いえーい、もうすぐはじまるよー
ぴーすぴーす
ぴーすぴーす

234: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 21:58:44.55 ID:pDMWKW6i0.net
BS映ってよかった
237: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 22:07:13.29 ID:+bUQs0Ii0.net
あら始まっちゃった・・
235: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 22:06:06.34 ID:KWwZ+bKz0.net
アバンめっちゃぐりくあ動いててワロタ
シャフトさんらしくないw
シャフトさんらしくないw

236: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 22:06:37.12 ID:O7hb8yYz0.net
早見嫌いだけどopいいじゃねーか
240: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 22:20:56.80 ID:xGUHQj8b0.net
完全にソープ

243: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 22:26:57.97 ID:CyEbao0x0.net
風呂だけで1話終わった
244: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 22:27:48.35 ID:tTRWSNgS0.net
斧乃木ちゃんまだ出ず
247: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 22:39:04.07 ID:iIvU8cle0.net
いぇーい

250: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 22:50:27.19 ID:CrkKqit40.net
忍のかわひひキャプ画を!!!
252: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:52:01.51 ID:MTgd7qdz0.net
つまり、子安はなんだったの?
253: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:52:20.32 ID:AVQwAbIb0.net
正弦がよくわからんかったけど面白かった
254: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:52:48.34 ID:oWoJA6mG0.net
え?なにこれ
ガハラさん超可愛い
ガハラさん超可愛い

258: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:54:19.54 ID:MTgd7qdz0.net
ガハラさんは大学生らしさが出てるな
まだ大学生じゃないけど、高校卒業前ぐらいに大人ぽっくなるやついるよな
まだ大学生じゃないけど、高校卒業前ぐらいに大人ぽっくなるやついるよな
255: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:53:39.65 ID:4NsTWZeeO.net
あれ?面白かったんだけど…
257: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:53:50.18 ID:n2a+Yede0.net
映像が面白エロかわい過ぎて、話が耳に入ってこなかった
原作未読者ついてこれたか?w
原作未読者ついてこれたか?w
259: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:54:50.50 ID:H75TF1yQ0.net
ミズハス(暗闇)に思考とか操られててヤバイから
忍野探してくれってことじゃないん?
忍野探してくれってことじゃないん?

260: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:54:53.13 ID:ldXEncL20.net
壁ドン股ドン床ドンの3連コンボの後リアルで軽く地震が来てフイタw
261: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:54:55.96 ID:EfQ9VneTO.net
263: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:56:03.91 ID:feIjosCpO.net
今から面白いこと言うよーは大抵外すものなんだけど…
「都条例!」
腹筋いたいヤバい破壊力半端ない!
「都条例!」
腹筋いたいヤバい破壊力半端ない!
262: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:56:03.12 ID:IE4yYpIz0.net
言いたいことは色々あるけど、とりあえず
月火ちゃん、プロポーション良すぎ!阿良々木もげろ!
月火ちゃん、プロポーション良すぎ!阿良々木もげろ!

264: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:56:29.87 ID:qia3w+Ax0.net
おい!傷まだかよ!
265: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:56:29.99 ID:J/P/enXv0.net
267: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:56:54.14 ID:MTgd7qdz0.net
誰か解説をオネシャス
277: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:59:11.96 ID:wNtewLQP0.net
>>267
黒幕のあからさまな妨害が始まった
さあ黒幕とはだれ?
黒幕のあからさまな妨害が始まった
さあ黒幕とはだれ?
282: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:00:48.78 ID:Ue1O3Osg0.net
>>277
あの水橋のキャラがやらかしたってわけか
あいつ人間じゃないように見えるが何者なんだ
あの水橋のキャラがやらかしたってわけか
あいつ人間じゃないように見えるが何者なんだ

334: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:10:44.83 ID:RtGUukyW0.net
>>267
変態な阿良々木さんは鏡に姿が映らなくなった

その理由は吸血鬼の能力を乱用したため(主に囮での撫子との戦い)

不死身の怪異の専門家である正弦は扇?の策略より阿良々木を殺そうとするが
掌で踊らされていることに気がつき自ら斧乃木ちゃんに殺されることを選ぶ


その斧乃木ちゃんは阿良々木家へ監視役として人形のふりをし居座ることに
OPは早見でEDは新生ClariS
変態な阿良々木さんは鏡に姿が映らなくなった

その理由は吸血鬼の能力を乱用したため(主に囮での撫子との戦い)

