633: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 06:54:32.85 ID:7LOx8bio0.net
作画めちゃくちゃいいじゃないか!
634: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 06:55:28.31 ID:WfX60tdE0.net
作画も演出もどんどん良くなってるわ
第1話なんだったんだほんと
第1話なんだったんだほんと
635: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 06:58:05.60 ID:J0OrLx1k0.net
さっすがに修の長考はテンポ悪かったぞ?
それ以外は非常に良かったが
それ以外は非常に良かったが
656: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 07:06:32.67 ID:ZPvViMnkO.net
テンポも作画もよかったなー
木虎かわいいし迅は雰囲気でてる

ただやっぱり尻触りとぼんち揚げはNGだったんだな
憧れのおねえさんの尻さわってないのにエロ度合いは増してたね
>>635
あそこはあれでいいと思う
むしろいい仕事

ただ修には即答してほしかった気もする
木虎かわいいし迅は雰囲気でてる

ただやっぱり尻触りとぼんち揚げはNGだったんだな
憧れのおねえさんの尻さわってないのにエロ度合いは増してたね
>>635
あそこはあれでいいと思う
むしろいい仕事

ただ修には即答してほしかった気もする
637: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 06:58:18.27 ID:8gM8hlAA0.net
木虎の追加シーン良かったな!
迅のセクハラがカットされたのはまあ仕方ないなw
迅のセクハラがカットされたのはまあ仕方ないなw
641: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 06:59:06.93 ID:5RcXLelIO.net
643: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 06:59:35.21 ID:J0OrLx1k0.net
ぼんち揚げからあげせんに変更・・・仕方ないとはいえ、ぐぬぬ・・・
645: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 07:00:44.01 ID:6jATHhYD0.net
原作沢村と違って桑島ボイスの沢村のガードは固かったか
646: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 07:01:04.67 ID:5Is1H7oZO.net
タヌキさんの声がそれっぽくていいね

649: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 07:02:17.24 ID:5Is1H7oZO.net
追加シーンは良い具合に補完になってて良かった
651: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 07:03:22.34 ID:DRJflD2H0.net
オッサン達もそれぞれに有能かつ人間味があるという、良い意味でのギスギス感
657: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 07:06:42.01 ID:tssyqp+b0.net
木虎と迅さんの追加は補完って感じで良かったな
基本削るんじゃなくて会話足す方向性なのがうれしい
基本削るんじゃなくて会話足す方向性なのがうれしい
664: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 07:10:54.39 ID:UUBZCrMi0.net
基地に迅さんが帰還したシーンで原作でも明らかになって無い2人の名前が判明して驚いた、予想はされていたけど。

セクハラはしゃーない、ぼんち揚はコラボした事もあったのに残念。
せめて前回、今回くらいのクオリティで続いてくれればいいんだけどなぁ。作画枚数節約しながらだろうけど、違和感は余り感じないし。ついに次回はチカちゃん回だ、楽しみ。

セクハラはしゃーない、ぼんち揚はコラボした事もあったのに残念。
せめて前回、今回くらいのクオリティで続いてくれればいいんだけどなぁ。作画枚数節約しながらだろうけど、違和感は余り感じないし。ついに次回はチカちゃん回だ、楽しみ。
676: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 07:18:33.21 ID:a7l9ahhP0.net
>>664
ROOM303のキャラ?
ROOM303のキャラ?
691: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 07:37:23.27 ID:UUBZCrMi0.net
>>676
Yes 原作で名前が別の機会に登場、基地のモブとして登場しててroom303での登場人物と似てる。それが今回、名前付きで迅さんと会話してました。
Yes 原作で名前が別の機会に登場、基地のモブとして登場しててroom303での登場人物と似てる。それが今回、名前付きで迅さんと会話してました。
666: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 07:11:57.61 ID:zR+Os2ti0.net
672: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 07:16:39.21 ID:8gM8hlAA0.net
ぼんち揚げはスポンサーについてないと商品名出しちゃいけないとか規制があるのか?
残念だな
残念だな
679: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 07:21:46.26 ID:GQeH0wnM0.net
>>672
アニメ誌でもずーっと一貫してあげせんだったじゃないですか
今さらですわ
アニメ誌でもずーっと一貫してあげせんだったじゃないですか
今さらですわ
683: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 07:26:29.91 ID:E3CgKcsy0.net
>>679
カードダスがぼんち揚だったので
まだぼんち揚の可能性が微レ存だったのよ
カードダスがぼんち揚だったので
まだぼんち揚の可能性が微レ存だったのよ
684: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 07:26:36.81 ID:UBAFCVx70.net
カードダスとアニメ公式サイトで「ぼんち揚げ」表記が使われてたから通ると思ったんだけどダメだったか…
674: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 07:16:59.25 ID:6RHdFSsY0.net
671: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 07:16:33.18 ID:DRJflD2H0.net
正直に理想を貫くか押し殺すか
庇うために結果的に手柄を自分のものにするか
そんな選択を即答できる方が羨ましい
庇うために結果的に手柄を自分のものにするか
そんな選択を即答できる方が羨ましい
678: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 07:21:18.65 ID:368tOjgH0.net
ぼんち社(又は日清)がスポンサーに付いてないから覚悟はしてたとはいえ、ぼんち揚が駄目だったのはやっぱ地味にショックだな…(´・ω・`)
コラボぼんちがなきゃ『まあ仕方ないよね』で済むけど、コラボしてるから余計残念に感じる
コラボぼんちがなきゃ『まあ仕方ないよね』で済むけど、コラボしてるから余計残念に感じる
680: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 07:23:39.39 ID:hRY5KiBlO.net
キトラちゃんなんでいつもジャージ着てるん?

