
白髪化したのはストレス?
653: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:27:14.35 ID:0VW9GEct0.net
拷問によるストレス
654: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:27:16.03 ID:v4uJMbf60.net
いろいろ改変してたな
658: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:28:21.04 ID:TACSFf640.net
上官の給料でも高いと感じるバイク

661: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:29:13.81 ID:RQuvxkNG0.net
愛車を失うのは・・・つらいな・・・
665: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:29:42.08 ID:Asj7k1IRO.net
愛車ぶっ壊されて涙目の丸手www
次回予告でとどめを刺されてるw
次回予告でとどめを刺されてるw
670: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:30:17.76 ID:NT+vMt0t0.net
673: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:31:05.23 ID:TczhKrWz0.net
覚悟してた分わりと許せる出来だったが
拷問描写は浅いな
そういや親子が殺されるってのは描写ダメなのかね
拷問描写は浅いな
そういや親子が殺されるってのは描写ダメなのかね
681: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:32:29.11 ID:NT+vMt0t0.net
>>673
親子のシーンはなさそうだなあ
今日あのバンジョイの仲間とすれ違う時に殺されるかと思ったわw
親子のシーンはなさそうだなあ
今日あのバンジョイの仲間とすれ違う時に殺されるかと思ったわw
674: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:31:26.55 ID:TACSFf640.net
アヤト君生き残り
675: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:31:29.27 ID:ujGen8cQ0.net
マドさんの早期退場が悔やまれるなこれは

680: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:32:16.60 ID:6fmeg0kW0.net
やっと面白くなってきたな
トーカちゃんも頭んなかカネキくんで一杯じゃん
最高のデレを期待します
トーカちゃんも頭んなかカネキくんで一杯じゃん
最高のデレを期待します
682: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:32:40.20 ID:v4uJMbf60.net
先週とつなげると金木を拷問するために拉致しに来たみたいになるよな
687: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:33:15.60 ID:cgMj/6wX0.net
見るからに駆け足だったな
688: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:33:17.31 ID:BiVBng8w0.net
695: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:34:17.38 ID:gYLALSU20.net
ジェイソンて何が目的なんだっけ リゼさん嫌いだから同じ匂いの金木くんも嫌いみたいな?
702: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:35:06.93 ID:NT+vMt0t0.net
>>695
あれはほんとただの拷問目当てだよ
あれはほんとただの拷問目当てだよ

697: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:34:23.23 ID:d75bK3nI0.net
何が狡猾だったの?
本気出して無双したようにしか見えなかったんだけど
本気出して無双したようにしか見えなかったんだけど
704: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:35:35.26 ID:snK2ctRh0.net
>>697
蒼紫の刀が長刀だと思ったら小太刀二刀流だった!みたいな
蒼紫の刀が長刀だと思ったら小太刀二刀流だった!みたいな
722: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:38:52.12 ID:ujGen8cQ0.net
あれで狡猾だっつーならヒナミちゃんの攻撃なんか外道レベルじゃないか

745: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:42:58.76 ID:YCP3fIXe0.net
>>722
真戸さん、腕切り落とされたの気が付いてなかったからねぇ
真戸さん、腕切り落とされたの気が付いてなかったからねぇ
740: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:42:30.56 ID:M1cVnOzj0.net
狡猾というなら切り伏せた兄弟の一方を盾にして躊躇したところを刺す
くらいのことはしてほしかったな
まー亜門さんのキャラじゃないだろうが、それ
くらいのことはしてほしかったな
まー亜門さんのキャラじゃないだろうが、それ
708: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:36:27.08 ID:ujGen8cQ0.net
肉盾に定評のある先輩の活躍はあれで終わりかな?