不死身の怪異の専門家である正弦は扇?の策略より阿良々木を殺そうとするが
掌で踊らされていることに気がつき自ら斧乃木ちゃんに殺されることを選ぶ


その斧乃木ちゃんは阿良々木家へ監視役として人形のふりをし居座ることに
OPは早見でEDは新生ClariS
345: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:12:16.20 ID:Ue1O3Osg0.net
>>334
あれ扇に踊ろさせられたから、あんなことになったのか
thx
あれ扇に踊ろさせられたから、あんなことになったのか
thx
268: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:57:07.92 ID:zCBUEEp80.net
な?
おののきちゃん最高だろ
やらんからな
おののきちゃん最高だろ
やらんからな

269: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:57:18.05 ID:WJstuyTU0.net
あーあ
今回傷の情報来ないとか・・・
もう無いと思った方がいいな・・・
今回傷の情報来ないとか・・・
もう無いと思った方がいいな・・・
271: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:57:49.55 ID:Y1N7nXYq0.net
ニコ生1が93%wwww
マジですげえ頑張ったよ・・・
マジですげえ頑張ったよ・・・
272: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:58:05.17 ID:WrcJoMZR0.net
少しだったがアララギとガハラさんの掛け合い見れて良かった
話はちょっと意味不明だったが皆可愛かったな
話はちょっと意味不明だったが皆可愛かったな

274: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:58:18.97 ID:RGH9Weqo0.net
傷物語の予告なかったな。
273: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:58:05.48 ID:Ok4KqjQS0.net
やっぱりこの方式だと微妙な原作でも化けるな!
作画もいいし最高だった
作画もいいし最高だった

275: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:58:31.50 ID:5zm5votB0.net
演出が安定してきた感
終物語楽しみです
終物語楽しみです
276: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:58:47.56 ID:4BUSYyS70.net
281: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:00:33.70 ID:hTMqKsGQ0.net
傷の告知ないってもう夏は無理って事か・・・
283: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:00:56.08 ID:Pvcuwn//0.net
頭上の脅威な余弦さんの登場シーン、ビビったw

284: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:00:57.26 ID:RtGUukyW0.net
原作より面白かった
ファイナルの序章としては良かったんじゃないかな
ファイナルの序章としては良かったんじゃないかな
285: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:00:57.58 ID:evf1RaOE0.net
ガハラさん壁ドンの後に地震きたのはびびったぜwww

289: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:01:26.31 ID:NhTNFZ7p0.net
面白いじゃん、誰だよつまらないって言ってたやつ
304: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:04:02.87 ID:zq++C0p90.net
>>289
あれがこうなるとは誰も予測つかなかったからな
なんかここにきて西尾原作をアニメにするパターン掴みなおしたか
あれがこうなるとは誰も予測つかなかったからな
なんかここにきて西尾原作をアニメにするパターン掴みなおしたか

290: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:01:46.64 ID:LSJKwmO50.net
おめでとう
やたらとパンツが多い話だったな
やたらとパンツが多い話だったな

316: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:06:43.03 ID:O0NLuMvY0.net


320: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:07:05.19 ID:Pvcuwn//0.net
今までの専門家と違って、正弦のキャラ薄かったな(何かの伏線か?)
皆、宇宙英雄物語のように、誰かが紡ぐ「物語」の強制力に振り回されてるのか?
皆、宇宙英雄物語のように、誰かが紡ぐ「物語」の強制力に振り回されてるのか?
291: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:02:00.26 ID:wgriXOMr0.net
あの折り紙を折るのが好きな人は自殺がしたかったの?
298: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:03:17.31 ID:L8SzJc+B0.net
296: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:03:11.36 ID:61q4kfSG0.net
文字の演出変えちゃったのか
最後まで同じ路線で行けばよかったのに
最後まで同じ路線で行けばよかったのに
309: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:04:58.19 ID:CE7P+o100.net
>>296
あれは尾石でなければだめだろうな
あれは尾石でなければだめだろうな
311: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:05:31.28 ID:R+LcCR7I0.net
文字演出は今回のこれでいいよ
前のって読めないもん。それにいい加減画面がさびしかった。
今回の演出の変更はかなり良かった。