681: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 07:24:55.74 ID:GQeH0wnM0.net
>>680
B級以上は過半数がジャージや
B級以上は過半数がジャージや
687: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 07:27:52.65 ID:6RHdFSsY0.net
>>680
あれが戦闘服なのよ 校門では制服着てたでしょ
あれが戦闘服なのよ 校門では制服着てたでしょ
682: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 07:25:47.23 ID:ZPvViMnkO.net
678
ボーダー隊員の制服はジャージ素材
わかりにくいけど修のC級隊員服もジャージ
だと思う
ボーダー隊員の制服はジャージ素材
わかりにくいけど修のC級隊員服もジャージ
だと思う
686: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 07:27:21.82 ID:hRY5KiBlO.net
なるほど……残念女子ってわけじゃなかったのか

693: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 07:53:20.10 ID:ZPvViMnkO.net
どんどん良くなってくるんでwktkしてるけど
サブタイトルが長すぎるのはなんとかならないのかな?
まあ東映動画は無印聖闘士星矢のころからこんな感じではあったが
サブタイトルが長すぎるのはなんとかならないのかな?
まあ東映動画は無印聖闘士星矢のころからこんな感じではあったが
696: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 07:57:17.01 ID:JdqnSKDD0.net
いちばん短かったサブタイが『三雲修の実力』か。うん。
704: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 08:24:34.65 ID:hRuCfcUj0.net
原作と比較して大人たちが悪そうになっていて笑った
迅がたぬきの肩を叩くときのポンポンは狙っているのかw
今後の大人たちの効果音に期待せざるを得ない
迅がたぬきの肩を叩くときのポンポンは狙っているのかw
今後の大人たちの効果音に期待せざるを得ない
716: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 09:32:38.55 ID:QkFIocL90.net
あげせん食う?になるんだな

705: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 08:31:53.18 ID:E3CgKcsy0.net
ポンポン良かった
あれであのたぬきそんなに悪い人じゃないぞ感も出てたし
BGMの音量がもう少し大きくてもいいよね
あれであのたぬきそんなに悪い人じゃないぞ感も出てたし
BGMの音量がもう少し大きくてもいいよね
708: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 08:40:46.59 ID:wT//DtoK0.net
しかし作画はホントに良くなってきてるから少し安心したよ!!
もっとも力入れる回だけかもしれないが…w
来週も良さそう千佳が本格的に出てくるしちょっと期待して早起きする~
もっとも力入れる回だけかもしれないが…w
来週も良さそう千佳が本格的に出てくるしちょっと期待して早起きする~
718: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 09:43:42.99 ID:J0OrLx1k0.net
一度ぼんち揚げとコラボもしてるっていうのになんで許可取らなかったのか
724: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 10:02:52.10 ID:lFgWm2th0.net
どこでAGESENが出てきたんだ?
見返してもわからん
見返してもわからん
725: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 10:05:15.92 ID:J0OrLx1k0.net
迅さんのプロフィールの好きなものの項目<あげせん

729: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 10:12:02.89 ID:lFgWm2th0.net
>>725サンクス
おわぁ見逃してたマジだ……
ぼんち揚げ食べない迅さんなんてフレームレス眼鏡の修みたいなもんだろ
おわぁ見逃してたマジだ……
ぼんち揚げ食べない迅さんなんてフレームレス眼鏡の修みたいなもんだろ
733: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 10:16:34.48 ID:3XoQQaxm0.net
「あなた方一般人を助けた隊員がクビになったそうですけどどう思いますか?」
「まぁなんて酷い組織なの? 私達の命より規則が大事だなんて、完全に嫌いになったわ」
「あのおじちゃんたちはぼくたちのいのちよりきまりごとがだいじなの?」
悪評広めるチャンスやで
「まぁなんて酷い組織なの? 私達の命より規則が大事だなんて、完全に嫌いになったわ」
「あのおじちゃんたちはぼくたちのいのちよりきまりごとがだいじなの?」
悪評広めるチャンスやで

