなるのか
気になるわ~!
フクロウって、店長のこと?
え、もう、とうかたちとは会うことがなくなるのか
気になるわ~!
フクロウって、店長のこと?
39: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:27:02.21 ID:pwYehBBn0.net
アオギリに入るwwwwwwwwww
なんでやねんwwwwwwwwwwwwwwww
なんでやねんwwwwwwwwwwwwwwww
40: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:27:30.12 ID:M+TnH5DA0.net
原作と違くね?
51: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:28:43.66 ID:D14Kf/5x0.net
えっ?アオギリルートかよ(困惑)
52: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:28:43.80 ID:7RCbPqL10.net
あれは、トーカちゃんデレたっていうことでええんよね?

53: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:28:53.88 ID:yQF+FRl90.net
アオギリに…入る!
54: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:28:59.24 ID:IbRVCcKb0.net
原作と違うくね?
どうすんだよ俺たちのヒロイン
どうすんだよ俺たちのヒロイン
57: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:29:25.61 ID:pjrXJzfd0.net
今日の
話を
一期の
最終回でやれよ!!
話を
一期の
最終回でやれよ!!
63: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:30:07.29 ID:+jxwAY900.net
>>57
それだと続編確定させちゃうようなもんだから出来なかったのかね
それだと続編確定させちゃうようなもんだから出来なかったのかね
59: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:29:42.91 ID:7RCbPqL10.net
俺は正直トーカちゃんがデレればそれで満足なんだけどさ
あとあのくぎゅがやってるキャラがもっと出てくれれば嬉しい
あとあのくぎゅがやってるキャラがもっと出てくれれば嬉しい

61: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:30:06.37 ID:XjxRMVAw0.net
2期をアニオリって、ファン涙目じゃねーか!
68: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:31:12.92 ID:bd9PWUl50.net
>>61
原作ファンだけど歓喜してる
どうせ糞みたいな尺の取り方するだろうと思ってたからアニオリの方が嬉しい
原作ファンだけど歓喜してる
どうせ糞みたいな尺の取り方するだろうと思ってたからアニオリの方が嬉しい
77: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:31:59.12 ID:pzVSFIiH0.net
>>61
原作者が話つくってるからいいんだ
原作者が話つくってるからいいんだ
64: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:30:23.35 ID:vla9S5Ys0.net
原作と違うなーと思ったらオリジナルか、原作厨が沸かないからこれは楽しみだ
しかし戦闘シーンに一抹の不安があるな
しかし戦闘シーンに一抹の不安があるな
148: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:38:55.09 ID:X8cAL2KX0.net
>>64
俺も原作既読組だけどネタバレする奴や原作厨にはうんざりしてたし、原作とは違う別ルートも楽しみだわ
俺も原作既読組だけどネタバレする奴や原作厨にはうんざりしてたし、原作とは違う別ルートも楽しみだわ
69: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:31:13.14 ID:eU7yDdZm0.net
演出と「間」が素晴らしかった

