EPISODE1~3を再構成したオリジナルストーリーが展開する。
◯放送・配信情報 全25話(2クール)
TOKYO MX :2019年10月7日より 毎週月曜 22:30~
BS11 :2019年10月7日より 毎週月曜 23:30~
アニメ公式:http://pso2.jp/anime_eporacle/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_pso2
◯放送・配信情報 全25話(2クール)
TOKYO MX :2019年10月7日より 毎週月曜 22:30~
BS11 :2019年10月7日より 毎週月曜 23:30~
アニメ公式:http://pso2.jp/anime_eporacle/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_pso2
: ポンポコ名無しさん
◯スタッフ
原作 - セガゲームス
監督 - 橘 正紀
シリーズ構成 - 大野木 寛
脚本 - 大野木 寛、森田 繁、浅沼 文生
キャラクターデザイン鯉川 慎平
音響監督 - 木村 絵理子
アニメーション制作 - GONZO
3DCG制作 - Felix Film
製作 - PHANTASY STAR PARTNERS 2019
◯キャスト
アッシュ - 小野 大輔
アフィン - 下野 紘
マトイ - 佐藤 聡美
シオン - 緒方 恵美
ルーサー - 櫻井 孝宏
ゼノ - 木村 良平
エコー - 日笠 陽子
ゲッテムハルト - 飛田 展男
メルフォンシーナ - 花澤 香菜
パティ - 阿澄 佳奈
ティア - 井口 裕香
リサ - 花澤 香菜
サラ - 植田 佳奈
クーナ - 喜多村 英梨
レギアス - 秋元 羊介
マリア - 小山 茉美
クラリスクレイス - 悠木 碧
◯主題歌
オープニングテーマ - 「Destiny」Aimee Blackschleger
エンディングテーマ - 「Timeless Fortune」有坂美香
原作 - セガゲームス
監督 - 橘 正紀
シリーズ構成 - 大野木 寛
脚本 - 大野木 寛、森田 繁、浅沼 文生
キャラクターデザイン鯉川 慎平
音響監督 - 木村 絵理子
アニメーション制作 - GONZO
3DCG制作 - Felix Film
製作 - PHANTASY STAR PARTNERS 2019
◯キャスト
アッシュ - 小野 大輔
アフィン - 下野 紘
マトイ - 佐藤 聡美
シオン - 緒方 恵美
ルーサー - 櫻井 孝宏
ゼノ - 木村 良平
エコー - 日笠 陽子
ゲッテムハルト - 飛田 展男
メルフォンシーナ - 花澤 香菜
パティ - 阿澄 佳奈
ティア - 井口 裕香
リサ - 花澤 香菜
サラ - 植田 佳奈
クーナ - 喜多村 英梨
レギアス - 秋元 羊介
マリア - 小山 茉美
クラリスクレイス - 悠木 碧
◯主題歌
オープニングテーマ - 「Destiny」Aimee Blackschleger
エンディングテーマ - 「Timeless Fortune」有坂美香
: ポンポコ名無しさん
: ポンポコ名無しさん
原作をどう料理するのか
期待してるよ
期待してるよ

: ポンポコ名無しさん
ゲームと違って生き返らないのな
: ポンポコ名無しさん
主人公のビジュアルがモブすぎる・・・ゼノと交換でもいいくらいじゃないか?
主人公はプレイヤーだからあえて個性出さなかったのかな?
エコーの声が日笠なのは気付かなかった。ずっと東山かと思ってた
主人公はプレイヤーだからあえて個性出さなかったのかな?
エコーの声が日笠なのは気付かなかった。ずっと東山かと思ってた
: ポンポコ名無しさん
>>
アッシュくん前作PSOからモブ顔だからね…
アッシュくん前作PSOからモブ顔だからね…

: ポンポコ名無しさん
主人公はゲームでもモブだし
: ポンポコ名無しさん
: ポンポコ名無しさん
これゲームのストーリーをアニメ化したのか?
ゲームやってないから世界観とか設定とかさっぱりだったわ
今のところいまいちおもしろさは伝わってこなかった
ゲームやってないから世界観とか設定とかさっぱりだったわ
今のところいまいちおもしろさは伝わってこなかった
: ポンポコ名無しさん
: ポンポコ名無しさん
なお女の子の首飛ばしたのはドラクエで言えばスライムくらいの敵

