傘は大事にしよう!
556: ポンポコ名無しさん
アパートの大家の夏美がまた出てきて満足
いい癒やし声
いい癒やし声
648: ポンポコ名無しさん
おもしろかった
唐傘のパンチやキックになぜか笑ってしまう
唐傘のパンチやキックになぜか笑ってしまう




649: ポンポコ名無しさん
夏美さんマジ天使
次はあかなめ回ででもまた活躍の機会を
次はあかなめ回ででもまた活躍の機会を
651: ポンポコ名無しさん
緊張感続きの回からの今回みたいなとぼけ回が大人になって愛おしくなったな
たまに挿し込んでくるなら楽しくみれる
夏美と唐傘のやりとりも良かったわ
たまに挿し込んでくるなら楽しくみれる
夏美と唐傘のやりとりも良かったわ
557: ポンポコ名無しさん
今回は安定の伊達さん脚本だったな
それにしても夏美ちゃんの優しさは五臓六腑に染み渡るぜ
それにしても夏美ちゃんの優しさは五臓六腑に染み渡るぜ

559: ポンポコ名無しさん
オーナー久々だね、もっと登場してほしいもんだ
人間に化けた唐傘そのまんま稲田さんじゃねーかw
人間に化けた唐傘そのまんま稲田さんじゃねーかw
560: ポンポコ名無しさん
傘パクリ男にお咎め殆ど無しなのがちょっとスッキリしないが
妖怪アパートメンツが出てきたのは良かった
最後に出てきたメンツってアパート住人って事か
妖怪アパートメンツが出てきたのは良かった
最後に出てきたメンツってアパート住人って事か

571: ポンポコ名無しさん
>>560
今回は変に人間が改心してみたいな話にならずによかったと思う
「皆当たり前にやってることだ」って吐き捨てて逃げるのは、視聴者的にも実は一番刺さるんじゃないか
今回は変に人間が改心してみたいな話にならずによかったと思う
「皆当たり前にやってることだ」って吐き捨てて逃げるのは、視聴者的にも実は一番刺さるんじゃないか

572: ポンポコ名無しさん
>>571
あれはホントに現代人風刺になっててよかった
雨上がりの晴天時など頻繁に傘忘れちまう俺にとってもすごく身につまされる
あれはホントに現代人風刺になっててよかった
雨上がりの晴天時など頻繁に傘忘れちまう俺にとってもすごく身につまされる
563: ポンポコ名無しさん
ねずみ男よ、気にするのは傘が古臭いことなのか?
手は隠せるみたいだからいいとして傘に目があることと傘の柄が足になっていることではないのか?
手は隠せるみたいだからいいとして傘に目があることと傘の柄が足になっていることではないのか?
570: ポンポコ名無しさん
あの男のように物を大切にせず平然と過ごしてる人間もいれば
夏美ちゃんみたいにどうすれば大切にしてもらえるか考えてくれる人間もいる
個人的にはいい対比だと思った
夏美ちゃんみたいにどうすれば大切にしてもらえるか考えてくれる人間もいる
個人的にはいい対比だと思った

573: ポンポコ名無しさん
ちゃんちゃんこ変身と熱線攻撃の再現、新技傘骨針、ピンチからのちゃんちゃんこ逆転と、原作のエッセンスを入れた小ネタが多くて大満足
575: ポンポコ名無しさん
鬼太郎、おかしくなる(直球)
576: ポンポコ名無しさん
いやみって3期しか知らんのだけどいやみのキスかなりドぎつくなってるな
色ボケになる鬼太郎何故か猫娘には興味無しな予感
鬼太郎は洗脳されると感情豊かになるのが笑える
色ボケになる鬼太郎何故か猫娘には興味無しな予感
鬼太郎は洗脳されると感情豊かになるのが笑える

580: ポンポコ名無しさん
現代人が物を大切にしないというのも風刺ではあるが
かまぼこ回とかから考えるとちゃんちゃんこを着ても鬼太郎自身に変身能力が備わるわけではないだろうに
今期で他の妖怪に変身能力が備わったり妖力が増したりすることが明らかになったな
鬼太郎自身も普段からちゃんちゃんこのおかげで妖力が増しているのだろうか
かまぼこ回とかから考えるとちゃんちゃんこを着ても鬼太郎自身に変身能力が備わるわけではないだろうに
今期で他の妖怪に変身能力が備わったり妖力が増したりすることが明らかになったな
鬼太郎自身も普段からちゃんちゃんこのおかげで妖力が増しているのだろうか
582: ポンポコ名無しさん
雨やんだからビニール傘置き捨てるのは流石にねーよwと思ったけど、皆普通にやってんのか...?
ビニール傘だってただじゃないんだぞ...?
ビニール傘だってただじゃないんだぞ...?
585: ポンポコ名無しさん
>>582
いや大抵の人間はしねーと思うぞ
一部の心ない人間が悪気なくやるだけで
いや大抵の人間はしねーと思うぞ
一部の心ない人間が悪気なくやるだけで

