1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:07:31.54 ID:QWghqRcO0.net
太一と空の関係のその後
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:08:25.20 ID:K/EsM3vri.net
>>1
空とヤマトが付き合ってだだろ
空とヤマトが付き合ってだだろ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:09:08.59 ID:QWghqRcO0.net
>>5
それも含めて
太一とヤマトと空の関係がどんな感じなのかみてみたくない?
それも含めて
太一とヤマトと空の関係がどんな感じなのかみてみたくない?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:08:04.93 ID:9ScI5gmu0.net
Butter-Flyとbrave heart
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:09:28.26 ID:BtDpzBXF0.net
>>2
これ
これ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:18:44.15 ID:BirS5tKr0.net
>>2
これだろ
これだろ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:25:37.34 ID:7bOtYIte0.net
>>2
これは絶対に必要
これは絶対に必要
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:09:05.42 ID:iAqYiMwT0.net
オメガモン
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:09:27.18 ID:frl4Jwnr0.net
4クール
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:11:03.87 ID:6XG4IMOO0.net
最後のロイヤルナイツ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:11:51.06 ID:kaLsIQkA0.net
最後のロイヤルナイツ早く
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:11:33.17 ID:37Xt91X50.net
昔のデジヴァイス
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:12:03.01 ID:203btCGq0.net
今の映像クオリティでの進化シーン
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:15:15.46 ID:hbYCTgcy0.net
高校生ならさすがにそろそろ太一は精神的に大人であって欲しい
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:16:25.84 ID:kaLsIQkA0.net
ウォーグレイモンとメタルガルルモン以外の究極体進化は出るんだろうか?
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:18:49.98 ID:9ScI5gmu0.net
>>33
デジヴァイスに新規で収録するくらいだから出る可能性はあると思う
デジヴァイスに新規で収録するくらいだから出る可能性はあると思う
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:17:31.40 ID:50iYyRfj0.net
アグモンとガブモン以外の究極体を用意
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:18:00.69 ID:OLez/X1q0.net
02の後だろ まず全員の究極進化とジョグレス進化だな
438: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 23:14:00.21 ID:u5VUrypn0.net
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:18:40.30 ID:awhmggrn0.net
ウォーグレイモンとメタルガルルモン以外のパートナーデジモンの究極体の登場
あとエクスブイモン、スティングモン、アクィラモン、アンキロモンのジョグレス無しでの完全体と究極体への単独進化
あとエクスブイモン、スティングモン、アクィラモン、アンキロモンのジョグレス無しでの完全体と究極体への単独進化
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:19:09.87 ID:OLez/X1q0.net
あとけんちゃんとみやこがどうしてくっついたか
やまとと空が別れたかそこだな
あとはフジテレビの球体蹴り飛ばしてくれればいいよ
やまとと空が別れたかそこだな
あとはフジテレビの球体蹴り飛ばしてくれればいいよ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:20:07.76 ID:UpRXMONE0.net
太一が部活頑張ってる時にヤマトが空とイチャイチャしてるのを見て嫉妬に狂うところ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:20:11.89 ID:hR7vogFh0.net
新キャラは絶対来そうだよな
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:20:46.04 ID:OLez/X1q0.net
まあなんだかんだラスボスはヴァンデモンなんだろうなーと予想できる
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:20:48.96 ID:XktB2muU0.net
半端に今の子取り込もうとしないで
オッサン向けに振り切って欲しいかな
オッサン向けに振り切って欲しいかな
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:21:01.58 ID:Feh53/gc0.net
ミミ髪の毛染め直し
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:22:11.91 ID:203btCGq0.net
個人的には太一に新ヒロイン的なのが出てきて
失恋した空がヤマトとくっついたのではないかと考えとる
失恋した空がヤマトとくっついたのではないかと考えとる
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:22:49.57 ID:MlKl6Vxe0.net
02無かったことにして空と太一をくっつける
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:25:10.03 ID:BirS5tKr0.net
ポケモンみたいにいい歳した奴も見そうだな
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:26:25.03 ID:xv9x852r0.net
正直opは初代のを丸コピしてもいい
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:27:02.34 ID:7bOtYIte0.net
アグモン、ガブモン以外のワープ進化
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:29:00.16 ID:xL5Lc10y0.net
太一と空以前にヤマトとタケルの両親がより戻してないのがざんねんすぎた02は
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:31:19.35 ID:QWghqRcO0.net
PSPでデジモンアドベンチャーのゲーム出た時って
タケル(幼)以外のキャストってそのままだったよな
今回の新作も変更なしだろうか
タケル(幼)以外のキャストってそのままだったよな
今回の新作も変更なしだろうか
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:32:49.50 ID:kaLsIQkA0.net
伊織君がどんな成長してるかみたい
