743: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 10:14:10.67 ID:iYvmegpt0.net










870: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 23:55:36.37 ID:kLfbqm4a0.net
脱いだら勝ちはおもしろすぎんだろ
755: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 15:42:43.72 ID:Hq1NhH7r0.net
中の人需要とはいえ女性向けだけにするには勿体ないなと思う
話のネタぶりもさながらメチャクチャな世界観が気に入ってるしロックなノリと曲がいいからそこにグイグイ引っ張られる
ライブ行きたくなったけど、激戦だよね。あの二人組みたくなりそうだw
話のネタぶりもさながらメチャクチャな世界観が気に入ってるしロックなノリと曲がいいからそこにグイグイ引っ張られる
ライブ行きたくなったけど、激戦だよね。あの二人組みたくなりそうだw
756: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 16:14:44.99 ID:x4dk8v/80.net
ライブでぜったいライトセーバーやるよねw
物販は十分に用意してくれるのかなw
物販は十分に用意してくれるのかなw
769: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 00:14:10.84 ID:LuyCdgbg0.net
これって最後全員でライブとかすんのかね
井伊とかも入れて全員歌唱とか聞いてみてーな
井伊とかも入れて全員歌唱とか聞いてみてーな
770: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 00:55:25.38 ID:MGSvgMP+0.net
時代設定がわからん。
スマホが登場しても違和感なさそうだな。
スマホが登場しても違和感なさそうだな。
771: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 02:17:43.96 ID:qUqoC2V10.net
>>770
何も無い所からギターやベースやドラムが湧いてくるんだから現在科学じゃ無理無理w
何も無い所からギターやベースやドラムが湧いてくるんだから現在科学じゃ無理無理w
841: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 21:19:28.53 ID:JpBLkCtr0.net
静まれ!静まるなよ!噴いたわ
844: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 22:30:56.09 ID:5sLjobda0.net
>>841
脚本家が「やっぱりやめにしましょう……」と弱気になったところを監督が「いや絶対面白くするから」つって押し切ったらしい
監督GJと思ったw
脚本家が「やっぱりやめにしましょう……」と弱気になったところを監督が「いや絶対面白くするから」つって押し切ったらしい
監督GJと思ったw










870: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 23:55:36.37 ID:kLfbqm4a0.net
ロック!ロック!ロック!ロック!
今日も頭がおかしかった
今日も頭がおかしかった
872: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 23:58:15.49 ID:wYI18Gq60.net
作画ヤバ目かと不安だったが期待通りの局部の隠し具合だったw
スタッフアホだろwいやあ良かった満足
先生のナニはミラクルなんだな
スタッフアホだろwいやあ良かった満足
先生のナニはミラクルなんだな

873: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 23:59:47.87 ID:0U3TK0Vd0.net
この世界でRockの締め付けはどの程度なんだ?
演奏しても演奏させても演奏聞いてもパクられるっぽいのに、
演奏しても演奏させても演奏聞いてもパクられるっぽいのに、
878: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 00:04:40.96 ID:KdtyR1bS0.net
>>873
原作ゲームだと死罪
アニメはまだそこまではないっぽい?
原作ゲームだと死罪
アニメはまだそこまではないっぽい?
874: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 00:00:28.98 ID:6DY5JmEF0.net
イツローのくせにクソ面白い
監督作はアレだが妙にお気に入りのアニメでコンテやってたりする人だったんだけども
実は天才なのか?
監督作はアレだが妙にお気に入りのアニメでコンテやってたりする人だったんだけども
実は天才なのか?
892: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 01:11:21.67 ID:oIU8Q5EN0.net
>>874
戦国BASARAの一期監督やってなかったっけ
あの馬イクやら珍走伊達軍やら武田と真田の毎回壁壊しても死なない殴り愛、足軽ダンスやらを思えば馬鹿アニメこそが本領発揮できる場所なんじゃないかと思う
戦国BASARAの一期監督やってなかったっけ
あの馬イクやら珍走伊達軍やら武田と真田の毎回壁壊しても死なない殴り愛、足軽ダンスやらを思えば馬鹿アニメこそが本領発揮できる場所なんじゃないかと思う
875: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 00:01:57.78 ID:KS/0OQnZ0.net
最高に馬鹿だった(褒め言葉)