584: ポンポコ名無しさん
唐傘の気持ちは青年には伝わらず
飽食と大量消費の時代故、悪気もないのはある意味仕方がないのだ
飽食と大量消費の時代故、悪気もないのはある意味仕方がないのだ
603: ポンポコ名無しさん
傘を取り違えたって言ってたけどあれ他人の傘と分かっていながらパクってたってことか

638: ポンポコ名無しさん
>>603
どうせみんな「使い捨て傘」だからって勝手にシェア感覚持ってるんだろうな
どれを使っても一緒だろ、俺の傘も置いてくから誰か使っていいよって
どうせみんな「使い捨て傘」だからって勝手にシェア感覚持ってるんだろうな
どれを使っても一緒だろ、俺の傘も置いてくから誰か使っていいよって
630: ポンポコ名無しさん
しかし唐傘ストーカーは下手な妖怪話よりも怖かった
ああいう意味不明な変質者って普通にそのへんにいそうな身近な恐怖を感じる
ああいう意味不明な変質者って普通にそのへんにいそうな身近な恐怖を感じる




636: ポンポコ名無しさん
あの男はもともと傘を大事に使う奴だったが
しょっちゅう盗まれたりするので、結局
「傘なんて使い捨てでいいんだ」という思考に至った
・・・なんて事はないんだろうなぁ。
しょっちゅう盗まれたりするので、結局
「傘なんて使い捨てでいいんだ」という思考に至った
・・・なんて事はないんだろうなぁ。

639: ポンポコ名無しさん
>>636
一生ものの傘を持てば大事にして忘れたりしないよ!
て事で5桁ちかい金だして買った傘をパクられた俺がビニール派になった話か
一生ものの傘を持てば大事にして忘れたりしないよ!
て事で5桁ちかい金だして買った傘をパクられた俺がビニール派になった話か
659: ポンポコ名無しさん
鬼太郎の力って半分はちゃんちゃんこのブースト力の賜物だったんだろうか?
少なくともベアード倒した時はちゃんちゃんこのパワーあったよね
少なくともベアード倒した時はちゃんちゃんこのパワーあったよね
663: ポンポコ名無しさん
>>659
ちゃんちゃんこは鬼太郎の先祖が結集してるようなもんだからね

ちゃんちゃんこ無くても、体内電気とか不死身設定はあるので弱くはないんだけど、今回は鬼太郎とは逆に
唐傘がちゃんちゃんこで霊力アップしてたから、余計鬼太郎が弱くなったように見えた
ちゃんちゃんこは鬼太郎の先祖が結集してるようなもんだからね

ちゃんちゃんこ無くても、体内電気とか不死身設定はあるので弱くはないんだけど、今回は鬼太郎とは逆に
唐傘がちゃんちゃんこで霊力アップしてたから、余計鬼太郎が弱くなったように見えた
661: ポンポコ名無しさん
変にアニキ要素の強いカラカサは史上初だな



664: ポンポコ名無しさん
来週がギャグ回なら不意打ちを受けて石動も色ボケになってしまっていいよ
666: ポンポコ名無しさん
この石動スケベすぎる!
690: ポンポコ名無しさん
ねずみ男の「もの」に対する価値観ってどうなんだろうね?
とりあえず有名ブランド品は全部見下してそう。安くても実用的で頑丈なら最高って思ってそうだがどうなんだろ?
とりあえず有名ブランド品は全部見下してそう。安くても実用的で頑丈なら最高って思ってそうだがどうなんだろ?

