1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:35:01.47 ID:5PaYlPKJ0.net
・出番が少ないからボロを出さない
・前線に出ないから痛い目にあわない
・たまに出番あると強さを見せつけて華麗に去っていく
物語の好きなポジションにつけるとしたら絶対このポジションを希望します
・前線に出ないから痛い目にあわない
・たまに出番あると強さを見せつけて華麗に去っていく
物語の好きなポジションにつけるとしたら絶対このポジションを希望します
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:35:29.57 ID:NAwZ7Hub0.net
最強すぎて物語から隔離されてるんだろ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:35:46.24 ID:iK6PKE5v0.net
しかし大病患って早死に

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:36:01.51 ID:O+p6WVEf0.net
味方でそれだったら超うざい
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:36:02.12 ID:w8ts5oE70.net
安心院さん?

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:36:05.34 ID:Wz9QW3l+0.net
出木杉君
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:36:09.89 ID:rvg5N6r5O.net
郷里の姉ちゃんか
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:41:47.00 ID:6UNrYqV40.net
これは比古清十郎スレ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:36:35.64 ID:K/u8aaSj0.net
フォルテシモ

66: にゃぼろん ◆Nyaboronq83z 2014/11/02(日) 19:12:18.93 ID:98mq9oVm0.net
>>9
これ
これ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 19:25:23.71 ID:WwWvjpt40.net
>>9
最近はだいぶかませのような
最近はだいぶかませのような
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 19:26:23.37 ID:K/u8aaSj0.net
>>72
スキャットで主役張ったりもしたからビミョーだけど初期の最強はほんとに強かった
スキャットで主役張ったりもしたからビミョーだけど初期の最強はほんとに強かった
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 19:27:37.41 ID:ld5QRTgt0.net
>>72
本気を出せる相手が今までいなかったから仕方ないね
本気を出せる相手が今までいなかったから仕方ないね
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:36:53.19 ID:hlwELrRd0.net
主人公が死にかけギリギリで助けに来る
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:36:56.09 ID:iEg/ws8N0.net
RPGにありがちな裏ボスか
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:36:57.60 ID:kgET3OeG0.net
フェニックスの一輝は物語に絡んでるよな

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:37:15.59 ID:R6GVlry30.net
そいつが本気だしたら、物語終わっちゃうからしゃーない。
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:38:26.40 ID:FQBIF6DH0.net
比古清十郎
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:38:29.17 ID:19Ugf5TY0.net
シュウ・シラカワ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:39:01.72 ID:SZqx8oYN0.net
ハンタで言うと
キルアの父ちゃんあたりかな
キルアの父ちゃんあたりかな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:41:23.11 ID:5PaYlPKJ0.net
>>25
親父がこのポジションなのは多いよな
コナンの優作とか
ろくでなしブルースの文尊とか
バキの勇次郎も死刑囚編ではこんな感じだった
親父がこのポジションなのは多いよな
コナンの優作とか
ろくでなしブルースの文尊とか
バキの勇次郎も死刑囚編ではこんな感じだった
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:39:48.25 ID:NnA7VQylO.net
ブリーチの浦原とか準このポジションって感じ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:41:43.79 ID:kMxEeTPt0.net
型月でいうゼル爺か
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:42:44.54 ID:YeNln8ma0.net
悟空は最後そのポジ狙ってたけどなれなかったな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:47:58.84 ID:5PaYlPKJ0.net
>>34
世代交代失敗しちゃったからな
世代交代失敗しちゃったからな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:37:03.40 ID:Qt9Y1ZMr0.net
封神演義のあいつ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:37:07.09 ID:A5qoghxT0.net
申公豹が思いついた

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:37:37.51 ID:SZqx8oYN0.net
封神演義のなんか目がでかい奴が思い浮かんだ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:43:29.33 ID:kEF1KGcR0.net
比古清十郎のためのスレタイ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:43:44.83 ID:+hVg5ypM0.net
toya koyo
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:44:21.42 ID:NnA7VQylO.net
スレイヤーズの最強姉ちゃん
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:44:28.31 ID:RY1zvw6u0.net
雑魚専のことヒソカって言うなよ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:46:44.43 ID:Rb46Cz7Z0.net
らんまの東風先生ができそうだったが原作に出番はなかった
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:47:20.51 ID:HxGlIPW80.net
比古清十郎のインパクトは改めてすごいと思う
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:47:40.63 ID:EzwHVXWD0.net
ソウルイーターのエスクカリバーとヒーロ

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:59:37.16 ID:cRELSgzY0.net
エクスカリバーはネタに見せかけて強キャラとかいう稀有な存在
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 19:03:04.43 ID:Q6laIwIa0.net
>>50
ちゃっかり死神の死に立ち会うとかいう
重要なポジション貰ってるしな
ちゃっかり死神の死に立ち会うとかいう
重要なポジション貰ってるしな
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 19:10:12.95 ID:cRELSgzY0.net
>>53
八武衆かつ旧支配者だからな
八武衆かつ旧支配者だからな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 19:00:45.53 ID:FlMaNcy/0.net
工藤優作は当然射撃とかヘリ操縦もできるんだろうからな…
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 19:06:53.41 ID:5PaYlPKJ0.net
>>51
その気になれば黒の組織潰せるらしいし
その気になれば黒の組織潰せるらしいし
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 18:49:43.12 ID:l6Ba926v0.net
からくりサーカスの梁師父
ARMSのリーマン

スレタイのポジションかつ異能ばっかりの世界観で純粋に人間としての力で戦うキャラのかっこよさは異常
ARMSのリーマン

スレタイのポジションかつ異能ばっかりの世界観で純粋に人間としての力で戦うキャラのかっこよさは異常
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 19:01:15.72 ID:RY1zvw6u0.net
セキレイの大家さん
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 19:08:07.99 ID:kS8lB3Ll0.net
バッカーノのヴィーノ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 19:08:21.43 ID:a+8lZqzS0.net
どれだけ本編で強キャラ共が小競り合いしてても結局その上のキャラがいるんだよねって感じが最高にクールでいかすよな!
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 19:09:31.95 ID:5PaYlPKJ0.net
>>59
そうそう世界はまだまだ広いんだ!って感じがいい
そうそう世界はまだまだ広いんだ!って感じがいい
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 19:11:41.36 ID:IbpUoVkxO.net
これはひこ様スレ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 19:12:41.03 ID:rObFnEHY0.net
スパロボのシュウシラカワ好き
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 19:48:06.90 ID:rButCgHN0.net
そういうキャラ大好き
元スレhttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414920901/

本筋を崩さないっていう前提条件を崩さなければ
強さにしろ格好良さにしろ上限設けずに全開でやれる所為でしょうかね
こういうポジションのキャラはどの作品でも好みな傾向にあるわ
あと私的にスレの中で申公豹とかフォルテッシモとか好きなキャラが出てきて嬉しい
![]() | ブギーポップ・チェンジリング 溶暗のデカダント・ブラック (電撃文庫) 上遠野 浩平,緒方 剛志 Amazonで詳しく見る |
![]() | 化け猫とめまいのスキャット― ブギーポップ・ダークリー (電撃文庫) 上遠野 浩平,緒方 剛志 Amazonで詳しく見る |
コメントする