: ポンポコ名無しさん
>>
逆じゃないかな
ゲームで雑魚のあのダーカー実はこんくらいは強いんですって意味だと受け取った
まあでもそれだとナベリウスのゴリラ普通に倒してるのが矛盾か
逆じゃないかな
ゲームで雑魚のあのダーカー実はこんくらいは強いんですって意味だと受け取った
まあでもそれだとナベリウスのゴリラ普通に倒してるのが矛盾か
: ポンポコ名無しさん
>>
慎重さが足りなかったか
慎重さが足りなかったか
: ポンポコ名無しさん
アークスは原生生物殺しまくってるから
ダーカーに襲われるのも因果応報

ダーカー因子の汚染云々もあるけど
アークスの連中は明らかに楽しんで殺してるし
リサに至っては殺しが楽しいと名言してて
地球人のことも撃ち殺したがってた
ダーカーに襲われるのも因果応報

ダーカー因子の汚染云々もあるけど
アークスの連中は明らかに楽しんで殺してるし
リサに至っては殺しが楽しいと名言してて
地球人のことも撃ち殺したがってた
: ポンポコ名無しさん
アークスがダーカー因子浴びても大丈夫なのが地味に描写されてた
: ポンポコ名無しさん
一応は前のアニメの続きなんだ?

: ポンポコ名無しさん
: ポンポコ名無しさん
前のアニメと関係あるの?
会長好きだった
会長好きだった
: ポンポコ名無しさん
>>
マジレスすると会長やらイツキやらがプレイしてたゲームのストーリーな
やつらは一ミリもでてこないと思うわそれこそドラクエの映画みたいなオチにしない限りはな
マジレスすると会長やらイツキやらがプレイしてたゲームのストーリーな
やつらは一ミリもでてこないと思うわそれこそドラクエの映画みたいなオチにしない限りはな
: ポンポコ名無しさん
時系列は
今回のアニメエピソード1~3
前回のアニメ
エピソード4
今回は地球は出てこない
今回のアニメエピソード1~3
前回のアニメ
エピソード4
今回は地球は出てこない

: ポンポコ名無しさん
>>
>>
前のやつの過去編なのね
>>
前のやつの過去編なのね
: ポンポコ名無しさん
: ポンポコ名無しさん
イツキ編で現実にダーカー出てきちゃった時あるし、VRオチは無理だろう・・・
: ポンポコ名無しさん
正直EP1~3の頃は夢中でやってたしアニメ化は嬉しい。
(その後はたまにしかやってないが・・)
ただこれアニメ見てやる気出しちゃった新規がいたとしても
時系列的にはEP4冒頭から始まるんだよね。
EP1~3は、そういえば以前こんな事あったな扱いだし。
(その後はたまにしかやってないが・・)
ただこれアニメ見てやる気出しちゃった新規がいたとしても
時系列的にはEP4冒頭から始まるんだよね。
EP1~3は、そういえば以前こんな事あったな扱いだし。
: ポンポコ名無しさん
>>
販促なので今こそEP1~3アニメ化するチャンス
販促なので今こそEP1~3アニメ化するチャンス

: ポンポコ名無しさん
1期とは関係ないのかこれ
: ポンポコ名無しさん
むしろこっちが1期
: ポンポコ名無しさん
ゲームと違ってグロいなあ
: ポンポコ名無しさん
グロあるだけでもう原作に勝ったな
: ポンポコ名無しさん
訓練に出たら、想定外の謎生物に襲われて、
仲間殺されて、強キャラが助けに来てくれて、降ってきた謎美少女を拾って帰る


とてもわかりやすいありがちな1話でした
声優のわかりやすさもあってまったく迷子にならずに見れた
仲間殺されて、強キャラが助けに来てくれて、降ってきた謎美少女を拾って帰る