シャッコウモンの究極体スラッシュエンジェモンはさすがに出ないだろうな
シャッコウモンの究極体スラッシュエンジェモンはさすがに出ないだろうな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:16:43.67 ID:5jvtTR8p0.net
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:48:13.11 ID:50iYyRfj0.net
ぶっちゃけ作画と声が心配やな
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:49:30.33 ID:xv9x852r0.net
作画は半分諦めてる
クロスウォーズ見れば昔のはもう無理なんじゃ無いのかって思えて来てならない
クロスウォーズ見れば昔のはもう無理なんじゃ無いのかって思えて来てならない
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:50:39.41 ID:N/4H8RD+0.net
デジクロス(笑)はアーマー進化より黒歴史になったんではないでしょうか
いや、どっちかというと同じ道を辿ったか
いや、どっちかというと同じ道を辿ったか
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:54:52.63 ID:9ScI5gmu0.net
>>88
デジクロスはそもそもジョグレスで良いじゃんって感じだったしな
でも少年ハンター編みたいなデジモンをデジモンで武装する的なデジクロスはアリだと思うわ
デジクロスはそもそもジョグレスで良いじゃんって感じだったしな
でも少年ハンター編みたいなデジモンをデジモンで武装する的なデジクロスはアリだと思うわ
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:53:25.90 ID:U7un1D0I0.net
確かに声がどうなるかは心配な所
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:54:41.82 ID:QWghqRcO0.net
タケルとヒカリの甘酸っぱい恋愛とか見てみたいけど
公式が結婚しないって言ってるんだよな
公式が結婚しないって言ってるんだよな
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:58:23.38 ID:Uj/UmjI30.net
島根にもパソコンはある
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:58:51.35 ID:Zgl+XgWr0.net
最終回と空NTRだけはな
賢と京の結婚は全然大丈夫
賢と京の結婚は全然大丈夫
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 21:00:18.99 ID:GPZ2dKdA0.net
空とヤマトの件がショックだったのはなぜだろう
現実を突きつけられたような気分になったからかな
現実を突きつけられたような気分になったからかな
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 21:01:58.32 ID:Ut7JtWV80.net
>>114
25年後のやつ別に結婚したとは言ってなくね?
あんまり夫婦って感じしないしwikiが勝手に勘違いしただけじゃないの?
25年後のやつ別に結婚したとは言ってなくね?
あんまり夫婦って感じしないしwikiが勝手に勘違いしただけじゃないの?
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 21:02:32.53 ID:QI/FoMnT0.net
丈「今度は大学受験か…」
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 21:02:57.77 ID:o5CZogmt0.net
太一以外新キャラだとしてもセイバーズみたいに最終進化が主人公以外もある風にしてほしい
148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 21:14:03.49 ID:xv9x852r0.net
僕の中ではフロンティアが一番なので…あの…悪口やめくださいね…
153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 21:15:42.30 ID:9ScI5gmu0.net
セイバーズも忘れないであげて
155: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 21:16:13.24 ID:o5CZogmt0.net
フロンティアは握手のシーンが好きだよ
あとはラーナモン
あとはラーナモン
157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 21:16:49.08 ID:1U/vLjKh0.net
映画で空と太一がなんかいい感じだと思ったら02でヤマトと空くっついてて悲しくなった
それでも最後には太一とくっつくだろうと期待してたらラストで絶望した
それでも最後には太一とくっつくだろうと期待してたらラストで絶望した
158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 21:16:51.22 ID:xv9x852r0.net
セイバーズはデジモンでかすぎるんだよ…ファルコモンただの危ないやつじゃん
172: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 21:20:32.13 ID:9ScI5gmu0.net
>>158
まぁ確かに一話見たときはアグモンでかいなと思ったけど兄貴と殴り合いするにはあのサイズ必要だったんだよきっと
あんま小さいと弱いものいじめみたいだろ
まぁ確かに一話見たときはアグモンでかいなと思ったけど兄貴と殴り合いするにはあのサイズ必要だったんだよきっと
あんま小さいと弱いものいじめみたいだろ
162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 21:17:58.61 ID:EO9UOd8k0.net
インペリアルドラモンのバンクまた見たいなぁ
主題歌好きだったから流れた時は興奮した
主題歌好きだったから流れた時は興奮した
166: オンバ ◆OlpFC5Xf8Q 2014/08/02(土) 21:19:27.01 ID:VMzcD5l30.net
無印から今までの全部観てて楽しめてるって奴は本当にデジモン好きなんだろうな
俺なんかはもう思いで補正でwktkしてるだけだし
だから無印の様な友情!勝利!みたいな感じで作られても楽しめる気がしない・・・かも
俺なんかはもう思いで補正でwktkしてるだけだし
だから無印の様な友情!勝利!みたいな感じで作られても楽しめる気がしない・・・かも
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 20:32:03.61 ID:4vF6K5eqO.net
難しいだろうけど、ストーリー、キャラ、OP、ED、挿入歌が初代を越える。
ヤマトと空は、別にくっついても良い。
ヤマトと空は、別にくっついても良い。
186: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 21:25:43.74 ID:Mfn42tsr0.net
個人的には続き物じゃなくてオリジナルでやって欲しかったな
テイマーズみたいなのが見たい
テイマーズみたいなのが見たい
177: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 21:22:06.52 ID:QWghqRcO0.net
空とヤマトがくっつくのはいいけど、そこに至るまでのドラマを知りたい
ウォーゲームで太一がハートマークつきのメール送ったりしてたし
賛否両論あると思うけど個人的には
人間ドラマを中心にこまめにバトルを挟む感じなのが観たい
ウォーゲームで太一がハートマークつきのメール送ったりしてたし
賛否両論あると思うけど個人的には
人間ドラマを中心にこまめにバトルを挟む感じなのが観たい
190: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 21:27:02.41 ID:VfKRYv3Y0.net
>>177
これ
これ
271: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 21:49:47.63 ID:J0SQBDBn0.net
お前らはBlu-ray買うの?