尾石がいないなら、偽の時点でこれぐらいチャンエジさせるべきだったな。
とりあえずあの一番つまんない原作がおもしろくできてたのは感心した。
前のって読めないもん。それにいい加減画面がさびしかった。
今回の演出の変更はかなり良かった。

尾石がいないなら、偽の時点でこれぐらいチャンエジさせるべきだったな。
とりあえずあの一番つまんない原作がおもしろくできてたのは感心した。
299: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:03:18.07 ID:lI7HBoCv0.net
猫黒といい年末の一挙放送は予想を超えた出来で嬉しい
301: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:03:44.83 ID:XDXR4dvI0.net
面白かったけど最近はバトル展開まったくないのな
317: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:06:48.98 ID:L8SzJc+B0.net
>>301
傾の時もそうだけど、アララギさんが自分から八方塞がりの状況にしといて
実はアララギさんが出て行くだけでサクッと解決しちゃうパターン嫌いじゃない
傾の時もそうだけど、アララギさんが自分から八方塞がりの状況にしといて
実はアララギさんが出て行くだけでサクッと解決しちゃうパターン嫌いじゃない

312: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:05:47.35 ID:rcahBkuP0.net
アニメはちゃんと斧乃木ちゃんがメインヒロインになってたな
見せ方次第でこんなふうに化けるもんなんだシャフトこの調子で終物語も頼むぞ
見せ方次第でこんなふうに化けるもんなんだシャフトこの調子で終物語も頼むぞ
313: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:05:52.30 ID:evf1RaOE0.net
315: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:05:59.26 ID:+toyLMQ70.net
おののきちゃんは嫁
憑はつまらんと言ってた不届きものにはやらん
憑はつまらんと言ってた不届きものにはやらん
318: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:06:53.26 ID:OKjNqY800.net
最後の地震で、録画にテロップ入るんじゃないか……
そこが一番ドキドキしました@横浜
いや、ファイナルシーズンの開幕として面白かったけど
そこが一番ドキドキしました@横浜
いや、ファイナルシーズンの開幕として面白かったけど
321: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:07:14.09 ID:zq++C0p90.net
322: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:07:45.71 ID:R+LcCR7I0.net
文字上じゃ余接の出番ってあんまり感じないんだけど
アニメの手法で絵と動きでとにかく印象づけたのが上手かった。
シャフトもこれが維持できればなあ・・・常にテレビスペシャルでやればいいんだよ・・・
アニメの手法で絵と動きでとにかく印象づけたのが上手かった。
シャフトもこれが維持できればなあ・・・常にテレビスペシャルでやればいいんだよ・・・

328: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:09:28.40 ID:E2JipkCKO.net
撫子に続いてやっぱり扇が黒幕か
扇の顔立ちとかセリフに伏線が有るな
扇の顔立ちとかセリフに伏線が有るな
329: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:09:52.59 ID:lI7HBoCv0.net
見てて退屈じゃなかったのは久しぶりだ
330: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:10:20.01 ID:R+LcCR7I0.net
年末にええの見せてもらったわ。シャフトもきついだろうけど頑張ってくれ。

333: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:10:42.59 ID:odG7EJ9g0.net
正弦はもうちょっと優男っぽいイメージだったけど全然違ったなw
声もまさか子安とは
声もまさか子安とは
355: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:15:17.97 ID:OKjNqY800.net
>>333
俺はガリガリの病人イメージだった
正弦牛の刻参りスタイルで生霊っぽかったな
俺はガリガリの病人イメージだった
正弦牛の刻参りスタイルで生霊っぽかったな
384: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:24:26.36 ID:iDmU/tr50.net
>>355
正体を考えれば合ってると思う
初めて貝木を見た時よりはマシだわw
正体を考えれば合ってると思う
初めて貝木を見た時よりはマシだわw
366: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:18:07.75 ID:f7ComB430.net
>>333
もっと表情のない能面みたいなのを想像していた
アニメのはいい意味で予想外だったからもっと見たくなってしまったな
もっと表情のない能面みたいなのを想像していた
アニメのはいい意味で予想外だったからもっと見たくなってしまったな