とてもわかりやすいありがちな1話でした
声優のわかりやすさもあってまったく迷子にならずに見れた

: ポンポコ名無しさん
再構成は原作より見やすくまとまっててよかった
マトイが空から落ちてくる親方なアレンジされててワラタ
マトイが空から落ちてくる親方なアレンジされててワラタ
: ポンポコ名無しさん
一瞬で死んじゃったモブ、キャラが立ってたなw
いやあ最高だなこのアニメ
いやあ最高だなこのアニメ
: ポンポコ名無しさん
大野木/森田脚本だから定期的にグロ死亡シーンは出そう
スターゲイザーのトラウマシーンとか
予想はしてたけど、やっぱしそっち路線か
スターゲイザーのトラウマシーンとか
予想はしてたけど、やっぱしそっち路線か

: ポンポコ名無しさん
ガチ戦闘なのにメットも無いとか違和感感じるが仕方ないか
: ポンポコ名無しさん
メットどころか普通に露出多い女性陣どうするんですかー
フルアーマーな奴らもいたというのに
フルアーマーな奴らもいたというのに

: ポンポコ名無しさん
あの世界の設定だと、女性戦士はシャミ子の危機管理フォームと似ていて
露出が増えると能力が上がるという謎設定
と言うかこっちが元祖
露出が増えると能力が上がるという謎設定
と言うかこっちが元祖

: ポンポコ名無しさん
>>
90年に既に他社ゲーである設定らしいが(裸神活殺拳)
90年に既に他社ゲーである設定らしいが(裸神活殺拳)
: ポンポコ名無しさん
>>
アニメならもっと前な気がする
アニメならもっと前な気がする
: ポンポコ名無しさん
>>
脱衣座の聖闘士が先だろ
脱衣座の聖闘士が先だろ
: ポンポコ名無しさん
: ポンポコ名無しさん
こういうの1の頃に観たかったわ
: ポンポコ名無しさん
: ポンポコ名無しさん
前作アニメの続きじゃねーのか
会長見たかった
会長見たかった
: ポンポコ名無しさん
>>
会長かわいかったね
会長かわいかったね
: ポンポコ名無しさん
時系列的にそんなにズレてるワケじゃないから
モブな感じで会長は出るんじゃね?
中の人も出番はあるとか行ってたし、それが会長なのか玄田ロボなのかそれ以外なのかは知らんが
モブな感じで会長は出るんじゃね?
中の人も出番はあるとか行ってたし、それが会長なのか玄田ロボなのかそれ以外なのかは知らんが
: ポンポコ名無しさん
これが終わったらエピソードラグオルも頼む
: ポンポコ名無しさん
1話面白かった
引用元http://www.2ch.sc/
――――――――――――――――――――――――――
【Amazon.co.jp限定】ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル第1巻 Blu-ray初回限定版(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換デジタルシリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル第2巻 Blu-ray初回限定版(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換デジタルシリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル第3巻 Blu-ray初回限定版(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換デジタルシリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル第4巻 Blu-ray初回限定版(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換デジタルシリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル第5巻 Blu-ray初回限定版(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換デジタルシリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル第6巻 Blu-ray初回限定版(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換デジタルシリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル第7巻 Blu-ray初回限定版(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換デジタルシリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル第8巻 Blu-ray初回限定版(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換デジタルシリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル第9巻 Blu-ray初回限定版(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換デジタルシリアルコード付)
【主題歌CD】
――――――――――――――――――――――――――
【限定特典付きBlu-ray】
【Amazon.co.jp限定】ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル第1巻 Blu-ray初回限定版(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換デジタルシリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル第2巻 Blu-ray初回限定版(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換デジタルシリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル第3巻 Blu-ray初回限定版(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換デジタルシリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル第4巻 Blu-ray初回限定版(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換デジタルシリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル第5巻 Blu-ray初回限定版(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換デジタルシリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル第6巻 Blu-ray初回限定版(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換デジタルシリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル第7巻 Blu-ray初回限定版(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換デジタルシリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル第8巻 Blu-ray初回限定版(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換デジタルシリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル第9巻 Blu-ray初回限定版(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換デジタルシリアルコード付)
【主題歌CD】
Aimee Blackschleger 有坂美香
(2019-11-06)
(2019-11-06)
コメントする