
まさか負けるとは思ってなかった
泣けた
泣けた
565: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:31:50.55 ID:lv2962Gw0.net
飯食ってるとこ卑怯過ぎだろ
目真っ赤になったわ
目真っ赤になったわ
544: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:27:55.40 ID:Bm11Bno/0.net
泣いた。最後の飯食ってるとこでもうだめだった

545: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:28:47.99 ID:TcifqoSr0.net
いい最終回だった
んで来週何やんの
んで来週何やんの
559: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:31:20.50 ID:5dNdxUUz0.net
謝ってんじゃねえよ! のくだりにグッとなったわ
まあ原作で読んでたけど良いシーンだわ
>>545
三年生たちの進退とかの問題があるからそれ
まあ原作で読んでたけど良いシーンだわ
>>545
三年生たちの進退とかの問題があるからそれ
546: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:28:59.74 ID:0NnjEgdb0.net
それは今日じゃない
の及川にちょっとビクッとなったぜ…
まさに大王様だった
の及川にちょっとビクッとなったぜ…
まさに大王様だった

552: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:30:08.71 ID:Im9jE9lL0.net
>>546
そのセリフ再戦負けフラグに聞こえた
そのセリフ再戦負けフラグに聞こえた
547: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:29:11.44 ID:3xPxTuoj0.net
コンテ演出上手かったなー
伊達工のときみたいに最大値が高いとかじゃなく、安定感が半端ない
伊達工のときみたいに最大値が高いとかじゃなく、安定感が半端ない
548: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:29:37.00 ID:HR4aPMJg0.net
時間経つのあっという間ワロタwww
さすが最後の試合描写だけあって気合い入ってたな
さすが最後の試合描写だけあって気合い入ってたな
550: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:29:48.39 ID:aRikDs0+0.net
泣けたし面白かった!
毎回30分が短いわ
毎回30分が短いわ
551: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:29:58.40 ID:ICKmeJ6l0.net
でも勝って欲しかったわー
やっぱり主人公側が負けて終了ってキレイでもモヤモヤする
やっぱり主人公側が負けて終了ってキレイでもモヤモヤする
555: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:30:48.80 ID:mumAUloj0.net
>>551
2期期待だね!
2期期待だね!

553: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:30:19.05 ID:Ysa/YeYo0.net
作画・演出・BGMどれをとってもスタッフ全力の神回だった
このクオリティでアニメ化してくれて本当に良かった
このクオリティでアニメ化してくれて本当に良かった
560: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:31:23.81 ID:mumAUloj0.net
>>553
演出と作画良かったね
途中ダイジェスト気味のところも緊張感あったし
演出と作画良かったね
途中ダイジェスト気味のところも緊張感あったし
554: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:30:43.60 ID:0NnjEgdb0.net
国見の件は及川と影山の違いがある意味分かりやすかったな
国見のスタンスを見抜いて使ってやれる及川と、そもそも理解出来なかった影山っていう
影山も国見の実力は認めてたからこそ最初から本気で試合に臨んで欲しかった訳で、
そしてそういう影山だから余計に燃費重視の国見のやり方が意味分からんかったんだろうな…
国見のスタンスを見抜いて使ってやれる及川と、そもそも理解出来なかった影山っていう
影山も国見の実力は認めてたからこそ最初から本気で試合に臨んで欲しかった訳で、
そしてそういう影山だから余計に燃費重視の国見のやり方が意味分からんかったんだろうな…
563: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:31:31.06 ID:e7lRWZ4i0.net
659: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 18:05:33.13 ID:o+nd423q0.net
西谷がおかずをかきこむシーンがあったけど、どう考えても持ち上げて食おうと思える皿の大きさではなかった
663: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 18:08:09.11 ID:5dNdxUUz0.net
666: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 18:08:54.82 ID:TDsGXlWY0.net
>>663
胃袋も漢前なんだな
胃袋も漢前なんだな
572: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:32:56.06 ID:uUD7QIE+0.net
良いキャラしかいねぇ泣けた
564: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:31:37.22 ID:NvGddDL10.net
負けるの知ってても泣けた
ポエミーだけど武ちゃんいいこと言うなー
絶対二期やってくれよ!
ポエミーだけど武ちゃんいいこと言うなー
絶対二期やってくれよ!