70: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:31:15.65 ID:gP5abnJi0.net
やはりカネキが主役じゃないと駄目だな
73: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:31:19.47 ID:L6uGrH8c0.net
いきなり出て行っちゃう展開はいいな。
せっかく覚醒したからしばらく安定区で無双するのかと思ってた。
せっかく覚醒したからしばらく安定区で無双するのかと思ってた。
75: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:31:44.72 ID:BDnXZbrf0.net
原作やってほしかったなあ
違う展開もいいけども
違う展開もいいけども
76: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:31:50.48 ID:XGVkHyVJ0.net
78: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:32:03.30 ID:eU7yDdZm0.net
この空気感いいなぁ
うるさくなくてしみったれたクールさがある
うるさくなくてしみったれたクールさがある
80: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:32:15.93 ID:Q5tsH9wIO.net
ヒロインと別の組織になってるけど大丈夫なんだろうか
ヒロイン空気になりそうだ
ヒロイン空気になりそうだ
83: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:32:30.36 ID:DNS7kR2D0.net
やっぱアニメオリジナルか
87: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:32:47.46 ID:PuybdbjZ0.net
90: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:33:04.60 ID:AYog+ndr0.net
違う展開のほうが、楽しみだな。
何を思ってアオギリに入ろうと思ったのか。あとあの服はどこから引っ張ってきたのか。気になって眠れない。
何を思ってアオギリに入ろうと思ったのか。あとあの服はどこから引っ張ってきたのか。気になって眠れない。
94: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:33:16.48 ID:HgzAnGDP0.net
ここまでやってようやく最終回だなw
でも前の最終回で特に不満は無かったので、
このまま続けて良い結末にたどり着くのかどうかだけが心配だ
原作と別√ということは完全に終わるんだろうね
でも前の最終回で特に不満は無かったので、
このまま続けて良い結末にたどり着くのかどうかだけが心配だ
原作と別√ということは完全に終わるんだろうね
96: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:33:36.57 ID:LdZ293Aa0.net
98: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:33:42.51 ID:VH4W5pCy0.net
√Aogiriはじまた
原作とちょっと変わっただけで文句言う人いるけど
これくらい変わってくれた方が漫画既読でも新鮮な感じでもう一度作品を楽しめるからこういうの好きだな
原作とちょっと変わっただけで文句言う人いるけど
これくらい変わってくれた方が漫画既読でも新鮮な感じでもう一度作品を楽しめるからこういうの好きだな
105: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:34:23.26 ID:eU7yDdZm0.net
>>98
はげどう
はげどう
129: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:36:44.75 ID:4mlAnSi90.net
>>98
中途半端にいじくられるのが一番不満でるからな
中途半端にいじくられるのが一番不満でるからな
153: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:39:21.10 ID:LiMLyP/p0.net
>>98
とりあえずこれだけ原作者が関わっとけば原作厨もうるさく言わないだろう
とりあえずこれだけ原作者が関わっとけば原作厨もうるさく言わないだろう
102: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:34:10.70 ID:DNS7kR2D0.net
安定してヒナちゃん可愛かった
103: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:34:10.77 ID:pFIJFxBp0.net
むしろアニオリのほうがヒロインの存在感が増してくれるかも

106: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:34:23.64 ID:O0mwlRNq0.net
√Aの「A」ってアオギリのことなのか?
110: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:34:35.61 ID:LmSx2uCC0.net
アオギリいくから半殺しないのか
√アヤトあるでこれ
√アヤトあるでこれ
111: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:34:39.56 ID:azV5T/Bs0.net
ちょっとOPが期待外れすぎるわ
前のが好きだっただけにこれは酷い
前のが好きだっただけにこれは酷い
143: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:37:58.83 ID:fADxcVP50.net
112: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:34:52.40 ID:vsbS7ivD0.net
金木チームアニメで見たかったけどしゃーないな

119: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:35:42.70 ID:XGVkHyVJ0.net
√BANJOO!も夢ではないのか
114: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:35:05.88 ID:bRi7iBgl0.net
あー√Aってアオギリルートってことなのか
123: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:36:02.52 ID:pwYehBBn0.net
>>114
これはBもあるで
バンジョーのBな
これはBもあるで
バンジョーのBな
135: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:37:16.64 ID:f7yFgJ5x0.net
>>114
作者は一つのものに複数の意味を仕込むの好きだからまだ他にもあるな
>>123
ねーよw
作者は一つのものに複数の意味を仕込むの好きだからまだ他にもあるな
>>123
ねーよw
104: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:34:23.08 ID:dP0V8ekr0.net
150: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:39:05.87 ID:O0mwlRNq0.net
>>104
1話でこのセリフを言うからには√Aではピエロのことが語られるのかな
1話でこのセリフを言うからには√Aではピエロのことが語られるのかな
116: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:35:19.03 ID:XjxRMVAw0.net
てっきり完結してるから、続きかとおもた
別にアニメ組だから、原作を未読だからそれならそれで構わないが
別にアニメ組だから、原作を未読だからそれならそれで構わないが
124: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:36:15.43 ID:1ZU+pUJ4O.net
警察官と戦ってたのって安定区のマスター?
132: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:36:56.92 ID:bRi7iBgl0.net
>>124
そう
そう
133: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:37:06.59 ID:3GR0I7MF0.net
純粋に次が楽しみ