408: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:37:34.74 ID:5UjFhH9+0.net
原作派にはむしろ好評なのかw
そんなに憑原作つまらんのか
そんなに憑原作つまらんのか
417: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:41:05.62 ID:f7ComB430.net
>>408
話としては問題の解決なんて何もしてないし、新キャラと対決するのかと思いきや
一切戦わずに余接が汚れ仕事してまるで爽快感のない話だからな
アニメは絵や演出の工夫が凄かったし、正弦が存在感あって好印象
話としては問題の解決なんて何もしてないし、新キャラと対決するのかと思いきや
一切戦わずに余接が汚れ仕事してまるで爽快感のない話だからな
アニメは絵や演出の工夫が凄かったし、正弦が存在感あって好印象
420: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:42:01.59 ID:DliDfyw60.net
>>408
原作で唯一読み直してないわ憑物語
でもアニメ面白かったからもう一回読んでみようと思うチョロい俺
原作で唯一読み直してないわ憑物語
でもアニメ面白かったからもう一回読んでみようと思うチョロい俺
335: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:10:46.70 ID:Ue1O3Osg0.net
扇ちゃん何考えてるか分からないから怖い
カイキを殺したのは、ほぼあいつのせいだし
カイキを殺したのは、ほぼあいつのせいだし

336: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:10:58.72 ID:EyK1YnXJ0.net
面白かったけど半分くらい女の子たちのプロモーションビデオみたいな感じになってたな…
338: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:11:11.32 ID:evf1RaOE0.net
あと正弦さんがまさかの子安wwww
びっくりしたぜ
びっくりしたぜ
339: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:11:21.07 ID:f7ComB430.net
正弦は子安のせいであっけなさ過ぎて驚いてしまう
贅沢すぎる使い方だわ
贅沢すぎる使い方だわ

346: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:13:11.20 ID:z+diNvd50.net
花は物語らしくて引き込まれて面白かったが
これはどうなのよ
期待しすぎたか
これはどうなのよ
期待しすぎたか
351: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:14:37.06 ID:R+LcCR7I0.net
>>346
普通は一冊ごとに話が終わるか区切りがあるんだが
見てのとおりなげっぱで終わるからそういう感想も仕方ねえ
普通は一冊ごとに話が終わるか区切りがあるんだが
見てのとおりなげっぱで終わるからそういう感想も仕方ねえ

361: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:17:08.60 ID:RtGUukyW0.net
>>346
憑物語はセカンドシーズンとは違ってファイナルの序章だから完結まで話が続くよ
憑物語はセカンドシーズンとは違ってファイナルの序章だから完結まで話が続くよ
385: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:25:26.16 ID:z+diNvd50.net
>>351 >>361
なるほどねえ ありがとう
原作読まないアニメオンリー派なもんで
原作読んでる人は花はツマランと前評判は逆だったような
アニメしか知らないと花は面白かったけど今回は単調だったかなと
今後に期待だね
なるほどねえ ありがとう
原作読まないアニメオンリー派なもんで
原作読んでる人は花はツマランと前評判は逆だったような
アニメしか知らないと花は面白かったけど今回は単調だったかなと
今後に期待だね

391: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:27:51.39 ID:XAN3h2YS0.net
>>385
今回は閉じた話をもう一回開ける作業やからね
どうしても盛り上がりに欠ける話を映像でここまで保たせた
だけでも十分に評価すべき出来だった
今回は閉じた話をもう一回開ける作業やからね
どうしても盛り上がりに欠ける話を映像でここまで保たせた
だけでも十分に評価すべき出来だった
342: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:11:53.96 ID:rcahBkuP0.net
最終章のプロローグだからな話はこれから
あの薄い原作でよくここまで面白く出来たもんだと今日は素直にシャフトを賞賛する
見たかったシーンが例によって尽くカットされてたがそれが気にならないくらい満足した
あの薄い原作でよくここまで面白く出来たもんだと今日は素直にシャフトを賞賛する
見たかったシーンが例によって尽くカットされてたがそれが気にならないくらい満足した
348: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:13:32.01 ID:DJ79RsQC0.net
あけおめ