569: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:32:37.21 ID:WDxpBNwn0.net
最高の最終2話
原作でも大泣きしたみんなで飯のシーンでまさかの締めくくりとは
またまた大泣きさせられた
I.G.さん有り難う。本当に有り難う
原作でも大泣きしたみんなで飯のシーンでまさかの締めくくりとは
またまた大泣きさせられた
I.G.さん有り難う。本当に有り難う
573: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:33:06.15 ID:FxsEloWT0.net
月島はなぜ応援席にお辞儀をしない
576: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:33:26.08 ID:3xPxTuoj0.net
>>573
同じ思ったw
同じ思ったw
684: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 18:17:24.51 ID:YUk/0l9V0.net
まあ月島はクセが強いから良く思わない人いてもしょうがない
とにかく烏野を応援したい気持ちが強まった
とにかく烏野を応援したい気持ちが強まった

574: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:33:16.93 ID:XEcgLxrk0.net
負けてから日向と影山と先生のシーン、漫画だとモノクロだったけどアニメだと空がすごい青くて、
意味わからんけどなんかそれだけで泣けたww
もう歳かな・・・
意味わからんけどなんかそれだけで泣けたww
もう歳かな・・・

590: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:36:19.72 ID:HR4aPMJg0.net
>>574
あの仰角から見える空は良かったよなあ
二人の背中が凄くカッコよく見えた
あの仰角から見える空は良かったよなあ
二人の背中が凄くカッコよく見えた
575: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:33:25.29 ID:mazkqlldO.net
和食って味噌汁から手をつけるのがマナーみたいな話を聞いた覚えがあるんだが
影山が味噌汁から食っててビビった
ハンカチティッシュといい、しつけられてんな…
影山が味噌汁から食っててビビった
ハンカチティッシュといい、しつけられてんな…
578: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:33:36.13 ID:Zfe0zfuQ0.net
試合の疾走感凄かったな
試合後のテンションのダダ下がり具合もわかる
試合後のテンションのダダ下がり具合もわかる

580: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:34:01.38 ID:exPgTMCYO.net
大地さんたちやっぱり引退しちゃうの?
大地さん命で見てた私にとってはキツイ、キツすぎる(´・ω・`)
大地さん命で見てた私にとってはキツイ、キツすぎる(´・ω・`)
588: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:35:21.01 ID:vDF2oVKz0.net
>>580
来週お楽しみに
来週お楽しみに
729: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 19:47:49.30 ID:I6EVsXat0.net
原作でも思ってたんだがサボって体力温存する選手をレギュラーにする意味が分からん。
交代させるんじゃいかんの?青城の選手層薄すぎんだろ。
交代させるんじゃいかんの?青城の選手層薄すぎんだろ。
734: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 19:53:26.24 ID:mazkqlldO.net
国見ってあれでパラメーターが総合的に見てかなり高い方なんだぜw
まあパラメーターとか言い出したら影山ダントツだけどな!
まあパラメーターとか言い出したら影山ダントツだけどな!
584: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:34:53.29 ID:Hypro/yi0.net
593: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:36:54.08 ID:uUD7QIE+0.net
>>584
チョイスww
チョイスww
594: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:36:55.28 ID:mNG/6PHx0.net
泣いた
涙が止まらない
今日本全土で俺みたいに目から洪水なんだろうな…
涙が止まらない
今日本全土で俺みたいに目から洪水なんだろうな…
598: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:37:14.68 ID:mazkqlldO.net
中学回想の時も思ったけど、岩泉の及川理解度ちょっと高すぎるだろww
ウシワカちらついてるとかよく分かるよなー阿吽だけあるわ
ウシワカちらついてるとかよく分かるよなー阿吽だけあるわ
605: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:38:34.47 ID:YUk/0l9V0.net
607: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:38:44.95 ID:xIb0AEdZ0.net
さすがの国見も2年も先輩の及川に逆らえないだろうし
真面目にやらざるを得ない
しょうがないと思うんだけどなぁ
いくら影山と及川を対比させたいからって2年も差があるんだから・・・
影山が未熟なのは仕方ない
まぁ性格の違いがあるのは分かるけどさ
真面目にやらざるを得ない
しょうがないと思うんだけどなぁ
いくら影山と及川を対比させたいからって2年も差があるんだから・・・
影山が未熟なのは仕方ない
まぁ性格の違いがあるのは分かるけどさ