277: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 21:51:36.06 ID:foxggyeo0.net
>>271
DVDボックス難民だったから余裕で買う
再放送の録画データを消してスッキリさせられるし
DVDボックス難民だったから余裕で買う
再放送の録画データを消してスッキリさせられるし
283: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 21:52:46.08 ID:9ScI5gmu0.net
>>271
買う
映画ボックスも買う
問題はBDを再生できる機器が無いことだ
買う
映画ボックスも買う
問題はBDを再生できる機器が無いことだ
241: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 21:39:12.29 ID:sRMxJzN00.net
opと挿入歌だけは変えないでくれ
でもopと挿入歌があんだけ神だとed浮くだろうな
でもopと挿入歌があんだけ神だとed浮くだろうな
244: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 21:40:58.51 ID:Gu7BhvT+0.net
なんでやEDはミミが歌うのが定番やろ
256: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 21:44:21.44 ID:sRMxJzN00.net
>>244
二つともミミが歌ってたっけ?
二つともミミが歌ってたっけ?
261: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 21:45:50.34 ID:i4MhyLqi0.net
>>256
Digimon Adventure - Keep on [single]:
Digimon Adventure - Keep on [single]:
245: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 21:41:05.58 ID:QWghqRcO0.net
主人公が17歳ってことは子供向けじゃなさそうだけどどうなんだろう
子供向けなら新主人公でつくったほうがいいだろうし、
当時観てた人向けに振り切って作ってくれたら嬉しい
子供向けなら新主人公でつくったほうがいいだろうし、
当時観てた人向けに振り切って作ってくれたら嬉しい
263: オンバ ◆OlpFC5Xf8Q 2014/08/02(土) 21:46:44.85 ID:VMzcD5l30.net
>>245
17歳って微妙じゃないか?大人でも子供でもないって言うか
まぁでもデジモンに限っていえば主人公17歳は大人か
あからさまに子供向けよりはそっちの方が俺もうれしいわ
17歳って微妙じゃないか?大人でも子供でもないって言うか
まぁでもデジモンに限っていえば主人公17歳は大人か
あからさまに子供向けよりはそっちの方が俺もうれしいわ
287: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 21:55:50.05 ID:QWghqRcO0.net
まだ死んでないレオモン系の種族っているっけ?
新作がテレビシリーズならまた死にそう
新作がテレビシリーズならまた死にそう
289: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 21:56:54.32 ID:foxggyeo0.net
>>287
グラップレオモン
グラップレオモン
294: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 21:59:53.31 ID:vIbdn5AX0.net
思い出補正を超えるものは無理だろうなぁ
300: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 22:04:41.19 ID:wgiIaT7g0.net
あの独特の雰囲気だけは再現してほしい
383: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 22:45:59.76 ID:M+QyRDWu0.net
デジタルワールドの背景の雰囲気が好きだったから今回もあの画風がいいな
452: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 23:28:08.94 ID:IcLMdMPA0.net
歌い手とか下手な新曲にするくらいならOPEDはそのままで映像だけ作り直してくれていいんだがな
493: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 23:57:15.87 ID:SrTW60qN0.net
どうせ主題歌は違うだろうしButter-Flyは大切に使って欲しい
495: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 23:58:20.54 ID:h2RnCFqS0.net
>>493
4クールで最終回最終決戦が理想だな
4クールで最終回最終決戦が理想だな
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1406977651/

OPをそのままっていうのは流石に現実的ではないので置いておくとしても
新しい主題歌もやっぱり和田さんに唄って欲しいなぁ~と思ってみたり、無理ですかね?
当然、御身体を大切にというのが大前提ですが出来る事ならお願いしたいです
それに旧主題歌や挿入歌もここぞ!という所で使ってくれたら嬉しいわ
状況次第では、むげーんだーいなーって聴こえてくるだけで泣けると思う
![]() | デジモン アドベンチャー 15th Anniversary Blu-ray BOX 2015-03-03 Amazonで 詳しく見る |
![]() | デジモン THE MOVIES Blu-ray 1999-2006 (初回生産限定) 2015-01-09 Amazonで詳しく見る |
![]() | DIGIMON HISTORY 1999-2006 All The Best Amazonで詳しく見る |
コメントする