352: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:14:53.84 ID:rcahBkuP0.net
セカンドシーズンは原作のダイジェスト版で引くだけで何も足してないのが気になったが
ファイナルはちょっと絵で見せることに拘ってるようで好印象
ファイナルはちょっと絵で見せることに拘ってるようで好印象
390: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:27:37.55 ID:zq++C0p90.net
>>352
ヒロインたちの可愛さでゴリ押ししたのは確かだが、それで正解っていうか
演出のアイデアもてんこ盛りでぜんぜん飽きさせなかったのはすごい
あんな原作だったのになぁ…
ヒロインたちの可愛さでゴリ押ししたのは確かだが、それで正解っていうか
演出のアイデアもてんこ盛りでぜんぜん飽きさせなかったのはすごい
あんな原作だったのになぁ…
343: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:11:58.61 ID:jAoeS3sL0.net
忍と斧乃木ちゃんの雪合戦で暦と影縫の会話頭に入らんかったわ

357: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:15:31.57 ID:odG7EJ9g0.net
なんかいつにも増してシャフトの遊び心があった気がする
忍と斧乃木ちゃんが雪で遊んでる所とか、話が全く入ってこない・・・w
忍と斧乃木ちゃんが雪で遊んでる所とか、話が全く入ってこない・・・w

360: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:17:05.93 ID:L8SzJc+B0.net
扇やくらやみの思惑は「ちゃんとする」というワードに落とし込まれているように感じる
人間はそこまでちゃんとしてないものだけど、扇はとことんまでちゃんとさせようとする
羽川も以前はちゃんとしなさいとか言っていたって台詞あったけど
今はそんなに言わないし、羽川の究極系である臥煙はちゃんとしろというスタンスではない
むしろとことんまで「ちゃんとする」ことを回避させようとしている
全体像としては、世界の修正力に対してオカ研OBとかその周囲の人間とかが抗おうとしてるんじゃないかな
正面切っては勝てないから、何かと迂遠な方法を使って
だから主に策を巡らせている臥煙から扇と同類のようなうさんくささを感じるんだろう
人間はそこまでちゃんとしてないものだけど、扇はとことんまでちゃんとさせようとする
羽川も以前はちゃんとしなさいとか言っていたって台詞あったけど
今はそんなに言わないし、羽川の究極系である臥煙はちゃんとしろというスタンスではない
むしろとことんまで「ちゃんとする」ことを回避させようとしている
全体像としては、世界の修正力に対してオカ研OBとかその周囲の人間とかが抗おうとしてるんじゃないかな
正面切っては勝てないから、何かと迂遠な方法を使って
だから主に策を巡らせている臥煙から扇と同類のようなうさんくささを感じるんだろう
365: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:18:06.30 ID:DliDfyw60.net
まさつるさんめっちゃ眼力あったな、もっとヒョろいイメージだったけど。
ただ声のせいでアララギさんより吸血鬼してたw
ただ声のせいでアララギさんより吸血鬼してたw
367: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:18:13.79 ID:5S8kV3OY0.net
ttp://folderman.mobi/s/fm14271.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm14272.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm14274.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm14273.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm14272.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm14274.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm14273.gif
375: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:20:46.65 ID:OKjNqY800.net
>>367
じつにけしからん
じつにけしからん
380: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:21:55.33 ID:goJ8hqXK0.net
>>367
あうとーっ!
あうとーっ!

370: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:18:44.13 ID:3rAfgSEp0.net
音楽の使い方とか文字の出し方とか今までといろいろ変えてたね。
正直ちょっとマンネリ気味だったけど、今回は新鮮な感じで見れてよかったよ。
いよいよ最終章なんだって感じ。
正直ちょっとマンネリ気味だったけど、今回は新鮮な感じで見れてよかったよ。
いよいよ最終章なんだって感じ。
374: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:20:17.66 ID:TTMt0jm60.net
>>370
斧乃木ちゃんの格好が華やかだからなんか画面が明るい感じだった
斧乃木ちゃんの格好が華やかだからなんか画面が明るい感じだった

371: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:19:01.23 ID:TTMt0jm60.net
ガハラさんの性欲の凄さにちょっと驚いた
377: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:21:02.05 ID:L8SzJc+B0.net
>>371
性欲っつーか、バレンタインくらい他の女の話をしないで、ってことじゃないのかな
ガハラさんはあれでいいんだよ、あれで
性欲っつーか、バレンタインくらい他の女の話をしないで、ってことじゃないのかな
ガハラさんはあれでいいんだよ、あれで
372: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:19:23.68 ID:W8NeL4sj0.net
勝負服でオシャレしながら、髪かきあげてまとめるガハラさんは、ズルいw