646: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:56:12.96 ID:QxmGO6GM0.net
>>607
中学の時から国見は真面目にやってる
でも真面目の方向性が影山と違うから、影山とはうまくいかなかった
及川は国見のプレイスタイルを見抜いてうまく使った
だから国見は最良のプレイができたし、だから試合中笑顔も出る
中学の時から国見は真面目にやってる
でも真面目の方向性が影山と違うから、影山とはうまくいかなかった
及川は国見のプレイスタイルを見抜いてうまく使った
だから国見は最良のプレイができたし、だから試合中笑顔も出る
608: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:38:45.90 ID:vDF2oVKz0.net
ラストの岩泉と及川の対話シーンで及川と影山、岩泉と日向の並びを画面で対比させてたのがよかった
変人速攻止められたのは辛いけど影山が日向のことを
及川にとっての岩泉並みに信頼し始めたってことなんだよな
変人速攻止められたのは辛いけど影山が日向のことを
及川にとっての岩泉並みに信頼し始めたってことなんだよな
609: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:40:11.78 ID:mazkqlldO.net
今回まで見て来て、及川の影山に対する感情って要は
「このクソ可愛い後輩を同じセッターとして叩き潰したい」
というこの台詞に凝縮されてる気がする
「このクソ可愛い後輩を同じセッターとして叩き潰したい」
というこの台詞に凝縮されてる気がする

606: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:38:36.78 ID:8ARTteLc0.net
部活やってた奴らには堪らないな
文化部や帰宅部も感動してくれてたら嬉しい
文化部や帰宅部も感動してくれてたら嬉しい
611: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:40:32.84 ID:eovwcs2W0.net
>>606
吹奏楽だったけど感動したよー
吹奏楽だったけど感動したよー
617: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:44:30.24 ID:MAQLxB4rO.net
>>606
ほぼ帰宅部に近い文化部だったが感動した
大泣きにはならなかったけど、テレビの真ん前でリモコン握り締めながらしんみりしたよ…
ほぼ帰宅部に近い文化部だったが感動した
大泣きにはならなかったけど、テレビの真ん前でリモコン握り締めながらしんみりしたよ…
625: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:47:17.19 ID:o+nd423q0.net
>>606
案外、文化部でも共感できるところ多いよ
人数が多くて実力社会のようなものだったから、途中で辞めていくやつも結構いたし
文化部だから感動できないってものじゃないと思うよ
案外、文化部でも共感できるところ多いよ
人数が多くて実力社会のようなものだったから、途中で辞めていくやつも結構いたし
文化部だから感動できないってものじゃないと思うよ
612: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:41:16.84 ID:Ysa/YeYo0.net

