1: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 2014/04/28(月) 16:26:44.92 ID:8PohtdWdi.net
この虚無感からどう抜ければいいんだよ
そしてそのアニメのテーマソングがずっとリピートする
お前らもそうだろ?
そしてそのアニメのテーマソングがずっとリピートする
お前らもそうだろ?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:27:03.91 ID:KZZOfXQk0.net
2週目
7: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15) 2014/04/28(月) 16:28:44.16 ID:8PohtdWdi.net
>>2
さすがに二週目は見れんよ…
さすがに二週目は見れんよ…
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:28:04.96 ID:Y+FsjjBq0.net
最近そういうアニメが少ない
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:27:26.89 ID:F8Jrxsbj0.net
そうゆうふうにできている
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:28:23.24 ID:QHUkwiFd0.net
ばっにっらっそっるっとでっ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:28:55.85 ID:R7k2QTRN0.net
生徒会役員共をループ
9: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15) 2014/04/28(月) 16:29:15.98 ID:8PohtdWdi.net
お前らがそんな風になったアニメある?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:29:30.30 ID:dP4KXLSR0.net
別のアニメみればいいじゃん
16: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15) 2014/04/28(月) 16:31:36.85 ID:8PohtdWdi.net
>>11
そうやって廃人が生み出されていくわけか
アニメ廃人は虚無感から逃げるためにアニメを見続けているのかもしれんな
そうやって廃人が生み出されていくわけか
アニメ廃人は虚無感から逃げるためにアニメを見続けているのかもしれんな
12: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15) 2014/04/28(月) 16:30:07.81 ID:8PohtdWdi.net
そうか一生見続ければ虚無感には教われないという考え方も有るわけか
無理だろ
無理だろ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:30:25.43 ID:3b21KJVD0.net
1週間くらいで落ち着く
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:30:46.44 ID:2mGhFyMx0.net
だから最終話を見ないことがわりとある
18: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15) 2014/04/28(月) 16:32:48.70 ID:8PohtdWdi.net
>>14
いや見たくなっちゃうよ
いや見たくなっちゃうよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:35:34.23 ID:2mGhFyMx0.net
>>18
みないと言うかとっておくって感じだけどねものによっては続き気になってこれはできないけど
最終話をとっておくすぐに新しいアニメを見始めるその虚無感を楽しむの3パターンをアニメや気分に合わせて使い分けてるよ
みないと言うかとっておくって感じだけどねものによっては続き気になってこれはできないけど
最終話をとっておくすぐに新しいアニメを見始めるその虚無感を楽しむの3パターンをアニメや気分に合わせて使い分けてるよ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:49:15.56 ID:vIa8F3oui.net
>>14
わかる。
いまだにXファイルの最終回だけみてないわ
わかる。
いまだにXファイルの最終回だけみてないわ
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 17:17:47.12 ID:mx3QxIm40.net
>>14
これだな最近で言うと京騒戯画は最終話見てない
これだな最近で言うと京騒戯画は最終話見てない

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:31:54.00 ID:T7fvLb24O.net
あるわー
GTOとかいち100とかDNA2とか最近だとハルヒけいおん荒川WORKNGがそうだった。ラノベのイリヤが一番酷かった。
GTOとかいち100とかDNA2とか最近だとハルヒけいおん荒川WORKNGがそうだった。ラノベのイリヤが一番酷かった。

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:33:44.26 ID:twbH6RhSO.net
キルラキルが本当久しぶりにそう感じた
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:33:58.45 ID:fc1qacTA0.net
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:34:40.42 ID:Mz1cOTGC0.net
これはギアス
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:35:23.48 ID:PC8rqDKT0.net
イカ娘はしばらく抜けられなかった
25: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆UJejZCrXb. 2014/04/28(月) 16:35:57.77 ID:kAY0gAEt0.net
シュタゲだな
28: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) 2014/04/28(月) 16:36:48.95 ID:Zf2j692m0.net
例えるなら沈み行く夕焼けを屋上で眺めてる気分
36: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15) 2014/04/28(月) 16:40:04.90 ID:8PohtdWdi.net
>>28
こんな感じだな
重症だと親しい人が死んでしまったレベルの虚無感www
こんな感じだな
重症だと親しい人が死んでしまったレベルの虚無感www
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:39:14.91 ID:tFUYEblX0.net
特に日常系でなるんじゃないか?そんなことないか
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:40:08.26 ID:5kaMpmD10.net
>>33
冒険が終わるとか悪役倒すとか全てが片付くアニメは良いんだよね
「これからも彼らの日常は続きます」とかもう最悪
冒険が終わるとか悪役倒すとか全てが片付くアニメは良いんだよね
「これからも彼らの日常は続きます」とかもう最悪