691: ポンポコ名無しさん
>>690
結局カネになるか否かが最大の価値基準なんじゃないかな
今回で言うなら唐傘なんて協力しても一銭にもなりゃしねぇみたいな感じで
結局カネになるか否かが最大の価値基準なんじゃないかな
今回で言うなら唐傘なんて協力しても一銭にもなりゃしねぇみたいな感じで

716: ポンポコ名無しさん
唐傘は人間形態になると原西っぽくなるのか
721: ポンポコ名無しさん
唐傘の目ビームや針飛ばしは元からあった能力なんだろうか
あったら妖怪アパートの時もっと善戦できたろ
あったら妖怪アパートの時もっと善戦できたろ

722: ポンポコ名無しさん
>>721
一応使えるけどゲージ消費の超必あつかいなんです
ちゃんちゃんこのゲージ無限能力で連発できたんです
もちろんうそです
一応使えるけどゲージ消費の超必あつかいなんです
ちゃんちゃんこのゲージ無限能力で連発できたんです
もちろんうそです

735: ポンポコ名無しさん
唐傘があんな人間形態になれるということは他の人とかけ離れた姿の妖怪でも
条件を満たせば人間の姿になれるってわけか
条件を満たせば人間の姿になれるってわけか
765: ポンポコ名無しさん
来週は鬼太郎とねずみ男の女の子の取り合い見られるかな。子泣きも色ボケになってるから子泣きも取り合いに参戦しそう
ゲゲゲハウスで花渡してる?シーンがあったからターゲットは主要キャラの女性陣3人の内の誰かになるんだろうか
ゲゲゲハウスで花渡してる?シーンがあったからターゲットは主要キャラの女性陣3人の内の誰かになるんだろうか

772: ポンポコ名無しさん
ビニール傘が使い捨てにされるのはまだしも
取り違えはされた側が殺意わくから駄目なんだよなぁ・・・
しかし来週はいやみか 来てくれるとは思わなんだ
取り違えはされた側が殺意わくから駄目なんだよなぁ・・・
しかし来週はいやみか 来てくれるとは思わなんだ
776: ポンポコ名無しさん
6期だからてっきり傘パクは許さん!って話かと思ってたら、
あくまで粗末に扱う&取り違えの話なのね
あくまで粗末に扱う&取り違えの話なのね
780: ポンポコ名無しさん
昔ながらの番傘も風流でいいと思うんだけど唐傘は現代のカラフルな傘に憧れてるのが面白かったな。
夏実にデコレーションされてご満悦な唐傘も可愛かった。

てか夏実、台詞付きで登場するの1年ぶりじゃね。
あかなめ、ろくろ首も再登場したけど台詞は無しか。
それと唐傘が犬に吠えられてるシーンでシャミ子を思い出したよ。
夏実にデコレーションされてご満悦な唐傘も可愛かった。

てか夏実、台詞付きで登場するの1年ぶりじゃね。
あかなめ、ろくろ首も再登場したけど台詞は無しか。
それと唐傘が犬に吠えられてるシーンでシャミ子を思い出したよ。
783: ポンポコ名無しさん
不条理で切ないENDかなと思ったらちゃんと最後にフォローがあってよかった(こなき感)
夏実はいい子だから物を大切に扱ってそうだな。

ファミリー登場したかと思ったら一瞬で台詞なかったのは草。
砂かけは2週連続で台詞なしか…。
猫娘が台詞なしで登場するのは珍しいような…第1話以来かな?
妖怪アパート回でも台詞なかったっけな。
ぬりかべいなかったけどまだダムのひび割れを塞いでいるんだろうか…。
夏実はいい子だから物を大切に扱ってそうだな。

ファミリー登場したかと思ったら一瞬で台詞なかったのは草。
砂かけは2週連続で台詞なしか…。
猫娘が台詞なしで登場するのは珍しいような…第1話以来かな?
妖怪アパート回でも台詞なかったっけな。
ぬりかべいなかったけどまだダムのひび割れを塞いでいるんだろうか…。
784: ポンポコ名無しさん
>>783
鬼太郎がファミリーとハウスで会ってる場面をよく見てみなよ
ぬりかべもちゃんといたよ
鬼太郎がファミリーとハウスで会ってる場面をよく見てみなよ
ぬりかべもちゃんといたよ

786: ポンポコ名無しさん
6期鬼太郎のゲストキャラだと
夏美とニッケルカナが割と好み
夏美とニッケルカナが割と好み
790: ポンポコ名無しさん
地味だけど今週はレベル高いなって思った。
教育的だけどしっかり笑えるギャグも挟んでて飽きないし、
人間側の都合もしっかりあってビターエンドだけど救いもある。
夏美パー トがささやかだけどそれでもしっかり対比を作ってる。
教育的だけどしっかり笑えるギャグも挟んでて飽きないし、
人間側の都合もしっかりあってビターエンドだけど救いもある。
夏美パー トがささやかだけどそれでもしっかり対比を作ってる。