725: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:39:17.12 ID:FNXeZ+qt0.net
原作読んでない人に面白かったのか聞きたい
741: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:42:53.16 ID:xtxeDK/n0.net
>>725
全くの未読って訳じゃないが面白かった
全くの未読って訳じゃないが面白かった
769: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:51:43.22 ID:QbNiqWq10.net
>>725
常に原作既読者が不満を述べ立てるレスだらけなので
アニメを楽しめてる俺は原作読むのはやめておこうと思った
読むと楽しめなくなるみたいだからな
常に原作既読者が不満を述べ立てるレスだらけなので
アニメを楽しめてる俺は原作読むのはやめておこうと思った
読むと楽しめなくなるみたいだからな
772: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:52:09.56 ID:z/EwtDpT0.net
>>769
アニメ見てから原作読んだけど普通に楽しめてる
アニメ見てから原作読んだけど普通に楽しめてる
777: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:53:18.74 ID:WuuDuRJb0.net
>>769
まぁ俺も原作読者だけど、拷問が物足りないだけで
それ以外はバトルてんこもりですげー良かったと思うよ
まぁ俺も原作読者だけど、拷問が物足りないだけで
それ以外はバトルてんこもりですげー良かったと思うよ
707: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:36:15.80 ID:NT+vMt0t0.net
716: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:37:48.47 ID:OoUaJjtF0.net
EDで絵が用意されてるわりにはアキラの出番がもう無さそう。
まだ一言も喋ってないのに
まだ一言も喋ってないのに
834: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 01:24:03.25 ID:6SjkdMKW0.net
なんや、やっぱり自分自身食って自給自足できるやないか。
誰だよデキネーって言ってヤツ。
誰だよデキネーって言ってヤツ。
727: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:39:18.86 ID:gYLALSU20.net
733: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:40:36.79 ID:8yhKcd0q0.net
最後の店長登場ががかっこよすぎて11話全部持ってちゃった印象
742: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:42:54.12 ID:xkml+/2x0.net
え?
最後の強そうなの店長なのかよ
最後の強そうなの店長なのかよ
752: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:45:05.79 ID:snK2ctRh0.net
逆に仮に分割だとして、第二部も原作終わってないこと考えるとまた中途半端なところで終わるぞ
銀の匙方式でそれでも第二部やるのか、HOTDみたく続編匂わせつつ投げっぱなしENDになるかどっちかだろ
銀の匙方式でそれでも第二部やるのか、HOTDみたく続編匂わせつつ投げっぱなしENDになるかどっちかだろ
759: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:48:06.83 ID:r1kg3G9y0.net
分割の可能性はあるのか?あるって言ってくれ
677: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:32:08.84 ID:c7ZFQQe80.net
カネキ君はムカデで何されたの?

764: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:48:47.14 ID:t/bXJgNs0.net
金木くんが数字数えてたのは正気を保つため的な意味?
あのムカデはなんなの?
亜門さんと戦ってたグールはどのくらい強いの?
あのムカデはなんなの?
亜門さんと戦ってたグールはどのくらい強いの?
771: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:52:04.43 ID:snK2ctRh0.net
>>764
>亜門さんと戦ってたグールはどのくらい強いの?
Sレート
月山やリゼレベル
>亜門さんと戦ってたグールはどのくらい強いの?
Sレート
月山やリゼレベル
806: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 01:12:19.67 ID:tiD6RX2z0.net
>>779
瓶兄弟は2人でSレートの可能性が大

あと、今11区にいる200人のグールの内ほとんどが瓶兄弟の部下だから、
その統率力も買われてSレートと思われる
単体でSレートの奴とは比べられない
後、レートが高い=強いじゃなくて、起こした事件の規模とかにもよるから
瓶兄弟は2人でSレートの可能性が大

あと、今11区にいる200人のグールの内ほとんどが瓶兄弟の部下だから、
その統率力も買われてSレートと思われる
単体でSレートの奴とは比べられない
後、レートが高い=強いじゃなくて、起こした事件の規模とかにもよるから
781: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:55:51.98 ID:0VW9GEct0.net
>>764
発狂しないように数を数えさせて気を紛らわしてる
あのムカデは原作だと耳に入れられる
発狂しないように数を数えさせて気を紛らわしてる
あのムカデは原作だと耳に入れられる
787: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:58:01.95 ID:t/bXJgNs0.net
>>781
耳って…狂ってやがる
耳って…狂ってやがる
793: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 01:00:58.56 ID:FNXeZ+qt0.net
>>787


799: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 01:04:33.34 ID:t/bXJgNs0.net
>>793
うわぁ…エグい
うわぁ…エグい
773: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:52:18.04 ID:yQfh9SAh0.net
きっとカネキくんは元々ストレスを溜めやすい体質なんだよ!
784: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:57:18.63 ID:Ipj+faa40.net
そんなにカットされてるのか
同時多発的に色んなところでバトルやってるならこれくらいのテンポの方が
見やすいと思ったけどね




ブリーチみたいに1戦1戦ダラダラ続けるよりはずっといい
ただカネキのモノローグ?大事なら削っちゃいかんね
亜門トーカ戦って原作にないの?
同時多発的に色んなところでバトルやってるならこれくらいのテンポの方が
見やすいと思ったけどね