735: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 10:29:46.16 ID:UI76UqCt0.net
>>733
やめてあげて
根付さんがストレスマッハでしんでしまいます
やめてあげて
根付さんがストレスマッハでしんでしまいます
736: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 10:30:07.49 ID:ZPvViMnkO.net
>>733
だから迅さんはねつきさんに修の評判を教える事で、間接的な形で修をかばった
今回の件はボーダーに非難が集まってもおかしくない事件なんだけど、複数の人々を助けて感謝されている修を昇級させて更にそれを一般に知らしめることで、ボーダーのイメージが多少なりともよくなる事が期待できる
銀英伝のエル・ファシルの時のヤン・ウェンリーと同じ
あれは民間人を見捨てて軍人が逃亡したという軍にとって不名誉な事実を、ヤンをアイドル的に英雄扱いすることでごまかしたけど
「ねつきさんの味付けでうまいことすれば」というのはそういうこと
だから迅さんはねつきさんに修の評判を教える事で、間接的な形で修をかばった
今回の件はボーダーに非難が集まってもおかしくない事件なんだけど、複数の人々を助けて感謝されている修を昇級させて更にそれを一般に知らしめることで、ボーダーのイメージが多少なりともよくなる事が期待できる
銀英伝のエル・ファシルの時のヤン・ウェンリーと同じ
あれは民間人を見捨てて軍人が逃亡したという軍にとって不名誉な事実を、ヤンをアイドル的に英雄扱いすることでごまかしたけど
「ねつきさんの味付けでうまいことすれば」というのはそういうこと

737: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 10:30:33.37 ID:xpVwsQtr0.net
住民があの地域から離れない理由ってなにかあるの?
741: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 10:34:45.91 ID:J0OrLx1k0.net
>>737
単純に思い入れ深い場所だからってのがあるんじゃない?
単純に思い入れ深い場所だからってのがあるんじゃない?
740: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 10:33:48.31 ID:LgZJAp7S0.net
>>737
長年住んだ土地からなかなか離れたくない人ってのはここ数年の出来事で
リアルでも多いってわかったろ
長年住んだ土地からなかなか離れたくない人ってのはここ数年の出来事で
リアルでも多いってわかったろ
744: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 10:54:24.88 ID:R+DdIjZ30.net
なんで日清ないしぼんち社はスポンサーになってくれなんだのや…
朝アニメとはいえジャンプ作品ですよ?
原作でも売り上げに貢献出来ればっていうてたやないですか…
朝アニメとはいえジャンプ作品ですよ?
原作でも売り上げに貢献出来ればっていうてたやないですか…

755: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 11:26:11.69 ID:MzlFNHk50.net
好きなもの:あげせん・
女子のお尻・暗躍
この並べ方は女子のお尻を求めて暗躍してるみたいじゃないか
女子のお尻・暗躍
この並べ方は女子のお尻を求めて暗躍してるみたいじゃないか
751: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 11:14:42.36 ID:ZPvViMnkO.net
最近の声優に詳しくない原作読者だけど
ガンダムビルドファイターズに中村悠一が出てて
その時から迅はこういう声がいいなと思ってた
ガンダムビルドファイターズに中村悠一が出てて
その時から迅はこういう声がいいなと思ってた
768: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 12:32:50.37 ID:71rqWLo+O.net
迅さんて自分で実力派エリートって言っちゃうのかよw

771: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 12:40:33.88 ID:UI76UqCt0.net
>>768
言うのは自分だけなのに、内心ではみんな実力派エリートだと思ってるところがミソ
言うのは自分だけなのに、内心ではみんな実力派エリートだと思ってるところがミソ
769: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 12:36:35.34 ID:J0OrLx1k0.net
自他共に認める実力派エリートですしおすし
770: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 12:37:56.06 ID:uvrbcweU0.net
実力派エリートを言葉だけじゃなく実践してるから困る
773: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 13:12:46.80 ID:FxetyN0L0.net
┌( ┌<o◎o>)┐予告の千佳ちゃんが嬉しすぎて、そのまま2人で夢の国行ってた!