817: ポンポコ名無しさん
>>790
よかったよね
唐傘の無駄にマッチョなとこが終始笑いを誘うし、話の筋は古くからのファンにも馴染みのある内容
爽快アパートやゲゲゲの森の面々も少しだけど出てたし、六期の世界観を感じる話になってた
たまにこういう回があると嬉しい
よかったよね
唐傘の無駄にマッチョなとこが終始笑いを誘うし、話の筋は古くからのファンにも馴染みのある内容
爽快アパートやゲゲゲの森の面々も少しだけど出てたし、六期の世界観を感じる話になってた
たまにこういう回があると嬉しい
796: ポンポコ名無しさん
今回の鬼太郎は人間キャラもキャラ立ってるの多いからね

807: ポンポコ名無しさん
唐傘、相変わらずダンディでいい声だな。
稲田さん少し前に縄文人役もやってたし、最近のスタッフは稲田さん推しだな。
唐傘、情に厚くて兄貴肌だしいい奴なんだけど流石にもうちょっといいやり方あっただろって気はするね。
まあ単純で脳筋っぽいのも彼らしいのか。
唐傘が人間に化けるのは原作通りだけれども唐傘の擬人化と言うか、唐傘が人間だったらこんな姿だったんだろうなと思ったよ。
褒めて伸ばす、みたいなこと言ってたし厳しいけど優しい生活指導の先生みたいだったな。
稲田さん少し前に縄文人役もやってたし、最近のスタッフは稲田さん推しだな。
唐傘、情に厚くて兄貴肌だしいい奴なんだけど流石にもうちょっといいやり方あっただろって気はするね。
まあ単純で脳筋っぽいのも彼らしいのか。
唐傘が人間に化けるのは原作通りだけれども唐傘の擬人化と言うか、唐傘が人間だったらこんな姿だったんだろうなと思ったよ。
褒めて伸ばす、みたいなこと言ってたし厳しいけど優しい生活指導の先生みたいだったな。
813: ポンポコ名無しさん
傘の取り違えは窃盗と同じだから、皆やってるとか思ってる人は改めような
ビニール傘でも自分の傘として大事に使ってる人もいるのだから
ビニール傘でも自分の傘として大事に使ってる人もいるのだから

814: ポンポコ名無しさん
唐傘が鬼太郎のチャンチャンコで人間に化ける原作のストーリーをベースに物を大切にすべしと言う教訓要素を加えていい感じにアレンジしたお話だったな。
原作に滅茶苦茶忠実な話や最早原型とどめてない話もいいけど原作の要素を踏まえつつアレンジされた話も面白いね。
原作に滅茶苦茶忠実な話や最早原型とどめてない話もいいけど原作の要素を踏まえつつアレンジされた話も面白いね。
821: ポンポコ名無しさん
ねずみ男何かビジネスするのかなと思ったら今回はちゃんちゃんこについての説明や情報提供役だったな。
新聞紙被ってゴミ漁るの何気に好き
新聞紙被ってゴミ漁るの何気に好き
836: ポンポコ名無しさん
しかし先週と比べればほのぼのした話だったな


837: ポンポコ名無しさん
唐傘と夏美のやり取りよかったな。
唐傘はあのままほっといたらより多くの人間に傘を大切にするよう呼び掛けるために政治家に立候補したりとかしてたのかな。
唐傘はあのままほっといたらより多くの人間に傘を大切にするよう呼び掛けるために政治家に立候補したりとかしてたのかな。
860: ポンポコ名無しさん
863: ポンポコ名無しさん
881: ポンポコ名無しさん
>>863
水木キャラの特質を持ちながら、中の人まで再現してたのかww
ボイスがイケメン過ぎてストーカーに見えなかったしなwww
水木キャラの特質を持ちながら、中の人まで再現してたのかww
ボイスがイケメン過ぎてストーカーに見えなかったしなwww