623: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:45:49.96 ID:Ambw9ETe0.net
>>612
烏野の応援に来てた二人よりも先に拍手する及川ファンの子たちが可愛かったなぁ
及川のファンだけどちゃんとどっちも応援してていい子だった
あと前半、及川のサーブミスをスルーする西谷がかっこよくてぞくっときた
烏野の応援に来てた二人よりも先に拍手する及川ファンの子たちが可愛かったなぁ
及川のファンだけどちゃんとどっちも応援してていい子だった
あと前半、及川のサーブミスをスルーする西谷がかっこよくてぞくっときた
634: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:52:28.33 ID:eovwcs2W0.net
>>623
「今度こそ」っていう願掛けも込めて前にサーブ取られた西谷狙ったのか
及川さん天才タイプはとことん苦手っぽいね
「今度こそ」っていう願掛けも込めて前にサーブ取られた西谷狙ったのか
及川さん天才タイプはとことん苦手っぽいね
626: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:47:23.44 ID:Ysa/YeYo0.net
合宿のときもだったけれど、食事の作画がまじでおいしそう



628: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:48:44.81 ID:Hypro/yi0.net
>>626
IDかっこいいな
千と千尋に出てきそうなご飯だ
スガさんの中の人出てたなそういえば
IDかっこいいな
千と千尋に出てきそうなご飯だ
スガさんの中の人出てたなそういえば
638: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:53:35.03 ID:uUD7QIE+0.net
>>626
今回は特にこの食事シーン大事だったからな
今回は特にこの食事シーン大事だったからな
661: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 18:06:56.62 ID:FxsEloWT0.net
>>626
酢豚に唐揚げ、冷しゃぶ、肉じゃが、筑前煮、ポテトサラダetc
どれもうまそう
酢豚に唐揚げ、冷しゃぶ、肉じゃが、筑前煮、ポテトサラダetc
どれもうまそう
627: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:48:36.96 ID:HR4aPMJg0.net
ご飯が美味しそうなアニメは名作の法則発動
631: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:51:08.40 ID:o+nd423q0.net
どうでもいいけど唐揚げ(?)を食べてる時の日向の動きがジブリっぽかった

657: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 18:05:10.64 ID:2U7Rp3BV0.net
>>631
思った
表情の変化がそんな感じだった
思った
表情の変化がそんな感じだった
635: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:53:27.11 ID:Ojb/vhW90.net
影山にとって
青葉は過去の未練で、烏野は未来への希望
て感じか
今回は及川に一歩先を行かれたけど
日向も影山も一歩目を踏み出したばかりなんだよね
このチームで二歩目を踏み出せる影山は幸せモンだよ
青葉は過去の未練で、烏野は未来への希望
て感じか
今回は及川に一歩先を行かれたけど
日向も影山も一歩目を踏み出したばかりなんだよね
このチームで二歩目を踏み出せる影山は幸せモンだよ

704: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 18:59:53.07 ID:SznMu/W70.net
>>635
禿げ同
影山のあの才能は烏野だからこそあんなに早く開花したんだよな
禿げ同
影山のあの才能は烏野だからこそあんなに早く開花したんだよな
640: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:53:44.08 ID:0NnjEgdb0.net
しかし影山にしろ及川にしろ
中学時代の一年(部活の引退とか考えればそれ以下?)をちょっと一緒に過ごしただけの相手を
あれだけライバル視するってことは、よっぽど相手の存在が強烈だったんだろうな
中学時代の一年(部活の引退とか考えればそれ以下?)をちょっと一緒に過ごしただけの相手を
あれだけライバル視するってことは、よっぽど相手の存在が強烈だったんだろうな
650: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 17:59:22.09 ID:BwGpmQV1O.net
最後の食事シーン泣けた
月島と潔子は泣いてなかったのもらしくていい
月島と潔子は泣いてなかったのもらしくていい
652: 606@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 18:00:20.10 ID:8ARTteLc0.net
いろんな層の人が感動してるみたいで良かった
あー高校時代に戻って部活してー
あー高校時代に戻って部活してー
655: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 18:03:24.70 ID:WDxpBNwn0.net
試合中の潔子さんのノートぎゅううぅのアニオリシーン、
こっちまで胸を締め付けられる想いで見てたよ
こっちまで胸を締め付けられる想いで見てたよ