876: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 00:02:04.60 ID:6DY5JmEF0.net
エンディングの「制作協力 スタジオ・ファンタジア」にもワラタ
さすがはパンツのファンタジア、手ぬぐいが生き生きしてたw
さすがはパンツのファンタジア、手ぬぐいが生き生きしてたw
880: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 00:10:05.07 ID:OS/BxKPN0.net
風呂屋雷舞はゲームになかったけど今までで一番笑ったw
でもこれから少しシリアスな要素が増えそうね
瞳の描き方が沖田だけ他のキャラと違うし
普通じゃない状態だと暗示してるっぽい?
でもこれから少しシリアスな要素が増えそうね
瞳の描き方が沖田だけ他のキャラと違うし
普通じゃない状態だと暗示してるっぽい?
881: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 00:13:36.91 ID:LiHqHOdE0.net
先週のきょとん顔に続いてシンディジャンプ
ワイン風呂でキャッキャ騒ぐとかみんな可愛すぎるだろw
ワイン風呂でキャッキャ騒ぐとかみんな可愛すぎるだろw

883: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 00:15:38.31 ID:aNWF1e0H0.net
後半の風呂の色にやられた。あれは反則だwwww
寝る前に見るんじゃなかった。寝れない
雷舞シーンは野郎限定ライブを思い出した
これも野郎限定とかあったら面白そうだし合いそうな気がする
寝る前に見るんじゃなかった。寝れない
雷舞シーンは野郎限定ライブを思い出した
これも野郎限定とかあったら面白そうだし合いそうな気がする
884: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 00:15:55.05 ID:93EFFr9S0.net
むしろ男向きじゃないの?
ロックロックロックロックだぞw
ロックロックロックロックだぞw
885: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 00:26:39.09 ID:0/VYiN+s0.net
>>884
おかしくないという自信もって見続けるよ。
ロックいいよ。まじいいよ
おかしくないという自信もって見続けるよ。
ロックいいよ。まじいいよ
886: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 00:28:55.75 ID:OS/BxKPN0.net
来週の5話はセンセーが歌って
6話は龍馬が歌って
7話で沖田の歌がくると予想
これならダークチェリーズも出てくるはず
6話は龍馬が歌って
7話で沖田の歌がくると予想
これならダークチェリーズも出てくるはず
887: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 00:40:17.06 ID:93EFFr9S0.net
今年は乙女・女の子向けの原作を持つアニメが楽しい
神々の悪戯、本作、さばげぶっ!
演出に迷いがないというか、前向きというか
神々の悪戯、本作、さばげぶっ!
演出に迷いがないというか、前向きというか
888: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 00:45:52.41 ID:IHlInaqkI.net
とんでもねえ30分だった
これがROCK…
これがROCK…
890: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 01:06:31.73 ID:JzO/EXZ40.net
気づいたらシンディーのソロポチってた
ライブ帰りに口ずさんじゃってCD買って帰る気分だ…
ライブ帰りに口ずさんじゃってCD買って帰る気分だ…
891: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 01:07:17.05 ID:Jhq02FU00.net
先週もぶっ飛んでたけどさらに上を行く回になるとは思ってなかった
股間の隠し方とか野郎雷舞すごく頑張っててワロタ
股間の隠し方とか野郎雷舞すごく頑張っててワロタ