929: ポンポコ名無しさん
6期って5期ほど露骨にキャピキャピしていないものの女性の顔面偏差値高くて
設定では一般JCであるはずのまなや雅達だって
美人の域に入っているもんだから
夏美のように崩れてはいなくても美人ともいえない十人前の造形って珍しいね。
一般的なんだけれどある意味かなり作るのが難しそうだ。
こういうのだと性格の素朴さや内面の美しさなどが分かりやすいからもっと出て欲しいな。
設定では一般JCであるはずのまなや雅達だって
美人の域に入っているもんだから
夏美のように崩れてはいなくても美人ともいえない十人前の造形って珍しいね。
一般的なんだけれどある意味かなり作るのが難しそうだ。
こういうのだと性格の素朴さや内面の美しさなどが分かりやすいからもっと出て欲しいな。
938: ポンポコ名無しさん
>>929
逆に2期とかはみんな可愛くなかったよね
逆に2期とかはみんな可愛くなかったよね
941: ポンポコ名無しさん
>>938
しかし鬼太郎とねこ娘が1番イイ仲だった時代である
しかし鬼太郎とねこ娘が1番イイ仲だった時代である
20: ポンポコ名無しさん
22: ポンポコ名無しさん
>>20
おお、パッケージのレギュラーキャラ全員集合のイラスト良いな
おお、パッケージのレギュラーキャラ全員集合のイラスト良いな
28: ポンポコ名無しさん
>>20
いいねぇ~
いいねぇ~
21: ポンポコ名無しさん
琵琶弾いてる鬼太郎もいいな
933: ポンポコ名無しさん
夏美さんやみやびちゃん、石妖みたいなふわっとしたデザインの女性キャラがやたらかわいいんだよなぁ
ねこまなアニエスといったメインヒロインたちは、基本的にツリ目がちで髪型もきちっとキメてる子ばかりだから、彼女らとは逆のデザインの子が新鮮に感じられる
ねこまなアニエスといったメインヒロインたちは、基本的にツリ目がちで髪型もきちっとキメてる子ばかりだから、彼女らとは逆のデザインの子が新鮮に感じられる

934: ポンポコ名無しさん
1話限りのゲストキャラかと思わせて後から何度も登場する人間キャラが
何人も出てくるのって歴代鬼太郎でも6期ぐらいかな
せいぜい5期の鷲尾ぐらいか
何人も出てくるのって歴代鬼太郎でも6期ぐらいかな
せいぜい5期の鷲尾ぐらいか
932: ポンポコ名無しさん
6期は縦軸の話が面白いからね
ここはちゃんとやって欲しい

936: ポンポコ名無しさん
なんか次回のいやみ回
猫姉さんを巡ってキタマナコナネズたちが大乱闘しそう
もし石動が来るなら一応イケメンだから女性達に追い掛け回されて……
猫姉さんを巡ってキタマナコナネズたちが大乱闘しそう
もし石動が来るなら一応イケメンだから女性達に追い掛け回されて……
604: ポンポコ名無しさん
611: ポンポコ名無しさん
こんな行動する鬼太郎って雪女のゆきさん回以来だな
76: ポンポコ名無しさん
いやみの話で沼御前出たら面白そうなんだがなぁ
ギャルゲーの時みたく口説かれときめく沼御前がまた見たい
ギャルゲーの時みたく口説かれときめく沼御前がまた見たい
86: ポンポコ名無しさん
沼御前ってゲゲゲの森に住んでるのかな?
608: ポンポコ名無しさん
次回は鬼太郎も色ボケにされることが確定して一安心w
ただのモブに迫っているシーンしかなかったけどねこ娘かまなにも迫ってくれるかな
まなも色気を吹きかけられそうになってたけどあの後どうなるのだろうか
ただのモブに迫っているシーンしかなかったけどねこ娘かまなにも迫ってくれるかな
まなも色気を吹きかけられそうになってたけどあの後どうなるのだろうか
957: ポンポコ名無しさん
964: ポンポコ名無しさん
行く先々にビニール傘が二本並んでて、
謎の男がお前の傘だぞ!って追っかけてきたら怖すぎるわw
確実にノイローゼになる自信がある
謎の男がお前の傘だぞ!って追っかけてきたら怖すぎるわw
確実にノイローゼになる自信がある
771: ポンポコ名無しさん
今回も神回であつた。
引用元http://www.2ch.sc/
――――――――――――――――――――――――――
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX1
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX2
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX3
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX4
――――――――――――――――――――――――――
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX5
(2019-10-02)
詳細を見る
詳細を見る
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX2
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX3
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX4
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX5
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX6
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX7
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX8
【限定特典付きBlue-ray】
【Amazon.co.jp限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX5 (5巻~8巻購入特典:清水空翔描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX6 (5巻~8巻購入特典:清水空翔描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX7 (5巻~8巻購入特典:清水空翔描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX8 (5巻~8巻購入特典:清水空翔描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止です。把握している物は速やかに、そうでない物もご指摘を受ければ修正対象になります。その他マナー違反のコメントも同様、ご了承くださいまし。
コメント一覧 (2)
そら何度もアニメ化されるわけだ
コメントする