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:39:58.96 ID:ofr+r7X30.net
その虚無感を味わうためにアニメ見てるようなもんだ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:41:52.16 ID:4ppXzJGf0.net
>>35
これじゃね
入り込めてた証拠だと思う
これじゃね
入り込めてた証拠だと思う
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:47:08.09 ID:G2HNX4r9O.net
>>35だな
最終回みると虚無感すごいけど
それだけ自分が楽しめたってい証拠でもあるからな
最終回みると虚無感すごいけど
それだけ自分が楽しめたってい証拠でもあるからな
40: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15) 2014/04/28(月) 16:40:54.95 ID:8PohtdWdi.net
>>35
その虚無感を受け止めるだと!?
お前ら凄すぎるよ…
その虚無感を受け止めるだと!?
お前ら凄すぎるよ…
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:40:21.77 ID:KiPI7SSf0.net
ひだまり卒業編まで駆け抜けろ

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:41:09.29 ID:2mGhFyMx0.net
あとは原作買ったりSS読んだり作ったり
45: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15) 2014/04/28(月) 16:41:58.16 ID:8PohtdWdi.net
>>41
これやらせてもらうわ
ありがとう
これやらせてもらうわ
ありがとう
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:42:37.85 ID:6JbFTYQw0.net
遊戯王シリーズは数年付き合ったってのもあって毎回虚無感すごい
最初の頃とか思い出しちゃってしかもラストデュエルは毎回できがいいもんだから
最初の頃とか思い出しちゃってしかもラストデュエルは毎回できがいいもんだから
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:44:18.95 ID:vHDUTv770.net
氷菓でなった
原作買っちゃったよ…
原作買っちゃったよ…

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:45:12.63 ID:19Ex4nxM0.net
最終話前話~最終話は見ない作戦
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:47:38.61 ID:o7mzc/zi0.net
原作のないアニメでオススメない?
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:49:43.95 ID:6JbFTYQw0.net
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:54:18.71 ID:6JbFTYQw0.net
>>66
そうそう中盤ちょっとダレるけどラストかなり盛り上がるから最後まで見ろよ
そうそう中盤ちょっとダレるけどラストかなり盛り上がるから最後まで見ろよ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:45:41.71 ID:A3wtW1bh0.net
ゆゆ式

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:48:18.80 ID:uyQE3isj0.net
完膚なきまでのハッピーエンドならそうでもない
バトスピブレイブは2年も付き合ったダンがあんなことになっちまって
しかも次がバシンじゃないからああ、バシン家の血が絶えちまった・・・って感じだった
最終回の魔ゐ様妊娠説とか信じたくなるレベル
バトスピブレイブは2年も付き合ったダンがあんなことになっちまって
しかも次がバシンじゃないからああ、バシン家の血が絶えちまった・・・って感じだった
最終回の魔ゐ様妊娠説とか信じたくなるレベル

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:49:16.55 ID:2jC0wmIY0.net
ローゼンメイデンはヤバかった
特にトロイメント
特にトロイメント
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:49:55.25 ID:UHdCmuqE0.net
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:50:45.49 ID:Cl3hR3GN0.net
最近凪のあすからでなった
今はリトバスを見ている
今はリトバスを見ている
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:52:24.60 ID:tFUYEblX0.net
>>67
あぁ、それやばいわ
あぁ、それやばいわ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:51:10.45 ID:uyQE3isj0.net
スタドラは劇場版であった都会編やってくれよマジで
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:54:48.30 ID:tHOrwmBJ0.net
1番虚無感を感じたのはARIA

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:55:29.90 ID:gHL2bl4x0.net
DTB一期は最終回の一個前で虚無感に襲われ最終回はその虚無感の中で見たからちょうどよかった
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:56:19.63 ID:Sd0fsxYe0.net
lainの最終回でなったわ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:37:47.73 ID:hb3BJCfV0.net
まとめて見るとそうでもないけどリアルタイムに毎週見てたりすると症状が酷くなるな
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/28(月) 16:41:38.50 ID:G+F9i+Sx0.net
3カ月とか6か月間毎週楽しみにして見てたのが終わると寂しいよな
元スレhttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1398670004/
嵌った日常系はその確率が高いわ、心を持っていかれる感が凄い
でも症状が重くなるのはその中でも登場人物の緩やかな変化が窺えるタイプの作品かな
急激な関係の変化とか成長があると勢いに乗せて突き抜けていきそうだけれど
少しずつ描かれてその先をもっと観たいと思ったらもう駄目だわ、落ち込む
![]() | ARIA The ORIGINATION 3期 コンプリート DVD-BOX (全13話, 325分) Amazonで詳しく見る |
コメントする