895: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 01:17:04.57 ID:k3oyupeIO.net
このアニメ、幕末なのに、えらい機械文明が進んでるな。
この世界の日本なら、戦争に負けない?
この世界の日本なら、戦争に負けない?
901: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 01:39:05.74 ID:Jhq02FU00.net
>>895
どうだろうな
侍レーダーとか反応するのギリギリだしあと一歩何か欲しいな
今のところゴンドラと木製カメラと液晶テレビとペンライトとライトセイバーか
戦車道とかもあればいけそうか?
どうだろうな
侍レーダーとか反応するのギリギリだしあと一歩何か欲しいな
今のところゴンドラと木製カメラと液晶テレビとペンライトとライトセイバーか
戦車道とかもあればいけそうか?
906: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 03:51:29.49 ID:wElgHNLo0.net
うむ、今週も馬鹿だった(ほめ言葉)
>>895
小五郎の部屋に貼ってあった回路図にダイオードがあったから、半導体が実用化されているのは間違いない。
ところでどこでも出現する楽器はともかく、ソロバンって湯気にあてたり濡らしたりすると動かなくなっちゃんだよなぁとか
どうでもいいことが気になった。
>>895
小五郎の部屋に貼ってあった回路図にダイオードがあったから、半導体が実用化されているのは間違いない。
ところでどこでも出現する楽器はともかく、ソロバンって湯気にあてたり濡らしたりすると動かなくなっちゃんだよなぁとか
どうでもいいことが気になった。
898: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 01:28:13.99 ID:/PmlzGII0.net
声も響くし時間ももてあますから歌いたくなるのはわかるが
エレキなものと風呂は駄目だろw
と思っていたが、汗とナニ剥き出しの暑苦しさで妙に納得してしまったw
エレキなものと風呂は駄目だろw
と思っていたが、汗とナニ剥き出しの暑苦しさで妙に納得してしまったw
899: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 01:30:28.06 ID:vMUj+rz40.net
風呂でしかも野郎オンリー雷舞とか熱気やばいなw
900: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 01:31:06.15 ID:lZ2nz4jy0.net
ヒジゾーさんみてると何か他のキャラが被ってる気がするんだけどなんのキャラか思い出せなくて悩むww
既視感ありまくりなんだが
既視感ありまくりなんだが
902: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 02:11:27.69 ID:oIU8Q5EN0.net
>>900
アレックス・ロウとか?
アレックス・ロウとか?
908: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:22:27.59 ID:u9FvJzuy0.net
女子向けなのかは知らんがここまで裸祭りだと逆に引くだろこれww
色んな意味で腹筋崩壊だったけどwww
色んな意味で腹筋崩壊だったけどwww
909: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:18:45.65 ID:fN45ITuv0.net
桂の壁あっついな
今日でぶっ壊れるかと思ったのにまだなんかあるとは
シンディは普通に龍馬と仲良しになってて和んだ
今日でぶっ壊れるかと思ったのにまだなんかあるとは
シンディは普通に龍馬と仲良しになってて和んだ

915: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 10:20:27.58 ID:jgXcvhlP0.net
パパききのイツローなのにコレは面白い不思議
つかあそこでワイン風呂入湯って全然必要無いシーンじゃね…?
つかあそこでワイン風呂入湯って全然必要無いシーンじゃね…?
921: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 14:29:42.89 ID:Sya9Brqo0.net
何で桂回にシンディが歌ったん?
922: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 14:33:43.26 ID:b8eQgeJH0.net
桂はコンプレックスが解消される回で歌うんじゃない?
924: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 14:40:40.04 ID:C7EHCoxKi.net
シンディの歌は桂さんに向けた歌詞に見えた

925: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 14:50:30.23 ID:HOTZvByS0.net
>>924
ほーそういう解釈あるのね
ほーそういう解釈あるのね
926: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 15:00:46.89 ID:Sya9Brqo0.net
>>924
折角歌詞出てくれてるのに映像とか展開が気になってそれどころじゃなかった
もう1回見てみる
折角歌詞出てくれてるのに映像とか展開が気になってそれどころじゃなかった
もう1回見てみる
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1404293041/

今回も笑えたわ、当たり前みたいにサムライレーダーとか言い出すのですからそりゃ笑いますよ
ワイン風呂もそうだけど技術や文化は現代基準でもおかしくないなぁ、とか思ったけど
そもそも唄えば楽器が湧き出てくる世界な訳だし考えずに感じるべきなのでしょうね
![]() | 幕末Rock 第1巻 (初回限定版) 雷舞イベント (昼の部) 優先販売申込券 特製CD同梱 [Blu-ray] 谷山紀章 鈴木達央 森久保祥太郎 森川智之 小野賢章 2014-08-27 Amazonで 詳しく見る |
![]() | 幕末Rock 第2巻 (初回限定版) 雷舞イベント (夜の部) 優先販売申込券 特製CD同梱 [Blu-ray] 谷山紀章 鈴木達央 森久保祥太郎 森川智之 小野賢章 石井明治 広田光毅 2014-09-26 Amazonで 詳しく見る |
![]() | 絶頂DAYBREAK (幕末Rockエンディングテーマ) 超魂團(ウルトラソウルズ), 坂本龍馬(CV:谷山紀章) 高杉晋作(CV:鈴木達央) 桂小五郎(CV:森久保祥太郎) 土方歳三(CV:森川智之) 沖田総司(CV:小野賢章) 2014-08-27 Amazonで詳しく見る |
コメントする