ブリーチみたいに1戦1戦ダラダラ続けるよりはずっといい
ただカネキのモノローグ?大事なら削っちゃいかんね
亜門トーカ戦って原作にないの?
790: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:59:33.80 ID:t/bXJgNs0.net
あとあの不良っぽいグールが金木くんを助けようとしてたのはなぜ?
反アオギリ的な人達なのか
反アオギリ的な人達なのか
796: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 01:02:13.45 ID:0g0Y8hUh0.net
>>790
元々11区を仕切ってたけどアオギリに戦略吸収されて仕方なくアヤトの部下という形になってる感じ
バンジョーは反アオギリで部下はバンジョー命だね!
元々11区を仕切ってたけどアオギリに戦略吸収されて仕方なくアヤトの部下という形になってる感じ
バンジョーは反アオギリで部下はバンジョー命だね!
800: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 01:05:49.52 ID:t/bXJgNs0.net
>>796
金木くんを仲間に引き入れてアオギリ倒そうってことね
金木くんを仲間に引き入れてアオギリ倒そうってことね
802: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 01:07:42.86 ID:z/EwtDpT0.net
>>800
バンジョーさんは争いが好きじゃ無いから逃げる事しか考えてない
バンジョーさんは争いが好きじゃ無いから逃げる事しか考えてない
804: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 01:11:54.28 ID:t/bXJgNs0.net
>>802
金木くんがいれば逃げられる確率があがるからってことか
にしてもやけに金木くんを気に掛け過ぎてるのが違和感を感じた
金木くんがいれば逃げられる確率があがるからってことか
にしてもやけに金木くんを気に掛け過ぎてるのが違和感を感じた
808: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 01:13:00.30 ID:z/EwtDpT0.net
>>804
それもあるけど単純にカネキを助けたかった
それもあるけど単純にカネキを助けたかった
821: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 01:16:58.94 ID:t/bXJgNs0.net
>>808
へぇ意外といいやつじゃん
へぇ意外といいやつじゃん
698: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:34:32.82 ID:snK2ctRh0.net
とりあえず来週は特等VS店長が見どころになるのかな?
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1410012053/

前回も思ったけれどやっぱり丸手とジューゾーが良い味出してくれるわ。
カットに関しては予めある程度は予想していましたが比較的多いかなと思う感じ。
しかしそれ込みで観ても各所の魅せ方でちゃんと面白くなる様に造られてますね。
拷問に対しての規制はもう仕方ないですし納得済み、明らかに別格の雰囲気を醸し出す梟の登場
金木は徹底して表情を見せず最後に髪が揺らめく描写で引きと次回も楽しみです。
![]() | 東京喰種トーキョーグール 【Blu-ray】 vol.1 「イベント優先販売申込券 特製CD同梱」 2014-09-26 Amazonで詳しく見る |
![]() | 東京喰種トーキョーグール(14) (ヤングジャンプコミックス) 石田スイ 集英社 2014-10-17 Amazonで詳しく見る |
![]() | 東京喰種トーキョーグール 13 Amazonで詳しく見る |
![]() | 東京喰種トーキョーグール リマスター版 1巻 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (14)
カネキのモノローグ?は来週するでしょ
にしてもアニメから原作全巻読んだけど、初めて原作厨うぜえと思ったわ
アニメ単体で見ても普通に面白くできてるよ
でないと俺原作買ってないし
1から10まで原作通りにしないと気が済まないのか?
絶対ネタバレしちゃダメじゃんwww
3/10程度しか再現せず誤解や間違いを教える表現を追加してるから叩かれるんですよ
百足のところは分かりにくかったけど来週詳しくやるのか
全体的にテンポよくて面白かった
叩くにしても黙ってしろって話だよな
いちいちあーだこーだウザイ
こっちは普通に見てるだけなのに
挙句※6いわく3/10しか原作通りじゃない?
もういっぺん原作漫画読んでこいよw
ムカデの部分カットしたらカネキさんとムカデの繋がりなくなっちゃうからやるでしょ
2期やる気ないならカットしてもいいけど
なんで君感想サイトにいるの?
アオギリ脱出カットなんて今後の展開にダイレクトに影響出るレベルだし
バンジョーさんはカネキがコチラ側の人種だと感じて好いているだろう。
ジェイソンはカネキが丈夫くて反応が良いからカネキを好いている。
カネキ君モテモテ。
コメントする