398: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:30:52.62 ID:qO+cInAL0.net
案の定傷の情報はなかったか
俺達の2012年はいつ終わるのだ
俺達の2012年はいつ終わるのだ
BGMはやっぱ作曲者変わって雰囲気違うねえ
(悪いって意味じゃないよ)
(悪いって意味じゃないよ)
381: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:22:28.21 ID:MiQ3XaVh0.net
普通のアニメなら、暦は人間で斧之木ちゃんは怪異でした。ちゃんちゃん
で終わりそうなところをちゃんとフォローしてくれたのは気が利いてると思った
で終わりそうなところをちゃんとフォローしてくれたのは気が利いてると思った

383: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:23:24.37 ID:pB0YSl0l0.net
原作読んだ時はお風呂のシーンが長くてうんざりだった
面白いシーンはUFOキャッチャーのシーンだけだった
それなのにアニメで見たら素晴らしかった
自分はこのシリーズ始まって以来、扇ちゃん一筋だったけれど
余接ちゃんもいいなって思った
早くコメンタリー聞きたいな
面白いシーンはUFOキャッチャーのシーンだけだった
それなのにアニメで見たら素晴らしかった
自分はこのシリーズ始まって以来、扇ちゃん一筋だったけれど
余接ちゃんもいいなって思った
早くコメンタリー聞きたいな
389: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:27:18.86 ID:TTMt0jm60.net
>>383
扇ちゃん一筋w
めずらしい気がする
扇ちゃん一筋w
めずらしい気がする

388: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:26:48.11 ID:rcahBkuP0.net
動きのせいか扇ちゃんも可愛かったな
あと猫黒以降続いてた章ナンバーが消えてスッキリ
間に挟まる文字セリフも読みやすくなって全体的に視聴する側の
視点になって作ってる感じがした
あと猫黒以降続いてた章ナンバーが消えてスッキリ
間に挟まる文字セリフも読みやすくなって全体的に視聴する側の
視点になって作ってる感じがした
392: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:28:16.71 ID:OwGnjTDM0.net
あけおめ
今年こそ撫子と結婚できますように
今年こそ撫子と結婚できますように
393: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:28:17.56 ID:sbvbhDk50.net
シスコンでロリコンの阿良々木君の偽装恋愛はまだ続いてたんですね
こよこよなんて呼ばれちゃって全く
こよこよなんて呼ばれちゃって全く

394: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:28:52.98 ID:TTMt0jm60.net
このアニメシリーズは鬼物語がちょっと退屈だったくらいで他はハズレがない
395: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:29:00.16 ID:R+LcCR7I0.net
目覚ましの省略の仕方は上手かったな
尚且つ全カットしてるわけでもなく、これがアニメならでは工夫だろう。
時間かけりゃ演出も練られたのができるからシャフトは制作体制をもう少しだけ見直してくれ。
尚且つ全カットしてるわけでもなく、これがアニメならでは工夫だろう。
時間かけりゃ演出も練られたのができるからシャフトは制作体制をもう少しだけ見直してくれ。
399: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:31:02.78 ID:OpYXkGwt0.net
羽川しか気付いてないことがあるのか
だから放浪してるのか
だから放浪してるのか
403: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:35:07.69 ID:9gvOIjHc0.net
405: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:36:55.00 ID:evf1RaOE0.net
多分今回は制作を手掛けてる人数が多かった
シャフトさんマジ有能
シャフトさんマジ有能
413: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:38:33.55 ID:TTMt0jm60.net
>>405
これ一本に集中したっぽいな
これ一本に集中したっぽいな
415: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:40:41.98 ID:pB0YSl0l0.net
419: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:41:55.37 ID:OTvanyf50.net
斧乃木ちゃんと月火ちゃんのキャラコメはかなり楽しみ
フリーダム設定で行くのか人形に話しかけ設定で行くのか
フリーダム設定で行くのか人形に話しかけ設定で行くのか
421: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:42:03.18 ID:bjg1i4WN0.net
もうずっとこの放送方式でいいよ
433: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:48:07.68 ID:vG1efo0n0.net
こんな演出今までなかったのにな一瞬で文字出すいつもの演出は止めたのか