665: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 18:08:51.67 ID:Et9Gfayk0.net
またハイキューに泣かされた!
673: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 18:10:48.12 ID:Ojb/vhW90.net
食べるシーンてキャラに生命感持たせるのに重要だから
C パートの食事は明日への活力て感じで
良い表現だったと思う
C パートの食事は明日への活力て感じで
良い表現だったと思う
701: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 18:57:52.38 ID:1eSdnVsM0.net
嶋田マートじゃない方のおっさんの「いい試合だったって言葉~」云々の
台詞でじわっときたわ
台詞でじわっときたわ

714: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 19:12:24.60 ID:c6+ASsjn0.net
ポエムで立たせる武ちゃんといい飯で前向かせる烏養コーチといい、負けたときの精神面のフォローが手厚いな
718: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 19:23:06.19 ID:WDxpBNwn0.net
>>714
そして予告で、支払った額見て「ゲッ、あいつらよく食ったな」と現実に戻る烏養がかわいかったw
そして予告で、支払った額見て「ゲッ、あいつらよく食ったな」と現実に戻る烏養がかわいかったw
715: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 19:16:20.93 ID:TDsGXlWY0.net
実際筋肉補修に食えってその通りだしね
732: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 19:52:20.42 ID:jhLiEodl0.net
及川が変なTシャツ着てテレビの前にいる子供の頃のシーン、個人的に「またもノータッチエース!」とかのテレビの音声も入れてほしかったな
それに憧れてサーブ磨いたんだろうなっていう及川の原点みたいなのが分かるところで地味に好きだ
それに憧れてサーブ磨いたんだろうなっていう及川の原点みたいなのが分かるところで地味に好きだ

725: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 19:39:14.27 ID:FiIfXJuf0.net
2期あるかなー。今回までで原作の何割くらい消化したん?
726: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 19:43:11.23 ID:mumAUloj0.net
>>725
来週放送分含めて8巻まで
今単行本は12巻まで出てて10月にすぐ13巻が発売される
ジャンプでは今週号で14巻収録分が終わったところ
巻数的にも展開的にもあと半年くらいでストック貯まるかな~って感じ
来週放送分含めて8巻まで
今単行本は12巻まで出てて10月にすぐ13巻が発売される
ジャンプでは今週号で14巻収録分が終わったところ
巻数的にも展開的にもあと半年くらいでストック貯まるかな~って感じ
727: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 19:43:18.64 ID:hdWSmPj+0.net
>>725
8巻まで消費で原作は今12巻
来月13巻が出る
8巻まで消費で原作は今12巻
来月13巻が出る
690: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 18:37:49.10 ID:TDsGXlWY0.net
総じて良い出来にして貰えて有り難いことだ
毎週楽しみだったからな
毎週楽しみだったからな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1410169580/

あぁ~良い出来だった。原作読んでるので結果は当然知っているのに
ノートをギュッと握りしめる潔子さんにシンクロする勢いで見入ったわ
いつか天才影山は先を行く及川を超える、しかしそれは今では無い、つまりこれからがある訳ですな
本当に最後の攻防はどこを見ても良いキャラだらけ、セリフも一つ一つが染み込むし刺さる
そして食事シーンはこの話における総決算で、同時に次を目指す為の転換でもあるので
料理の絵は全力で美味しそうに、表情から伝わる気持ちは熱く震える様に出来ていて素晴らしかった
![]() | ハイキュー!! vol.4 (初回限定版) [Blu-ray] 2014-10-15 Amazonで詳しく見る vol.4 初回生産限定版 [Blu-ray] vol.5 初回生産限定版 [Blu-ray] vol.6 初回生産限定版 [Blu-ray] vol.7 初回生産限定版 [Blu-ray] vol.8 初回生産限定版 [Blu-ray] vol.9 初回生産限定版 [Blu-ray] |
![]() | ハイキュー!! 13 (ジャンプコミックス) 古舘 春一 集英社 2014-10-03 Amazonで詳しく見る |
コメントする