775: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 13:16:00.09 ID:5Is1H7oZO.net
>>773
あんまりやってると修に斬られるぞw
あんまりやってると修に斬られるぞw
789: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:45:43.41 ID:Z1YYtafQ0.net
片桐隆明と結束夏凛って誰?
あんな奴ら原作にいたっけか?
あんな奴ら原作にいたっけか?
790: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:48:04.46 ID:fWSv3Cpg0.net
>>789
元は作者の別の読み切りのキャラだけど同じシーンで原作にも一コマ出てるよ
あと片桐の方は候補者の中にも名前が挙がってる
元は作者の別の読み切りのキャラだけど同じシーンで原作にも一コマ出てるよ
あと片桐の方は候補者の中にも名前が挙がってる
793: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:53:03.29 ID:zG5mDau2O.net
798: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 15:59:25.47 ID:Yw2scWca0.net
会議室での間が良いな
こういう引き延ばしなら大歓迎だわ
こういう引き延ばしなら大歓迎だわ
810: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 17:03:42.43 ID:kGHScgJm0.net
主人公をボーダーから外すことを推してる奴らが
その主人公をその場から退場させずに機密事項の会議を始めるのにすごい違和感があるな
その主人公をその場から退場させずに機密事項の会議を始めるのにすごい違和感があるな
813: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 17:19:08.55 ID:2b7RpyJ50.net
>>810
記憶操作技術あるから聞かれようがどうでもよかったんだろう
記憶操作技術あるから聞かれようがどうでもよかったんだろう
815: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 17:38:33.72 ID:Yw2scWca0.net
林藤さん喋りと思ったよりヒューズじゃないな
声優もちょっと意識して声変えてそう
声優もちょっと意識して声変えてそう

822: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 18:39:23.13 ID:Tw4oaEDGQ.net
沢村さんが可愛かった
桑島さんかなり合ってる
てか上層部みんな合ってる
桑島さんかなり合ってる
てか上層部みんな合ってる
827: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:18:57.68 ID:uhdcGiRZ0.net
今週はボーダーの幹部連中が意外と若い人たちだと分かったな
でも、迅さんの再度エフェクト?がわからん
毎回、OPを最初にやらないところは合格
とりあえず、来週はやっと、待ちに待った
ちかの話でいいのかな
でも、迅さんの再度エフェクト?がわからん
毎回、OPを最初にやらないところは合格
とりあえず、来週はやっと、待ちに待った
ちかの話でいいのかな
841: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 21:09:18.10 ID:UQ/0wlyT0.net
最後のオマケパートの迅のセリフ
「メガネ君は~なの?」って何て言ってるんだ?大人系??
どういう意味?
「メガネ君は~なの?」って何て言ってるんだ?大人系??
どういう意味?
845: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 21:16:36.79 ID:5Is1H7oZO.net
>>841
顔に似合わず心は乙女系?
かな、多分迅に覚えててもらえてメガネ君呼ばれて喜んでるからだな
顔に似合わず心は乙女系?
かな、多分迅に覚えててもらえてメガネ君呼ばれて喜んでるからだな

844: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 21:16:29.21 ID:Zi0nZYmw0.net
沢村さんは中の人がベテランだから
迅のセクハラを回避できるスキルを持っているのだよ
迅にセクハラさせるならもうちょっと若い人を持ってきてたように思う
迅のセクハラを回避できるスキルを持っているのだよ
迅にセクハラさせるならもうちょっと若い人を持ってきてたように思う
846: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 21:19:24.64 ID:5RcXLelIO.net
「乙女座の私にはセンチメンタルな運命を感じる!」
847: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 21:31:09.20 ID:n0ec6HxC0.net
迅チャラかったけどあれが迅の本質じゃないしな
抱えてるものとか本気出したときのギャップがでてこれはこれでアリだなあと思った
抱えてるものとか本気出したときのギャップがでてこれはこれでアリだなあと思った
850: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 21:45:47.62 ID:tIiac0gg0.net
>>847
全体的にギャップは強調されてるよね
木虎のツンもほんのり強くなってたし
全体的にギャップは強調されてるよね
木虎のツンもほんのり強くなってたし
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1414182923/
迅さんきたわ、飄々としてるけれど周りをよく見てる流石の実力派エリート
これまでもそうでしたが上層部の面々も配役が良いですな
キトラも可愛いし沢村さんも出来る女性の雰囲気があって宜しいのです
そして修に探りを入れる三輪、この先も楽しみになる回でした
ただ一つ、本当にぼんち揚げの件だけは残念でならない、セリフも変わるのかなぁ……
![]() | ワールドトリガー 8 (ジャンプコミックス) 葦原 大介 Amazonで詳しく見る |
![]() | ワールドトリガー 7 (ジャンプコミックスDIGITAL) 葦原大介 Amazonで詳しく見る |
コメントする