440: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:50:06.09 ID:5UjFhH9+0.net
>>433
ファイナルはこれで行くのかな
別に前のでも大して変わらないと思うけど
ラブコメなら合いそうだけど
ファイナルはこれで行くのかな
別に前のでも大して変わらないと思うけど
ラブコメなら合いそうだけど
439: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:49:58.59 ID:tk0JOoLN0.net
文字演出ダンダン過剰になってたから今回のは良かった
これからに期待できそう
これからに期待できそう
438: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:49:34.44 ID:KqCRUGLO0.net
こっから原作読んでなかったけど
すげえ楽しめたわ。
ていうか余接かわいすぎだわ。
すげえ楽しめたわ。
ていうか余接かわいすぎだわ。






444: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:50:58.15 ID:jJLbJNfh0.net
派手な話ではないだけにもう少し手を抜いてくるのかなと思ったがそんなことはなかった
キャラの台詞に乗らない思惑とかもしっかり把握して演出してるようで好感が持てたよ
キャラの台詞に乗らない思惑とかもしっかり把握して演出してるようで好感が持てたよ
337: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:11:03.45 ID:bjg1i4WN0.net
あくまでファイナルシーズンの序章ってことで以後色々わかるのか
なら普通に面白かったわ憑物語 会話劇も良かった
やっぱアララギ君のモノローグが一番
なら普通に面白かったわ憑物語 会話劇も良かった
やっぱアララギ君のモノローグが一番
286: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 00:01:14.07 ID:rcahBkuP0.net
やばい原作を遥かに遥かに遥かに遥かに超えてた
偽以降で作画も演出も一番安定して良かったかも
これは完全にシャフトめやりおったわ!だわ
偽以降で作画も演出も一番安定して良かったかも
これは完全にシャフトめやりおったわ!だわ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1419692792/
映像も音楽もキャストも良い、先ずアニメとして面白かったわ
物語シリーズはメインに何を置くかによって印象が違うのは毎度のことですが
その最終章の始まりとしても中々に良かったのではないでしょうかね
裏で暗躍している扇の存在について斧乃木ちゃんの呟きでしっかり触れられましたし
これまで其々幕が引かれてきた物語が扇の引く糸で繋がり浮かび上がる流れ、宜しい
そしてキャラ描写としてはもうずっと可愛さ一杯って感じでしたね
余弦さんと阿良々木さんの話の後ろで雪合戦する幼女忍と童女斧乃木ちゃん
私的には斧乃木ちゃんの雪玉をシレッと自分の側に持ってくる忍にクスッとしたわ
あと月火ちゃんの肌色は攻め過ぎですか?抑えた方がよいですか?都条例ですか?
何はともあれ大晦日に楽しませてもらいました
続編の制作に期待しながらあけましておめでとうございます
![]() | 【Amazon.co.jp限定】 憑物語 第一巻/よつぎドール(上) (完全生産限定版) (クリアブックマーカー付) [Blu-ray] 2015-02-04 Amazonで詳しく見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】 憑物語 第二巻/よつぎドール(下) (完全生産限定版) (クリアブックマーカー付) [Blu-ray] 2015-03-04 Amazonで詳しく見る |
![]() | border (初回限定盤) (DVD付) ClariS 2015-01-07 Amazonで見る |
![]() | 偽物語&猫物語(黒) Blu-ray Disc Box 【完全生産限定版】 2015-07-08 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (9)
ディスコなんか調べないとわからない('A`)
白銀じゃなくて白金
偽物語のopだぞ
なんで前回のやつといい、地上波や関西で放送ないんや。
米んたりーセレクションまで放送したのにどうした毎日放送
いえーいぴーすぴーす
これ1クールに一本とか2クールに一本とかでいいんで続編やってくれねーかな
クオリティ落とさずにシャフトが作れるスケジュールでいいんで時々やってくれ、マジで円盤買うから
いっちばんクソなのは続終
バレンタインデーに他の女、それも羽川に会うのはやめてってことだよ
形式上決着はついてるとは言え強敵だからな
チョコなんぞ貰ったらどうなるか分からんということだろ
コメントする