134: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:37:16.08 ID:vsbS7ivD0.net
原作者は小説とのクロスオーバーみたいなこともしてるしアオギリの謎がアニメでわかる感じなのかもな
137: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:37:23.37 ID:IbRVCcKb0.net
√ヒナミで
142: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:37:52.45 ID:XGVkHyVJ0.net
>>137
√Hとかちょっと出せないよ
√Hとかちょっと出せないよ
141: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:37:45.92 ID:oHZQ9Z1a0.net
一期見る限り、このまま原作通りにいくよりアニオリしてくれたほうが嬉しいわ
144: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:38:10.41 ID:/M+7WWEn0.net
金木君行っちゃった
トーカちゃんに告白して結ばれるかと思ったのに
包帯少女が可愛かったからかな…
トーカちゃんに告白して結ばれるかと思ったのに
包帯少女が可愛かったからかな…
155: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:39:39.38 ID:/A84Z0oS0.net
ノロ原作でほぼ空気だったけどめっちゃ強そうだったな流石幹部

162: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:40:15.02 ID:7OmmQtL/0.net
主題歌が時雨じゃなかったのはちょっと不満だなぁ
つーかオープニング不気味過ぎて怖いわww
つーかオープニング不気味過ぎて怖いわww
163: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:40:40.78 ID:f7yFgJ5x0.net
この√Aから原作に無理矢理繋げたりすることはあるのだろうか?
169: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:41:56.69 ID:XjxRMVAw0.net
>>163
それだよな
なんか、上手く繋げること出来るのかね
どこまで原作と一緒かは知らんがアオギリには入るの?入らないの?
それだよな
なんか、上手く繋げること出来るのかね
どこまで原作と一緒かは知らんがアオギリには入るの?入らないの?
180: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:44:20.43 ID:JHNt70LWO.net
181: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:44:25.35 ID:wczEev1/0.net
つか、おもしろいならドント来いだぜ!
楽しもうぜ!
楽しもうぜ!
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1420549647
その先は石田先生が考えていた別ルートに向かうオリジナル展開と。
原作も好きですが、原作者による別の形っていうのは期待できるわ。
あの時○○が××だったらっていうタラレバを言い出したらきりがない
それは創作物では当たり前の事ですが、実際に試すっていうのは面白い。
OPは時雨というかTKの声が大好きだけに交代は少し残念、でも慣れの問題かも。
![]() | 東京喰種トーキョーグール√A 【Blu-ray】 Vol.1 「イベント優先販売申込券・特製CD同梱」 花江夏樹,雨宮 天,宮野真守 菅生隆之,諸星すみれ 2015-03-27 Amazonで詳しく見る |
![]() | 東京喰種 トーキョーグール 【Blu-ray】 vol.4 「特製CD同梱」 花江夏樹,雨宮 天 花澤香菜,宮野真守 Amazonで見る |
![]() | 東京喰種トーキョーグール 14 |
![]() | 東京喰種トーキョーグール:re 1 (ヤングジャンプコミックス) 石田 スイ Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (17)
ルートオニギリ
EDはいいと思うけど
肝心なのは面白くなるかどうかなんだから、そこ忘れるなよ
作画だけを見た感じでは一抹の不安を感じる、制作進行が上手くいってないってことだからな
1期もそれほど良かったわけでもないが
>>2
んだな
1期の内容考えると原作そのままやっても原作を超えられる気がしないしオリジナルは楽しみ
これはこれで楽しみだ。通常√もまたやるのかな
あと、いつアオギリに勧誘されたんだ?
それはそれとして続きが気になるね。来週が楽しみだ
でもアヤトくん半殺し楽しみにしてたのにちょっと残念や...
なんにせよすごく楽しみ
ただし半殺しが無かったのは絶許
尺の取り方にメリハリがなくて「作者に言われたとおりのシーンを並べました」ってかんじ。
アニメから入ってマンガの方も見てどっちもいいと思ってたけど、
この流れでアオギリに入るとなるとヤモリの解釈に不整合が生じる。マンガと対比することで相互補完できて面白いと思ってたのに、強引に話をでっち上げましたって印象が強い。
半殺しシーンがどうのとか、アラタの下半身がどうのとか、説教臭い上に一話であっけなく幕を引くフクロウとか何もかも半端になってしまって、これはもうダメなフラグしか立ってない。
最後に笑うのは「ぴえろ」ってか?
円盤売れなくて笑うしかないぴえろの製作陣の顔しか思い描けないわw
コメントする